chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
POPO's kitchen https://popondetta.hatenablog.com/

お酒のレビューとつまみレシピを中心に。たまに雑記。

32歳。2児の父。 子育てをしながらお酒に合うつまみを日々研究しています。 今のご時世では難しいですが、宅飲み居酒屋を不定期で開催することが趣味です。 最近はスパイスにハマっています。 特技はラテアート。 ガジェット好きなミーハーです。 ちなみに「ポポンデッタ」は好きな熱帯魚です。

ポポンデッタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 【くじらのボトル】本格芋焼酎

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 王道であるクジラ焼酎! 大学の先輩がめちゃハマっていたことを思い出しました。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 いろいろな種類がありますが、まずはレギュラーから。 概要 大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った芋焼酎のスタンダードで、芋の香り豊かでやわらかな口あたりが特徴。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ぬる燗、お湯割りでお楽しみください。 割り水【温泉水 寿鶴(ジュカク)】日本有数の活火山である桜島を仰ぐ…

  • 【石茜 いしあかね】本格芋焼酎 石焼き芋

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 温かみを感じる焼き芋焼酎! お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 ビンも焼芋っぽい色ですね(安い感想)。 概要 石焼き芋本来の甘く香ばしい香りと味わい◆じっくりと石焼きした南九州産金時芋使用 ◆独自の蒸留製法による今までにない「石焼き芋本来の甘く香ばしい香りと味わい」の石焼き芋焼酎 ※数量限定商品 石焼き芋へのこだわりこだわりは原料から。原料のさつまいもは南九州産(宮崎・鹿児島)の金時芋を100%使用し、そのすべてを石焼きしています。石焼き芋によく使用される那智石(…

  • 【赤魔王 紫芋仕込み】本格芋焼酎

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 赤魔王! お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 紫が輝いております。 概要 櫻の郷酒造では、令和4年2月21日より、本格芋焼酎「赤魔王 紫芋仕込」を新たに発売いたしました。 ◆本格芋焼酎「赤魔王 紫芋仕込」 赤芋の香りを活かしながら甕貯蔵仕上げで味わいに奥深さを加え、長年にわたり高いご評価を頂いております芋焼酎「赤魔王」シリーズに待望のラインナップが加わりました。原料に紫芋を使用し、当蔵の誇る日本最大の甕貯蔵庫の大甕で仕上げました。ポリフェノールの一種、”アントシア…

  • 【ビアードパパ】チョコチップクッキーシューを食べてみた!

    珍しくお酒以外のブログです。 先日、海浜幕張に出張した際、駅前のビアードパパにふと入った際、 「チョコチップクッキーシュー」が非常に気になったので つい、購入してしまいました。 そうです、酒とつまみだけでなく、意外と甘いものも好きなのです。 カスタードにするか、クリームにするか十分に悩み、 そして両方購入することに無事に決まりました。 (妻と子供が実家に帰っていて不在で、一人しかいないので悩んだ) 実はビアードパパに初めて行ったので、 購入してからクリームを装填してくれることに興奮しました。 すげー! ってなりました。 つくば市とか比較的近所にも店舗がありますが、子供がまだシュークリームで興奮…

  • 【のんのこ THE APPLE】本格麦焼酎 青りんご

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 久しぶりに麦焼酎! お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 青りんごがかわいい 概要 青りんごを感じさせる爽やかでフルーティな香りが口の中に広がる本格麦焼酎。吟醸香が特徴の香り系酵母と蔵元オリジナルの麹菌を使用し仕込んだ麦焼酎に米焼酎をブレンドして仕上げました。酵母と麹を絶妙にコントロールすることで、爽やかな香りと米焼酎由来のなめらかな旨味を実現しました。オンザロック、水割り、ソーダ割りがおすすめです。酒類コンテスト「KURA MASTER PARIS」にて、2021…

  • 【黄金郷 おうごんきょう】本格米焼酎

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 黄金に輝く米焼酎。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 金ぴか・・・(ほとんど入っていないのはご愛敬) 概要 海外より取り寄せたシェリー樽に長期熟成させた本格焼酎です。 球磨焼酎ならでは原料に米を使用しました。シェリー樽特有の ほんのりとした甘い香りを持ち、長期熟成ならではの滑らかな舌触りが特徴です。樽香により炭酸で割っても美味しくお召し上がりいただけます。 (以下商品名に関しての物語です。) 陸の孤島と呼ばれる閉ざされた山里。熊本県は球磨盆地。そこでは黄金色に輝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポポンデッタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポポンデッタさん
ブログタイトル
POPO's kitchen
フォロー
POPO's kitchen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用