chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
waraupapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/14

arrow_drop_down
  • 我が家のお財布事情

    お金、夫婦でどう管理していますか。お財布は一緒ですか?別々ですか? 家族構成がどうか、共働きかどうか、お互いの性格、価値観がどんなか、など家庭それぞれ状況が異なるので、一緒、別々、どっちの方が良いかは分からないですよね。 私は結婚してずっと変わらずで片方しか知らず、比較ができないので、我が家のお財布事情についてのみご紹介しようと思います。 我が家の管理方法 夫婦の性格・価値観 私の性格・価値観 妻の性格・価値観 メリット・デメリット メリット デメリット 最後に 我が家の管理方法 お財布は一緒です。 収入としては、サラリーマンの私の給料と扶養の範囲内で妻の給料という感じです。 生活資金を基本や…

  • 批判や否定をするだけなら誰でもできる

    最近よく思うんです。批判や否定をするだけなら 誰でもできるって。 新型コロナウイルスが日本で表沙汰になって約1年以上が経過。新型コロナウイルスはどんどん形を変え、現在あるワクチンでは対処できないレベルになってきている中、3回目の緊急事態宣言が発令されました。・・・厳しいですね。耐える時と分かってはいるものの、自由が奪われたまま、先が見えないままさらなる緊急事態宣言による制限。冷静になって物事を考えないと緊張の糸が切れてしまいそうになっている自分がいます。 テレビやネットニュースを見ていると、国や自治体が取り組んでいる対策に対して、批判や否定をするのをよく見ます。 そして、批判や否定をする人たち…

  • 子供に読み聞かせをしてもらう

    自分が小さい頃、本って読みました? 私は全くと言っていいほど、読みませんでした。 小学校の夏休みの宿題で、読書感想文があるのに、 全くやらずに遊びほうけて、 気が付くと夏休みが終わる8月末になっている・・・。 宿題のために嫌々読んでいるから全く頭に入らず、 最終的に本の裏表紙にあるあらすじを見て 泣きながら感想文を書いた記憶があります。 自分の子供たちには、 ぜひとも私と違う道を歩んでほしい・・・ 本を好きになってほしい。 きっかけだけでも・・・と思い、 毎日寝る前に、本の読み聞かせをしたり、 誕生日プレゼントなどに本を織り交ぜたり、 幼稚園や学校の図書館だけでなく、 地元の図書館でも本を借り…

  • 負けられない戦いがそこにありますか?

    次男(5歳)は、頑固。 間違ったことを指摘しても 認めることはない。 例え途中で間違っていたことに 気づいたとしても 絶対に曲げることはない。 次男の中には、 絶対に負けられない戦いが そこにはある。 ・・・ 朝ご飯、次男がなかなか食べずに、 何度もご飯を食べようと促した後の話。 次男が人差し指と中指を二足歩行させて テーブルの上を行ったりきたり、 隣の長男の方へも行ったり来たり。 見かねて、 私 「ふざけないでご飯食べよ」 次男「ふざけてないよ」 私 「その指ふざけてるじゃん」 次男「ふざけてないよ!」 私 「だったらその指は何なの?」 私の心(ちょっとイライラ) 次男「・・・」 私 「ほら…

  • 息子二人のそれぞれの自由時間を観察する

    二人の息子は、まだ小さいからか遊ぶときは 二人で遊んだり、妻か私と遊んだり、 妻も私も一緒に遊んだり、 誰かと一緒に遊ぶことが多いです。 なので、一人だけで過ごすことが あまりないのですが、今回はそこに注目して、 自由時間に一人で何に一番没頭しているのか、 最近観察した内容を書こうと思います。 長男 次男 長男 長男(8歳)の最近の自由時間。 ・私より早く起きて朝食が出てくるまでの時間 ・雨の日に小学校から帰ってきて、宿題完了後 家の中で次男と遊ばない場合の夕食までの時間 ・長男が夕食を早く食べ終わって、 次男がず~っとふざけて食べ終わらずにいて 一緒に遊べず待っている時間 観察しました・・・…

  • 子供に買って良かったプレゼント その2-1

    子供の成長とともに使うおもちゃって変わっていきますよね。備忘録という意味も含めて記憶が少しでもあるうちに子供たちに買って良かったおもちゃを少しずつ記録していこうと思います。 子供のプレゼントとして、様々なブロックをプレゼントとして購入してきました。購入した時期は、あいまいなのですが、わかる範囲で記載していこうと思います。また、買ったものでもブロックでもないですが、もらって良かった積み木も1つご紹介いたします。 オークヴィレッジ 寄木の積木 たのしいアンパンマンタウンバケツ オークヴィレッジ 寄木の積木 初めに、長男の出産祝いとしてもらったものです。 // リンク ~~~対象年齢・もらった時の子…

  • 当たり前は当たり前のように変化する

    昨日は、久しぶりに都心の方のお客様に 会うために外出しました。 電車に乗り、客先に行き、電車に乗り、 会社に行き、電車に乗り、自宅に帰る。 家で仕事していると、 自分の話す声 キーボードを打つ音 窓の外の風の音や木々の揺れる音 鳥の鳴き声 くらいしか聞こえなんですよね。 久しぶりに都心の方に出た私は、 電車の音、各所のアナウンスの声、車の音、 人混みから出てくるそれぞれの声など いろんな騒がしい音を聞いただけで 疲れてしまいました。 もう都心の方には 行けない体になってしまったようです・・・ 当たり前だった通勤も もう当たり前ではない コロナ禍で働き方が変わり 基本在宅勤務となりましたが、 1…

  • 【ご紹介】床生活でのくつろぎは、これが与えてくれる!

    これなんです。 探し求めていたものは。 出会った時からこれに決めていました。 本当に一目ぼれなんです。 これなしでは生きられないかも。 長い付き合いになりそうです。 我が家は、床生活なんです。 これがあれば、いろんな体勢でくつろげるます。 基本的に我が家で使っているのは妻ですが・・・ 本当に良かったので、私の感想を中心に 紹介だけさせてください。 販売元であるカインズさんの回し者ではないです。 追い求めていた商品 購入できる場所 こんな人には絶対おすすめ 仕様、おすすめポイント 仕様 おすすめポイント 段階毎の紹介(1、3、5、9、12、14) 1段階(水平)時 3段階時 5段階時 9段階時と…

  • 長男の誕生日パーティー、やっぱり手作りケーキが一番かな。

    昨日のことです。 楽しい日になるであろう一日の始まりは怒り。 ・・・ 我が家の朝食は、白米を何で食べるのかの 質問から始まります。 朝食を準備するのは、私の役目です。 朝起きて、本を読んだり、 チャレンジタッチをしたり、 各々やりたいことをしている二人に、 私「今日は何にする?」 二人「・・・」 私「納豆?明太子?ふりかけ?」 二人「・・・」 私「キムチもあるよ?海苔?どうする?」 二人「・・・」 同じトーンで、 私「・・・分かった、食べないのね~。」 子供たちはすぐに反応し、 二人「食べる、食べるよ!」 私「いやいや、おかしいでしょ! 同じ大きさの声で話しているのに。 聞こえてるじゃん!!!…

  • 私にとってのライバル現る

    今日はいい天気、外に行きたい! 朝、天気予報を見た時から決めていました。 今日、仕事早上がりするぞ!!!と。 最近遊べていなかったので、 必ず早く終わって息子二人と遊ぶと 心に決めていました。 もっと早く終わりたかったのですが、 仕事が終わったのは15時 。 まだ1時間半くらいは遊べるぞと 意気揚々と家を出ました。 最近本当に早上がりとかできていなくて テンション上がっていました。 三人で散歩に行きたいという言うので、 今日は散歩に決定。 通りすがりの公園で、 最近特訓している逆上がりの成果を 見せてくれました。 長男はものすごく鈍くさい感じなので、 先週までは、体重移動、足を踏み込むタイミン…

  • 黄色い帽子を被らずに小学校へ向かいました。

    どうも、waraupapaです。 桜の花が散り、葉桜になることで 夏が近づいてきてるのを感じるようになりました。 ・・・夏が近づく・・・当たり前のことですが、 何か分かっている風の表現をしたく書いてみました。 つい最近、先月、 長男の小学1年生最後の登校を見送って、 黄色い帽子を被った姿を見納めしました。 www.warau-papalife.com 昨日は、逆に 黄色い帽子を被っていない長男を見送りました。 新学期頑張って!という気持ちで 「2年生楽しんでね!」と言いながら 見送りましたが、少し変な感じがしました。 黄色い帽子を被った姿での 最後の登校 黄色い帽子を被っていない姿での 最初の…

  • 楽しいのは楽しいんだけど、そろそろセーブの仕方を覚えた方がいい

    土曜日が晴れで1日遊べる、 翌日の日曜日が雨という状況・・・ 張り切っちゃうんですよ、土曜日。 最近、そんな土曜日がありました。 そんな1日をご紹介します。 起きてご飯食べて9時30分に出発。 子供と相談して、散歩に行くとのこと。 散歩といっても、私と行く散歩は、 私の体力をすごく消耗する過酷な散歩なんです。 歩いていくと、ちょっとした広場があり、 その広場の周りには ちょうど良いトラックのような道があるんです。 急にスキップ競争のスタート。 ゴールを決めて、ハンデを決めて 次男、長男、私の順にスタート。 不思議と笑っちゃうんですよね。辛くて。 アラフォーのおじさんが 辛くて自然とこぼれていま…

  • 元気は自ら生み出すものではなく、もらえるものなのかも。

    今年に入り、ブログの更新が 計画しているかのように12回/月。 12という数字に思い入れは全くないのに 3ヶ月続くと逆に気になりだす・・・ 本当はもっと書きたいんです。 書く力が無く、何か書こうとすると 時間がかかって書ききれずに 下書き保存してそのまま・・・みたいな・・・ 4月に入り、会社では新しい年度が始まり、 組織や人がいろいろと変わり、 自分自身のやる事もいろいろ変わりました。 変わりました、というより増えました。 増えてしまいました・・・。 最近は、 仕事が終わり、子供が寝たあと 疲れたな~とパソコンに向かい、 おもむろにYouTubeを開くと、 ぼ~っと1時間くらいが過ぎてしまい、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、waraupapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
waraupapaさん
ブログタイトル
warauPaPalife
フォロー
warauPaPalife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用