chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ASSETS PLUS アセッツプラス https://assets-plus.com/

ASSETS PLUSは楽しい資産形成や運用のためのアーカイブを目指し運営しています。 資産運用、投資、節約術についてシンプルでわかりやすい内容の記事の投稿を心がけています。

ASSETS PLUS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/12

arrow_drop_down
  • 【2024年】ラオスの物価は?お金を日本円に換算しよう!

    2024年2月、ラオス・ルアンパバーンに滞在しました。 ラオスの通貨、両替、SIMカード、交通費、食費、物価などリアルな情報をお伝えします。 1.ラオスの通貨は? ラオスの通貨はKip(キープ)です。 2024年2月中旬 ...

  • みずほ銀行の新生活応援キャンペーン・現金プレゼント

    みずほ銀行が「新生活応援キャンペーン」を開催します。条件達成により現金が最大18,000円プレゼントされます。 みずほ銀行が規口座開設者や既存の利用者に還元するのは珍しいですよね。 新規に口座を開設される方と既存のユーザ ...

  • 「休日メトロ放題」って本当にお得なの?

    2,000円で土日祝日の東京メトロが1ヶ月間実質乗り放題となる新サービスが開始されました。 実質とはどういうことなのか、実際2,000円はお得なのか、じっくり深掘りしてみました。 1.実質2,000円で乗り放題とは? 土 ...

  • 【東京都】2024年3月からQRコード決済ポイント還元

    物価高対策のため、「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が東京都で開催されます。 キャンペーン開催期間中、対象店舗での買い物を特定のQRコード決済すると、ポイントが還元されます。 開催期間、対応するQRコードの種類 ...

  • 【海外駐在】一時帰国の滞在場所はどうする?【東急ステイ西新宿編】

    海外に拠点があっても日本に一時帰国する場合、滞在先はどうしていますか? 一時帰国の滞在先にどこがいいか、自分自身も模索中ですが、実体験も含めシリーズ化して定期的にUPしていきたいと思います。 今回は東急ステイ西新宿の滞在 ...

  • マグニフィセント・セブンとは?

    経済ニュースによく出てくる「マグニフィセント・セブン」 これ、なんのことだかわかりますか? 今回は「マグニフィセント・セブン」について簡単に説明します。 1.マグニフィセント・セブン(Magnificent Seven) ...

  • 【JAL】帯広―羽田間サブスク航空券販売!2024年3月末まで!

    JALと北海道上士幌町は2024年ま月末までに上士幌町内に「ワーケーション」で来る個人を対象に、帯広空港―羽田空港間の航空券をサブスクリプション(定額制)形式で販売する実証実験を行っています。 気になる航空券のサブスクの ...

  • 給与を複数口座に振り込むメリット!

    先日、友人とこんなやりとりをしました。 友人「給与を複数口座に振り分けてもらっているんだ」 私「へぇ、そんなことできるんだ。でも、どうして?」 友人「3つを給与口座にしてよ!それぞれポイントや利点があって満足」 私「その ...

  • 【2024年】給与の「デジタル払い」が開始する?【メリット・デメリット】

    2024年度から制度上、会社からの給与の支払いが銀行口座への支払いの他に「〇〇Pay」などを振込先に指定する事ができます。気になる給与の「デジタル払い」。開始時期や メリットやデメリットをしっかりと見ていきましょう。 1 ...

  • 所得制限撤廃!都立大学授業料無償化

    東京都の「授業料無償化祭り」の発表が相次いでます。 2024年度から都立大学の授業料について、所得制限を撤廃、無償化する方針です。 都立大学の授業料は年間52万円です。 教育費の支払いの負担がだいぶ軽くなりますね。 それ ...

  • 子ども3人以上で大学入学金・授業料無償化の条件とは?

    政府は2025年度から大学など高等教育機関の授業料や入学金を所得制限を設けず無償化する方針を示しました。 ビッグニュースですが、純粋に「子ども3人」が条件なのでしょうか? 子ども3人以上で大学授業料・入学金無償化の条件に ...

  • 新紙幣はいつから?旧紙幣は使えなくなるの?

    2024年にお金に関わる一大イベントとして紙幣のデザインの変更があります! 今まで一万円札を親しく「諭吉」と呼んでいた方も、2024年夏からは「栄一」と呼ばないといけないですね。 それでは今回は新紙幣の発行開始時期や新紙 ...

  • 東京都の高校授業料実質無償化はいつから?完全無料で入学できるの?

    2023年12月に東京都の高校授業料実質無償化が発表されました。 東京都はこれまでも、所得制限を設け、年収910万円未満の世帯を対象に、国の高等学校等就学支援金に上乗せする形で平均授業料分を助成してきましたが、今後所得制 ...

  • 新NISAでは何を買ったらいいか?買うタイミングは?

    2024年が始まりました。 新NISAがスタートします。 多くの方から「何をどのタイミングで買えばいいのか?」という質問をいただきます。 そこで今回はおすすめの金融商品と購入のタイミングを提案いたします 1.eMAXIS ...

  • 郵便料金値上げへ。どうして?どのぐらい値上げするの?

    最近ご自身で心をこめて書いたお手紙を郵便ポストに投函しましたか? 2024年6月以降、お手紙を出す時には切手代にお気をつけください。 総務省は2023年12月18日郵便封書について料金を引き上げる案を情報通信行政・郵政行 ...

  • 元本保証は額面を保証するが価値を保証するわけじゃない

    元本保証という言葉を過信していませんか? 今回は「銀行に預けてれば安心」「元本保証の金融商品だから損はしない」と考えている方にむけて、ひとつ警鐘をならしたいと考えております。 1.そもそも元本保証とは? 元本保証とは運用 ...

  • クレジットカードは普通郵便で届くの?

    クレジットカードが普通郵便で届く場合があります。 盗難や紛失、不正利用などのリスクから心配や疑問の声が上がっています。 でも実際は普通郵便での発送を行っているクレジットカード会社の中でも、期限内に申し込めば簡易書留での送 ...

  • 割安株の見つけ方!ETF小判鮫大作戦!「2080 PBR1倍割れ解消推進ETF」に注目!

    割安な株に投資して株価が上がるのを待ちたい方におすすめなのが「ETF小判鮫作戦」です。コンセプトがおもしろいETFの組み入れ銘柄に注目して割安な株を探しましょう。 今回は「2080 PBR1倍割れ解消推進ETF」に注目し ...

  • NISA口座を変更したら保有商品はどうなるの?

    2024年から始まる新NISA。 新制度開始前にNISA口座の金融機関の変更を検討する方も多いのではないでしょうか? そこで今回は「NISA口座を既に保有している人の新NISAの口座開設方法」「NISA口座の金融機関の変 ...

  • 【海外駐在】大失敗!駐在開始前に日本の携帯電話を解約するんじゃなかった!

    これから海外へ駐在する方へ。 「通信手段はLINEがメインだしwi-fiが使えればいし日本の携帯番号解約しよう!」と考えていらっしゃいませんか? 声を大にして「ちょっと待った!」と言いたいです。 結論から言うと「海外駐在 ...

  • 【楽天経済圏】ポイントプログラム12月改定!楽天モバイルユーザーはどれくらい優遇される?

    2023年12月1日から楽天スーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)の特典内容が変更となります。 毎回「過去最悪の改悪!」と話題をさらう楽天SPUの改定ですね。 さて、今回の改定は楽天モバイルユーザーの優遇が改定の ...

  • 楽天証券が改善?投信残高ポイントプログラムが復活?

    楽天証券から新NISA導入前に嬉しいニュースが届きました! 楽天証券では投信保有残高が一定金額に達した時「一度きり」のみポイントが付与されていますが、2023年10月27日(金)より新登場の「楽天・S&P500イ ...

  • 投資信託のクレカ積立上限10万円は現実的なのか!SBI証券ではどうなるの?

    大和コネクト証券とクレディセゾンは2024年1月5日買付分からクレジットカードでの積立投資(クレカ積立)サービスの上限額を、現行の5万円から10万円に拡大します。 クレジットカードを一度設定するだけで楽ですし、クレジット ...

  • スイスのお金を日本円に換算しよう!スイスでのリアルな生活を深掘り!

    スイスってどんなイメージがありますか? ハイジやアルプス、チーズやチョコレート、高級時計や万年筆でしょうか? 実は意外に質素で朴訥とした毎日がスイスのリアルな生活です。 今回は知ってそうで知らないスイスを実体験を交えて、 ...

  • ベトナムのお金を日本円に換算しよう!

    多くの日本企業が進出し、日本人の駐在員も多く、旅行先としても魅力的なベトナム。 大変な親日国であり、2023年は日越国公樹立50周年の記念すべき節目の年でもあります。 多くの日本人が訪れるベトナム。 ベトナムでのお買い物 ...

  • e内容証明(電子内容証明サービス)とは?

    内容証明郵便をインターネットを使って24時間いつでも差し出すサービスがあることをご存知ですか? 今回はe内容証明(電子内容証明サービス)について深掘りしていきましょう。 1.そもそも内容証明郵便とは 内容証明郵便とは「書 ...

  • 円安が更なる円安を生む?ドル買い権利消失とは?

    2023年10月12日の日本経済新聞のヘッドライン「円安でドル買い権利消失続く 大阪シティ信金は対策窓口」が目を惹きました。 そこで今回は「ドル買い権利消失」について簡単にまとめていました。 1.ドル買い権利とは 「ドル ...

  • 元気なうちに検討しよう!家族信託

    1.家族信託とは? 「資産を持つ人」が、「自分の老後の生活・介護等に必要な資金の管理及び給付」などの特定の目的に従って、その保有する不動産・預貯金等の資産を「信頼できる家族」に「財産を管理運用処分できる権利」を託し、その ...

  • 電子帳簿保存法とは?

    世間を賑わす「インボイス制度」の導入のニュースやCMで「インボイス制度」という言葉の横にひっそりと佇む「電子帳簿保存法」という言葉を見かけている方も多いのではないのでしょうか? 今回は「インボイス制度」と違って騒がれてい ...

  • NEXTテンバガー候補?逆テンバガー銘柄ビンファスト オート(VFS)

    世界各国を訪れて気になったサービスや企業を深掘りして未来のテンバガーを発掘したい! 「その国にあって日本にないもの」に注目して深掘りしましょう。 今回は2023年8月15日アメリカのNASDAQに上場したベトナムの国産E ...

  • 円安の今、米ドル建て保険を解約すべきなのか?

    金融庁からも注意喚起もなされてる外貨建て保険。 個人的にも資産運用の選択として最善ではないと考えています。 さて、2023年9月末現在、ドル円の為替相場はゴリゴリの円安です。 円高の際に契約した保険が今のタイミングで満期 ...

  • 投資詐欺に遭わないために気をつけたいこと

    「投資は怖い!」と考えている方いらっしゃいますか? その感覚や慎重さはある意味持ち続けて欲しいです。 何故ならどうしても「投資」や「資産運用」という言葉の近辺には、お金儲けをしようとする人の心の隙をついて「詐欺をしてお金 ...

  • 【三井住友銀行】米ドル定期預金の金利5.3%引き上げはビッグニュースなのか?

    2023年9月25日に三井住友銀行が米ドル定期預金の金利を年0.01%から5.3%に引き上げました。 約500倍の引き上げです。 しかもこの金利は、満期後自動継続の場合、満期日に当初預入時と同一期間の店頭金利で継続されま ...

  • 漫画「ひとりでしにたい」と実践

    世の中には名著と言われるビジネス書や知られざる名作漫画が数多くあります。 本を読んで実際の生活でどう実践すればいいのか考察してみました。 今回はカレー沢薫氏(著) ドネリー美咲氏(原案協力)漫画「ひとりでしにたい」を読み ...

  • 資産形成のはじめの一歩!TポイントとPontaポイントでS株を買おう!

    SBI証券でTポイント か Pontaポイントでインターネット取引サービスを利用して国内株投資ができるようになりました。 「株を買ってみたいけど怖い」 「何から始めたらいいかわからない」 「投資に回せる資金がない」 とい ...

  • フリーランスはインボイス制度にどう対応すればいいのか?

    2023年10月1日からインボイス制度が開始されます。制度に反対する声も多いこの新制度ですが、フリーランスで働く人々はインボイス制度にどう対応していけばいいのでしょうか?インボイス制度のポイントや疑問点を簡潔にわかりやす ...

  • 現金での納税はもう古い?キャッシュレス納税のメリット・デメリット

    税金の納付、どのような方法で支払っていますか?? 会社勤めの方ですと、住民税や社会保険料は給料から自動的に差し引かれます。 しかし、副業を行っている方や自営業者やフリーランスの方はであれば、自分自身で税金を計算し納付して ...

  • 貯蓄型保険って何がやばいの?

    巷で騒がれる「貯蓄型保険はやばい!」というご意見。 でも実際に周りに入ってる方も多いし、身近な方から「貯蓄保険がいい!」と薦められている方もいらっしゃると思います。 「やばい」と言われたり「いい」と言われたり、良いのか悪 ...

  • 企業型DC(企業型確定拠出年金)っていつ現金化できるの?今更聞けない企業型確定拠出年金の基本

    社会人になって目にする「企業型DC(企業型確定拠出年金)」 何が何だかわからないまま、人に言われたまま、自分で調べずに適当に選んでませんか? それはとてももったいないです。 今回は「企業型DC(企業型確定拠出年金)」の基 ...

  • 【海外赴任】日本へ本帰国!どうする賃貸契約・転入届!?

    海外駐在が終わり、日本へ本帰国。 「お帰りなさい!お疲れ様でした!」 のんびりしたいところですが、今度は日本での新生活が怒涛のスタートですね。 ご帰国される方の中には、帰国後、住居が決まっている方も入れば新しく探される方 ...

  • 海外駐在から本帰国!携帯電話番号の取得はどうすればいい?

    長い海外赴任が終わり、日本へ帰ることが決まった方。 日本に帰った後、日本の携帯電話番号は新規に取得する予定でしょうか? 今回は海外赴任や留学の前に日本の携帯電話の契約を解約して、海外赴任後に新たに携帯電話の契約をする方向 ...

  • NEXTテンバガー候補?グラブ ホールディングス A(GRAB)【米国株】

    世界各国を旅して気になったサービスや企業を深掘りして未来のテンバガーを発掘したい! 今回はインドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ミャンマーなどの東南アジア地域の8カ国480以上の ...

  • 賃上げで感じるメリット&デメリット

    おめでとうございます!各企業で賃上げが行われていますね。 「20年間給料が上がらない」 「先進国なのに低賃金で有名」 など、ネガティブな意見しかなかった日本人の給料。 しかし最近は、2023年3月にはユニクロを経営するア ...

  • パスポート取得費用補助金って何?パスポートの取得金額をおさらいしよう!

    観光庁はJATA(日本旅行業協会共同)でパスポートの取得費用を補助するなどのキャンペーンを始めると発表しました。 そこで、今回はキャンペーンの開始時期、対象者、補助の金額、そもそものパスポートの取得金額についておさらいし ...

  • 海外駐在・海外留学に役に立つ!持って行って意外に役に立ったアイテム10選

    海外駐在や留学では、赴任や滞在の期間、目的、住むエリア、家族構成によって持っていくものが変わります。引っ越し荷物は渡航される国の電圧や水事情、気候、お住まいになる部屋が家具ありか家具なしかでも左右します。しっかりと事前に ...

  • 【2023年6月】楽天証券・投信積立・楽天カードクレジット決済ポイント進呈率引き上げ

    2022年9月楽天証券で発表された、「投資信託積立での楽天カードクレジット決済ポイントの進呈率が0.2%に引き下げ」のニュースには、色々とガッカリとされた方もいらっしゃったのではないのではないのでしょうか? そんな方に朗 ...

  • 【海外駐在留学】洗顔料・ボディーソープ・シャンプーを持って行くなら牛乳石鹸がおすすめ

    長期海外駐在・留学に行かれる方は洗顔料・ボディーソープ・シャンプーなど、それぞれ使い慣れた物を持っていかれる方が多いのではないでしょうか? もしかして、それ、いろいろ持っていかなくても一個のアイテムでOKかもしれません。 ...

  • 【2023年】出産・子育てクーポンをもらおう

    2023年1月から少子化対策の一環として出産・子育て応援交付金制度が開催されました。対象の世帯に10万円分のクーポンが配布されます。 この制度は実際にどのような世帯が対象になり、どのタイミングで配布されるでしょうか?一緒 ...

  • 【2023年10月2日から】三菱UFJ銀行振込手数料引き上げへ【店頭・ATM】

    三菱UFJ銀行は2023年10月2日から店頭やATMでの振込手数料を引き上げる方針を固めました。なお、今回の発表で引き上げられるのは「銀行窓口での振り込み」と「ATMでの振り込みです」インターネットバンキングの手数料はそ ...

  • 【海外駐在・40歳以上】海外駐在中は介護保険を払わなくていいの?

    年齢が満40歳に達すると、これまでの健康保険料とあわせて介護保険料の徴収がスタートします。しかし、海外駐在中はケースバイケースによって払わなくていい場合があります。 どのような場合が徴収の対象にならないのでしょうか? じ ...

  • 【海外駐在】海外で出産した場合も出産育児一時金は受け取れるの?

    2023年4月1日以降の出産から、出産育児一時金の給付額が42万円から50万円に改定されます。 駐在や留学などの理由で海外在住のため、そのまま海外の病院で出産を予定されている方。 「外国で産むから出産育児一時金は関係ない ...

  • 【海外駐在・海外赴任・留学】パスポートは海外駐在中もオンラインで更新手続きができるの?

    2023年3月27日から日本国内でパスポートのオンライン申請が可能となりました。 日本国内では申請時にマイナンバーカードとマイナポータルを使って手続きができますが、現在、日本国外に出る時にマイナンバーカードの効力が失効し ...

  • 日本生まれのシャンシャンはどうして中国に返還されたのか?シャンシャンの経済効果

    どうしてシャンシャンは中国に返還されたのか?シャンシャンがもたらしたものはなんだったのか?シャンシャンが返還された理由や、シャンシャンがもたらした経済効果について深掘りしていきましょう。

  • 2024年からの新NISA!投資額大幅拡充!制度恒久化!

    2024年1月からNISAが新しくなる見込みです。今まで現行のNISA制度が変わることや、新NISAは二階建てになるなど、いろいろと報じられていましたが、2022年12月23日に閣議決定された内容は至ってシンプル。年間投 ...

  • 【海外駐在】マイナンバーカードは海外で交付・更新できるのか?

    2024年5月までに海外の在外公館でマイナンバーカードの新規交付や更新の手続きができるようになります。 1.現状は? 現状、海外に転居する際にマイナンバーカードは「転出済み」扱いになり、カード本体は手元に残りますがその効 ...

  • 【海外駐在・留学・旅行】持ってて安心・使って楽ちんJAL Global WALLET

    海外駐在や留学、そして海外旅行の中で心配で細心の注意を払う事はお金のこと。 特に海外での換金は現金の持ち歩きの不安や両替場の捜索と移動、レートの心配など色々と煩わしいものです。 クレジットカードを持っていけばいいじゃない ...

  • 空飛ぶ車の株って買えるの?【Joby Aviation・EHang】

    2025年の大阪・関西万博で事業化を目指している「空飛ぶ車」 最近では、JALやANAなどが万博での運行事業者の選定された事が報道されるなど、注目を集めています。 さて、この「空飛ぶ車」は実際にどのような会社が事業展開し ...

  • 【海外駐在・海外旅行】Wi-Fiルーターレンタルはもう古い?eSIMの利用が断然便利!

    日本から海外旅行や留学、海外駐在中の一時帰国や他の国への旅行の時に悩ましいのが「現地でのネット環境をどうするか」です。「現地でSIMを購入」「Wi-Fiルーターをレンタルする」「日本の携帯電話のSIMを海外で使えるように ...

  • 【国際線・航空券】姓と名を逆にしてしまった!飛行機に乗れるの?

    姓と名前を逆にして航空券を予約確定してしまうとどうなるのでしょうか? 今回、実体験を含めて、姓と名を逆にしてしまった後にできる事をご紹介していきます。

  • 2022年冬の節電ポイント徹底解説

    2022年冬は全国で瞬間的な需要変動に対応するために必要とされる電力の予備率が3%以上を確保はしていますが、電気代も高騰しますし、節電が大切になります。節電が必要な期間は2022年12月1日から2023年3月31日までと ...

  • 海外駐在者は全国旅行割は使えるのか?

    全国旅行支援とは政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。 日本に一時帰国をする海外駐在者は、一時帰国中の日本滞在の為に全国旅行割は利用できるのでしょうか? 結論から言うと海外からの一時帰国中で日本に居住実績のな ...

  • マイナンバーカード使ってコンビニで住民票を取得しよう!

    マイナンバーカードを実際に使ったことはありますか? 私はコンビニのマルチコピー機で住民票や戸籍謄本などの必要書類をよく取得しています。 とても便利なので今回はメリットと注意点について注目してみましょう。 目次メリッ ...

  • 【お金をかけないで学ぶ】お金をかけずに英語の勉強をしよう!

    英語の勉強のために英会話教室に通う、英語の個人レッスンを受ける。 授業料を払えば英語を学ぶ機会はたくさんありますね。 しかし最近はラジオにテレビ、SNS、YouTubeと英語を学ぶ無料コンテンツが世の中にたくさんあふれて ...

  • 【ビジョン(9416)】私が初めて買った株・買った理由・売った理由

    誰にでも「初めて買った株」があると思います。 みなさんはどんな理由で買いましたか? そしてどんな理由で売りましたか? 私が初めて買った株はビジョン(9416)100株でした。 そして、すぐに売りました。 なぜ買ったのか、 ...

  • 【マイナ保険証】マイナンバーカードと保険証の一体化のメリットは?

    保険証とマイナンバーカードの一体化を目指し、2024年秋に新規の保険証発行を停止することが発表されました。 いろいろ議論が交わされてる「マイナ保険証」ですが、まだ今までの紙やカードの保険証が2024年秋から使えなくなると ...

  • 【海外駐在・一時帰国】2023年4月から免税制度が変わる

    海外で暮らしている日本人の皆さん。日本への一時帰国の楽しみといえばお買い物ですよね。免税で必需品や電化製品、免税なら買いたいブランド品などいろいろありますよね。 しかし、お気をつけください。 2023年4月から一時帰国中 ...

  • 【海外駐在・一時帰国】日本のApple Storeで免税できない

    海外駐在中で楽しみなのは一時帰国の際のお買い物です。 「最新のiPhoneに買い替えよう」 「Apple Watchを買おうかな」とウキウキの方もいらっしゃると思います…。 お気をつけください。 日本のApple Sto ...

  • スマホに保険って必要?どうするスマホ保険?

    iPhone14 Plusの販売が開始されましたね。 気になる価格は各キャリアのプランやGBによって異なりますが、SIMフリーでもざっくり約134,800円〜197,800円ぐらいです。 高いですね! それにしてもiPh ...

  • JCBカード付帯保険の適用条件改定(2023年4月1日から)

    今までJCBカードではゴールドカード以上のランクのクレジットカードには海外・国内旅行傷害保険、国内・海外航空機遅延保険が「自動付帯」されていました。 しかし、残念ながら「利用付帯」に改定されます。 それでは、いつから改訂 ...

  • TポイントとVポイントが統合!

    ポイントサービス群雄割拠時代。 みなさんはどのサービスを使っていますか? TポイントとVポイントが統合し、新たなポイントサービスが始まることが発表されました。 目次1.いつ決まったの?2.統合後どうなるの?3.新サ ...

  • 5万円っていつから誰がもらえるの?住民税非課税世帯とは?

    2022年9月20日に政府は電力、ガス、食料品などの価格高騰に対する支援として、住民税非課税の世帯などに対して現金5万円を給付することを決定しました。 制度の正式名は「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」となる予 ...

  • 【海外駐在】どうなるSBI証券口座?実際の手続き方法

    海外に駐在することになりました。 開設している証券口座や保有している金融商品はどうすればいいでしょうか? 海外赴任がきっかけでご自身が「非居住者」になった場合、各証券会社によって手続き方法は異なります。 今回は口座開設数 ...

  • 【お金をかけないで遊ぶ】遠出しなくても天然温泉を楽しめる東京天然温泉3選

    「休みの日は電車に乗って温泉でリフレッシュ!」 どこに行かれますか?都内でも天然温泉に入れますよ! しかも、リーズナブルで公共交通機関からのアクセスも良い温泉がたくさんあります。 今回は料金2,000円以下で公共交通機関 ...

  • 【2024年新NISA】コントロールが難しい?新NISAの3つの注意点!

    2024年から新NISAが開始します。新NISAの大きな特徴は「2階建て制度」です。 現行の制度より複雑になります。 この新NISAですが、非課税投資枠、非課税対象、ロールオーバーの3点に注意しなければいけません 。 何 ...

  • 【お金をかけずに遊ぶ】都内の格安水族館・生物園3選

    都内でお金をかけずに遊ぶ!1000円以下でも充実の都内の水族館・水生館を3選ご紹介します!

  • 【お金をかけずに遊ぶ】遊園地に行く必要なし!東京でゴーカートに無料で乗ろう!

    子どもが喜ぶゴーカート。 でも最近のテーマパークって事前予約制だったり、混んでたり、高かったりといろいろとハードルが上がっています。 しかもワンデイパスを買っても子どもにハマるとは限りません。 でもゴーカートに乗るんだっ ...

  • 【海外駐在】一時帰国の時は免税&優待券で賢く買い物!【高島屋・サンドラック・エディオン】

    海外駐在時が始まって生活に慣れてきた時に感じることは「もっと日本から荷物を持って来ればよかったな」ではないでしょうか?赴任してから分かる必要な物ってたくさんありますよね。 「あれが必要!」と思った時はメモをして一時帰国時 ...

  • 【海外赴任】預け荷物が最低でも4個無料!航空会社の赴任プランサービスを絶対使おう【JAL・ANA】

    海外赴任の時はJALとANAの赴任プランの利用が断然お得! 預け無料荷物が規定数+2個になります。 細かい規定や申し込み方法など徹底解説!

  • 【2022年夏】節電ポイントってなに?節電ポイント徹底解説

    2022年8月に施行される「節電ポイント」って何?付与されるポイントや申込方法、開催期間などの情報をご紹介します、

  • 【お金をかけずに遊ぶ】東京の動物園を無料で楽しもう!おすすめスポット4選

    最近は動物園に行くにも、日時指定や抽選など「思いたったら即行動!」というのが難しくなっていますね。 日時指定になってしまうと、予定の調整、その日の天候のチェックなど、いろいろと気にしなければいけない事が増えてしまいます。 ...

  • 【お金をかけずに遊ぶ】無料で東京の夜景を楽しもう!おすすめ4選

    給料も上がらないし、物価が高いなら削られるのが交際費や遊興費。 でも一度きりの人生を楽しまないと。 そこで、気分転換をしたい方や友人や恋人との夕食後の2軒目のお店やカフェを探している方へおすすめなのが夜景スポットへのおで ...

  • 都内の美術館・博物館を無料やお得な入場料で楽しもう!

    物価高ですが生活防衛の為に爪に火を点す、侘しい生活をするのもつまらないですよね。 今回は「行かなきゃ絶対に損!」な都内のおすすめの美術館と博物館を紹介します。 目次基本的に中学生以下は企画展も常設展は無料1.国立西 ...

  • 値上げの2022年!「5」と「0」のつく日にお得に買い物をしよう!

    値上げの2022年。 節約をしようと思っても、買い物をしないわけにはいけません。 それでは、どう生活防衛をしていけばいいのでしょうか? 値上げされるなら、お得になる日に買い物するしかありませんよね。 そこでおすすめしたい ...

  • 専業主婦が駐妻(夫)になったら年金はどうなる?

    国民年金第3号被保険者である専業主婦(夫)。 配偶者の人事異動にともなって、海外に赴任すると専業主婦(夫)の年金はどうなるのでしょうか? ご安心ください! 「海外特例要件」に該当する方は、配偶者の会社経を通じて「日本年金 ...

  • 株主優待制度廃止後もオリックス株を保有すべきか?

    2022年5月11日のオリックス(8591)のプレスリリースで株主優待制度の廃止のお知らせがありました。 とはいえ、即刻廃止ではなくて2024年3月末まで制度はあります。 なので、まだしばらく「愛しのオリックスの株主優待 ...

  • 株主優待制度廃止後もオリックスの株を保有すべきか?

    2022年5月11日のオリックス(8591)のプレスリリースで株主優待制度の廃止のお知らせがありました。 とはいえ、即刻廃止ではなくて2024年3月末まで制度はあります。 なので、まだしばらく「愛しのオリックスの株主優待 ...

  • 【海外赴任】どうする携帯電話?

    海外赴任が決まったら、日本の携帯電話をどうしますか? 今までは楽天モバイルを保有していれば、「180日間の未使用で利用を停止という」括りはありましたが、Rakuten UN-LIMIT VIIで「1ギガまでは0円」で日本 ...

  • 【海外赴任】どうする確定申告?

    海外赴任になったら確定申告はどうすればいいのでしょうか? 結論から申し上げますと「確定申告をしなければいけない人」も「確定申告をしたい人」も日本国内にいる代理人を「納税管理人」に選出して税務署に申告しなければいけません。 ...

  • 【投資信託】楽天証券からSBI証券への引っ越しに約1ヶ月半かかりました

    以前の手続きのお話となりますが、2022年2月25日に楽天証券からSBI証券へ投資信託のお引っ越しの申請をしました。 移管が完了したのは、2022年4月9日でした。 自分の中で投資信託の移管手続きは2週間程度で終わるとい ...

  • 【引越】郵便局の転居・転送サービスは事前に申し込める!

    引っ越しが決まったら、やらなければいけないことがたくさんあります。 その中で忘れてはいけないことは、郵便局への転居届の提出です。 届出をした日から1年間、旧住所あての郵便物等を新住所に無料で転送します。 知っているようで ...

  • 【ニトリ】カーテン回収で300ポイント贈呈(2022年5月9日〜6月5日)

    ニトリでカーテン回収のポイントプレゼントキャンペーン! リサイクル・リユースに貢献してポイントもゲット!

  • トレジャーファクトリーに出張買取を依頼してみました!

    引っ越しや断捨離での大型家電や家具の処分。トレジャーファクトリーの出張買付のサービスって実際にはどうなのだろうとお悩みの方必見!サービスの実体験と買取結果をまとめてみました!

  • 海外転勤!どうする住民税!

    もうすぐ海外転勤だけど、住民税払っていないな? そんな時はどうするればいいかをシンプルに解説!

  • どうすれば青色申告の対象になるの?

    青色申告は確定申告の制度の種類の一つです。 個人事業主にとって節税につながるメリットの多い申告制度です。 今回は青色申告のメリットとデメリット、青色申告が対象になる方についての情報をまとめてみました。 ぜひ最後までお読みください。

  • 2022年雇用保険料引き上げまとめ

    2022年に雇用保険料が引き上げられます。 引き上げの理由は「コロナ禍による雇用調整助成金の支出急増を受け、財源を補うため」です。具体的な内訳をじっくり見ていきましょう。

  • 【2022年度】ティッシュペーパー&トイレットペーパー優待株4選

    2021年にまとめたティッシュペーパーとトイレットペーパー株の記事。 思わぬご好評をいただき、多くの方にお読みいただきました。 今回はリライト版として4選のテッシュペーパー&トイレットペーパーの優待株についてまとめてみま ...

  • 交通事故と事件による怪我に健康保険は使えないの?第三者行為による傷病届とは?

    交通事故と事件による怪我に健康保険は使えないの?「第三者行為による傷病届」とは? 交通事故と事件による怪我に健康保険は使えないと言われる事があります。 端的に結論を言うと使えますが、「第三者行為による傷病届」を加入先の共済や健康保険組合に提出する必要があります。実際に必要な手続きや提出書類について調べてまとめてみました。最後までぜひお読みください。

  • 思いがけない大出費や盗難!それ雑損控除になるかも!

    地震や台風で自宅や自家用車が破損…。修理のために想像以上の出費が発生! その払ったお金、確定申告をしたら所定の金額が雑損控除として認められるかもしれません。今回は雑損控除について深掘り!

  • 【新常識 】ウイルス対策ソフトは買うな!

    パソコンを購入した際、まず最初にやる事はウイルス対策ソフトのインストールです。 有名なものでいえば、トレンドマイクロ、ノートン、マカフィ、イーセット(ESET)など一度は使ったことがある方も多いと思います。 Macユーザ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ASSETS PLUSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ASSETS PLUSさん
ブログタイトル
ASSETS PLUS アセッツプラス
フォロー
ASSETS PLUS アセッツプラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用