OpenPoseやってみる - 2
前回の続き。 公式のOpenPoseのサンプルから試しに動かしてみる。 nokixa.hatenablog.com ビルド済みバイナリを動かしてみる リリース版ダウンロード モデルダウンロード デモ実行 今回はここまで ビルド済みバイナリを動かしてみる Pythonから動かす前に、ビルド済みバイナリを動かしてみることが推奨されていたので。 github.com リリース版ダウンロード Windows版のv1.7.0をダウンロードする。 Release OpenPose v1.7.0 · CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose · GitHub ダウンロードし…
2023/08/31 07:13