神楽坂のお洒落八百屋さん『神楽坂野菜計画』でお買物 お目当ては 冷やし塩焼き芋♪ はい、健康診断を1週間後に控えていますからお八つもヘルシー…
1件〜100件
お久しぶりです。 すっかりご無沙汰してしてしまいましたが気が付くと2021年も残すところあとわずかとなってしまいました。 ブログを始めたきっかけは、10年間…
コロナ禍で不自由な生活が続きますが良かったことも その1. テレワーク まったく出社しないとなると不都合も多いけれど週の半分くらいのテレワークくらいだとちょ…
わたくし 只今 海外ドラマに夢中になっています! プライムビデオで『フォーウェディング ~恋するロンドンライフ~』 とっても面白い♪ こちらは199…
本日は久しぶりの朝ラン!夏の暑い間はお休みしていたのですが、そろそろ走ってみようと思いいつものランニングコースを走り始めるとどこからともなく漂ってきました …
アラフィフ派遣社員 転職してから毎日異常なほどに緊張していて余裕まるでなし状態だったのに 本日 転職後初めて なんと 出社日の勤務時間内に 睡魔に襲われま…
神楽坂にあるカルボナーラ専門店HASEGAWA 随分前から気になっていたのですがようやく訪れることが出来ました♪ 行きたいお店が沢山あるけれど 1日…
ハーゲンダッツ マロンタルトはバーではなくカップの方がベター?
9月になりました。 9月になったとたん涼しくなり、凌ぎやすいけれどそれはそれで夏も終わったのかと思うとそれはそれで淋しくもあり。 8月は旅行を計画していました…
私の好きなアイスクリームはモナ王とハーゲンダッツ♥ ハーゲンダッツの中でもカップのアイスが1番好き♥♥ バーやクリスピーサンドも美味しいのですが バーやク…
定期的に歯医者へ行き歯のクリーニングをしてもらっています。 今までは実家の近くで家族がお世話になっている信用が出来る歯医者さんへ通っていましたがこれからは…
少し前に新しい職場で前任者の方が異動となり初めての一人での月末締め対応が無事に終わりました。 自分一人で処理をするとなると どれくらい時間を要するものなのか…
少し前 大学時代の友人と久しぶりの再会をしました 場所は西早稲田にあるカフェ馬場 FLAT HANAREです。 こちらは高田馬場の人気パン屋さん馬場FLA…
2回目のワクチン接種を終えました。 その日は腕が重くなる程度でしたが日付が変わるころ寒気がして熱を測ると38度近くになっていて カロナールを飲み保冷剤あてて…
家に帰ると 宅配便が机の上に置かれていました 夫のものかと思いきや 私宛のものらしい 送り主は 先日頼まれて とある人を紹介したのですが お世話になりま…
以前 夫がお土産に買ってきてくれた代々木公園にあるテコナ ベーグルワークスのベーグルがとっても美味しくてすっかりファンになってしまったのですが またまた買っ…
昨日は朝からブルーインパルスの飛行情報を得ようと朝から防衛省航空自衛隊のtwitterを細目にチェック そしてマンションの最上階へ行きどのあたりが良く見るこ…
オリンピックの4連休前日 新しい職場でまだ慣れないまま残業となり 連休明けも忙しいのだろうなと思ったりして 正直まったくオリンピックモードではありませんでし…
梅雨も明け 暑さ本番だけれど 梅雨のジメジメより 気分は晴れやかです ”モデルナアーム”という言葉を先日知ったのですが 昨日から私の腕もまさに”モデルナアー…
10年ぶりの転職で近況報告したブログがこちら 先日早くも派遣会社さんから次の更新についてメールで通知があり メールで契約更新希望しますとか、契約更新しま…
昨日 ひどい雷雨の後 見事な虹を見ることが出来ました! 分かりますか? うっすらどダブルレインボーです!! こんなに見事な虹をみたのは…
昨日は新しい職場で初めて 大袈裟だけれど 達成感を得られました! おかげで金曜の夜から気分も良く 本日は久しぶりの青空で気持ちが上がります↑ 洗濯をして 今…
週末になると開店前から並ぶ人が多い神楽坂のAKHA AMA COFFEE ~HOME PAGEより~ AKHA AMA COFFEEは、2010年にタイのチ…
およそ10年勤めていた職場が契約終了となり 新しい職場での仕事が始まっています 面談時に私的にレベルの高いことを要求されていたので 心配していましたが や…
6月 10年近く働いていた職場を退職しました。 1ヶ月前を振り返ってみるとすでになんだか懐かしい 今日から7月 雨のスタートとなりました 今月はいく…
好きな朝ごはんの1つ 美味しい食パンとハムエッグ クロワッサンよりもどちらかというと食パン派です♪ 最近のお気に入りは神楽坂のパンデフィロゾフさんの…
神楽坂のAbu Essam、アラブ料理をお手軽に食べさせてくれるお店です こちらのキャロットケーキが美味しい♪との情報を得て 何度か問いあわせてみ…
父は昨年他界し、義父も他界しておりますので 今年は淋しい父の日となりました 高齢となった父は随分食も細くなり それでも美味しいものは食べられるから美…
先週ショッキングなニュースが飛び込んできました クリームパンで有名な神楽坂の亀井堂が 閉店されたそうです 涙 コロナ禍でも人気店だったの…
無期雇用の派遣社員で働いてきましたが契約終了となり最終日を無事に迎えることが出来ました! はぁ~ 終わったぁ~ 最終日を迎える2週間前位から引継ぎの追い込み…
契約終了が近づき引継ぎも最後の追い込みでお疲れモード 八重洲の地下街で目に入ったのがこちら ファイテンのカプセル 笑 近くを通るたびに気にな…
先日 平日に専業主婦の友人と久しぶりに再会しました 平日の昼間は都内にある大きな公園内のカフェで待ち合わせ公園には日光浴している人や、カフェ仕事をしてい…
テレワークとなり毎日出勤しなくなり急激に体力が落ちた気がします。 コロナが流行る前は定時で帰ることが出来、夫の帰りが遅い日はブラブラして徒歩で1時間か…
夫からLINEで送られてきた写真 「台湾カステラ」 と一言 台湾カステラを買ってきてくれた らしい♪ 今話題だけれどまだ一度も食べ…
先日 魚串さくらさくのお弁当を持参して母のもとに こちらのお店のお弁当ずーっと気になっていましたが過去に2度振られています。 1度目は臨時休業…
先週は片頭痛で体調不良だったり職場でも色々あり気分が落ち込みがちだったけれど日曜日に亀戸ホルモンで食事をしてからパワーアップ! 体調も良くなり職場での気にな…
金曜日からいつもの片頭痛が、、、 市販の薬を飲んでもイマイチスッキリしません体調がイマイチだとネガティブになりがち 日曜日になって朝ランする元気もなくお風…
~転職活動1週間の振り返り~ 先週の転職活動の記録はこちら 1社面接を終えたところで先週の転職活動は終わり さて今週は またまた動きがありました!まず…
ふるさと納税のお礼の品の白子町の新玉ねぎが届きました! 以前淡路島の玉ねぎがおススメという情報を得てふるさと納税したこともありましたが白子町の玉ねぎ…
テレワーク生活が始まり1年が経過しました。 我家のテレワーク事情夫・・・月の半分はテレワーク妻・・・7割テレワーク 二人でテレワークの時は一緒にお昼を食べ…
神楽坂のお洒落八百屋さん『神楽坂野菜計画』でお買物 お目当ては 冷やし塩焼き芋♪ はい、健康診断を1週間後に控えていますからお八つもヘルシー…
”アラフィフ派遣社員10年ぶりの転職活動④with宇治抹茶どら焼き
~転職活動1週間の振り返り~ 先週の金曜日に2社エントリーしたときのブログはこちら 実は こちらのブログを書き終えた後にすぐに動きがありま…
銀行口座は普通どれくらい持っているものでしょうか? 私は現在5つあります。 メガバンク 1つネット銀行 A - - - 外貨預金中ネット銀行 B -…
昨日の話になります。 外に出ると歩行者が空を見上げています つられて見上げてみると 曇り空の中に虹が! 写真を撮り終え、ある友人の顔が浮か…
例年より早く梅雨入りした地域もチラホラ関東の梅雨入りも近いのかもしれませんね。 そして梅雨とともに私の髪の毛のうねりが気になり始めます。 普段はストレー…
最近 夫婦でも 親・兄弟でも 仲の良い友達でも 本音を話すことが出来なくなっているような気がします。 昔は悩みがあれば相談に乗ってもらったりしたけれど 今…
”アラフィフ派遣社員10年ぶりの転職活動③with マネケンのワッフル
日曜日に1週間の転職活動を振り返ったブログはこちら 完全に身の程知らずのお仕事に2社エントリーしたのが先週の転職活動。コロナ禍でただでさえ求人は少な…
夫がセブンイレブンで買ってきたスイーツ 『北海道 じっくり窯焼き クッキーシュー』 セブンイレブンのスイーツ?と思って調べてみたらセブンイレブンweb限定…
今夜は諸事情により夫は不在です。 コロナが流行る前は夫が 夜不在と分かると仕事帰りにブラブラして帰ったり時には友人たちとご飯の予定を入れたりそれなりに ひ…
神楽坂にある手焼きせんべいの神楽坂地蔵屋さん店頭では可愛いお地蔵様が出迎えてくれます♪ こちらのお店は最近 パンも売り出していたりお煎餅の自販機を設置…
我家にはヤカンと電気ケトルがあります。 モノを減らしたい妻は前からずっとヤカンを処分したいと思っていました。収納場所がないため我家のヤカンはコンロの上に出し…
アラフィフ派遣社員10年ぶりの転職活動② with ハーゲンダッツ抹茶チョコレートクッキー
ストックしてあったハーゲンダッツの限定品抹茶チョコレートクッキーを食べながら 1週間の転職活動の振り返り~ GW中に無期雇用派遣の退職届を提出 GW明…
昨年父が他界しました 80歳過ぎてから 母の始めての一人暮らしが始まり比較的近くに住む三人の娘は 基本週に1回はそれぞれ顔を出すようにし時々 その夫たちも加…
少し前にたまたま図書館で手に取った本 坂東真理子さんの『老活のすすめ』 正直 アラフィフでも 「老」という単語には少し抵抗がありましたが人生後半戦であ…
GWも終わり本日からまたお仕事が始まりましたとは言っても 6月末で契約は終了です GW中に無期雇用派遣の退職届を郵送し本日は上長と今後の引継ぎ予定や有給休暇…
ゴールデンウィーク中に義母の家に遊びに行きました そして少し早めになりますが母の日が近いのでカーネーションの鉢植えも一緒に 赤 オレンジ 薄ピンク …
2時間に及ぶ長電話からの ツッカベッカライカヤヌマの焼き菓子
昨夜 一人で暮らす友人と2時間に及ぶ長電話をしました 友人は昨年のゴールデンウィークも今年のお正月も もちろん今年のゴールデンウィークも帰省できていません …
今月末 人間ドッグ予定アラフィフとなり健康診断の結果は毎回ドキドキするようになりました 夫・・・高血圧気味 メタボ気味 脂肪肝妻・・・低血圧 高コレステロー…
本日のおやつ 富ヶ谷にあるポルトガル菓子『ナタ・デ・クリスチアノ』の 玉子タルト(右) と ケイジャ―ダ(左) 日本でよく見かけるエッグタルトはマカオ…
今年初めに義母さんから借りて読んだ本 恩田睦さんの『蜜蜂と遠雷』 昨年末 色々なことが起きて しばらく活字から遠ざかっていたところ 読書の楽しさを…
ゴールデンウィーク中にやることリストの1つ 朝ラン! 今朝も頑張ってきました 朝ラン後に赤城神社に立ち寄ると この季節にいつも漂う初夏の香りがしました…
海外駐在に旅立つ営業さんから 「お世話になりました 東京1だと思うよ 」 といって ケーキをいただきました♥ これは期待できる♪ 仕事が取り込んで…
昨日からゴールデンウィークがスタートしました 今年もコロナ禍でのゴールデンウィーク 初日は雨のスタート 少しでも気分が上がるよう 雨の中お花を買いに出掛け…
決めました! GW中じっくり考えようと思っていましたが もう心の中では決まっていました 無期雇用派遣辞めます! 早速担当の営業さんへの報告も済ませ…
コレステロール値は気になるけれど 美味しいものややめられません... 夫さんがゴルフの帰りにサービスエリアでお土産を買ってきてくれたものが 『清水屋』 …
セブンイレブン X ピエールエルメ 人気コラボシリーズ 今回のテーマは 『ストロベリー』 です! エクレアと カップケーキ エクレアは買ってすぐに食…
昨年夏 鎌倉までドライブに行きました ドライブミュージックはもちろんサザンです♪ 向かった先はこちら 七里ガ浜の珊瑚礁さんです 暑い夏の日でした いただ…
本日無期雇用派遣の担当の方からお電話をいただきました! が 現在の派遣会社の担当営業さんが事前に資料を送って下さっておりそれ以上の情報はあまり得られずそれで…
無期雇用派遣社員について② with セブンイレブン苺のホイップと粒あんの生どら焼き
先日 無期雇用派遣社員の思いを綴ったものがこちら その後 契約終了までおよそ2カ月となり ひとまず現在の派遣会社の営業さんに 無期雇用ご担当の方と一…
我が家に大きな荷物が届きました 組み立て中 完成! 夫さん テレワーク用の椅子を購入しました お仕事頑張ってくださいね そして 後片付け…
20代のころから頭痛持ちでした 以前は市販の薬を飲み少し寝ただけで痛みは治まってくれたのですが最近は 薬飲んでも効かないことが多くなりました 酷い時は嘔吐して…
その日は思いがけずやってきました 赤坂でランチした後 ニューオータニのお庭を散策しに行き 入場制限をしているお店の前にたどり着き 少し覗いてみるだけの予定が…
今日はイマイチな天気ではありましたが雨が降る前に美味しいものを食べに行こうと赤坂までお出かけ 現在の職場に移転する前は赤坂にオフィスがありランチに通った懐か…
「ブログリーダー」を活用して、日日是好日さんをフォローしませんか?
神楽坂のお洒落八百屋さん『神楽坂野菜計画』でお買物 お目当ては 冷やし塩焼き芋♪ はい、健康診断を1週間後に控えていますからお八つもヘルシー…
~転職活動1週間の振り返り~ 先週の金曜日に2社エントリーしたときのブログはこちら 実は こちらのブログを書き終えた後にすぐに動きがありま…
銀行口座は普通どれくらい持っているものでしょうか? 私は現在5つあります。 メガバンク 1つネット銀行 A - - - 外貨預金中ネット銀行 B -…
昨日の話になります。 外に出ると歩行者が空を見上げています つられて見上げてみると 曇り空の中に虹が! 写真を撮り終え、ある友人の顔が浮か…
例年より早く梅雨入りした地域もチラホラ関東の梅雨入りも近いのかもしれませんね。 そして梅雨とともに私の髪の毛のうねりが気になり始めます。 普段はストレー…
最近 夫婦でも 親・兄弟でも 仲の良い友達でも 本音を話すことが出来なくなっているような気がします。 昔は悩みがあれば相談に乗ってもらったりしたけれど 今…
日曜日に1週間の転職活動を振り返ったブログはこちら 完全に身の程知らずのお仕事に2社エントリーしたのが先週の転職活動。コロナ禍でただでさえ求人は少な…
夫がセブンイレブンで買ってきたスイーツ 『北海道 じっくり窯焼き クッキーシュー』 セブンイレブンのスイーツ?と思って調べてみたらセブンイレブンweb限定…
今夜は諸事情により夫は不在です。 コロナが流行る前は夫が 夜不在と分かると仕事帰りにブラブラして帰ったり時には友人たちとご飯の予定を入れたりそれなりに ひ…
神楽坂にある手焼きせんべいの神楽坂地蔵屋さん店頭では可愛いお地蔵様が出迎えてくれます♪ こちらのお店は最近 パンも売り出していたりお煎餅の自販機を設置…
我家にはヤカンと電気ケトルがあります。 モノを減らしたい妻は前からずっとヤカンを処分したいと思っていました。収納場所がないため我家のヤカンはコンロの上に出し…
ストックしてあったハーゲンダッツの限定品抹茶チョコレートクッキーを食べながら 1週間の転職活動の振り返り~ GW中に無期雇用派遣の退職届を提出 GW明…
昨年父が他界しました 80歳過ぎてから 母の始めての一人暮らしが始まり比較的近くに住む三人の娘は 基本週に1回はそれぞれ顔を出すようにし時々 その夫たちも加…
少し前にたまたま図書館で手に取った本 坂東真理子さんの『老活のすすめ』 正直 アラフィフでも 「老」という単語には少し抵抗がありましたが人生後半戦であ…
GWも終わり本日からまたお仕事が始まりましたとは言っても 6月末で契約は終了です GW中に無期雇用派遣の退職届を郵送し本日は上長と今後の引継ぎ予定や有給休暇…
ゴールデンウィーク中に義母の家に遊びに行きました そして少し早めになりますが母の日が近いのでカーネーションの鉢植えも一緒に 赤 オレンジ 薄ピンク …
昨夜 一人で暮らす友人と2時間に及ぶ長電話をしました 友人は昨年のゴールデンウィークも今年のお正月も もちろん今年のゴールデンウィークも帰省できていません …
今月末 人間ドッグ予定アラフィフとなり健康診断の結果は毎回ドキドキするようになりました 夫・・・高血圧気味 メタボ気味 脂肪肝妻・・・低血圧 高コレステロー…
本日のおやつ 富ヶ谷にあるポルトガル菓子『ナタ・デ・クリスチアノ』の 玉子タルト(右) と ケイジャ―ダ(左) 日本でよく見かけるエッグタルトはマカオ…
今年初めに義母さんから借りて読んだ本 恩田睦さんの『蜜蜂と遠雷』 昨年末 色々なことが起きて しばらく活字から遠ざかっていたところ 読書の楽しさを…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。