ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パン好きでない私が作る栃木のパン屋さんまとめ。今まで行ったお店のまとめです。
私、インスタもやっていますが、おかげさまで、フォロワーさん2万人超えています。さすがに、2万人超えて来ると、本音も書きにくい。ただ、こちらのブログは、ありがたいことに、そこまでの視聴数はありません。なので、今までに行ったパン屋さんを、あくま
2023/07/31 07:56
スイーツが食べたい!佐野市役所前のラブクレープで、モンブランクレープ食べてみた。
今日は、ちょっと佐野の市役所でお仕事。お昼は佐野ラーメンを食べたけど、ちょっと、甘いもの食べたいなあ。何か、手ごろなの無いかなあ。と探していると、市役所の前に、クレープ屋さんを発見。ラブクレープさん。ほう。今まで、全然気づかなかったけど、店
2023/07/30 07:03
こんな所にもお魚の美味しいお店が!宇都宮環状線沿いの大衆割烹一でチラシ定食!
このお店、うっかり気を付けていないと通り過ぎてしまいます。ただ、気を付けていれば、信号もある角地なので、車も入りやすいし、止めやすい。大衆割烹一(HAJIME)さんです。まずは、外見をご覧ください。なんか、、、、、コンビニっぽい。コンビニを
2023/07/28 06:00
夏はかき氷!しかもリーズナブル!鹿沼のヨークベニマル前で和菓奈の天然かき氷
暑い日が続きますね。暑い日に食べたいものと言えば、そう。これ。かき氷!そのかき氷も、露店でよくある、ジャリジャリかき氷じゃなくて、たまには、ふわふわなかき氷を食べたいですよね。しかも、リーズナブルに。と、言うわけで、こちらのお店に行ってきま
2023/07/27 06:00
宇都宮のお洒落シーン!パンケーキファクトリーでシーフード&季節のパフェ!
宇都宮の戸祭にあるパンケーキファクトリーさん。パンケーキが流行ったころ、いち早くできたお店でしたが、しばらく足が遠のいておりました。そんなパンケーキファクトリーさんが、色々変わって、リニューアル。今までのメニューも変わりましたが、新しい名物
2023/07/26 06:54
こんなにフワフワなアジフライ、初めて食べました。宇都宮の金治で絶品ランチ
今日は、ずっと気になっていたお店でランチ。お店の名前は、金華さば・わらやき・寿司金治さん。市役所の入口の所の交差点の角にあるお店です。なんとなく、サバっていう印象が強すぎて、なかなか 行かなかったのかも。ただ、みなさん、安心してください。金
2023/07/25 06:00
今日はたっぷりルーローハン!佐野の兎烏で、やっぱり美味い!ランチ!
最近暑い!暑すぎる!今日は佐野に来ているんですが、日曜のランチタイム。暑すぎるので、そして、美味しいお店は行列がひどいので、ラーメンは食べる気にならない。と、言うわけで、あのお店へ。そうです。佐野の中国料理の美味しいお店兎烏さんです。お店の
2023/07/24 06:24
暑い夏!今年もベランダで、ソロジンギスカン。お勧めのやり方教えます!
日が伸びると、やりたくなるもの。そう。ソロでのバルコニージンギスカン。みなさん、ジンギスカン好きですか?今回は、ジンギスカンを美味しく頂くための色々をレクチャーします。まず、一番大切なのが、お肉!これは、たいらやさんの、宝木店か、若草店に行
2023/07/23 07:32
宇都宮文化会館近くのランチの名店、ミジョテでとろとろ豚煮ランチ!
宇都宮文化会館の近くにある、私の好きなお店。ミジョテさん。美味しい洋食や、美味しい魚料理が食べたい時に伺うお店です。お店の外観はこんな感じ。お店の前、3台分が駐車場になります。なので、もし、複数で行かれる方は、乗り合わせが良いと思います。メ
2023/07/21 06:00
やっぱり美味い!宇都宮のとろろとぱんで、一口サイズのうまうまクロワッサン。
私、今まであまりパンを食べてこなかったので、宇都宮のパン屋さんは詳しくありません。そして、ハードパンはあまり好きではありません。そんな私が、なぜか最近、パン屋に行く機会が増えました。その中で、ここ、美味しい。と思ったお店がこちら。とろろとぱ
2023/07/20 06:00
朝10時から営業?それ美味しいの?佐野ラーメンの新店 いたるでラーメン&餃子
え??佐野ラーメンで朝10時から営業??最初に、それを知ったとき、ちょっと興味が湧きました。確かに、佐野ラーメンは、激戦で、お店の特徴をサービスでもだす場合、そういった事を考える店主がいても不思議じゃない。ただ、あまり、佐野ラーメンでオープ
2023/07/19 06:10
佐野ラーメンの名店!あのようすけで修行!新店の加州屋に初訪問してみた!
おかげさまで、私の作った、佐野ラーメンのランキング記事が大好評。かなりなビュー数を頂いております。と、言うことで、またまた、新店開発。あのようすけさんで修行した方が、新店をオープンさせたと聞いて、楽しみに行ってきました。店内はこんな感じです
2023/07/18 06:12
宇都宮の美味しいパン屋、とろろとぱんに早速リピリピ。あの欠点さえなければなあ
今日は、最近お気に入りのパン屋さん。とろろとぱん さんへ。ハードパンが苦手な私には、この、クロワッサンシリーズしかない、サクサク感の美味しいパン屋さんは、凄くありがたいんです。そして、某、有名店ほど、値段も高くない。これもありがたいんです。
2023/07/17 06:48
宇都宮のパンの人気店 ペニーレイン鶴田店に初めて行ってみたレビュー。
私のブログの読者なら、ご存じのはず。そう。私は、パンをあまり食べない。最近ちょいちょい食べるようになったので、正確には食べなかった。なので、パンの美味しい不味いも当然、よくわからない。私は、正直、好みの問題で、ハードパンは、ちょっと苦手。そ
2023/07/15 06:25
宇都宮の定食屋。ミラベールで、コスパ抜群!不思議な組み合わせランチ!
今日のランチはミラベールさん。宇都宮のがんセンター近くにある不思議な定食屋さん。以前、行ったことがあって、美味しくて満足だったんですが、なぜか、リピしていなかったお店です。ちなみに、こちらのお店、最初に言っておきますが、男性受けするお店です
2023/07/13 06:00
高根沢の和食屋穂づみで、たっぷりマグロの鉄火重!器からはみ出してます。
今日は、高根沢町でランチ。どこにしようかなあ。と、探していると、うちの生徒さんの投稿が目に付きました。え?なにこれ?マグロがはみ出してるじゃない。。。。と、言うことで、さっそく調べてそちらのお店へ。お店の名前は穂づみさん。外観はこんな感じで
2023/07/12 06:10
新発見!宇都宮の日本料理、和楽居とべで、コスパ抜群アジフライサクサク定食!
みなさん、美味しいアジフライ。食べてますか?私は今日食べました。アジフライって、定期的に食べたくなるの、なんででしょうね。今日は、ちょっと調べていたら、美味しそうなアジフライのお店を発見。と、言うことで、初めてのランチのお店、和楽居とべさん
2023/07/11 06:00
想像以上に濃厚で美味い!これがおウチで食べられる?人気のアイスをテイクアウトしてみた。
みなさん、アイスって、どんなアイスが好きですか?ハーゲンダッツみたいな濃厚な感じ、ガリガリ君みたいなシャーベットみたいな感じピノみたいにクリーミーな感じ。暑くなってくると、アイス、欲しますよね。なので、前回、バーベキューのお肉でお世話になっ
2023/07/10 06:11
今日は佐野の道の駅。どまんなかたぬまで、インカやマヨやらお買い物
今日は、ふらっと、佐野のみちの駅。どまんなかたぬま に立ち寄って、お買い物をしてきました。今回は、ちょっと欲しい、お目当ての商品があって、ここで売っているとの情報をゲットしての訪問です。さてさて、どまんなかたぬまの入口はこんな感じ。入口に看
2023/07/08 07:03
宇都宮の人気のパン屋、セイボリーデイで、ハードパン食べてみた。
最近 パン屋巡りが続いてます。以前、蕎麦を拒絶していたんですが、冷やしたぬきそばに出会ってから、ちょっと蕎麦が好きになりました。パンも、好きな人が多いんだから、きっと、私の知らない、良さがあるんだろう。そう思って、パンにチャレンジしてみてお
2023/07/07 06:00
宇都宮のイタリアン居酒屋。バリトンで、驚きのピザ!その名もプリンセスプリンセス。
今日は久々に、バリトン。宇都宮の餃子通りの所にある、宇都宮で、味、サービス、雰囲気の良い名店です。お店の外観はこんな感じ。ラムチョップが有名ですが、私は、ピザ押し。のお店です。店内は、こんな感じのテーブル席と、奥の方にボックス席。カウンター
2023/07/05 06:00
宇都宮でランチ!とんかつみきで、ロースかつランチ。
今日のランチはどこにしよう。そんな時、ふと、とんかつが食べたくなる時、ありませんか?私、たまになるんです。と、言うわけで、以前よりブックマークをつけていたお店とんかつ みきさんへ。お店の雰囲気は歴史あるたたずまいです。さっそくお店の中へ入る
2023/07/03 06:00
宇都宮の炒飯まとめ、変わり種チャーハンから本格中華チャーハンまで5店。
前回、第1弾で宇都宮の炒飯をまとめましたが、好評だったので、第2弾を投稿です。やっぱり、チャーハンって、愛されていますね。よく、チャーハンは、しっとり派、パラパラ派なんて、ありますが、私は、あんまりそこにはこだわりは無くて、どっちでも美味し
2023/07/01 06:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rendos2さんをフォローしませんか?