ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【編む、の合間に】ブログ・ツイッター・インスタグラム
編物時間の合間に読ませて頂くブログ、ツイッター。インスタはたまに眺める。マックイーンの仕立て風景は美しくて興味深い。編み物本『冬に編みたいバッグの本』の表紙のバッグきれいね~。
2022/07/15 23:31
【天国へ】ご冥福をお祈りしながら
♪雨の匂いも風の匂いもあの頃とは違ってるから.4年目から書き連ねるすっぴんたりるんのつれづれ日記です.こちらも可愛がっていただけたら嬉しいです.みんなでまぁるい世界へ進めますように☆彡
2022/07/12 14:35
【編み物本】が好きな理由 ~「考える」を放棄しない
本を好きな理由。紙は「こころ」にストレートに響くから。載せるのも小恥ずかしいのですが、3つある本棚の1つの1段目だけ。 本は攻め。閉じ込められた時間の中に、今の自分に必要なものを取りにいく。疑問に思ったら止まって思考する。行動や努力なしには読めないところに意味がある。画集であっても読んでいるという
2022/07/08 12:14
絵画8点『編み物をする少女』たちを観ると時が止まる。 スイスの画家【アルベール・アンカー(Albert ANKER)の画集】より
19世紀、天使しか存在しなかったかのように、美しい時を切り取ったアンカー。 他にも、編み物をする少女たちを描いています。観ると、絵の上で時が止まります。
2022/07/01 00:45
アーカイブ【今年も残すところ...笑】「♪田園」人生と職業について感じた年の瀬☆2021年 あけましておめでとうございます
ゴールって 命がいつまで続くかはわからないとしても 年老いて 白髪になって シワが増えて 目がかすんで 指の動きがぎこちなくなって その時にこそ 味わいのあるものを温かな圧巻を編んで 生き様として表現できているかどうか
2022/07/01 00:42
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たりるんさんをフォローしませんか?