ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月のshalog
もうゴールデンウィークだけど、今年は多分何もやらない。というのもどうせどこも混雑するし大変だろうってことで旅行はGW前に済ましてきた。(北陸に行ってきた)ということで今年のGWはあまり天気も良くないし、家に引きこもって何もしないでも許される
2024/04/28 18:11
日本自動車博物館
旅行最終日の3日目は金沢から少し離れて加賀の自動車博物館に行ってきた。赤レンガ造りの立派な建物で入館料は大人1人で1200円。支払いは現金のみなので注意。 3階建ての建物内は吹き抜けで国産外車問わず多数の車が展示されてる。展示数は間違いなく
2024/04/24 20:01
金沢へ
そう言えば最近独り旅をしてなかった。最後に行ったのが去年GWの京都。 そろそろ1年だしまた旅をしたいってことで金沢に行ってきた。 金沢というか北陸地方といえば今年元旦の地震で大きな被害を受けた地域。だけど金沢までなら観光施設は意外と普通に営
2024/04/21 13:10
HORI グリップコントローラFit【完成度高い、けど微妙】
SwitchはJoy-Conのおかげで携帯機としても据え置き機としても使える柔軟性があるけど、この柔軟性の実現のために犠牲というか妥協を強いられてる部分もかなり多い。その一つが携帯モード時の快適性。 ということで1月末のAmazonセール時
2024/04/16 20:31
Mindustry備忘録 水編
ポンプを使うと水を汲み上げることができる。 水の主な使い道は、 タービン発電機の運用 ドリルに供給して採掘速度の向上 砲台に供給して発射速度の向上 ウェーブを利用して火災の消化 冷却水などの材料 総じて一度基礎が整った状態から一段上の設備に
2024/04/12 20:23
長居公園
先週末に長い公園で撮ってきた写真。
2024/04/08 21:06
災害と生成AI
先日X(Twitter)で投稿したんだけど、生成AIの発達で個人で誰でもフェイク画像が簡単に作れるようになってしまっている。 先日は台湾、年明けには北陸で地震が発生したけど、災害や事件が起きるとショッキングな画像、動画がネットで拡散されてし
2024/04/04 19:38
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shanさんをフォローしませんか?