ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近話題の地銀の銘柄をいくつかピックアップ
最近、地銀に脚光を浴びているということで私も調べてみました。地銀各社が注目されているのはアクティビストが複数の地銀に株主還元を求め、それに応える形で株主還元強化に動く地銀も出てきているからです。
2022/09/20 21:12
【企業分析】7921宝&Co/宝印刷とプロネクサスの比較
経理の私もお世話になる上場企業のディスクロージャー支援企業は宝印刷とプロネクサスの2社寡占の業界です。2社寡占だけあっていずれの会社も収益性は高く安定した業績となっているため、いずれの会社に投資するのか迷うところです。会社の規模や株価評価もほぼ同じなため、両社の違いはどこかを調べたいと思います。
2022/09/11 13:27
【企業分析】2585ライフドリンクカンパニー/コスト増を価格転嫁できるか
我が家もヤフーショッピングで大量買いしているLDCブランドの飲料水メーカーであるライフドリンクカンパニーを分析します。同社は製造品目を水・炭酸水・お茶の3種類に絞った少品種大量生産とペットボトル容器を原料から内製化した低コスト製造に強みをもつ飲料メーカーです。
2022/09/10 20:54
楽天スーパーSALEでふるさと納税をする
本日(2022/9/4)より楽天スーパーSALEが開催中です。ふるさと納税をする場合には楽天市場を利用するのがお得ですが、スーパーSALEではさらにお得になります。
2022/09/04 22:32
【企業分析】3333あさひ/自転車の製造小売りの未来
本日取り上げるのは自転車のあさひです。コロナ特需で2020年に業績・株価ともに上昇しましたが、その後業績は特需の反動を受け、株価も下落基調となり適正水準と思われる水準まで落ちてきました。業績の推移はコロナ特需の部分を補正するとキレイに右肩上がりですね。
2022/09/03 15:55
【企業分析】4832JFEシステムズ/CMS預け金は今後もたまる
JFEシステムズは鉄鋼大手JFE HDの上場子会社です。業績は好調ですが、好調がゆえに稼いだCashの使い道がなく親会社グループCMSにて資金を吸い上げられます。このCMSの親会社預け金が総資産の1/3を占めるという異常事態です。
2022/09/02 11:41
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keiribeerさんをフォローしませんか?