ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
介護度が軽く下りる理由!自治体の介護予防事業が絡んでる?!もしかしたら・・・の話。
最近介護度が軽く出ちゃうって聞いたけど本当なの? 担当している利用者の家族より、そういわれた事があります。 ケ […]
2021/06/29 20:11
介護度が軽く下りる事を防ぎたい!見合った介護度を下ろすコツ!困りごとを調査員に伝え特記事項に書いてもらいましょう!
認定調査の時に、あまり質問されなかったけど大丈夫か? そう思った事はありませんか? 認定が下りた時に、介護度が […]
2021/06/28 19:25
身体障害者手帳取得のポイントは手術で異物が入るかどうかではなく、永続性と日常生活の困難さ!廃用症候群や心不全でも!
身体に異物が入ったら障害者でしょ?医療費が公費で下りるわよね? このように聞かれることがあります。 人工関節置 […]
2021/06/27 21:45
【介護保険負担限度額認定証】申請時市役所はどこを見る?不正での追徴金発生を防ぐポイント!
2021年8月から介護保険負担限度額認定証取得のハードルが高くなります。 今回は、元市役所職員からの話を元に、 […]
2021/06/23 21:35
【認知症対応】手術拒否でも必要以上に病院受診したがる本人・どうしたら?ポイントは緊急性があるかどうか
必要以上に病院に行きたがり困っています。 どうしたらよいでしょうか? 利用者の家族からそのような相談がありまし […]
2021/06/22 18:26
あなたのケアマネ大丈夫?やり過ぎケアマネに注意!優秀なケアマネはサービス調整で困りごとを解決!
私、身寄りがないから何かあったら、あなたが頼りだからね。 という方がいます。 冷たく聞こえるかもしれませんが、 […]
2021/06/20 12:33
サイトに関する注意事項
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。 当ブログは著作権や肖像権の […]
2021/06/14 10:56
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mountblastさんをフォローしませんか?