コロナ陽性でした 38.5℃まであった熱は下がったものの、咳が出てしんどいです 幸い勤めている会社は手厚い対応をしてくれるのでよかったです 入社しないと分からない部分ですが福利厚生や会社の雰囲気は大事ですよね 当面は療養に全力を注ぎます みなさんも罹患しないようご注意ください
やじろべえです 風邪を引きました(37.9℃の熱、咳、喉の痛み、倦怠感) 近所の病院に来ていますが、すごく混んでいて寒空の下2時間待っています その間なんの対応もナシ 正直辛すぎます 備蓄も無いため買い物にも行かなければなりません Amazonにて飲料は買いました この時代に生まれて良かった もしコロナだったら… 結果は明日 みなさんも体調にはどうかお気をつけて
あけましておめでとうございます やじろべえです 2023年は、よく働き、よくサボり、よく貯めることを目標に頑張ります(ブログの更新も怠らず) さて、半年ぶりの資産公開記事です 前回の合計額 1,050,676 現在の合計額 1,101,915 前回(2022.6)から内訳が変動していますが、これは休職期間(約半年間)に生活費のため取り崩したことが主な要因です そして、その期間で痛感したのは現金の重要度です それまでは現金より、金融商品を購入し運用!少しでもプラスに!といった「攻め」の考えでしたが、それよりも「守り」、とりわけ生活防衛資金の確保が最優先でした 何よりもインデックス投資の長期・積立…
こんばんは やじろべえです。 タイトルの通り、今年のクリスマスは異動に伴う引越しの荷造りをしてます 私のギリギリにならないと取り掛からない性格から追い詰められてます… まるで小学生時代の夏休み最終日の様、みなさんはどうだったんでしょうか? 段ボールに記入するため、最寄り駅の前にある文房具屋へマジックペンを買いに行ったのですが、街はやはりカップルだらけでしたね〜 果たして、一体何組のカップルが楽しく過ごし、何組のカップルが破局するのか? 盛者必衰というか生々流転というか、そういうことを想像しながらすするラーメンはまたいつもとは違って感じましたね ただ、そう思うとぼくにはマジで関係ないイベントだな…
こんばんは やじろべえです。 久しぶりの更新、タイトルの通りメンタルが不安定になったため、数ヶ月間仕事を休職していました。入社して1年と3ヶ月目に。 高校や大学でも同じような経験をしていたので抵抗も少なく、家族の理解は得られましたが、現在もまだ落ち着いたとは言えません。夜は寂しくて訳もなく涙を流すこともあります。 Twitterもやっていましたが、変な人が多く(自分も含め)、疲れたため封印しました。 ブログで発散できればと思います。 やっぱりバランスが大切ですね。
こんにちは、弥次郎兵衛です 更新が途絶えておりましたが、久しぶりの資産公開記事です。 前回の合計額 811,386 現在の合計額 1,050,676 前回(2022.3)から+約20万円つみたて、ついに大台の100万円突破です! あまり浮かれても恥ずかしいという気持ちもありますが、ここは自分の努力を認め素直に喜びをかみしめたいと思います 最近は仕事でできることも増え、度々褒められます それはいいことなのですが、自分は気分の波が激しいので、高まっている今こそミスをして気持ちが急降下するなど落ち込まないように心のポートフォリオを見直し仕事以外に人とのつながりを作らねばとなっております 社会人になる…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 前回の合計額 877,151 現在の合計額 811,386 まだまだ仕事で勉強することが多く、遅くなってしまいましたが2月末時点での資産状況です このころはまだロシアがウクライナへ侵攻したらしい程度で株価も今ほど影響を受けていなかったかと記憶してます(違ったらすみません) この下げ相場の際に淡々と積み立てて上げ相場で巻き返せたらと思ってます 大事なのは平常心 さて、副業ではじめた輸入販売ですがあまり上手くいってません… マイナスになってないだけマシと考えていますが、もっと手間暇を割いて売上を伸ばしたいです まあ、登…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 現在、仕事で前月の売上を先輩たちの担当ごとに見やすく成形するという業務(もとい雑用)を任されています 元データは会社のデータベースからCSVで吐き出されるのですが、いかんせん項目が細かく分かれており、客先名と過去3年分の売上のみの簡素なものにしています(その他罫線を引いたり、降順に並び替えたり等) 簡単な作業ですが、さすがに複数作るとなるとかなり時間が掛かってしまいます そこで、VBAでマクロを作りました ただ、存在は昔から知っていたものの初めてVBAをさわりました 結果、ただの素人が休日にググって作った代物でも無…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 前回の合計額 530,786 現在の合計額 877,151 約4ヶ月ぶりの更新です 久しぶりすぎて資産も大きくほど増えてます 私は毎月ノートに資産と負債を書き出し、支払不能になっていないか確認してるのですが、日々貯まっていく額が大きくなくあまり貯蓄できている実感がありませんでした 今回はブログをサボりすぎたおかげ(?)で自分って頑張ってたんだな〜としみじみしてます 笑 これにかまけず来月も最低一回ブログ更新します💪 投資について、株式と現金以外に国債の積立を少額ながらしていこうと考えてます 私ほどの資産規模では意味…
あけましておめでとうございます。 2021年は就職やブログの開始など新しいことを始めた年でした。 そんなブログも仕事にかまけてサボってしまい、更新が滞ってしまってました。 特別なことは何もありませんが、一般中小企業に勤めるサラリーマンの成長模様を月1ペースで更新したいです。 2022年もよろしくお願いします。
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 前回の合計額 526,867 現在の合計額 530,786 9月はワクチン接種した月でした 巷では発熱がスゴいだとか腕が痛くなって上げられなくなるとか色々言われてましたが、私は少し腕が痛くなった程度で何もありませんでした 弊社ではワクチン休暇の制度があるので金曜日に休みを取得すれば3連休、ウハウハです これまで毎月2万円現金を貯金してましたが、今月は貯金を行わず輸入せどりを試してみようと思ってます 注文はしたもののまだモノが届いておらず販売は出来ていません 利益がマイナスにならないように気をつけつつ、月5万くらい、…
【副業するなら自炊しろ!】いくら節約できるのか!?経験からメリットを具体的な金額を基に紹介
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 終身雇用は終わり、次に来るのは副業前提の時代といわれている昨今ですが、本業と副業を両立させることができるでしょうか? 副業するなら? 正社員として雇われながら副業を検討する場合、身体への負担の少なさやストック型で積み上がることで大きく稼げる、何より好きなことでお金をいただけるといったことからブログやYouTubeを始める方が多いかと思います 気軽にスタートできまるのも魅力の一つです 自炊のメリット しかし、成功している一部のブロガーやYouTuberのように趣味の延長で楽しく活動した結果お金が付いてくるケースは稀で…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです ツイッターにて記事の更新お知らせしてます! コロナ禍の自粛で疲れてきた近頃ですがしっかりと感染対策していきましょうね さて、今日はタイトルの通り、新卒1年目の社会人がコロナになって良かったと思うことを書いていきたいと思います コロナになって受けた恩恵 ・通学することがなくなり気持ちが楽に ・大学を無事に4年間で卒業 ・内定をもらえたこと ・例年通りの様式では絶対に巡り会うことのなかった企業と出会えたこと ・生活リズム ・支出の抑制 やや鬱気味だった大学生活 私は大学時代、やや鬱気味でした 大学に通えずそうなったとい…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 前回の合計額 477,533 現在の合計額 526,867 毎月計算してるものの口座を別にしているため50万円貯まった感覚がないです 生活費の口座には9万円しかないので…😂 今月はうれしい出来事がありました! 8月も他部署にて研修中なのですが、配属元の部署の仕事である会社案内の発表も合わせて行いました その後とったアンケートの自由記述欄に一人ではありますが反応があり、自分の仕事に意味があるというか達成感を感じたという、ありふれた内容ではありますが、貴重で大きな出来事でした 今後も公私共に頑張っていきたいです
こんにちは 弥次郎兵衛です 前回の合計額 433,713 現在の合計額 477,533 仕事と家事の両立が想像以上に大変でブログの更新もままならないくらいでした どちらも嫌というわけではないんです 幸いにも悪い人はいない職場ですし、家事もすべては自分が散らかしたものなので因果応報、綺麗にすればすっきりできますし良い気分転換になります ただ、サイクルがうまく回らなくなり生活リズムが乱れるとおしまいです どんどん負の連鎖、仕事ではミスを連発し家事もおろそかになり睡眠の質も落ちていきます そこでかんがえたのですが、原因は自分を律する力の無さだと気付きました 直近でサイクルを乱された大きな要因が飲み会…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 前回の合計額 413,740 現在の合計額 433,713 目標まで 3,166,287 仕事は最近、研修部署が変わり忙しく大変です まだ、責任のある仕事は任されていませんが常に新しくやることが降ってきてなんとかこなしてる状況なんです 幸い先輩や上司は優しくしてくれて助かってます それに、以前いた部署は他部署からどう見られてるか知れて、実は誰々さんは仕事ができない誰々さんは見た目通り頼りになるなど人間関係面白いです 仕事が忙しいため趣味の時間も確保できません おかげで朝ドラ追えずじまい…いや、時間はあるんですよ た…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 更新情報ツイートしてます、フォローよろしくお願いいたします 人事との面談があった 入社3ヶ月経過したものの早くも限界 この先何十年も労働をすると思うとやってられない FIER=セミリタイアしたい 面談では現職種をやっていける気がしない正直に話したものの失敗だった やはり正直者が馬鹿を見る世の中なんだな クソだぜ まあ、人事担当者も仕事でやってるだけだしおれのことは別に好きでも何でもないだろう それに次の仕事、新卒採用だったりとかに目がいっているだろうし 自分もいい大人なんだから自分の世話は自分でしないといけない 他…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 更新情報ツイートしてます、フォローよろしくお願いいたします 前回の合計額 384,496 現在の合計額 413,740 目標まで 3,186,260 最近は仕事も私生活も忙しく更新をさぼってました 毎日更新をしていきたいところですが現実はこんな感じです マジでヒカキンさんすげー 私がこのブログを始めるきっかけとなったサイトを紹介しようと思います それがこちら→熱血硬派!人生よよよの貧乏セミリタイア塾! ブログスタイルなどは丸っきり真似してます それでも中身は全く違うので無問題 このブログはこのブログの味が出るように…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 更新情報ツイートしてますので気に入ったらフォローよろしくお願いいたします 取り敢えず360万円貯めることを目標にしている当ブログですが、サブタイトルを1,000万円にしました 中途半端よりキリの良い数良い数字にしたかった 段階的にクリアしていきます もう1つ理由があって、それは20代のうちに1,000万円貯めて心に余裕を 精神的な力をつけたい! ということで逆算してみます 計算式は1,000/12*6=13.88 毎月13.88万円貯めなければいけない結果です 毎月の貯蓄額を6倍にしなければ… 収入を増やし支出を減…
こんにちは、弥次郎兵衛 (@baransudaiji) Twitterです 更新情報ツイートしてますので気に入ったらフォローよろしくお願いいたします 弊社ではコロナ対策の一環として毎朝体温測定し出社時に記録することとなっています でも、みんなちゃんと測ってるのかな? というのも、定年間近のおじいちゃん社員の体温が±1度でしか変化してないんですよね 高齢になるとホメオスタシスが高まるのでしょうか? 可能性として無くはなさそうだけど、ちゃんと測ってない説の方が若手の間では有力です 仕事では先輩や上司、お客から怒られたり指導されないかとびくびくしながら働いてます いや、訂正させてください 同じミ…
先日、機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ見てきました ガンダム知らない人にはちょうど良いあらすじ書いてたツイートがあったので載せておきます ガンダム世界は地球環境汚染が進みまくってます。なので沢山の人が宇宙に上がりました!なのに地球に残った人たち(地球連邦政府)が、宇宙に上がった莫大な数の人々を偉そうに統治してます。宇宙の人たちは不満でいっぱい!これまでも宇宙の人たちは「自分たちの政治をする」ために戦争をしていました— あめぱ (@A_me_Pa) 2021年6月14日 シャアは悪い人ではなく、長い間ジオン・連邦の両方の側から地球連邦政府の悪いところを見て、「ああこいつら本当にダメなんだな」と…
こんにちは 弥次郎兵衛です ツイッターはじめました記事の更新をお知らせしてますのでフォローお願いします→弥次郎兵衛 twitter 合計 384,496 含み益 56,360 目標まで 3,215,504 引っ越ししましたが家具が揃っておらずメモや飲食を床でしてます さらに時代は空前の半導体不足時代 供給不足から家電在庫が僅少となり納期がおそいです 私もガッツリ渦中の真っ只中、冷蔵庫納期が1ヶ月待ちとのことです 当分はエンゲル係数高めで生きていくしかなさそうです 食事なんて質素な方がお金もかからず健康なんですけどね
弥次郎兵衛です 本日、2021/6/11(金)21:29までYouTubeにて機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」が無料公開されているようです 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』2021年6月11日(金)に公開されることを記念して、ガンダムチャンネルでは宇宙世紀シリーズから3作品をセレクトして、三夜連続でプレミア公開! 〜中略〜 ・『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』:6月10日21:30~ ※公開期間は、動画の公開開始より24時間限定です 出典:https://youtu.be/WEraCrM8YYQ ガンダムって知ってますか?あれ、ただのロボットアニメじゃないんですよ あらすじを簡単に言うと…
こんにちは 弥次郎兵衛です 上司に好かれていない(かも) 新入社員として入社し間もなく2ヶ月半 同期に対する返信メールと私に対するものの内容がいささか異なるようです 毎日その日の活動を簡単にまとめた日報を提出しています お互いの日報の内容やそれに対する上司からのコメントはCCで共有されているのですが、そのコメント関して「!」の有無だったり、内容への食いつき方がまるで違うように感じられます もうすでに競争させられている 資本主義の犬としての調教が始まってしまってるのか… まあ、これは勘違いのレベルかも知れません しかし、私の書く内容が分かりにくかったり、中身を伴っていなかったり、普段の気遣いの無…
こんにちは 弥次郎兵衛です 仕事でやってきた土地で見かけた光景のことです とあるカップルが二人乗りしていました その後ろに乗っている女性は後ろで立ち男性の肩を持っていましたのです そんな頭の悪そうな光景を3回は見た なぜなのでしょうか?そういう文化があるのでしょうか?「若いカップルが2人乗りをする際、後ろの女性は立つこと」という このことから、世の中には理解できないことがあり自分もその一部であるということを実体験として得ました これはピースの又吉さんが言っていた「つまらないと思っているとき自分もその一部なことを知ることが大事」というものです その事柄をつまらなくするも楽しもうとするも自分次第と…
弥次郎兵衛です 今、たった今、田舎に戻りたいという思いが非常に強くなっている これが俗に言うホームシックというやつだろうか でも、よく考えてみてほしい こんなコンクリートジャングルで時間を縛られて働き続けること、休日は泥のように眠り人生を心の底から楽しめていないことを 労働は嫌いじゃないが、強制させられての労働は好きじゃない 自分の意思で入社して働いているんだろうって?馬鹿なことを言っちゃあいけない この労働は資本主義が作り出した偽物の労働 金に惑わされ、面接で本当のような嘘をつきやる気のあるふりをして働く なんだか嫌気がさしちゃうな〜 自然に囲まれて自給自足の生活に憧れちゃう それはそれで都…
弥次郎兵衛です タイトルの通りNHKオンデマンドに加入します テレビは昨日捨てました 私は結構良い番組多いと思ってるんですよ 朝の連続テレビ小説、ダーウィンが来た!、プロフェッショナル仕事の流儀、デザインあ、ピタゴラスイッチ、ブラタモリ、オイコノミア、SWITCH達人たち 子供時代はおかあさんといっしょ、おじゃる丸、忍たま乱太郎にお世話になりました NHK嫌いな人が批判する理由はスクランブル化に否定的で全国民からあまねく受信料を徴収しようとするからなんですよね まあ、放送法の下で管理されてる以上国家権力の影響は受けますから仕方ないかな スクランブル放送すれば余計な手間(受信料の督促とか)かから…
おはようございます 弥次郎兵衛です 今日は私用のため有給休暇を取得しました なので短めです 適当に趣味で書いてる雑記ブログ 無理して挫折するよりゆるりと継続することが大切です なぜなら、おれは他でもない自分のためにこのブログを書いているのだから その結果、誰かのためになれればこれ以上うれしいことはありません 継続は力なり
こんにちは 弥次郎兵衛です 5月の支出 家賃等 310,000(初期費用として家賃2ヶ月分、仲介手数料、その他色々) 控除 40,000(健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税など) 保険料 22,000(民間医療保険、火災保険2年) 通信費 9,900(格安SIM、各種サブスク) 水道光熱費 0(寮のため) 食費 18,200 日用品 7,150(シャンプー、洗剤、文房具、その他色々) 交通費 1,1400(電車、バス、レンタサイクル) 交際費 8,300(誕生日プレゼント) 遊興費 7,400(銭湯回数券) 家具家電 168,000(冷蔵庫、洗濯機、照明器具) 引っ越し準備のため出費がとても…
こんにちは 食にうるさい弥次郎兵衛です 先日本格的な鶏そばを人生で初めて食べました 結論として、正直な感想は「微妙」 決して不味かったわけではありません ただ、生まれも育ちも豚骨文化圏の私からすると濃いかった これは好みでしかないのですが、もっとさらっとした口当たりが好みです 今回食した鶏白湯はホワイトシチューのような感覚でクリーミーでした また、地元を離れて初めて豚骨ラーメンのお店にも行きました その店のスープには臭みもほのかに残っていたり脂が無駄に多かったりとこれもイマイチ 早くコロナよ収まれ 帰省したいんじゃ! けれども、知らなかった世界を知れたことはうれしいです 何せ上記豚骨ラーメン店…
こんにちは弥次郎兵衛です みなさん8020運動って知ってますか? いつまでもおいしいものを食べ続けるための元気な歯は、日々の手入れから。 1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動 が始まりました。楽しく充実した食生活を送り続けるためには、妊産婦を含めて生まれてから亡くなるまでの全てのライフステージで健康な歯を保つことが大切 です。ぜひ「8020」を…
こんにちは 弥次郎兵衛です 土曜日は1週間分の朝ドラの再放送をBSで視聴するのが趣味です 5月17日から放送開始した「おかえりモネ」は現代劇で気象予報士を目指すお話、まだ物語の序盤で主人公は森林組合で働きながら将来について悩んでました 言葉ではなく行動で感情を表現している俳優の皆さんから人間の何か大切な部分を再認識させられました 仕事に忙しくしていると余裕がなくなって感情の機微を感じ取れなくなってるな〜と 休日は英気を養う 合計 334,189 含み益 52,663 目標まで残り 3,265,811 初の資産公開です 月に1度の頻度で更新予定です 学生時代から始めた積立投資、現在買付ている投信…
今は責任を背負わなくて良い立場なのだから恐れず当たって砕ければ良いのでしょう
どうも弥次郎兵衛です みなさん自信って持ってますか? 仕事や外見について、運転や料理など何かしら自信を持っているでしょう 逆にそれらに自信が無いと言う方もおられると思います 私は自信を持つことが怖いと特に仕事に関して思っています それは知識が不完全で上には上がいると考えているからです また、正解が存在する分野や他人に迷惑を掛ける恐れがある場合に責任を背負える立場にない/背負いたくないからだと思います 逆に、今は責任を背負わなくて良い立場(=新人)なのだから恐れず当たって砕ければ良いのでしょう 今、記事を書いていて点と点が線になりました よく私の上司が「失敗を恐れずに何事も挑戦」と言ってくれてま…
こんにちは 弥次郎兵衛です このブログで何を書くか 適当に1週間書いてきて傾向が分かってきました ①お金にまつわること ②仕事について ③休日の過ごし方 普通の生活についてしか書いてないですね これでは普通すぎてつまらないので何か目標を立てようと思い考えました 考える中で以前FIREについて書いたことを思い出しました 私は記事中でアーリーリタイヤには興味無いが、経済的自立は成し遂げたいと思っていると書きました では、経済的自立とは何か それは自分で稼ぐ力を手に入れる=会社に依存しない・支配されないことだと考えます そのためには①自ら事業を興す②貯金をしてお金に働いてもらう この2つの手段があり…
こんにちは 今日は我がオアシス、スーパー銭湯について紹介します 私の今の住まいはWi-Fiがありません お風呂も狭いので基本的にシャワーのみで済ませます テレビはあるもののバラエティはあまり面白く感じないのでニュース以外見ません これらの不満を解消してくれる施設が徒歩数分の場所にあります そう!スーパー銭湯が! まずお風呂 岩風呂で様々な湯船が大小8つほどあります 平日の夜は人が多く芋洗い状態 気持ちよく浸かれません 穴場の時間帯は土日の午前 全てを忘れて癒されます 風呂上がりには漫画を読みます 時間はまだ11時過ぎ ここの施設は結構いいセンスしてます 流行の漫画から往年の人気漫画までそろって…
ハンドルネームについて思案した結果、ブログ名と関係のある「弥次郎兵衛(やじろべえ)」とすることにしました 名前は大事らしいですが、便宜上付けるだけなので適当です その割に漢字5文字でなんか格好良くないですか?気に入ってきました 今後ともよろしくお願いします
こんにちは 名無しです 新入社員のとき皆さんは仕事の中でどんなことを感じていましたか? 最初は不安でいっぱいでした 同期とうまくやっていけるか、意地悪な先輩や上司はいないかなど 幸いどちらもそれなりで今はうまくいっています 仕事に関して今は電話番を行っています 受電したものを先輩へ繋ぐだけですがこれだけでも結構奥が深い 聞く力が問われるな〜と感じてます 相手の声色から急いでいるのかゆっくりな対応でもいいのか見極めたり、自分が用件を細かく聞いて先輩へ繋ぐのか直接やり取りした方が話が早いのか判断したり 当然言葉遣いにも気をつけなければなりません 1日に何件対応するかも問われるし、その合間に報告書作…
こんにちは 名無しです お金について考えることが好きです 毎月給料をどう使おうか考えてます 今まで親に生殺与奪を支配されていたのに比べて全て自分で思い通りにできる! こんなに自由なことってありますか? ほしい物を買えないなど、自分の思い通りにならないからと他人を責めることがなくなって幸せです なぜなら全ては自分の責任だから 親の借金や自分の学費についても悩まずに済む! 最近はFIREが流行っていますね FIREとは financial independence retire early の略だそうです 日本語だと経済的自立と早期退職ですか 本屋さんに行くと関連書籍がよく並んでいます この考えに…
こんにちは 名無しです コロナ禍の休日は何して過ごしてますか? 私は引きこもって1日外出しないこともあります。スマホの万歩計を確認してみると100歩も歩いてない日もあるくらいです 就職で田舎から大都会へ出てきたのだから観光やグルメなんか満喫したいけど、それを許さない空気を勝手に感じてこの有様です 正直そんなの無視すればいいと思います だってストレスたまるから それが初めての一人暮らしだと尚更拍車がかかる だからといってコロナになったら大変 誰かに甘えていいわけでもないし 甘えられる存在も今はいないし 住まいの関係で今はWi-Fiの無い環境に閉じ込められて余計に大変 娯楽不足が著しい 来月の引越…
こんにちは コロナ禍にあって発散する場が無く、何について書いていくのかコンセプトも何も決めずにブログを開設してしまいました 2021年4月より新社会人になりました 好きなものはおいしいご飯、バイク、お金です ハンドルネームすら決まっていませんが、どうぞよろしくお願いします
「ブログリーダー」を活用して、弥次郎兵衛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。