ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レストラン営業制限
新型コロナウイルスの 新規陽性者急増のため フィンランドのいくつかの地域において レストランの営業時間制限が 新たに導入されます。 Ravintolarajoitukset kiristyvät jällee…
2021/07/31 05:20
美しいグリサンド
カンテレを弾くうえで 他の楽器の奏法を 参考にすることも 時にはとっても役に立ちます。 特に、フィンランド周辺国の 同じ撥弦楽器の技法は カンテレの演奏にも 取り入れやすいものでしょ…
2021/07/31 03:58
賛否両論あるけれど
東京オリンピック2020 フィンランドの競泳選手が 銅メダル獲得! Matti Mattsson選手。 おめでとうございます! [画像] 新型コロナが蔓延する中での開催で 各方面からは その開催意義…
2021/07/30 15:46
白夜の終わり
フィンランドで最も北に位置する村、 Nuorgam ラップランドに位置しています。 ウツヨキエリアにある村です。 5月17日から この地で始まった白夜が 7月29日に終わりました。 太陽が…
2021/07/30 15:06
入国はできるけど・・・・・
昨日お伝えした通り フィンランド政府は 日本からの入国制限について緩和を継続し 一定の条件を満たせば旅行で 来ることが可能となりましたが、 ここにきて 一気に新型コロナウイルス感染…
2021/07/27 22:25
入国制限措置更新
Saako Suomeen tulla Isosta-Britanniasta, Japanista tai Romaniasta? Katso esimerkkitapaukset tuoreista maahantulorajoituksista 英国、日本、ルーマニアから フィンランドへ来てもら…
2021/07/26 18:44
Hollowed kantele
[画像] Hollowed くり抜かれた、という意味ですが 小型や中型カンテレの 「くり抜き製法」製品を 製造するメーカーをご紹介します。 日本の愛好者の方々の多くは コイスティネン社や ロヴ…
2021/07/26 16:00
霧のカレリアと哀愁のカレリア
ザ・スプートニクスという エレキギターのインストバンドを ご存じでしょうか? フィンランド人には怒られそうですが スウェーデンのバンドです。 彼らが 1963年に発表したのが 「霧…
2021/07/25 01:19
ついに10章に到達
カレワラを全編歌い尽くすシリーズを 展開している2人組 最新動画が公開されました。 カレワラ第10章の詩です。 ワイナモイネンが セッポ・イルマリネンを 強風でポホヨラへと吹き飛ば…
2021/07/22 04:07
富の集中・貧富の格差
平等で公平な社会を築いている、 と言われているフィンランド しかし、学者たちは 1987年以降、富の不均衡が拡大してきた。 特に1990年代中盤からは さらに顕著になってきている、…
2021/07/21 15:19
ブルーベリー不作・・・だけど
残念なニュースです。 今のところ、 乾燥と猛烈な暑さのため 森のブルーベリーが不作のもよう・・・。 ニュースはこちら 「まだあきらめない、 フィンランドは広いから、 どこかでたくさん…
2021/07/19 21:52
銀賞受賞
昨日お伝えしました、 フィンランド人監督作品、 「Hytti nro 6」は カンヌ映画祭で 最高賞のパルムドールは逃したものの その次の賞に当たる「グランプリ・銀賞」を 獲得しました! アキ…
2021/07/18 18:11
フィンランドVlogハードボイルド
フィンランドに居住されている日本人、 年々増えているそうですが 理由も様々で暮らし方も様々ですよね。 日本企業のフィン支社に異動になった、 フィンの大学に留学している、 フィン人と…
2021/07/18 00:33
カンヌ映画祭
フィンランドの サッカーナショナルチームが 欧州選手権に出場したことが 大きな話題になりましたが 今、フィンランドの映画界では カンヌ映画祭で最優秀賞候補に ノミネートされた 「Hytt…
2021/07/17 15:59
入国制限7月12日時点
7月12日から8月22日までの 外国からのフィンランド入国についての 条件が更新されました。 https://raja.fi/rajaliikenne-ohjeet-korona これによると 日本とフィンランドとの間の …
2021/07/16 18:28
欧州の豪雨災害
熱海での痛ましい豪雨災害は 記憶にとても新しく 今もなお避難生活で不自由な暮らしを 余儀なくされている方々が大勢いらっしゃいます。 一日も早く復旧、復興が進み 穏やかな暮らしを取り…
2021/07/16 17:41
御見舞い
この度の豪雨による甚大な災害で被災されました多くの方々に心より御見舞申し上げます。1日も早い復旧と皆様の心と身体が癒されますことを願ってやみません。日本カンテレ友の会
2021/07/09 18:28
渡航制限緩和情報続報
日本からの フィンランドへの渡航制限が緩和された、と お伝えしましたが 詳細はこちらにあります。 https://raja.fi/en/guidelines-for-border-traffic-during-pandemic しかしながら、 …
2021/07/01 16:11
渡航制限緩和情報
本日の Iltasanomatの記事によると 日本からフィンランドへの 渡航制限が緩和されたとのこと。 これまでは、適正なビザを持っている人たちのみの 入国ならOKでしたが 今日からは 旅行のた…
2021/07/01 13:59
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とものかいかんりにんさんをフォローしませんか?