ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっと記事を書き終えました。
やっと記事を書き終えました。 画像入れたりするので明日には公開できると思います。 長かった・・・。 ギターレンタルやってます! 目次 1 昨日の成果1.1 A8.net1.2 アクセストレード 昨日の成果 A8.net アクセストレード プ
2021/09/30 06:07
GoogleアドセンスのCPCがよくわからん
1クリックあたりの単価を表すCPCが乱高下してます。 昨日まで10円以上あったのに今日はなんと0円に! まぁクリック数が0だから結局は一緒だけど。 ギターレンタルやってます! 目次 1 昨日の成果1.1 A8.net1.2 アクセストレード
2021/09/29 06:11
今回の記事はそこそこで切り上げよう
書いているうちにいろいろ疑問が出てきて再度調べたりして時間が掛かってしまいます。 ある程度で切り上げて記事をアップしようと決めました。 続きは次回という感じで終わらせようと思います! 明日か明後日までには投稿したい。 ギターレンタルやってま
2021/09/28 06:07
少し寝坊しました。
最近日が昇ってくる時間が遅くなってきてるため、アラームをかけないで早く起きるのが難しくなってきました。 今日も少し遅く起きてしまいブログを書く時間が少ししか取れませんでした。 まだ記事の内容もまとまってないので今週中に更新できるかどうかとい
2021/09/27 06:16
いろいろ調べてます。
いろいろ調べていたら、調べた分いろいろな疑問が出てきて時間がかかってます。 投稿は少し遅くなる気がしてきました。 ギターレンタルやってます! 目次 1 昨日の成果1.1 A8.net1.2 アクセストレード 昨日の成果 A8.net アクセ
2021/09/26 16:57
記事を書いてます。
いろいろ調べものをしていました。 弦の太さは現在売られているものと、戦前に売られていたものでは太さが全然違うのではないかと考えていました。 アコギの構造も含めて検証していたのですが、自分が考えていた仮説はやっぱりちょっと違う気がしてきました
2021/09/25 13:59
Martinの歴史について調べてます。
今、Martinギターの歴史について調べています。 今自分が持っているHD-28VとD-28はなぜ違いがあるのか疑問に思ったからです。 買った時に調べてなかったのかよ!とツッコミを入れられそうですが、そうなんです。あまり詳しくは調べてなく、
2021/09/24 06:12
約1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
かなり久しぶりの更新になってしまいました。 いろいろな準備をしてたので仕方なかった! 昨日は古物商の許可の申請をしてきました。 古物商の申請でネックになったのは会社を早退または遅刻しないと申請ができないことでした。 自分の営業所の管轄である
2021/09/23 09:48
ブログ書いてます。
今ブログを書いてます。 今回は「ギターの弦は緩めたほうがいいのか?」をテーマに書いてます。 いろいろな意見があると思いますが、自分の意見をまとめています。 今日か明日には更新できると思います! ギターレンタルやってます! 目次 1 昨日の成
2021/09/22 06:12
サーチコンソールに初めて指摘されました。
始めてサーチコンソールに問題を指摘されました。 ・コンテンツの幅が画面の幅を超えてます・テキストが小さすぎて読めません・クリック可能な要素同士が近すぎます この3つなのですが、探してみてもどこでそうなっているのかわかりません。 こんなことを
2021/09/21 05:57
広告の張り替え作業が終わりました。
広告の貼り替え作業がひと段落しました。 広告が終了していたものがあって、1ヶ月くらい無駄に貼り続けているものがありました。 毎日メールはチェックしていたのにやらかしてしまいました。 一応これですべてのページにギターレンタルの広告を載せること
2021/09/20 10:30
広告の張替えをやってます。
広告の張替えをやっています。 かなりめんどくさい作業です。 再利用可能ブロックを使ってやっていたら、途中からなぜか不具合が・・・。 今思いつきました! HTMLごとコピーして貼り付ければいいですね。 再利用可能ブロックは使わないようにします
2021/09/19 16:44
アコギのレンタルを自サイトで始めました。
ジモティの仕様を止め、自分のサイトでアコギのレンタルを開始しました。 少しやり取りが難しくなるので、少し不安ですが頑張っていこうと思います。 まだ注文が来てないので気になる方はぜひお問い合わせください! 他のレンタルサイトをみましたが値段的
2021/09/18 14:56
警察署に行ってきました&ジモティやめます
古物商の申請書をもらうために警察署に行ってきました。 ネットで下調べして行ったのですが、ネットに書いてあるものより申請する書類が少なかったです。 担当する警察署にもよるみたいなのですが、家主による営業所の使用許可が必要ありませんでした。 な
2021/09/17 15:42
東京以外の人にもギターレンタル開始しました。
今まで東京の一部地域だけのレンタルでしたが、全国に発送することにしました。 ジモティの文章も変更しました! https://jmty.jp/tokyo/coop-wrnt/article-pv23z 気になる人はぜひお問い合わせください!
2021/09/16 06:14
料金が予定よりも高くなってしまいそうです。
レンタル料と送料を合わせると結構いい値段になってしまいます。 1ヶ月12,000円位で考えていたのですが、往復の送料込みにした場合2万円位に。 この値段じゃ厳しい気がしてきました。 注文が来なくても損はしないので、とりあえずやってみようと思
2021/09/15 06:12
輸送コストがやばい・・・
送料がいくらになるか検索してみたら、かなり高い・・・。 都内から都内に送るのにヤマトの場合で2,432円・・・。 3辺の合計が182.5なのでかなり大きいみたいです。 しかもヤマトの場合、日時時間指定ができない。 困った・・・ 料金がかなり
2021/09/14 06:10
これで送る準備はできました。
段ボールに実際に詰めてみてぴったりだったので、あとは送るときに緩衝材を詰めるだけ。 次はどこの運送会社にしようかを検討して、ジモティの文章を変更しようと思います。 今日は寝坊してしまったので、明日から頑張ります! ジモティでギターレンタルや
2021/09/13 06:06
配送用の段ボール買ってきました
ギター用の段ボールを購入してきました。 ネットで探していましたが、5枚からとかセットで買わなければいけないところがありました。 しかし、入るかどうかなどを試したいのもあり、1枚で買うことができるところはないかと探していたら、ありました。 島
2021/09/12 08:29
ギターを全国配送でレンタルできるように準備中
今まで地域限定でやってましたが、なんとレンタルした人数は0人! 普通に考えてみれば、お茶の水が近いのでレンタルしたい人は少ない。 なので、全国に配送してレンタルできるように準備を始めています。 まずはネット決済と言えばクレジットカードだと思
2021/09/11 08:48
古物商の許可を取ろうと思います
古物商の許可を取ろうと思って今調べています。 まずは管轄する警察署に行かなければいけないみたいです。 今見たサイトによると申請して許可が下りるまで1ヶ月ほどかかるみたい。 時間かかる・・・ とりあえず、いろいろ調べてやってみます。 そういえ
2021/09/10 06:15
作戦を少し変えていこうと思います
ブログの作戦を少し変更して、ギターのレンタルに力を入れていこうと思います。 昨日ブログの記事を何にしようと考えていたところ、このテーマで書いてもアフィリエイトがないなぁと思いました。 そんなことを考えながら仕事をしていたら「自分のやっている
2021/09/09 06:06
35・・・
ギターのブログを立ち上げてから約半年が立ちました。 記事数を数えてみるとなんとたった35記事・・・ もっと書いていると思っていたのに実際数えてみるとあんまり書いてませんでした。 5日に1記事くらいのペースですね。 今日もそうなのですが、何を
2021/09/08 06:06
Googleアナリティクスのトラッキングコードが見つからない
昨日Googleアナリティクスの設定をやっていてトラッキングコードがどうしても見つかりませんでした。 どのサイトをみても設定のところにトラッキングコードの欄があるようなのですが、自分のところにはありません。 一応それっぽいものを見つけてワー
2021/09/07 06:15
Googleアナリティクスの設定を今さらやってます
Googleアナリティクスの設定を昔やったのですが、最後までやってなかったようでデータが全くありませんでした。 トラッキングコードを取得したいのですが、なぜか見つからない。 一応これかなって思うものをheadのところに入れときましたが、これ
2021/09/06 06:05
ブログ書きました!
今回はこっちのブログで記事を書きました! この前始めたオーディブルについてです。 ぜひ読んでみてください。 ジモティでギターレンタルやってます。 目次 1 昨日の成果1.1 A8.net1.2 アクセストレード 昨日の成果 A8.net ア
2021/09/05 07:52
オーディブルの評判は?使って感じた改善してほしい所(デメリット)まとめ
オーディブルを始めてみて感じた改善してほしい所をまとめました!これから始める人や使っていて疑問に思っていることがある人に参考にして欲しいです。
2021/09/05 07:32
オーディブルについてまとめてみようと思います。
オーディブルを聴いていますがいろいろとデメリットを感じてきました。 聞くためのアプリですが、読むこともできればいいなと思います。 聴くことはできても読むことができないんです。 そして「もう一回あの部分が聴きたい(または読みたい)」と思った時
2021/09/04 08:03
オーディブルを始めてみました。
トラックの運転中に本を聴けたらいいなと思いオーディブルに入ってみました。 月額1,500円ですが毎月コインが付与され、このコインを使って本を1冊もらえます。 さっそく1冊買ってみて聴いてます。 しかし、ナレーターが複数人いるのに聴けるのは1
2021/09/03 06:13
エフェクターもレンタルしてみようか考えてます
現在、新品で買ったギターはアコギだけなのでアコギのレンタルをやってます。 送料と盗難の心配があって近場の人にしか貸さないことにしていますが、エフェクターなら送料も安いく盗難されても被害が少ないので全国にレンタルしてみようかなと思ってます。
2021/09/02 06:05
8月の成果
特に成長のなかった1ヶ月でした。 アドセンスの方も数十円プラスになったくらい。 Amazonも自分がクリックしてしまったもの以外は全然でした。 少し方向性を考えます。 ジモティでギターレンタルやってます。 目次 1 8月の成果1.1 A8.
2021/09/01 06:05
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クマさんをフォローしませんか?