ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちびもも姉ちゃん、謎の行動
ももは時々謎の行動をします。 この日もご飯の後変な動きをしておりました。 ベッドを整えてるんだかなんだか???良く分からん行動ですな。 姉ちゃん、時々おかし…
2025/07/15 16:31
台風が来てるんでごじゃる~蒸し暑いね
朝方小雨が降っていたけどすぐに止んじゃったね。今日も一日雨かと思っていたけどね~~ 台風5号が太平洋側を北上している影響か、かなりな蒸し暑さでございます。 午…
2025/07/14 16:42
お医者さんに行ってきたんでごじゃる
今日はもも半を獣医さんに連れて行きました。特に何もないけど体重測定&健康診断を兼ねてね。 でもね、今日は「ロードレース」開催日。あちこち通行止めになっていて…
2025/07/13 16:53
狭いところがお好き
今日も涼しい一日でした。予報では30℃位になるってことだったけど、2日続けてエアコンも扇風機もつけずに過ごせました。 涼しいからなのか?半蔵は狭い所がお好き…
2025/07/12 16:36
今日は雨~~涼しい一日
昨日の夜から☂~~~都内とか八王子とかゲリラ豪雨のような雨が降ったようで、テレビで放映してましたね。関越自動車道は通行止めになった個所があったみたいです。 も…
2025/07/11 16:45
暑い日のお散歩の後は
毎日毎日暑い日が続いておりますね~~まだ7月も初旬だと言うのに8月はどうなっちゃうのかしら。でも、梅雨は明けてないんだよね。謎だ。 昼間は冷え冷えのお部屋で…
2025/07/09 16:44
インデペンデンス・デイ
テレビっ子ももちゃんがにこにこしながら見ているのは、7月4日じゃなくて6日に放映された「インデペンデンス・デイ」。地球を侵略しにやってくる宇宙人をやっつけるお…
2025/07/08 16:57
令和7年7月7日の七夕様
今日は七夕様ですね。令和7年7月7日の7並び(^^♪ 今年もお天気は曇り空。お星さまは見えないねぇ~~~ 今年は久しぶりに七夕そうめんを作りました。写真の色が…
2025/07/07 16:37
夕焼けの渚公園からペーパームーンへ
山中湖の朝は涼しい~~~(^^♪ 朝食後ランに放牧。余談ですが、朝食に出たシェフ手作りの蕎麦豆腐がとっても美味しかったよ~~ とっても涼しくて気持ち良い朝…
2025/07/05 16:44
森のアルムでスィーツタイム~お宿へ
woofから向かったのはこんな処。 可愛いメルヘンチックな建物のカフェですよ。 「森のアルム」。 以前Mikiさんと来たことがあるんだけど、コロナで1年半ほど…
2025/07/04 16:24
暑いので伊豆からwoofへ
朝ご飯~~~~選べるお魚、パパさんは鯵、ままは鮭にしました。ご飯はままはなめたけ粥にしたよ。もも達のは無いんだもん。ヨーグルトあげたでしょ。 伊豆から河口湖…
2025/07/03 16:34
カザル君と待ち合わせてランチ&お散歩
暑かったけど、伊豆から山中湖に行ってきたよ。 ジモティーのカザル君とこんな処で待ち合わせ。ジビエ料理のお店です。カザル家が教えてくださいました。知らなかった…
2025/07/02 16:34
Kon&ひなた旋風再び
「暑いので涼しいお部屋で遊びませんか?」と、ハリーママからお誘いがあり喜んで行ってきました。外気温35℃!!! お散歩は夜になってからじゃないとできないよね~…
2025/06/29 18:07
日影の男(?)
夜まで暑い毎日ですが、我が家は夜10時頃になると結構涼しい。なので、シャッターを少し開けておいて冷房を消します。 シャッターの後ろには窓が有るので開けておくと…
2025/06/28 17:53
「おかしな茶店ちゃいぶ」さん
蓼科に有るわんこOKのカフェ「ちゃいぶ」さん。 5月のGWから10月末までの土日祝だけの営業です。 ハスキーのはんなちゃんが看板犬のカフェですよ。 初めて行っ…
2025/06/27 17:14
ちびっ子台風にちびもも姉ちゃん大苦戦
昨日のことですが、ハリー家に来たちびハスに会いに行ってきました。 お隣の市に有る「ペラゾカフェ」で待ち合わせ。わんこOKのカフェですよ。 もも半は連れて行かな…
2025/06/25 16:40
お庭に蛇さんが居た~~~
パパさんが会社に行く前に裏庭で何か見つけた模様です。 パパ、なんだか騒いでいるんでごじゃる。きっと変なもの見つけたに違いないんだもん。 そう、変なものを見つ…
2025/06/24 16:35
暑いのでお散歩が短くなっているけど
毎日暑いので、お散歩もいつもの半分ほどの時間になっています。なので、もも半の体力が有り余っている様子。 で、お散歩から帰ってくるとくたばっているもも半ですが、…
2025/06/22 16:57
僕オレオ、2ヶ月半だよ
「寄定例会」でのランチの後のお楽しみ~~ HANA家に来たオレオ君に会いに行ったよ。HANAママが自宅近くの公園に連れてきてくれました。 ブラックの男の子。…
2025/06/21 16:33
6月の寄定例会~暑い~~~
と~~~っても暑い一日だったけど、6月の「寄定例会」に行ってきました。 平日で真夏日にもかかわらず、寄は大盛況でございました。小型犬が多かったかな?此処にはプ…
2025/06/20 16:49
気持ち悪いほどにっこにこなちびもも姉ちゃん
ももは時々とんでもなくご機嫌になるみたいで、にっこにこなお顔を見せてくれます。 ももちゃん、何がそんな笑顔にしてくれるのかな?ずっとこの笑顔をしてるんだけど、…
2025/06/18 16:35
今夏初めてエアコンつけた
昨日は午後になっていきなりザ~~~~って雨が降ったりして、その後晴れ間が出てきて蒸し暑くなってきた。 で、今夏初めてエアコンをつけました。 涼しいんでごじゃる…
2025/06/16 16:19
セントバーナードのベートーヴェン(映画です)
またまたテレビっ子ももちゃん、テレビに釘付けです。 この日の映画は「ベートーヴェン」ですよ。セントバーナードのベートーヴェンが活躍する映画です。 ペット泥棒が…
2025/06/15 16:35
江の島へ~~雨の後で蒸し暑かった~
お泊りした翌日は久しぶりに江の島へ行きました。 チェックアウト後ロビーに有ったサングラスを付けてお写真を。 やっぱり固まるももでございます。ままに何か着けられ…
2025/06/14 16:30
雨の横浜散歩~中華街から山下公園に戻る~お宿へ
横浜スタジアムから中華街に来ました~~ 中華街って中華料理のお店がいっぱいあるそうなんだもん。肉まん売っているんでごじゃるか? 平日で雨が降っているのに結構な…
2025/06/13 16:43
雨の横浜散歩~山下公園から横浜スタジアムへ
朝から雨模様なもも半地方でしたが、ちょっとお出かけしてきました。 何年振り?何十年ぶり?な「山下公園」へ。雨は降っていたけど歩けないほどじゃなかったのでお散…
2025/06/12 16:25
なんだか不機嫌なもも半
日曜日の疲れが残っているのか、なんだか不機嫌っぽいもも半です。 ちびっ子がたくさん居て襲われて疲れたんでごじゃる。ちびの相手はと~~~っても疲れるんだもん。も…
2025/06/10 17:39
ヒナちゃん家に行ってきた~ちびっ子が4頭も~
久しぶりにヒナちゃん家に行ってきました。圏央道は混雑もなくすいすい~~~っとな。 この日のヒナ家は15ハス&1サモエドが集まりました。 どん(サモエド)、まひ…
2025/06/09 16:28
坂上どうぶつ王国~譲渡会編
テレビっ子ももが観ているのは「坂上どうぶつ王国」。 この日はビビり犬のメイプルちゃんとチョコちゃんが譲渡会デビューしたお話でした。 超ビビリっ子で他人を観ると…
2025/06/08 18:09
映画のお話
一昨日のことですが、BSで「奇跡の人」を上映してました。何回も見たことあるけど、やっぱり見ちゃいましたよ。 「奇跡の人」とは、ヘレン・ケラーを指導した教師のア…
2025/06/07 16:33
すもももも?ペンネーム?
ままが面白いもの発見したんだもん。新聞の一面に出てたらしいんだもん。 別にももの事じゃないと思うんだもん。 発見と言うか目に入ってきたのがこちら。漫画の単行本…
2025/06/05 16:35
鬼の居ぬ間に〜パフにゃんの放牧タイム
もも半がシャンプーに行っている間にパフにゃんの放牧タイム。 1階と2階を自由に歩き回るパフです。 久しぶりに自由にゃん。納戸を探検。 仏壇にご挨拶。爺ちゃん、…
2025/06/04 16:14
プロシャンしてきたんでごじゃる
昨日は月一(この頃間月一じゃなくなってるけど。)プロシャンに行ってきました。今日は朝から雨なので、昨日の疲れを癒すべくゆっくりお休みタイムなもも半です。 シ…
2025/06/03 16:40
しあわせは食べて寝て待て
先週で終わっちゃったけど、気に入っていたドラマ。しあわせは食べて寝て待て 凄い事件とかがあるわけじゃなく、普通の日常だけど、そんなドラマってあまりないのでね~…
2025/06/01 16:45
もう梅雨入りになるのかな
木曜日の夜から今日まで雨模様。昨日は雨が止んでいる夕方少しお散歩できたけど。今日は朝からかなり強い雨が降っていて、時々雷も鳴ってたよ。 そろそろ梅雨入りなのか…
2025/05/31 16:38
ももちゃん瞑想中と思いきや
ちびもも姉ちゃん瞑想中でございます。 世界情勢について色々考えているんだもん。邪魔しないで欲しいんだもん。テニスボールを抱えて、色々考えることがあるみたいです…
2025/05/30 16:20
やっしー家と長野へ~空さんぽと、りあぽえちゃん達に会いに
天竜峡にお泊りした翌日は「空さんぽ」に行ってみました。三遠南信道路の下に架かっている橋です。やっしー家に歩いてほしかったのでね(笑) 橋の下には天竜川が流れて…
2025/05/29 16:52
やっしー家と一緒に長野へ~光前寺からお宿へ
「くらすわの森」から「光前寺」に行きました。「早太郎」伝説の残るお寺ですよ。枝垂れ桜も有名なんだけどその時期に来たことないのよね~~今度は桜の季節に来たいね。…
2025/05/28 16:21
やっしー家と一緒に長野へ~くらすわの森
久しぶりにやっしー家と一緒にお出かけしてきました。今回は長野へ~~~ 午前中雨予報だったのでとりあえず駒ケ岳SAで待ち合わせ。此処にはドッグランが有るからね。…
2025/05/27 16:24
Deloreansの「春のお散歩フォトコンテスト」
Deloreansで募集していた「春のお散歩フォトコンテスト」。桜を観にあちこち行ったのでダメもとで応募してみた。締め切りは4月の半ばだったので、連絡もないし…
2025/05/24 16:39
昭和記念公園へ~お花鑑賞とオカカフェでランチ
ランで遊んだ後は公園内のお散歩です。 銀杏並木は新緑が綺麗~~~ 秋でもないのに楓の新芽(?)が赤い。イロハモミジの新芽は赤いらしい。アントシアニンと言う色素…
2025/05/23 16:36
昭和記念公園へ~まずはランでガス抜きです
暑かったけど「昭和記念公園」に行ってきました。此処は木がたくさんあるし木陰を歩けば大丈夫かな?と思いまして。でも暑かったね~~~ お散歩の前にドッグランへ。…
2025/05/22 17:03
久しぶりにバナナケーキを焼いたよ
今日はと~~~っても暑かったですね~早くも真夏日。まだ5月なのにこれからどうなっちゃうのかしら。 昨日は涼しかったので久しぶりにケーキを焼いてみた。 まま…
2025/05/20 16:46
新しいお友達ができたよ
お散歩に行ったグラウンドで初めましてのハスキー君に会ったそうです。 もも半と同じ市内に住んでいるそうです。我が家からあんまり遠くないよ。最近グラウンドにお散歩…
2025/05/19 16:28
雨の日のももと半蔵の優雅な休日
雨の日はお散歩のない我が家。昨日は朝から雨~~~~なので、お家の中で体力温存していたもも半です。 雨の日はお散歩行ってくれないから寝るしかないんだもん。 頭…
2025/05/18 16:29
5月の寄定例会
5月の寄定例会に行ってきました。 今回は6頭でこじんまりと~~~ お山の上なので涼しいかな?と思ったけど、お陽様が出るとやっぱり暑かった。 アンブル君の哀愁…
2025/05/17 17:16
ろまんちっく村から鹿沼市花木センターへ
鬼怒川にお泊りした翌日は「道の駅うつのみやろまちっく村」へ。人気の道の駅らしく以前来た時は駐車場が激込みで入れなかったんだよね。なのでリベンジ。 平日で朝も早…
2025/05/16 16:17
偶然見つけた公園と龍王峡
「おしらじの滝」から鬼怒川に向かいました。 途中の道路脇に赤い躑躅が綺麗です。 新緑のトンネル~~ 橋の上から下を見たらちょっと良さげな公園発見。Uターンし…
2025/05/15 17:12
乙女の滝~八方ヶ原~おしらじの滝
那須にお泊りした翌朝。お部屋のランで寛ぐもも半。 躑躅が綺麗だったよ。この下にお池があるんだけど、モリアオガエルが生息してます。夜、結構元気な声で鳴いてました…
2025/05/14 16:20
大迫力の袋田の滝
今日は「愛犬の日」ですね(^^♪「愛犬の日」に先立って愛犬孝行の為(?)茨城から那須~鬼怒川方面へ行ってきました。 本当は薔薇を見に行く予定だったんだけどね…
2025/05/13 16:32
絶滅危惧種のペルシャヒョウ
テレビっ子ももがまたまたテレビをガン見。 何を見ているのかな? 集中してるんだから気を散らすようなこと言わないで欲しいんだもん。そうなんですか?ももが集中して…
2025/05/08 16:20
お庭は花盛り
我が家のほったらかしのお庭が花盛りです。去年は咲いてなかったお花が咲いてたりね。 紫蘭。これは毎年綺麗に咲いてくれます。 マーガレットもね。 マーガレットは去…
2025/05/07 16:17
めろんちゃんに貰っためろんパンを〜〜
4月に岡山でめろんちゃんと会った時、たくさんのお土産を頂きました。その中にめろんパンが2個あったのですよ(^^♪めろんちゃんにめろんパンを貰うって素敵だね。 …
2025/05/06 16:36
ももと半蔵は0.5点?
パパさんが買ってきたY崎パン。袋に「春のパン祭り」の点数シールが貼ってあります。パン祭りはすでに終わっているけれど、シールは貼ってあったのよね~ ももちゃん…
2025/05/05 16:20
ちびもも姉ちゃんのみだらな格好
ももは時々こんな格好をして寝ています。 恨めしや~~~~~ おっぴろげ~~~~姉ちゃん、一応女の子なのでその格好はかなりやばいと思うんでごじゃる。 半蔵だって…
2025/05/04 17:00
花水木の木の枝に仲良し鳩さん
お庭の花水木をふと見ると、枝に鳩さんが2羽仲良く日向ぼっこしてました。(花水木の花はすでに全部散ってしまった。) ご夫婦なんでしょうかね~~~(^^♪ 動画を…
2025/05/03 16:46
テニスボールを丸裸〜〜
ももはボールが大好きです。ボール取ってこい遊びをすると、何回でも取って来て投げろと催促します。 箱根のいつもお泊りするお宿の室内ランに、以前はボールが常備され…
2025/05/02 16:33
ミシンを出したのでついでに色々縫ってみた
半蔵のお洋服を縫ったついでに他の物も作ってみました。一度ミシンをしまっちゃうと出すのが億劫になっちゃうのでね。 こちらは色違いの同柄生地を買ってあったので、…
2025/05/01 16:51
桜と電車~嵐電と樽見鉄道
ももが何を真剣に見ているかと言うと・・・・・・ テレビで桜と電車が綺麗な場所を放映してました。こちらは「嵐電」。京都市内を走る電車です。左右に桜を見ながら走…
2025/04/30 16:45
ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきた
先週の事ですが。ネモフィラが見頃との事で、「ひたち海浜公園」に行ってきました。 平日にもかかわらず駐車場は満車状態。観光バスも来ていました。 「見晴らしの…
2025/04/29 16:31
今年のオフ会のお洋服
淡路島で開催されたシェリッ子オフ会、今回も4兄妹でおそろのお洋服を作りました。 ちょっと厚手のこんな模様の生地で。ちょっと難有り生地で安かったんだよね。色が…
2025/04/28 16:40
浜名湖ガーデンパークと舘山寺園でウナギ
浜名湖にお泊りした翌日は「浜名湖ガーデンパーク」に行ってみました。どんでもに広い駐車場が何か所かあってどこに停めたらいいか迷ってしまった。でも、一番ガーデンの…
2025/04/27 16:39
シェリッ子オフ会inカリコリゾート(淡路島)
「おっ玉葱」を見学した後、オフ会会場に向かいました。会場は去年と同じく淡路島にある「カリコリゾート」です。 全面芝生で斜面もあって走りやすいランですよ。 受付…
2025/04/26 16:19
オフ会の前に「おっ玉葱」へ
高松にお泊りした翌日は「シェリッ子オフ会」です。早めにチェックアウトしてオフ会の前に「おっ玉葱」を観に~~ 鳴門大橋を渡りますよ~ 良く分からんけど、何気に渦…
2025/04/25 16:18
高知城から松山へ~まやちゃんに会ってきた
「桂浜」から向かったのは「高知城」です。 初代土佐藩主の山内一豊が築城した天守と本丸御殿が現存するお城です。 国宝って書いてあるけど国宝じゃないんだって。高知…
2025/04/24 17:38
瀬戸大橋を渡って高知の桂浜へ
岡山にお泊りした翌日は四国を目指します。 前日鷲羽山から見た瀬戸大橋を渡るよ~~~ 小さい島がいっぱいだね。 10年以上前に一度渡ったことがあるんだけど、その…
2025/04/23 16:37
めろんちゃんに会いに行ってきた~倉敷散歩
淡路島で「シェリッ子オフ会」が有るので、前乗りで金曜日から出かけてきました。お写真沢山あるので暫く旅行記が続きます~~~ 金曜日の早朝に出かけて岡山へ。岡山…
2025/04/22 16:31
4月の寄定例会
4月の寄定例会に行ってきました。 この日は快晴~~~(^^♪ ちょっと暑かったけどね。 ランの前には枝垂れ桜が満開でした。綺麗だったよ。 一番乗りのさくらち…
2025/04/18 20:13
パフにゃんの休日〜もも半が居ないので
ももと半蔵がシャンプーに行っている間に、パフが2階から降りてきましたよ。 鬼の居ぬ間に命の洗濯?じゃなくて、1階を自由気ままに行き来しておりましたよ。まぁね、…
2025/04/17 16:33
プロシャンに行ってきたよ~
1ヶ月半ぶりにプロシャンに行ってきました。 風がと~~っても強い日で、黄砂も飛んでいたよ。 いつもはサロンのお姉さんが部屋の中に連れて行こうとすると拒否するも…
2025/04/16 16:42
もも姐さん19歳だね
今日はもも姐さんのお誕生日です。19歳になりました~~~ お空の上は楽しいようで、ままの所には降りてきてくれないけどね。 こんな懐かしいポスター的な物が出て…
2025/04/15 17:45
脚を格納してるけど、痺れないの
ももはこんな格好で寝ている時も多いです。 あんよを枕にしておりますが・・・・・・ 頭が重くないですか? ボールを傍に置いて守ってる時もあんよを枕に寝。あんよが…
2025/04/14 16:25
ハスキーが居る眼鏡ケース&桃と桜の珈琲
2025/04/13 16:50
昭和記念公園に行ってきたよ~後編
桜の園から渓流広場へ。 紫のお花が綺麗だね。何というお花かな~~ 小川が桜の花びらで埋まってたよ。花筏って言うんだもん。ももちゃん、物知りですね。花びらが筏…
2025/04/12 16:49
昭和記念公園に行ってきたよ~前編
昭和記念公園に行ってきました。桜やチューリップが綺麗みたいなのでね。 お散歩の前にドッグランでしばし放牧。 大型犬用ランの桜も満開ですね。 この日は大型犬が居…
2025/04/11 16:48
5年ぶりに実相寺の「山高神代桜」を観に
お泊りした翌日は快晴~~~ 「山高神代桜」が見頃らしいので、5年ぶりに行くことに。 最初「実相寺」で検索したら1時間くらいと出たんだけど、「実相寺」ってあちこ…
2025/04/10 17:19
恒例清ちゃんと桃のお花見に行ってきた~桃三昧編
フルーツ公園を後にして桃のお花見へ~~ 風雅ママがリサーチしてくれていた桃のお花が綺麗な場所へ。 桃のお花と菜の花のコラボレーション。桃のお花のピンクと菜の花…
2025/04/09 16:25
恒例清ちゃんと桃のお花見に行ってきた~桜満開編
今年も恒例「清ちゃんと桃のお花見」に行ってきました。今年は寒かったり暑かったりの繰り返しで、お花も咲くタイミングを迷っているような・・・・・・桃のお花も満開の…
2025/04/08 16:32
息子ちゃんが買ってきた高級そうな羊羹
息子ちゃんがまたまたこんなものを買ってきました。 今回は羊羹だって。すっごく高級そうじゃぁあ~りませんか。 で、切ってみると切り口が富士山~~~ 切り口によ…
2025/04/06 18:49
半蔵がでっかくなっちゃったので
半蔵が35㎏になっちゃったので、今まで着てた洋服が小さくなっちゃった。洋服が縮んじゃった訳じゃないよ(笑) なので、余っていた生地で何着か作ったよ。 洋服を1…
2025/04/05 16:55
4日ぶりに晴れたので、お花見散歩
やっと晴れた~~~3日間お散歩が無かったもも半、今日は午前中にお散歩に行ってきました。久しぶりにままも一緒にお付き合い。 お散歩の前にお庭に放牧するんだけど、…
2025/04/04 17:03
突っ張って〜〜
今日も朝から雨模様なもも半地方です。 ももちゃん、あんよが突っ張ってますよ。3日もお外に行ってないので、あんよがなまっちゃったんだもん。だからあんよの曲げ伸ば…
2025/04/03 16:35
蝶が迷ってきたけどどこから入ったのかな?
昨日も今日も雨~~~~なもも半地方です。雨の日のお散歩は無しなので暇を弄んでいるもも半です。お庭の夏椿には新芽が出てきて、花水木には花芽がちらほら。でもね~~…
2025/04/02 17:07
それぞれの撫でられ方
ももと半蔵の撫でられ方の違いは? ももは撫でられるのが大好きなので、おとなしく撫でられてます。気持ち良いんだもん。 撫でるのを止めると「もっと撫でるんだもん。…
2025/04/01 16:34
「問題物件」が終わってしまった
毎週楽しみにしていた「問題物件」が先週で最終回でした。 ままが楽しみに見ていたドラマなんだもん。終わっちゃったんでごじゃるか? 感動するとか泣けるとかなドラマ…
2025/03/31 16:52
最終日は早川堤に行ってみた
長々と続いた伊豆箱根旅ですが最終回だよ。 夜は凄い雨だったけど朝には止んでいました。お部屋のテラスから椿の花が綺麗だった。 お山は霞掛かったモノトーン色。 …
2025/03/30 16:26
伊豆から箱根へ~恒例箱根神社参拝~お宿へ
伊豆から箱根に向かいます。伊豆半島を縦断する感じなので、2時間ほど掛かりますよ。 「道の駅月ヶ瀬」でトイレ休憩してね。 箱根に到着~~~~ 当然こちらにお参り…
2025/03/29 16:34
松崎町へ~田んぼのお花畑
はんなりの朝です。朝食は和食と洋食を選べますが、我が家は和食にしました。 朝から豪華でございます。お魚も鯵、鮭、鯖の文化干し、鯖の塩焼きから選べます。パパさん…
2025/03/28 16:06
さくらの里のランで~神祇神社~お宿へ
「さくらの里」には無料のかなり広いドッグランが有ります。小・中型犬用と大型犬用に分かれているので気兼ねなく遊べますよ。 もも半はこの頃あまり走らなくなっちゃっ…
2025/03/27 16:13
熱海の来宮神社から伊豆の桜の里へ
桜が咲いているかな~~まだ早いかな~~と思いつつ、伊豆方面に行ってきました。 小田原厚木道路から富士山見えたよ。まだ雪がいっぱいだね。 着いたところは熱海…
2025/03/26 16:12
伊豆から箱根へ行ってきたよ
桜はまだ早いかな~~~?と思いつつも伊豆から箱根方面に行ってきました。 熱海の「来宮神社」 大室山山麓の「さくらの里」 「神祇大社」 箱根の「箱根神社」 と言…
2025/03/25 17:24
パフにゃんが1階に降りて来たので
パフにゃんは普段2階で生活してますが、パパさんがたまにドアを開放すると1階に降りて来ます。モカは絶対降りて来なかったけどね。廊下を闊歩するパフ。なに撮っている…
2025/03/23 15:35
半蔵のおよだが〜〜
半蔵が寝ていて降りた後のソファには・・・・・・ このように点々とよだれが付いておりますよ。 此処は滝のように流れてるっぽい。 半蔵はこんな風に舌を出して寝て…
2025/03/22 16:37
第4回わんわん大感謝祭に参加してきた
春分の日、Woofで開催されたこんなイベントに参加してきました。我が家は初めての参加です。楽しみ~~~ 中央道の都留ICあたりで見えた富士山。真っ白~~~前…
2025/03/21 16:31
お散歩の後はブラッシングタイム
2時間以上のお散歩から帰ってきたもも半。 お庭に入ってからはブラッシングタイムですよ~~ ももは繋がれちゃったんだもん。その訳は、お部屋に入れようとするとな…
2025/03/20 17:09
甘夏のマーマレードを作った
何年かぶりに甘夏のマーマレードを作ったよ。 何年か前までは毎年作ってたんだけどね。ジャムに比べると手間が掛かるので止めちゃってたのよね。 でも今年は一念発起し…
2025/03/19 16:33
もも半地方の河津桜が満開~~~
大きい公園の河津桜が満開~~~(^^♪ もも半地方にも綺麗な河津桜が咲く場所が有るんだよ。 河津に行かなくても見られるんだもん。規模が全然違うけどね~~~でも…
2025/03/18 16:38
モカにゃんにお花をいただきました
昨年10月に虹の橋を渡ったモカ。 モカ兄ちゃん居なくなって寂しいんだもん。モカは1階に降りてくることはなかったけどね。 モカ兄ちゃんはシャイだったんだもん。じ…
2025/03/17 16:45
3月の寄定例会に行ってきたよ
3月の「寄定例会」に行ってきました。 この日の参加者は、(敬称略)さくら・ボルドー・アンブル・魁都・もも・半蔵・エルの7ハスでした。 アンブル君と魁都君。アン…
2025/03/16 17:23
最終日は鎌倉の円覚寺へ
城ケ島にお泊りした翌日は鎌倉に行きました。この日は北鎌倉駅にある「円覚寺」へ。此処はわんこOKなお寺です。 2度の元寇(蒙古襲来)を撃退した北条時宗の廟所です…
2025/03/15 16:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ももままさんをフォローしませんか?