chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/15

arrow_drop_down
  • ATMには行かないと言うけど、

    通帳記帳には行って下さい。金融機関によって違いますが、あまりにも記帳していないと、まとめ記帳になってしまい、明細が欲しいときは、有料になってしまいます。通帳は情報の宝庫ですから、記帳はマメに。ネット銀行を利用すれば、通帳記帳も不要になります。これも、金融

  • ATMに行かない

    今やほとんどの買い物がキャッシュレス決済できるようになったので、手元に現金が不要となりました。それでも、家族に渡すこずかいとか、学校関係もまだ現金なのかな?学級費とか教材費とか?ネット経由で、なんちゃらペイやクレカで払えるようになるといいのにね。多少の現

  • ながめる

    家計簿アプリの合計欄。グラフ欄を眺めて、使いすぎていないかチェックしましょう。家計全体としてやっていけてるのかどうか、ときどき、合計欄やグラフを眺めます。日用品がなぜこんなに多いんだろう。とか、今月は外食しなかったなとか、わかるんです。そしたら一円がどん

  • 電気・水道・ガス

    電気は、スマートメーターでしたっけ?検針に来なくなって、我が家はメールとラインに確定額の連絡が来ます。水道は、隔月に検針票が郵便受けにガス代は、メールに連絡が来ます。それぞれ請求額が確定したら、口座引落しであろうが、クレジットカード払いであろうが「その日

  • お財布

    ブランド物などの高いお財布を買って、100万円を入れて寝かす、とか月に向かって振る?、とかなんか色々ありますが。どれもやったことありません。そんなことでお金が貯まるのなら、幾らでも入れて寝かせますし、振ります。(笑)使っているお財布は、100均で買ったポーチ。小

  • エアコンが壊れた

    この夏はじめてスイッチを入れたら、冷たい風が出ません。10年以上使っているから仕方ないけど、なんで?「いま」壊れる?これからが暑さの本番で、エアコンは必須の家電。なかったら、家の中で熱中症になり、倒れちゃうかも。痛い出費ではあるけど、こんな時のために、余力

  • 見栄を張ってる場合じゃない

    隣の人がいい車を買ったから友達がブランド物の鞄を買ったから親戚が、、、同僚が、、、隣の人は、あなたを養ってくれますか?親戚や友達は、あなたの老後の生活費を全額出してくれますか?ブランド物の鞄があなたの老後を支えてくれますか?いい車を持っていたら一生困らずにご飯

  • 定額で決まっている支出

    固定資産税国民年金国民健康保険自動車税自動車任意保険医療保険生命保険その他保険NHK受信料家賃町内会費(管理費)各種会費、年会費など年間で決まっているものは、÷12して計上します。月額で決まっているものは、そのまま入力します。私は、毎月一日に入力しています。そう

  • 貯めるより使うほうが難しい

    【体質改善】ができて、使わない体質になると、貯まりはじめます。最初は、なかなか溜まらないのですが、ある時点から、貯まりはじめます。貯まり始めると、使う方が難しくなります。これ、体質改善ができている人だったらわかると思うのですが、お金って、貯めるより使う方

  • お金を貯めたかったら(3)

    【体質改善】これに尽きます。貯まる体質。使わない体質。【体質改善】ができたら、やがて貯まるんです。なんじゃそりゃ、ですが【体質改善】の威力は凄いです。【体質改善】をする為には、どこが不調なのか分かる必要があります。そこで必要なのが家計簿なんです。家計簿を

  • なぜ収入を少なく見積もるのか

    必ず「予定外の支出」があるからです。今月は上手くいくと思っても、思わぬ物が壊れたり、体調不良になって、病院に行き、検査や薬で出費になったり。何かに遭遇するんです。その為に、余力は大事です。余力があれば、咄嗟の時に慌てずにすみます。にほんブログ村節約・

  • 収入

    家計簿に収入は入力してないです。なぜか、そんなもん、書かなくてもわかるから。(笑)概算で収入はわかるので、支出合計を見て、今月はあと幾ら使えるな、とか確認をしています。そもそも、収入は少なく見積もっています。そこからはみ出さないように家計簿とにらめっこです

  • プリペイド式

    キャッシュレス推進もいいですが、支払い方法が多様化して、その度にどう家計簿を付けるのか頭を悩ませます。私の支払いの第一選択は、クレジットカードなんちゃらペイは、このド田舎だと使えるお店が少なくて、、、ようやく最近増えてきた感じですが、イマイチそのクレジットカ

  • 金持ちはなぜ金持ちか

    すっごく簡単。収入より支出が少ないから。これ、年収に関係ないです。小学一年生でも出来る計算。10万円の収入があり、9万円使いました。残りは1万円。10-9=110万円の収入があり、11万円使いました。1万円の不足。10ー11=△1小学一年生でマイナスの計算は習わないか。(笑

  • 現金管理

    家計簿に淡々と使った金額を入力するだけで、現金管理を一切しません。家計簿にちゃんと入力してあれば、現金残は合うはずです。正確には、ポイント分を入力していないので、ポイント分ほど現金(預貯金)が多くなります。現金管理に時間を取られないと、支出を家計簿アプリに

  • 袋わけ家計簿

    こんな面倒なことができる人ってすごい!私には、絶対にマネができないと思ってやったことがありません。だって、スーパーに行って、食品と日用品を買ったら、食品の封筒からその分を取って(若しくは、残金を返して)日用品の封筒からその分を取ってってしないといけないんで

  • お金を貯めたかったら(2)

    お金を大事にしましょう!当たり前のことで、大事にしていると思っているでしょうけど、ちょっと見渡してみると、そうじゃない人が多いです。例えばお支払いの場面。レジの仕事をしたことがある人ならわかるはず!支払いをするときに、丁寧に渡さず、投げる人がいるんです。

  • 小銭預金

    毎年1月1日から12月31日まで小銭をセコセコ貯めて、お正月に勘定し、お初貯金をするのが恒例でしたが、やめました。小銭の入金に手数料が必要になったのと、キャッシュレスが進んで、小銭を必要とする場面がなくなったから。もっと大きな理由は、小銭を貯めて、勘定して、金

  • ポイント支払い

    昔、家計簿をつけていた頃は、ポイントなんてなかったですから、家計簿とお財布の中の現金を合わせるのは簡単でした。それが、ポイント払いができてから現金を合わせられなくなりました。入金の項目にポイント分を入れてもいいのですが、少額ですし、、、。項目ごとに引く場合、

  • お金を貯めたかったら(1)

    まず、玄関の靴を揃えよう!きれいな玄関から全てが始まります。にほんブログ村節約・貯蓄ランキング

  • クレジットカード払い(2)

    クレジットカード払いに慣れるまでは、ひと月分の生活費をおろして、お財布の現金から、クレジットカード払いにしたものを抜いていました。そしてそれを口座に入金。そうすると使いすぎが防げますし、クレジットカードの請求がきたときに、「もう貯めてある」安心感が半端な

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミチさん
ブログタイトル
家計簿が私を救った
フォロー
家計簿が私を救った

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用