ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メモ
研究者番号をいただきました。
2021/06/30 23:58
サークルカット
弁護士さんと相談させていただいた結果。物体として、本を出した方がいいとのことで、すぱこみに申し込んでみました。コネも地位もなにもありませんので、できることから…
2021/06/29 20:23
memo
木漏日なずな。日曜日は、寺前こはくを描きました。パソコンからの投稿が多いです。
2021/06/27 23:57
gallery
2021/06/24 16:43
「共感覚」と7つのカテゴリ説明
今日は、後半に共感覚についてのまとめがあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 認知につきまして、7つのカテゴリーと見解です。…
2021/06/23 13:19
2021/06/22 15:57
2021/06/21 15:32
2021/06/20 11:30
テマヒマ
2021/06/19 17:26
生徒会主要キャラ
2021/06/17 16:18
ひまり,鳥梨
2021/06/16 12:44
gif ani
差分
2021/06/16 12:41
お母さんしか場所をしらない。物の置場所は適切か。
コケティッシュなティッシュ。箱ティッシュビニールのティッシュ箱ティッシュを使いきったあとに破るの、1分。1ヶ月で、5分。1年12ヶ月で、5分✖️12ヶ月=60…
2021/06/15 11:01
雑然・自然・天然
卸市場に野菜を買いに行ったり。はたまた、ショッピングモールの「キット」を買っています。スーパー、宅配野菜、卸市場。手料理に、外食に、お持ち帰りに、冷凍冷蔵食品…
2021/06/15 09:42
バスで、フルーツバスケット
お菓子の入れ物を洗って、お風呂のおもちゃにしています。ラムネと、アイスクリームです。
2021/06/14 20:05
窓から、まどかから、グレープのループ。
紫陽花「こんにちは、私は紫陽花よ。」五月雨「こんにちは、あじさいさん。」紫陽花「梅雨の時期に咲くの。」五月雨「梅雨ですね。」紫陽花「彩かでしょう。」五月雨「雨…
2021/06/12 17:46
pic
長岡イッカ,汐留レモン
2021/06/11 16:15
共感覚の「やまと」ドリル,7
書けるところまで。小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①共感覚「マテリアルキャラクターワールド」「マテリアルワールド」「…
2021/06/10 14:29
この母にして、この娘あり。
「節度」と「節操」「節度」ある暮らし。マスキングテープが、90個です。ママは、100均に行くと買うそうです。この母にして、この娘ありというような気がしておりま…
2021/06/10 06:00
共感覚の「やまと」ドリル,6
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①価値観の違いによる区分分けです。おのおのの「生活様式」や「好み」や、ご家庭によって…
2021/06/08 16:24
共感覚の「やまと」ドリル,5
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①ひいて「7」になります。②たして「12」になります。③12のグループをあわせると、…
2021/06/08 16:04
共感覚の「やまと」ドリル,4.5
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。4の図工です。回数券における、整理収納と往復切符。「共感覚のやまとドリル」( Sat…
2021/06/08 13:52
共感覚の「やまと」ドリル,4
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①「知ってる電車」と「見たことのある電車」大人はどの電車に乗るかを「電光掲示板」や「…
2021/06/06 16:15
共感覚の「やまと」ドリル,3
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①たして「10」になります。②たして「7」になります。③9つの数字を使って、①と②を…
2021/06/05 09:20
共感覚の「やまと」ドリル,2
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①3時は「おやつ」の時間です。「ケーキ」が、2つあります。1つは、「食べられる」ケー…
2021/06/04 10:34
共感覚の「やまと」ドリル
小学校1年生用・五感と互換を連動するドリルです。共感覚を用いたドリルです。①6月は、梅雨です。「みずたま」のひらがなを覚えたら、「みずたま」の絵を塗ります。「…
2021/06/03 10:05
五月雨や、靴に詰めて、新聞紙?ー早く乾くよ。
紫式部「あら。小倉トーストを食べているの?」清少納言「そうじゃ。名古屋では、もーにんぐとやらで、これにバターをのせて、頂くのじゃよ。」紫式部「名古屋?」いずみ…
2021/06/02 13:12
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、五月雨さつきさんをフォローしませんか?