ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月の模試
10月もほぼ毎週末模試体力勝負 10月の模試1.第2回 ベネッセ駿台記述模試(10/10)2.第3回 全統共通テスト模試(10/18)3.第3回 全統記述模試…
2021/09/29 13:00
娘の10月のタイムスケジュール
9月も残すところあと3日「ハロウィンパーティ~」などとウカれていた子供達の幼稚園時代が懐かしい 10月~11月。親子ともに結構キツい時期だと思います。「いよい…
2021/09/28 15:00
自分を一番応援してくれる人
またまた余談です。医学部受験には直接関係ないかもしれませんのでご興味ない方はスルーでお願いします 先日、ムスコ(中3)の塾で三者面談があり先生からまた名言を頂…
2021/09/27 09:00
歩みを止めず前に進む
9月も終盤ですね夏休みが終わるとあっという間に日々が過ぎていく… 昨年の今頃。続く模試の自己採点や戻ってきた8月の模試の結果に親子で一喜一憂していました(一年…
2021/09/26 20:00
感染症科・救急科の優先枠の話
少し前に興味深い記事が。話題になっていましたね↓ https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210823-OYT1T50272…
2021/09/18 10:00
調査書のこと
大学受験時に提出する調査書について合否ギリギリだった場合には多少関係してくるのかな?くらいの感覚でいましたが 教育改革が進められる中今後は調査書も重要視されて…
2021/09/17 10:00
距離を取って見守る(親)
一度足を踏み入れると抜けられない地獄に陥るかもしれない恐怖と戦う医学部受験 親としても不安の渦が心の中でぐるぐると… 私自身がずっと考えていたのは 【共通テス…
2021/09/16 11:00
質も大事だが量も必要?!
受験が終わってから勉強の仕方について色々と娘にヒアリングしてきましたが 「問題をどのように解いていたのか」について、疑問を抱きました。 一つの問題集をかなりの…
2021/09/10 19:00
冬期講習・直前講習のこと その2
続きです↓『冬期講習・直前講習のこと その1』夏休みも終わったばかりの9月上旬。「ついこの間まで夏期講習やってたよ」と、突っ込みたくなるタイミングで笑冬期講習…
2021/09/09 17:30
冬期講習・直前講習のこと その1
夏休みも終わったばかりの9月上旬。「ついこの間まで夏期講習やってたよ」と、突っ込みたくなるタイミングで笑冬期講習のパンフをもらってきました。 「またお金かかる…
2021/09/09 16:00
戦うべきは己
スポーツや勉強において「負けず嫌いな性格」というのがプラスに働くとよく聞きます。 「ライバルと切磋琢磨して頑張った」という話もよく聞きますし 実際に「あの子に…
2021/09/07 12:00
9月の模試
9月もほぼ毎週末模試。学校も始まり体力的にもなかなか大変 9月の模試1.第1回駿ベネ共通テスト模試(9/12)2.〇大入試プレ(9/22代ゼミ)3.第2回駿台…
2021/09/02 14:00
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taepyongさんをフォローしませんか?