chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pei music https://blog.goo.ne.jp/3sanpei

いつの時もいい音楽はいい!<br>マネージャーのたわごと<br>連絡はpei-music@goo.jp

夫は、シンガーソングライター・ギタープレイヤーのミュージシャン。晩年の独りぼっちはつまらない。主婦だけど。どうせなら、夫の応援と旅行と美味しいものも一緒に楽しんじゃおう!マネージャーもどき。

マネージャーもどき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/10

arrow_drop_down
  • 鬼の霍乱

    今日は朝から雨でした。心なしか涼しいようです。昨日は、曇りで気温だけ高いって、めっちゃ、蒸し蒸し。ラベンダーかった(刈った)。私、負けた。ラベンダーが、マルガリータ。バケツいっぱいのラベンダー。汗がそして、ダウンもう、思い残すことはない。回収日に間に合った。そして、おやすみなさい💤草刈りマサオ君が、草集め、束ねる作業も、めっちゃ頑張ってくれて、なんとか、草木回収日に間に合いました。数日前から、夏風邪?諸症状から、ダウン・・・食欲不振で体が思うように動かず鬼の霍乱ですね。でも、熱もなく・・・とうとう、昨日のレジェンズLIVE参戦も断念してしまいました。(;∀;)久しぶりに、みんなに会えることをとっても、楽しみにしていたのですが、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。LIVE記録用のカメラ機材も、一応持...鬼の霍乱

  • 危険な暑さ~

    ちょっと前のブログに、北海道は熱帯夜になんか滅多にならない。とか書いてしまって後悔してます。熱帯夜になるんです北海道も。(年に何回か?)ここ最近、30℃を超える日が続き、夜でも気温がなかなか下がらない。(>_<)昨日も、予報では32℃でしたが、夕方で33℃を超えて・・・やや風があったけど。昨日、お休みでうっとしい髪の毛がどうにかならんか?と、美容室の予約入れてありました。軽くしてもらってきました。帰ってきたら、夫さんが日没前に、草刈りマサオになってくれました。なんか、私・・・体調不良( ̄▽ ̄;)。熱中症じゃないけど・・・夏風邪?熱もなく、くしゃみ鼻水が少し・・・身体がだるい。草刈りは、夫さんにお任せ~。今日は土曜日だけど、土用丑の日までに草をなんとかしないと~~(;´・ω・)土用丑の日は、明日30日。(う...危険な暑さ~

  • 連日の暑さヘトヘト

    昨日も暑くて~、仕事が終わって帰宅すると、ペタンと座り込んで・・・もう、動く気力・体力まるでなし。ヘトヘトになる。5時過ぎで29℃。外に出ると・・・うぷっ息がつまる。晩ご飯は、夫さんに作ってもらった~~。←のほうが、美味しいんだよ。さて、今日は、今月最後の保育園のお仕事3連勤も終わり。今日も気温31℃の予報。今週は、北海道も連日30℃超えの気温。体力奪われるわ~~。2階の就寝時、室内も29℃。寝苦しくて~~翌日、目を覚ますだろうか?昨夜は、扇風機一晩中で、なんとか眠ったけど、すでに、夫さんは、1階で寝てたみたい。最悪、1階に布団運んで寝ることにしよう。いろいろ対策。暑さは、熱中症ばかりではない。いろいろ危険。いつもは、パルム6本入りの箱で小さめので涼を取るけど、最近、LOTTE6本入り、あずきバー6本入り...連日の暑さヘトヘト

  • 夏い~~( ̄▽ ̄;)

    昨日は、朝からどんより曇りか?と思えば、急に雨が降って、気温が高くて雨上がりの水蒸気が、モア~~~っと立ち上がり、ジメジメ気持ちの悪い1日でした。そして今日も、気温が32度になる予報です。暑くて暑くて~~玉の汗お仕事頑張るよ~~。保育室やホールは、エアコンが利いていますが、動くと汗が吹き出します。つらい~~(>_<)昨日の朝、仕事前に、アンバーランバーの二人が、札幌から北見に向かう前に立ち寄ってくれました。今回のお土産にって、ゴマ君コーヒーとゴマ君バッチ。ナルコーヒーですよ。もちろん、ニューアルバム購入しましたよ。今週は道東を楽しんでね~~。アンバーランバーは、11月の来道予定もあります。皆さん、お楽しみに。さて、本日の収穫と、いつものどうでもいい献立。毎日のトマト、ブルーベリー訳あり、冷蔵庫整理とお惣菜...夏い~~( ̄▽ ̄;)

  • 猛暑日週間らしい

    北海道人(どさんこ)は、30度を超えると身体がキツイんです。24~25度ぐらいで、ちょうどよい夏なんですよ。週間天気予報で、30℃の日々?今日は、小学校の終業式?明日から夏休みだね。今日の天気は曇りしかも、雨もありそう。ほぼ風もなく・・・湿度が高くて30℃超えは、ムンムンムシムシ(土日)学校・昨日(月)休み・今日から(火水木)保育園・(金)休み・(土)学校のお仕事(^^;)週5日も働くことになるw・・・さ~、今週もがんばります。(日)は、LIVEだよ。☆アキ&のぶさんと一緒です。のぶさんは、恵庭の某園芸ガーデン屋さんの取乱役さん。ぜひ、教えてもらいたいことがあるんです。(^_^)v昨日ね、初めてチューリップの種というものを摂ったよ。これが、4~5年かけて球根になるらしいんだけど、期待せず、気長に・・・咲く...猛暑日週間らしい

  • やりきった感は、嬉しい

    いつものように、朝から庭に出て草むしりしながら、花の様子を眺めていました。今日も暑くなるね~~と、花たちと話したりして・・・(^^;)ふと、思い出してしまった~~。そういえば、庭ご飯する時の照明器具が・・・もうかなり古いけど・・・裸電球3灯用のスタンドが・・・ぶっ壊れて役立たず。いっちょ、修理してみようか~?と・・・ソケットに裸電球の口金だけ残り、電球ガラスだけがポロリと取れて、一灯しか点かない。そのソケットから、口金だけを取り除けば、新しい電球と交換したら、まだ使えそう。ここで、貧乏性魂が・・・まだ使える!まだ使える!どう考えてみても、新しいLEDライトスタンドを買っても良いはず・・・( ̄▽ ̄;)それなのに、折れてしまった、口金をペンチで回し取り除きたい。ピッタリはまってしまった口金。錆びてるのか?どう...やりきった感は、嬉しい

  • 北海道の夏

    札幌の大通りビアガーデンが始まりました。私は、行くのでしょうか?ん~、家の庭で缶ビール飲んだって、ビアガーデンだからね~。トイレがねー😢今日は、30℃になるらしいですよ~~。でも、朝は寒かった~~夜中も、冷たい風が吹いていて、鼻がムズムズしてた。北海道の夜は、滅多に熱帯夜にならないよ。夜は、涼しいを通り越すもん。夏休み・・・始まるね。あさがおの鉢植えを持って、学校から帰る子供たち見かけたよ。今日は真夏日・・・熱中症に気をつけて~~気温ピークになるころ学校のお仕事。学校は、エアコンないんだよね~~。うちわ持って行こうか~?さて、今日も頑張りましょう。学校中歩き回って、痩せるぞ~~本日の収穫。ブルーベリー初採り~~。朝のヨーグルトに・・・ズッキーニは、あと3本ぐらいよさげなのがある。うん。4本...北海道の夏

  • バスターから場外ホームラン

    家の夫さん、毎日の日課のように・・・棒を振り回しています。そう・・・蜘蛛の巣バスターで、一撃狙い撃ち。蜘蛛の場外ホームランを狙っています。庭の植物が多いので、朝になると大きな蜘蛛が、大柄な態度で居座ることが多いのです。知らずに飛んでくる、蝶やトンボなどがかわいそうなんです。何より、私が糸に引っかかる方が、かわいそうなんだけど・・・(´;ω;`)ウゥゥ最近よく、アゲハ蝶がきます。元は、毛虫だけどね~~(>_<)キアゲハアカタテハクジャクチョウ固定概念からか、茶色いと、蝶🦋と蛾の区別がつかない私ですが、蝶に詳しい昆虫博士のような友人が、名前を教えてくれました。バスター中に、夫さんが、蝶を追いかけて写したようです。近年、蝶も住みづらい都会?我が家は田舎かなぁ?アゲハ蝶って、珍しい印象。どこかで、...バスターから場外ホームラン

  • 暑いと、何食べよう?

    今日も夏い(>_<)最高気温28度になるらしいです。今日、一日頑張れば明日は休み。しばらく、雨の予報がないので、今度の土日は、学校の仕事あるね。がんばんべ~~~。いつも、悩む献立。火を使うキッチンが毎日、暑くて~~(;´・ω・)しばらく、お肉類が多かったし・・・そろそろ、お魚食べたくなってきた~~。そして、どうでもいい、いつもの他人家のご飯記録:(;゙゚''ω゚''):マカロニポテトとナスのチーズ焼き・鶏むね肉のザンギ・キューリ塩こうじ漬けカレーうどんチリビーンズ・サラダ冷や麦エビのチリソース・マーボ茄子家で穫れたシシトウ添え麻婆ソースもったいないから、マーボー豆腐丼にリメイク( ̄▽ ̄;)初採れズッキーニの炭火庭ご飯。第6回目。温かいソーメンにしてみました。普通に・・・白ごはんが食べたくなって、白菜お浸し...暑いと、何食べよう?

  • 5000日~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    な、なんと、ブログ開設して5000日になりました。13年以上も~(◎_◎;)自分でも驚きます。私のブログは、無理をしない。ってことにしています。その日の出来事や、気になることなど・・・だから毎日、必ず書かなきゃならない!ってこともないし。今日は、5000日記念日ってことで・・・(;´・ω・)13年の間には、いろいろあったさ~。何度かの入院も・・・かけない時も・・・でも、続けられた。読んでくれる人のデータ数を気にする人もいるかもしれないけど私なりの人生の足跡みたいなもの。顔も見えない人の話・・・ちょっと、聞いてくれてありがとう\(^o^)/さて、今日もお仕事頑張ってきます。お天気は、最高気温で26℃の予報。まぁ、暑いっちゃ~、暑いけど・・・まぁまぁ~かな?。今日は、もう一つ記念日もある。夫さんがますますRo...5000日~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  • 一息入れましょう ^^) _旦~~

    朝は、すご~く曇っていたのに、午後になってからジリッと暑くなってきました。それでも、過ごしやすい日かも?私の5連休・・・今日で終わり。また、明日~頑張ります7月に入って、何かと忙しかったけれど、だいぶ体も休めたよ~~のんびり~~私にはそういう時間も必要。でも、主婦業には休みはないけどね。ゆっくりながら、ライブの記録編集も終わったし・・・あと、今月はあと30日のLIVEだけ・・・ホッ一息つけそう。アキ&のぶさんとも、何年ぶりになるんでしょう?ぐらい、ご無沙汰しています。皆さん、遊びに来てくださいね。一息入れましょう^^)_旦~~

  • 主婦業は毎日・・・

    カレンダーでは、赤い日の本日海の日。3連休の方もいらっしゃるのかな~?14.15.16.と私の人生暗かった~~♬・・・17.185連休。炊事・洗濯婆ぁばの日々。時々しか、仕事してないけど、主婦業は毎日だよ。昨日の大谷君に励まされて、あきらめずに編集作業は、やっと終えた。あとは、ラベル付けで終了。やった~さて、今日もムシムシの曇り空。気温は、26℃の予報。もしかすると・・・6回目できるかも?朝もぎズッキーニ。スケール持って測ってみたら、20センチあった。よし!若干、デブ気味?種が大きいかも?我が家の畑、小さいのにあんなにでっかい葉っぱ広げて傷んだズッキーニばかりで、やっと、採ったど~~~初ズッキーニ。どう、調理しようか?ウシシ・・・これからも、まだ生っているけど・・・昨日、ミニトマト6個とシシトウ3本。足し...主婦業は毎日・・・

  • せっかくの休日

    せっかくの休日は~(^^♪・・・・はい、サンペイさんのオリジナル曲です。昨日は、どしゃぶりの雨降りでした。グダグダの1日でした。テレビも見たくないし、何かしようと思っていたけれど、やる気が起こらず( ̄▽ ̄;)かろうじて、昼ご飯と晩ご飯作っただけ~~(>_<)さて、今日は晴れた\(^o^)/朝から、庭に出てみたものの~蜘蛛の巣には、ひっかかるし、虫刺されはするし、なんかもーーー滅多に、虫刺されしない私。「美味しくもない血を吸ったのか~?」っていうと、夫さんが、「吸っても、ペッ!って、やってるかもよ?」だって~「バラの葉っぱは、食べられてるし、頭にくる」っていうと、「誰に?」って聞くし、誰に?って普通、聞く??虫に決まってるしょや~~痛んだ花をチョキチョキ予定がない(>_<)じゃ~、LIVE記録の編集でも・・...せっかくの休日

  • お出かけ多くて・・・

    やっと、久しぶりに休んだ気がします。明日は、雨の予報。土日の小学校のお仕事がキャンセルになった。さて、雨の日ってどう過ごしたら良いのでしょう?今日のうちに、お洗濯を終え、気になっていた、バラ・・・カリフォルニアドリーミング(ドリーム君)の植え替えをしてみました。鉢植えに替えました。植えた場所が悪かったのか❓・・・けっこう、瀕死の重傷。助かるかな~❓去年は、なんとか咲いてくれたけど・・・今年は、勢いがなくて。最近、ちょっと時間貧乏で、あまり庭の花木に手をかけてあげられなかった~~お仕事が休みでも、お天気が悪いと何もできないよね。手をかけてあげなかったのは、花木だけじゃなくて・・・夫さんのご飯もね~~。ツアーや泊り等でかけて、時間もなくて、テイクアウト外食やコンビニ・スーパーのお惣菜( ̄▽ ̄;)お料理らしいこ...お出かけ多くて・・・

  • 怒涛の7月

    7月に入ってから、3週連続の行事・LIVE・イベント・・・そして、7月に入ってからのお天気、雨・豪雨・雷・にわか雨・暑い・ムシムシ・・・とにかく、忙しく通り過ぎて日々です。身体も精神的にも少々、くたびれてきました。その忙しさについて行けてるってことは、まだ、若いのかな昨夜、中嶋サンペイ出演のラジオ『旭山Rock-Garden』も無事に終了しました。ま、ラジオ出演も初めてのことではないけれど・・・原稿作ったりね・・・中嶋サンペイさんのROCK履歴書・・・かけていただいた曲●GOODTIMESBADTIMESレッドツェッペリン●Dlangoジョーパス●Whatdoyouwantthegirltodoロウエル・ジョージ●オーバードライブ全開(トリオトラック)やぎのり&サンペイ●SweetMonkeyMusic中...怒涛の7月

  • Rock-Garden

    本日、「旭山Rock-Garden」ラジオに中嶋サンペイ出演します。ラジオカロスサッポロ「山鼻あしたもいい天気」の20:00-21:00の枠で、隔月第2水曜日に放送。パーソナリティーは、皆川昌人と、宮本尚Song-Gardenの宮本尚と丸井幸範。米子さん。お時間ある方は是非聞いて下さい。番組の内容は、番組タイトル通り、旭山の麓に住んでいる地元住民3人が集まって、好きなロックミュージックをガンガンかけよう!好きなゲストを呼ぼう!ゲストのロック歴を聞いちゃおう!かけちゃおう!という内容です。全国どこからでも聴くことができます!◆ラジオで聴くには→FM78.1MHz聴取エリアはラジオカロスサッポロのHPで→http://www.radiokaros.com/◆パソコン、スマートホンで聴くには→http://ww...Rock-Garden

  • 北見・知床斜里2days②

    今日のブログは長いですよ~~。でも、満喫充実ブログです。さて、7/8(土)北見の美味しいお蕎麦屋さんで、ブランチの後は、新たに、網走の塩キャラメルソフトが美味しい情報を知り行きたかったけれど・・・目的地は、斜里。北見からオホーツク北上は、遠回りになるかな~?本当は、そんなに遠くないのかもしれないけれど・・・網走監獄も観光済み。斜里の街は、今回は2度目。2020年9月に、釧路~知床観光で逆方向から通った街なのです。知床方面は、自然の威力を感じるところ。海も山も温泉も生き物も全部自然。今回は、クマもシカもキツネもタヌキにも出会うことがなかったけどね~。でもさ、知床方面・・・海鮮丼食べたほうが良い。今回LIVE企画をしてくれた地元名手?ソッチさんに教えてもらった、斜里のお店に立ち寄り、海鮮をいただきました。里味...北見・知床斜里2days②

  • 北見・知床斜里2days①

    どこから、始めようか~?旅に出て、ブログを書けなかった。まず、木曜日の仕事を終えてから、ガソリン満タン完了!7/7~LIVE旅。~の、2泊3日の着替え、持ち物準備。そりゃ~、大ごとです。1日の着替えだって・・・なんせ、汗まみれになるのはわかっているので~。昨日、斜里~420キロ道のり・・・・約7時間弱、休み休み~無事帰宅しました。でっかいどう、ほっかいどう緑の中走ってきました。今の季節はいいです。高規格道路が、延長されているのでありがたい北海道です。気温34度暑い満タン1回で、往復のガソリン間に合ったから不思議。(;´・ω・)初日7/7、札幌(北広島)~北見も、4時間程度で到着。まずは、ホテルチェックイン。北見ブルーチッパーへ楽器ギター2本を運び、リハ―サル。Electricサポートは、ブルーチッパー佐野...北見・知床斜里2days①

  • 鬼のようなスケジュール

    今日は、雨のようです。なのに、気温は27度の予報です。どんだけ、ベタベタな感じになるのでしょうか?バラの花びらが、かなり落ちて毎日庭掃除(;^ω^)だけど、今日はできないよ~さて、今日のお仕事も頑張ろう昨夜、DVDラベル付け完了。カメラがイマイチ?イマ二?写真下手くそすぎて(>_<)・・・なんやねん不満タラタラです。写真は、その日その時しか撮れないのにこれだから、素人は・・・今日、家族に郵送して、編集作業も明日のLIVEに間に合いました。なんせ、4週連続の・・・記録編集だから。。。パソコンにかぶりつき(;^ω^)でも、家事も仕事も、ちゃんと?やっていますよ!夫さんも・・・ねっ(^_-)-☆さて、明日の朝は、北見へGo翌日は、ほぼ知床の斜里で2DaysLIVEです。がんばんべ~~。もしかすると?Act:増え...鬼のようなスケジュール

  • 食べられるのか?菜園

    長雨ですっかり勢いづいた雑草(;^ω^)私は雑草と呼んでしまう。雑草にも必ず名前があるのに、名前で呼ばれることはなく、ほぼ草としか言わない。お前だって、その他大勢の部類のクセにして。ありふれた普通の草と一緒。私の雑草扱いは、必要とするかどうか?かな・・・人間も存在感や必要と認知されると名前で呼ばれるのかな~?なんてね・・・・人間様を植物と一緒にするな!いいさ、雑草扱いの人間でも・・・・たくましければ(^_^)vアハハ!ということで、私の言う雑草が‥‥大変なことになってきました。草刈りマサオ・・・・頑張ってもらいたい。我が家の、通常食べれる物?野菜など、植えていますが、育つのかどうかわからない。ズッキーニこれから、食べられるサイズにそだつのでしょうか?ミニトマト…3個いけそうかな?ミニトマトの、房の生りかた...食べられるのか?菜園

  • 今日も暑かった~(-_-;)

    九州では、梅雨前線のおかげで、川の氾濫や土砂災害が出て大変なことになっていますね。こちらは、午前中から良いお天気。先週の低気圧も抜けて、予報では25度ってなっていたけど・・・体感は、27度ぐらいかな~?汗だくでお仕事、頑張ってきましたよ。水筒が空っぽ。やっぱり、私は週2日の勤務でいいかもね~?やっぱり、3日はキツイ。今日も足が棒になっています。いつも、夫さんとゴマ君が送り迎えをしてくれて定時に、車で「あ、ママだ!」って、言うと宇宙船バッグから、ひょっこり伸びあがり尻尾をフル回転させて喜ぶ姿を見ると、疲れも吹っ飛び癒されます。(*^-^*)家に着くと、身体がアホアホの放心状態。少し休んで、晩ご飯のしたく。まぁ、ぐっすり眠ると・・・また、体力回復するけど・・・あさは、庭仕事に精を出すと、午後からの仕事が・・・...今日も暑かった~(-_-;)

  • 家族行事の小旅行

    7/1~1泊2日夫の母の長寿祝を兼ね、定山渓温泉へ。青空も出て。やっと、使えた・・・・全国旅行支援。宴会会席料理のお座敷個室。心配していた、お天気も回復して、遠くからは、埼玉や栃木からも・・・無事来道。8家族、17名で7部屋。プールや温泉を楽しみ・・・朝食はビュッフェ。つかの間の家族小旅行だったけれど、みんなの元気な顔が見られて、良かった~。義母に、記念品を贈り、おしゃれな母にちゃんちゃんこは、可哀想かな?と思い、🟡ストールで会食。私は、写真やビデオ撮影、幹事~会計までの、いつもの裏方(;^ω^)まぁ、忙しい。クーポンで、みんなの温泉まんじゅう・・・おみやげ付。たかが、1泊2日だけど・・・ムシムシの気温でお留守番は不安、ゴマ君もペットホテル。意外に、他のワンちゃんとも仲良く遊んでいて社会性ができてきたよう...家族行事の小旅行

  • 2023/07/02

    こんな時間にすみません。誰にも文句もなく、責められもないけれど、なんだろう?サボった?そう言われると嫌な気分になるので…簡単いえば、プライベートな日もありますよ。まして、SNS繋がりの関係でもない日の出来事で💦だから、今日は、日記。ダイアリー。家族の行事ありました。だけ明日、私は、病院ですー(狩人ふう)という事で、家族旅行でホッコリして来ました♨️大切な事てした。でも、仕事を溜めたくない一心で、帰宅後の洗濯、記録の編集に没頭していました。命の洗濯、いろいろあってね〜大切な事、基本、1人じゃ、生きていないって事。楽しかった。定山渓ホテルミリオーネ。2023/07/02

  • 7月は、旅の始まり~

    なんとまぁ、夜になると強い雨が降りだすという日が続いていますね北海道の梅雨入りでしょうか?雨季でしょうか?3日もつづくとうんざり。本州(内地)の梅雨を知らない私ですが、こんな、ジメジメは、気持ちが滅入りますね。また、カラッとした空気が恋しくなります。今日から7月です。2023年も半分が過ぎて、残り半年も、健康で楽しさ多めで、平和に暮らして行きたいものです。行事が目白押し💦編集も間に合った。今日は、今年に入ってから、予定していました、家族行事。義母の長寿祝い温泉♨️へ行ってきます。宴会場会食。あ、プールも遊べるw水着も。ビデオも用意して・・・来週、週末7日は北見、8日は、ほぼ知床に近い斜里町(しゃり)へ行きます。斜里はね、天国へ続く道がある。名所?3年ほど前に観光で、行ったけど、LIVEは初めてだから。ゴマ...7月は、旅の始まり~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マネージャーもどきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マネージャーもどきさん
ブログタイトル
pei music
フォロー
pei music

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用