ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鴨肉のおいしい調理法を紹介します!
鴨肉は好きですか?鴨鍋有名ですが、昔実家で鴨鍋セット的な商品を母親が生協で買ったりして、食べた記憶があります。私、小さい頃ネギが嫌いだったんですが、鴨とネギ、この組み合わせが本当においしくておののきました。鴨ネギなぜそれほどまでに合う。あと
2021/05/31 08:30
できれば外に出たくない性分ですが、たまには自分を奮い立たせて散歩に行きます(奮い立たせる程のことではない)
土曜日は、夫が仕事のため家事とブログで1日が過ぎがちです。この日も洗濯してー風呂やらなんやら掃除してーご飯大量に炊いておにぎり作って冷凍してー、ブログ更新してー、ゲームしてました。ついつい。キムチ納豆、粕汁、小さい枝豆おにぎり(玄米もち麦)
2021/05/30 09:22
緊急事態宣言における家飲み、ちょっとマンネリ化しますわ
外食してます?緊急事態宣言で、夜に外食する機会がめっきり減りました。行ったところで、20時までじゃなーお酒もないしって感じです。というわけで、おうち飲みが続きます。食べなければいけない株主優待やふるさと納税が控えてるし、作るのはそれほど億劫
2021/05/29 10:19
品川美容外科のダーマペン4から5日間の経過報告
経過報告品川美容外科でダーマペン4をしてもらい、5日が経ちましたので、中間報告をしたいと思います。土曜日に、あの激痛針連打(ダーマペン)をしてもらい、それはそれは赤かった顔面も普通に戻りました。気にしてみれば、鼻骨のところにあざっぽいのが少
2021/05/28 08:30
ドライロンガンってなに?ドライフルーツ好きなら一度は食べてみて!
普段、職場からどこへも寄らずに帰ると、自宅へは18時頃着きます。空腹で、力が出ないよーといった状況のため、帰ってすぐナッツとドライフルーツをいただきます。なんだか、体に良いような気がして。これだけ食べると結構満足ナッツはクルミ、アーモンド、
2021/05/27 08:30
仕事に対する姿勢と焼肉ナイト
日曜日の夜に、あーまた明日から週末を恋焦がれる日々が始まるのかーと言ったら、夫にすごいね、よくそんなに仕事を嫌がれるねwと言われました。うーん、嫌でしょ。夫はそうでもなさそう。5月はまだ3回しか休んでないのにえらいなー。私なんか、完全週休2
2021/05/26 08:30
パンの耳とリッツにいろいろのせたいワイン系つまみの晩酌
土曜日に品川美容外科でダーマペン4をしてもらい、顔の内出血がやばいことになってるもな子ですが、2日目3日目もひどい日焼けを起こしたような赤みでございます。ビバ・マスク生活。4日目の火曜日は頬の赤みはだいぶ良くなりましたが、鼻骨の内出血はトー
2021/05/25 08:30
ためつ食堂の魅力と緊急事態宣言で使えない株主優待の憂い
昨日の投稿の品川美容外科は昼過ぎに終わりましたので、株主優待を使うべくためつ食堂へ行ってきました。ジェイグループの株主優待券の有効期限2021/5/31です。残り3,000分だったから、夫とあと1回行って使い切ろうと思ってたのに、てんで休み
2021/05/24 08:30
品川美容外科のダーマペン4を体験レポート
5月22日は品川美容外科へ行ってまいりました。前回4月3日に行ったので、ひと月半くらい経ちました。ベルベットスキン前回は3回目のヴェルベットスキン(肌に微細な針を刺しまくって薬液を塗るやつです)で、針の長さはMAXまで長くしてやってもらいま
2021/05/23 08:11
雨の日の洗濯を快適にする正攻法(という程の事では全くない)
【選べる特典付き】除湿機 cado カドー DH-C7100 ピーズガード対応 衣類乾燥機 除菌 消臭 衣類乾燥除湿機 除湿器 室内干し 梅雨 湿気 おしゃれ 衣類乾燥 コンプレッサー式 パワフル キャスター付き DHC7100【ポイント1
2021/05/22 09:07
蚊の季節到来!蚊から身を守る方法(我が家編)
蚊に刺されました今シーズン初被害、5月19日の夜の出来事です。早い!早いよ蚊!やっぱり、梅雨入りが早いから、羽化も早かったんですかね。と思ったら蚊の活動期は4月〜11月らしいです。そっかーもういても普通なんだ。生活110番てサイトで蚊につい
2021/05/21 08:30
ANAの株主優待が届いて思うこと
ANAの株主優待が届きました。飛行機に乗って旅行だなんて、コロナ禍になってから全く普通のことではなくなってしまいました。そろそろ他の国では集団免疫ができてきて、パリピモードになってるらしいじゃないですか。ワクチンの接種が相当遅れてるのが原因
2021/05/20 08:30
梅雨入り直後の浅はかランニング、雨雲レーダーとか見ときゃよかった
毎週火曜はランニングデイ梅雨に入りましたね。こんなに早く入るなんて。梅雨ってだいたい7月の中旬くらいまで続いたりしますが、明けるのも早かったりするんですかね。職場の子が、どーしよー、どんどん季節が早くなってずれてったらって言ってたけどそれは
2021/05/19 08:30
IKEAと楽天お買い物マラソンでパソコン環境がますます向上
パソコン環境がよくなったんですよー。以前にデュアルディスプレイになって、ワイレスのキーボードに変えたって記事書いたんですが、さらに机とイスも買い換えました。椅子についてはリベ大の学長おすすめを3つ紹介しましたが、価格が高いのと、あのザ・事務
2021/05/18 08:30
今年の夏もクーラーつけずに過ごせるかー真夏の停電における気づきー
クーラーと私5月も後半戦に突入ですねー。今年の夏は暑いんですかね、暑くてもいいけど、結局寒いからやだな〜。クーラーがつらくてつらくて。自宅ではもう10年以上クーラーをつけていません。暑くて暑くて、汗止まらん!みたいな環境です。熱帯夜もハアハ
2021/05/17 08:30
ふるさと納税と株主優待が一気に届いて、冷凍庫事情を完全に逼迫しております
福岡県福智町博多若杉のもつ鍋セットがふるさと納税で届きました。おおー10人前牛もつ具200g×5・スープ150g×5・寄付金額10,000円です。かなり前に夫が頼んだもので、すっかり忘れた頃に届きました。もつ鍋、冬に届いて欲しかったかな。い
2021/05/16 08:30
アンチエナジードリンク派でしたが、RAIZINは別です
RAIZINうまい私、エナジードリンクに偏見がありまして、こういうのは飲んではダメだ!元気になった気になって体を痛めつけるのは止めろ!と思っています。通常カフェインが大量に入ってますよね、こう言ったのって。そしてすごく甘い。なので、今回職場
2021/05/15 09:38
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が届いたーまさか夫の会社でコロナが!PCR検査の結果
株主優待で南翔饅頭店株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待が届きましたー!嬉しい。普段このブログで紹介している株主優待は夫が買っている銘柄です。私個人の株主優待はスカイラークに続きやっと2個目。100株で2,000円
2021/05/14 08:30
岐阜県垂井町のこいのぼりと養老天命反転地
相川鯉のぼり一斉遊泳5月だし、以前行ったことのある垂井町のこいのぼりを開催中に紹介したいなと思っておりましたら、コロナの影響で、すでに終了しておりました。残念。しかも、3月20日(土)〜4月11日(日)という、惜しくもない勢いで終了しており
2021/05/13 08:30
運命っていうならブレるなよ、塩豚とホタルイカ
運命信じますか?子供の頃運命というものを知って、嬉しかったんですよ。何をしてもそう決まっているんだ!って私がする事なす事決まっていて、どうしたって、全ては事前にある道なんだと。でも、そうじゃないらしい。かどうかは知らんけど。運命ってやつは切
2021/05/12 08:30
『心配事の9割は起こらない』をはきちがえるネガティブシンカー
あー、月曜日でした。現在、月曜日の19:30過ぎです。あと何回憂鬱な月曜日を迎えるのかしら。大げさ。月曜日に限らず、出勤が憂鬱なんですけどね。嫌なことが起こるんじゃないかと、嫌なことが起こった時のシミュレーションするタイプです。そんなタイプ
2021/05/11 08:30
餃子を60個作って心ゆくまでいただきました
はじめに左指が痺れると昨日のブログで書きましたが、余韻はありますがだいたい治りました。すみません、脳梗塞かもしれんとか言ってしまって。元気です!首のコリが原因ですね。5月9日の日曜日、ブログのサイトをいろいろカスタマイズしようと四苦八苦して
2021/05/10 08:30
ストレートネックの副作用と業スーピザ
首が、肩がー凝りすぎてブログ書いたり、調べものしたりがつらいです。そして今日、お昼寝から起きたら(昨日の記事と話が違う)左の薬指と小指が痺れてます。寝起きってこういうことよくありますが、数分で治りるはずが、もう何時間も経ってるのに痺れたまま
2021/05/09 08:30
ブログが生活の向上や健康にいいと実感した件と豚モモとんかつ
ブログと休日ブログを始めてから、大好きな二度寝をあまりしなくなったなー。1日が眠りによって、あっという間に過ぎてしまうのがもったいないと感じるようになりました。以前の休日は、朝夫を送り出してから、寝て、昼ごろ起きて、なんか食べて、またねむ〜
2021/05/08 09:26
老親がスマホ移行、私にできることを考える
ガラケーからスマホへゴールデンウィーク中は実家に一度帰りました。いつもはバスと電車で1時間半程かけて帰りますが、夫が休みだったので、車で30分です。私も免許あるんですが、運転苦手でして。若い頃はなんだかんだ運転してたんですねー。不幸な出来事
2021/05/07 08:30
すばらしい休日の過ごし方ー散歩とお弁当ー
5月4日はとても天気が良かったので、夫と近所の緑地公園へ散歩に行きました。私は散歩が好きで、散歩行こー散歩行こーと訴えるので犬かと言われました。ああ、犬の気持ちがわかった。子供の頃に実家で飼ってた犬も散歩大好きだったなー、もっと連れてってあ
2021/05/06 08:30
65歳までの我慢なんかじゃないってわかったけど『嫌われる勇気』はまだない
いつまで働くの?!私はずっと、早く65歳になりたいと思ってました。65歳になったら、働いてなくても世間的に普通だからです。早く時間過ぎてくれ、気づいたら65歳!とかならんかな、みたいな。だから明らかに65歳より上に見える方達が働いてるのを見
2021/05/05 08:30
ブロガー100人いたら100通りのブログがあっていいんだー
当たり前ですし、100人いたら1人がいくつもやってる可能性が高いので、さらに増えますね。ブログやりたいけど、もしくはやり始めたけど、か、かけない・・・って方向けですが、なあんか、人のを見ちゃうと自分もこうしなきゃとか、こうした方がいいって書
2021/05/04 08:30
コロワイドの株主優待は年4回、各1万ポイント、つまり4万円のタダ飯まつり
というわけで、大変重宝させていただいております、コロワイドの株主優待。本日は夫とにぎりの徳兵衛へ行ってまいりました。私ひとりの時はウルフギャングパックでランチしたりもしますが、ほとんどのポイントがにぎりの徳兵衛で消費されます。お寿司、おいし
2021/05/03 08:38
43歳の誕生日を機に自己紹介をします
5月1日は私もな子のお誕生日だったので、今までちゃんとしてこなかったプロフィールを書きたいと思います。ここまで書いて、数分が経過してしまいました。難しいですね、自己紹介。何から書けばよいのやら。まず簡単に半生を振り返りまして。愛知県出身です
2021/05/02 08:30
ブログの着地点とイカ玉めんたいもちチーズ
お好み焼きです。ひっくり返す前の。おいしいですよねー、食べすぎちゃう。いつもだけど。副業としてのブログ?突然ですが、私のブログのコンセプトと言いますか、方向性と言いますか、なんかブレブレな感じがありますので、今一度立ち止まって考えております
2021/05/01 08:36
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もな子さんをフォローしませんか?