ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
非常識な人
現在の勤務がシフト制のため、月に何日か土日祝日に出勤することがあります。 正直、土日祝日の出勤は電車が空いていて座れる確
2025/05/23 07:49
羽田空港の駐車場について
以前、九州に旅行に行くことを記事にしましたが、高齢の母親を連れていくため、車で羽田空港に行きます。 今までも北海道や金沢
2025/05/21 06:24
スニーカーを買ってみた
ホームセンターに買い物に行ったところ、気になるスニーカーがあったので購入してみました。 購入したのはVANSPORT?と
2025/05/19 07:00
恩知らずな人
実は現在の会社に転職した後も転職サイトのアカウントは残したままになっています。 前回記事にしたように、今回の転職には概ね
2025/05/16 05:41
人間ドックを受けてきた
現在の職場では宿直業務があるため、寝不足などで明けの日はもれなく体調を崩します。w 年齢も50代半ばということもあり、今
2025/05/14 06:13
お気に入りのボールペン
ビルメンでは、仕事中にボールペンで書き込むことが結構頻繁にあります。 点検表に測定した値や分電盤でトリップした時に番号や
2025/05/12 06:09
よっぱらいについて
以前喫煙が不快に感じることを紹介しましたが、よっぱらいについても思うところがあり、記事にします。 私はタバコも酒も飲まな
2025/05/09 06:21
鍵用潤滑剤を買ってみた
玄関の鍵の抜き差しが引っ掛かるようになってきたので鍵用潤滑剤を購入しました。 購入したのは以下の「キースムーズ」(1個:
2025/05/07 06:32
ポロシャツを買ってみた
ホームセンターのコーナンにてポロシャツを購入してみました。 購入したのは以下の3枚です。(1枚:約700円) ポロシャツ
2025/05/05 06:40
イラっとくること
度々、日常でイラつくことを記事にしていますが、今回もいくつか紹介したいと思います。 一つ目は、通勤時に限らず駅などでエス
2025/05/02 06:17
大人のジャムパンを買ってみた
宿直明けに銀座にある「月と花」にて大人のジャムパンを購入してみました。 1~2週間前にテレビで紹介していたのを見て美味し
2025/04/30 05:58
水曜どうでしょうの最新DVDを買ってみた
水曜どうでしょう第35弾「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」(1枚:¥4,378税込み)を購入しました。(初回購入特
2025/04/28 06:45
センサーライト ボールタイプを買ってみた
ダイソーにて「センサーライト ボールタイプ」(1個:550円税込み)を購入してみました。 こちらの商品は、「人感・明暗セ
2025/04/25 07:46
マッチングアプリについて
もてないアラフィフおやじにも彼女がいた時期があり、その時はデートでドライブや温泉旅行に行ったものです。 今更結婚したいと
2025/04/23 10:53
博多旅行に行きます
少し先の話ですが、母親を連れて博多旅行に行くことにしました。 理由は、母親がまだ体が動くうちに墓参りをしたいと言っていた
2025/04/21 07:55
電験三種について
3年位前に電験三種の入門書を購入した記事を紹介しましたが、案の定挫折して放置しておりました。w 現在の職場では、電気工事
2025/04/18 06:21
電車でのイラつき
最近、通勤時によく遭遇するイラつく事象について愚痴りたいと思います。 シフト制のため、土日祝日に通勤することも多々ありま
2025/04/16 17:09
錦糸町でランチを食べてきました
先日紹介した「防災センター要員講習・自衛消防業務講習」を受講した時に食べたランチを紹介します。 1日目は、「一ゆう 縁」
2025/04/14 07:50
錦糸公園の桜
先日、「防災センター要員講習・自衛消防業務講習」を受講した記事を紹介しましたが、JR錦糸町駅から受講会場までの間に「錦糸
2025/04/11 07:56
防災センター要員講習・自衛消防業務講習を受けてきた
今回、会社から「防災センター要員講習・自衛消防業務講習」を受講するよう言われ、受けてきました。 受講料が39000円しま
2025/04/09 06:21
牛肉どまん中(カレー味)を食べてみた
定期的に駅弁を買って食べているのですが、今回は「牛肉どまん中(カレー味)」(1個:1480円税込み)を食べてみました。
2025/04/07 11:16
ビルメンの仕事は色々
ビルメン業界に転職し、2年で既に3社目の設備会社になりますが、同じビルメン(設備員)でも仕事の進め方が全く違うと感じてい
2025/04/04 06:29
たっぷりたまごのピザトーストを食べてみた
たまには「コメダ珈琲店」で昼食を食べようかと思い寄ったところ、美味しそうなメニューを発見しました。 それは「たっぷりたま
2025/04/02 13:37
よくばりセットメシ 冷やしちく玉天うどん&いなりを食べてみた
宿直明けの会社帰りにローソンの「よくばりセットメシ 冷やしちく玉天うどん&いなり」(1個:697円税込み)を購入してみま
2025/03/31 07:47
桜えびと人気弁当を食べてみた
久しぶりにさぼてんの弁当を購入してみました。 購入したのは「桜えびと人気弁当」(1個:1030円税込み)です。 ※弁当の
2025/03/28 07:13
COBライトを買ってみた
普通のLEDライトは何本か家に常備しており、COBライト機能があるLEDライトもあるのですが、ダイソーで良さそうなCOB
2025/03/26 06:18
漏電トリップについて
現在の職場は商業ビルとなっており、数店の店舗とホテルが入っています。 通常、ホテルのビルメンは忙しい現場で敬遠されがちな
2025/03/24 07:36
現在の職場について
久しぶりに現在の職場について語りたいと思います。 前回は宿直勤務についてざっと紹介しましたが、今回は手当などについて紹介
2025/03/21 06:30
日本の未来は暗いかも・・・
通勤時に駅直結の建物を通り抜けていくのですが、その際にベンチに毎日同じ人が座っているというかうな垂れて寝てる人がいます。
2025/03/19 07:18
集音器を買ってみた
X(旧twitter)で時々流れてくる広告に「Olive Air」という集音器が目に止まりました。 何年も前から母親の耳
2025/03/17 06:25
こってり唐揚げ&炒飯を買ってみた
職場の昼食はセブンイレブンのお弁当やおにぎりが多いのですが、今回ファミリーマートで気になるお弁当を発見したので購入してみ
2025/03/14 06:26
HDMI変換ケーブルを買ってみた
ダイソーにてiPhone画面をテレビ(HDMI)に出力する変換ケーブルが売られているとの情報を得て購入してみた。 ただ私
2025/03/12 12:26
すっぽん小町を買ってみた
以前、UHA味覚糖のグミサプリでビタミンCや亜鉛などを摂取していることを紹介しましたが、もっと色々な成分を摂取できないか
2025/03/10 06:25
スパイシー麻婆茄子牛丼を食べてみた
会社で研修を受けるため本社(築地)に行く必要があったのでたまには外食をと思い、築地場外へ行きました。 海鮮丼でもと思って
2025/03/07 07:58
いなば和幸で食べてみた
船橋東武の「福岡物産展」で「かしわめし」の販売まで2時間近くあったため、レストラン街にある「いなば和幸」で「バラエティ定
2025/03/06 04:51
福岡物産展に行ってきた
船橋東武で2/20~3/2に開催していた「福岡物産展」に行ってきました。 目的はズバリ一番大好きな駅弁である東筑軒の「か
2025/03/03 11:33
絶縁ドライバーを買ってみた
ビルメンは色々な作業でドライバーを使うことがあります。 職場に共用のドライバーはありますが、ほとんどの人は自前の工具を持
2025/02/28 11:43
またまたワイヤレスイヤホンを買ってみた
前回、100均ショップのダイソーにて「完全ワイヤレスイヤホン」(1個:1000円税抜き)を購入したことを記事にしましたが
2025/02/26 06:25
シャトレーゼのお菓子を買ってみた
ネットサーフィンして暇つぶしをしていたところ、シャトレーゼで美味しそうなお菓子の情報があったので購入してみました。 購入
2025/02/24 04:53
火災保険を契約してきた
父親が亡くなった時に実家のマンションを相続しました。 その際、火災保険の契約更新の連絡が来たので忙しかったこともあり、同
2025/02/21 07:55
ヤクルトアイスを買ってみた
オンラインショップでしか購入できないと思っていたヤクルトのアイスが、セブンイレブンで販売開始したとの情報を得て、早速購入
2025/02/19 06:24
天ぷら天乙で食べてきた
夜勤中にネットを見ていたところ、「千葉県で人気の天丼ランキング」があり、ランキングを見ていくと第2位に松戸市の「天ぷら天
2025/02/17 11:25
すき家の炭火やきとり丼を食べてみた
すき家の期間限定「炭火やきとり丼」(並盛:630円税込み)を食べてみました。 ※去年は特盛(890円税込み)を店内で食べ
2025/02/14 22:09
またまた以前の職場の同僚と食事した
約半年前に食事をした以前のコールセンターの同僚と久しぶりに食事をしました。 前回はデータセンターの設備会社に転職する直前
2025/02/12 07:40
ライズでエラーメッセージが表示された
昨年9月に納車されたライズですが、SUVとしてはサイズが小さく運転しやすいため、以前のアクアよりも乗っていると思います。
2025/02/10 06:35
火事があった
先日、夜にお風呂から上がった時に消防車のサイレンがかなり鳴っているなぁ~と思い、お風呂場からは反対方向だがベランダの窓越
2025/02/07 11:25
そば茶屋幸右衛門で食べてきた
前職のデータセンターへは車通勤をしていたのですが、その通り道に美味しそうな蕎麦屋があり、機会があったら行ってみたいと思っ
2025/02/05 08:00
大海老フライ&三元豚の味噌ヒレカツ弁当を食べてみた
久しぶりに駅弁を食べたくなり、宿直明けの会社帰りに購入しました。 購入したのは「大海老フライ&三元豚の味噌ヒレカツ弁当」
2025/02/03 06:30
アンダーニンジャを観てきた
去年11月の「室井慎次 敗れざる者」から数えて約2ヵ月で9本目となる「アンダーニンジャ」を観てきました。 これでしばらく
2025/01/31 06:28
室町無頼を観てきた
大泉洋主演の「室町無頼」を観てきました。 「水曜どうでしょう」&「大泉洋」ファンですが、実は映画館で大泉洋主演の映画は観
2025/01/29 08:35
肉だく牛魯珈カレーを食べてみた
「吉野家」で大久保の超人気店「SPICY CURRY 魯珈」が監修したカレーを期間限定で販売するとの情報を得、宿直明けの
2025/01/27 06:45
黒だれ白髪ねぎ牛丼を食べてみた
すき家の期間限定商品「黒だれ白髪ねぎ牛丼(中盛)」(1個:830円)を食べてみました。 ※「にんにく黒だれ白髪ねぎ牛丼」
2025/01/24 06:38
ガンダム最新作を観てきた
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX BEGINNING」を観てきました。 ガンダム世代のアラフィフおやじとしては
2025/01/22 12:12
孤独のグルメの映画を観てきた
今年2本目の映画は、「劇映画 孤独のグルメ」です。 テレビドラマも大好きで、最近は平日の夕方にシリーズの再放送をしている
2025/01/20 06:32
エヴァンゲリオンバーガーを食べてみた
マクドナルドでエヴァンゲリオンバーガーなるものを販売しているとのことで食べてみました。 正直、エヴァはテレビ版の最終話で
2025/01/17 06:33
ビーキーパーを観てきた
以前から観るつもりだった、ジェイソンステイサム主演の「ビーキーパー」を観てきました。 何故かいつも利用しているTOHOシ
2025/01/15 07:21
炊飯ジャーを購入した
急に炊飯ジャーのフタが開けづらくなったため、買い替えることにしました。 症状としては、フタを開けようとすると内ブタにお釜
2025/01/13 11:42
ゴジラの記念硬貨を買ってみた
造幣局のオンラインショップにてゴジラの記念貨幣セットが予約販売していたので購入してみました。 ※現在は販売していません。
2025/01/10 12:59
聖お兄さん THE MOVIE ホーリーメン VS 悪魔軍団を観てきた
「聖☆お兄さん THE MOVIE ホーリーメン VS 悪魔軍団」を宿直明けの会社帰りに観てきました。 この映画を観よう
2025/01/08 06:29
2025年初詣に行ってきた
今年も「成田山新勝寺」に初詣に行ってきました。 例年通り、午前4時過ぎに家を出て、車で向かいました。 御膳5時過ぎに到着
2025/01/05 06:32
クリスマスケーキを買ってみた
ちょっと前の話しになってしまいますが、12月24日が宿直だったこともあり、クリスマスケーキを買っていませんでした。 宿直
2025/01/03 11:38
2025年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 2025年 元旦。 アラフィフおやじとしてはお正月だからといって特別なことはないのです
2025/01/01 08:41
停電が起きた
先日、19時過ぎに夕食も終わりテレビを見ていたところ、突然家の中が真っ暗になった。 ブレーカーが落ちたのかと一瞬思ったが
2024/12/30 07:34
はたらく細胞を観てきた
今回は会社帰りではなく、平日の休みを利用して近所の映画館にて映画を観てきました。 観てきたのは「はたらく細胞」です。 ア
2024/12/27 06:34
いちごのミルクレープとアイス沖縄黒糖ラテを食べてみた
ネットでドトールコーヒーの「いちごのミルクレープ」が美味しいとの情報を得、無性に食べたくなり宿直明けに買って帰ることにし
2024/12/25 19:38
シロノワール 桔梗信玄餅を食べてきた
12/11からコメダ珈琲で桔梗信玄餅とコラボしたデザートが販売されているとの情報を得て食べに行ってきました。 食べたのは
2024/12/23 07:51
宿直勤務について
前回、宿直勤務が始まったことを記事にしましたが、その続報です。w 前々職や前職の夜勤では仮眠時は床に段ボールなどを敷いて
2024/12/20 07:40
カキフライ弁当を買ってみた
JR上野駅を時々利用するのですが、たま~に無性に駅弁を食べたくなり購入することがあります。 正直最近の駅弁は高くてコスパ
2024/12/18 06:32
チキンマックナゲット 15ピースを買ってみた
「グラコロ」の季節、「チキンマックナゲット」に期間限定ソースが出たとの情報を得たため、ついでに試してみることにしました。
2024/12/16 11:51
にんにく赤だれ白髪ねぎ牛丼を食べてみた
すき家の期間限定牛丼の「にんにく赤だれ白髪ねぎ牛丼」を食べてみました。 以前、「黒だれ白髪ねぎ牛丼」を食べたことがありま
2024/12/13 08:35
生き続ける者を観てきた
「室井慎次 敗れざる者」の後編である「室井慎次 生き続ける者」を宿直明けの会社帰りに観てきました。 前回と同じく平日だか
2024/12/11 06:36
くら寿司で食べてきた-2
くら寿司で「新物 うにといくらフェア」をやっているとの情報を得たので早速行ってきました。 昔は「うに」は好きでは無かった
2024/12/09 08:11
ぶたはげ監修炭火焼き豚丼を買ってみた
現在の現場では、ホテルが入っているので従業員用の食堂も利用できるのですが、以前は1食500円だったようですが現在は700
2024/12/06 06:35
マクドナルドの福袋2025
3年連続でマクドナルドの福袋に応募しました。 応募期間は、12/2(月)14:00~12/10(火)23:59までとのこ
2024/12/04 06:37
モンキーレンチを買ってみた
現在の職場では必要な工具などは会社が買ってくれるため、以前の職場のように自腹で購入する必要はありません。 過去入社した2
2024/12/02 08:00
宿直勤務が始まった
転職してから約1ヵ月半が経ちましたが、ついに宿直勤務が始まりました。 宿直自体は前々職で3ヵ月程度経験済みですが、会社に
2024/11/29 07:31
ゆうちょ銀行での硬貨入金について
今年は、車やiPhoneを買い替えたりしたため、結構貯金が減ってしまいました。 元々ビルメンに転職して年収も下がっている
2024/11/27 06:39
ワイヤレスイヤホンを買ってみた
以前クビに掛けるタイプのワイヤレスイヤホンを購入しましたが、カバンに入れていると結構邪魔になるため、新しく購入しようかな
2024/11/25 06:30
敗れざる者を観てきた
現場が銀座になったため、会社帰りに映画館に寄ることが可能になったので「室井慎次 敗れざる者」を観てきました。 こちらは皆
2024/11/22 06:26
グミサプリを買ってみた
アラフィフ世代ということもあり、色々と体にガタが来ている自覚があるため、サプリでも飲もうかなと思い会社帰りにドラッグスト
2024/11/20 16:16
ミルメークアイスバーを買ってみた
コンビニで「ミルメークアイスバー コーヒー味」(1個:175円税抜き)を見かけたので購入してみました。 アラフィフ世代で
2024/11/18 06:40
ピルクルひざアクティブを買ってみた
前職のデータセンターの夜勤時、倉庫の床で仮眠をしていた際に体制が悪かったのか、立ち上がる時に膝が痛むようになってしまいま
2024/11/15 06:30
マクドナルドの期間限定バーガーを食べてみた
久しぶり(約2カ月ぶり)にマクドナルドの期間限定ハンバーガーを食べました。 購入したのは以下の「辛ダブチ」(1個:520
2024/11/13 06:24
第三種冷凍機械責任者試験について
実は前職のデータセンターを退職する前に「第三種冷凍機械責任者試験」の申し込みをしていました。 何故なら資格手当こそ出ない
2024/11/11 06:31
北総花の丘公園に行ってきた
久しぶりに晴れて気候も良かったので、お犬様を車で「北総花の丘公園」に連れて行きました。 ※車で1時間程度の距離にあります
2024/11/08 06:29
セブンイレブンのチョコロックシューを食べてみた
セブンイレブンで美味しそうなスイーツを見かけたので購入してみました。 それは以下の「チョコロックシュー2009年」(1個
2024/11/06 06:36
ポケモンカードアプリをインストールしてみた
最近CMで流れているポケモンカードアプリに興味が沸き、iPhoneにインストールしてみました。 インストールしたのは「P
2024/11/04 07:48
号泣する女子高生
10月からの新しい職場へは電車で通勤しているのですが、今回初めての経験をしたので紹介します。 結構人の乗り降りが激しい路
2024/11/01 06:37
すき家の新作を食べてみた
すき家の新作が出たとのことで早速食べてみました。 食べたのは「鬼おろしポン酢牛丼」(大盛:790円税込み)です。 ゆずポ
2024/10/30 06:38
焼きカシューと生サブレを買ってみた
転職先の現場が銀座ということもあり、会社帰りに「北海道どさんこプラザ 有楽町店」に寄ってきました。 今回は以前から何度か
2024/10/28 06:35
最近の子連れ親子
帰りの電車内で時々見かけるキャリーケースを引いている子連れの親子。 旅行中で某有名テーマパークの帰りなのかと思うが、満員
2024/10/25 05:48
セブンイレブンの新商品を食べてみた
会社での昼食にセブンイレブンのお弁当やおにぎりを買っていくことが多いのですが、新商品の「なすのコク旨肉味噌炒め丼」(1個
2024/10/23 06:42
松屋の期間限定丼を食べてきた
松屋の期間限定丼がおいしいとのネット上の噂を聞き、早速食べてみました。 食べたのは以下の「豚と茄子の辛味噌炒め丼」(普通
2024/10/21 06:37
新しい転職先について
前職のデータセンターを試用期間中の3ヶ月で退職し、無事新しい転職先に勤め始めました。 まだ3週間程度しか経っていないので
2024/10/18 06:30
チーズアイスを買ってみた
最近のお気に入りアイスが、以下の「十勝 チーズアイス」です。 北海道十勝産のゴーダチーズを使用したチーズアイスをソルティ
2024/10/16 06:37
iPhone16 Pro用ケースと保護フィルムを買ってみた
スマホを購入したらケースと保護フィルムはセットで購入することが当たり前のため、iPhone16 Pro本体は手元に届いて
2024/10/14 07:18
iPhone16 Proを買ってみた
前回「iPhone11 Pro」を購入したのが2020年3月、それから4年半が経ち、今回悩みつつ買い替えに踏み切りました
2024/10/11 06:43
イラっとするCM
最近テレビで時々見るCMですが、見る度にイラっとしてしまいます。 そのCMはハウス食品の「X-BLEND CURRY(ク
2024/10/09 06:42
ライズから異音
約1週間ぶりにライズに乗って買い出しに向かったところ、助手席側から「パタパタパタ」という異音が聞こえてきました。 10日
2024/10/07 06:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、風来坊さんをフォローしませんか?