ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家賃を滞納してしまったら・・・
うっかり「入金するのを忘れていた」、気づいたら「口座振替日、カード決済日を過ぎていた」というようなことがあると思います。放置するとその不動産屋、家賃保証会社からブラック登録される可能性がある為、正しく対応しましょう。すぐに支払い可能な場合1
2021/04/24 00:13
家賃滞納の苦しみ
今回は自分の話をします。家賃滞納大学生の時、ある事情で家賃を6か月滞納したことがありました。6か月も払っていないともう払わなくていいのではないかと錯覚するほどですが、ある日突然大家さんがやってきました。「今まで信用して待っていましたが6か月
2021/04/18 00:44
保証会社の強制退去及び法的手続き
よく言われる「強制退去」ですが、人によってだいぶ違いがあるようです。脅しと法的手続き不動産屋・保証保証会社・大家さんから「出て行ってください」と言われても「イヤです!」と言えば特に何の問題もありません。無理やり退去させる権限もありませんし、
2021/04/15 23:48
保証会社と不動産業界の未来
家賃保証会社は保証する枠(保証内容)をどんどん増やしています。家賃だけではなく、賃貸借契約上の更新料・光熱費・町会費・最近では養育費などもあります。不動産屋はキックバックなどの見返りにやっきになり、その高によって保証会社を選定する目安にして
2021/04/13 22:32
家賃保証会社とは何か?
家賃の債務保証です。入居者が何らかの事情で期日までに家賃を払わなかった場合、その家賃を家賃保証会社が立替えて、支払いしてくれます。保険のように入居者の事情に応じて保険金が下りるわけではなく、一時的に立て替えてもらっただけで、その家賃は入居者
2021/04/11 23:58
不動産屋あるある言いたい
不動産屋を通して保証の申込みがきます。その申込書と資料を見て審査を行うわけですが、資料の不備でまともに審査ができなかったり、無理難題を要求する業者も存在します。申込書・本人確認資料が不鮮明1、FAXで申込みが来た段階で、ほぼ見えない申込書で
2021/04/09 00:33
保証会社の水商売審査
水商売の審査はきつい水商売は、キャバクラ系・風俗・バーなどのいわゆる夜のオシゴトです。夜の仕事の方の審査は昼の仕事の方よりも厳しめです。給料をもらったら明日から出勤しない事も普通です。給料を日払いでもらっている場合もあります。家賃の滞納率も
2021/04/07 22:39
保証会社は悪者か?
保証会社は悪者か?一般的に保証会社が悪者かのように扱われている節があります。おそらく一部の保証会社が不法行為を行っているからだろうと思いますが、その場合は保証会社各社全体ではなく、その法人名を正しく批判するべき事じゃないでしょうか。〇〇人(
2021/04/04 23:11
家賃保証会社の審査 正社員・アルバイト(パート)・契約社員の場合
家賃保証会社の審査は金融会社と比べかなり適当です。審査は簡単なので対策すれば、誰でも突破できます。本人確認書類は「偽物」かどうかの判定はしていません。常に本物として対応しています。 本人確認書類に次のような物が必要です。運転免許証保
2021/04/02 00:05
督促に苦労した入居者
家賃の督促で色々な人と出会います。コワモテ系:言葉づかいが悪く、自分の妻に酷い口調で叱責したり、こちらにも威嚇しますが何故か、絶対に手は出してこない。自身の物を投げたり壊したりする事はあるが特に害はない。屁理屈系:聞きかじった法律論(大概間
2021/03/31 00:07
保証会社の違法性について
この辺りは私自身も、何度か聞いたことがありますが、まともな回答は得られませんでした。だいたい「そう決まっているから」とか、「マニュアル上OK」などでした。滞納している入居者の入金サイクルを正常化させる為のプラス入金例えば4月分の家賃が滞納し
2021/03/28 23:13
保証会社に入らされた・・・
保証会社と契約させられた
2021/03/27 22:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ピノさんをフォローしませんか?