ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【カルディ】たらこの存在感…!「ゴロゴロたらこの贅沢和風パスタソース」
カルディの「ゴロゴロたらこの贅沢和風パスタソース」の感想です。「ゴロゴロたらこ」「贅沢」「たらこドーン!!」の文字に惹かれて購入(笑)まさにたらこがゴロゴロ。たらこは出汁が染み込んだ濃いめの味わい。周りのパスタソースの風味が自分好み!
2023/07/31 22:04
【カルディ】販売されるのを待ってました!「柿のたねと3種のナッツ」
カルディの「柿のたねと3種のナッツ(懐かしの咖喱風味)」の感想です。2023年食品福袋でお初だった商品が単品で新発売。福袋で食べて美味しかったので、再会できて嬉しい!カレーの良い香りと程よくスパイシーな味わいで、やめ時がわからなくなる(笑)
2023/07/26 22:04
【カルディ】ちょっとリッチな大人向けスプレッド「ラムレーズンバター」
カルディの「ラムレーズンバター」の感想です。ラムレーズン×バターの大人向けバタースプレッド。レーズンがたっぷり入っているので、ふっくらとしたレーズンの果肉感、そしてラム酒の香り、バターのまろやかな味わいを楽しめます。ちょっとリッチな味わい。
2023/07/24 22:04
【カルディ】あえるだけ!夏に嬉しいさっぱり味の「梅おろしつゆ」
カルディのもへじ「梅おろしつゆ」の感想です。あえるだけで簡単!3袋入りなので1人前からでも使用できます。梅が主体の味かと思いきや、梅の酸味は控えめ、出汁の効いた甘みのある味わいに梅の風味という感じ。さっぱりとした味わいで夏にぴったり!
2023/07/22 22:04
【カルディ】猫のデザインが可愛い日本酒「ほろ酔いにゃん うすにごり」
カルディの「純米吟醸 ほろ酔いにゃん うすにごり すいか」の感想です。ほろ酔いにゃんシリーズの2023夏ver.です。猫デザインが毎度可愛い。今年は、すいか柄で瓶の色味もより涼しさを感じます。ほんのりと甘さを感じ後味はスッキリ飲みやすい。
2023/07/20 22:04
【カルディ】ツナマヨとサバマヨを超える!?「さばマヨカレー」が誕生!
カルディのもへじ「さばマヨカレー」の感想です。ツナマヨならぬサバマヨ、そしてカレー要素まで加わったとなれば、もはや美味しいのは確定。おにぎりやサンドイッチ、パスタやポテトサラダなど、様々な料理に簡単に使える完成された美味しい調味料が誕生!
2023/07/18 22:04
【カルディ】おつまみにピッタリ!旨辛・甘みもある「ホタテのひも天」
カルディの「ラー油香る ホタテのひも天」の感想です。これはもうお酒が欲しくなるやつ!衣がしっとり、しなっとした食感。ピリッとした辛さをまず感じますが、甘さや貝ひもの旨味も噛むほどに感じて旨辛な味わい。そして次へとまた手が出る魅惑のおつまみ。
2023/07/16 22:04
【カルディ】砂糖不使用!濃厚な甘さと果肉感を堪能できる「いちごジャム」
カルディのもへじ「南信州いちご」の感想です。材料は南信州のいちごとりんご果汁とレモン果汁のみ!砂糖・増粘剤不使用。いちごそのままの濃厚な甘さと果肉感を楽しめる贅沢ないちごジャム。思いの外、果肉感が残っていて粒々した食感も楽しめます!
2023/07/14 22:04
【カルディ】サクッと香ばしい!おつまみサイズの「グリッシーニ」
カルディで購入したバレドーロ「ズフィ ミニグリッシーニ」のバジルとトマトの感想です。無添加。それぞれの風味もしっかり感じますが、噛むほどに土台のグリッシーニの小麦の風味も感じるので素朴感があって好き。ポイっとつまめるおつまみサイズ感も良き。
2023/07/13 22:04
【カルディ】夏の相棒!ストック必須「凍らせて食べる パインあいす」
カルディのもへじ「凍らせて食べる パインあいす」の感想です。凍らせて食べるシリーズに「パイナップル」が新登場!沖縄県産のパイナップル果汁を使用、果汁30%。香り・酸味・甘さのバランスにこだわった…との文言通り、爽やかな味わいで夏にピッタリ!
2023/07/12 22:04
【カルディ】気づいたらリニューアル?!定番の「ベルギーワッフル」
カルディの「ベルギーワッフル プレーン」の感想です。昔から販売がある商品ですが、パッケージや商品の形に違和感を感じたので、裏を確認したら製造者さんが変わってました!それに伴い、原材料、食感や味もちょっと違います。美味しいのは変わらない。
2023/07/11 22:04
【カルディ】マッコリ×サイダー!缶の「マクサ」を初体験!
カルディで購入した麹醇堂「マクサ」の感想です。
2023/07/09 22:04
【カルディ】見た目ほど辛くない「タコスチップス チリコンカン味」
カルディの「タコスチップス チリコンカン味」の感想です。メキシカン特集で新登場!匂いや見た目で、旨味をまとったスパイシーさで辛いのかな?と予想しましたが、食べると程よい辛さ、コーントルティーヤそのものの香ばしさも感じられて食べやすいです。
2023/07/08 22:04
【カルディ】職人の手書きの風合いが魅力!「カシミールペイントチャイカップ」
カルディで購入した「カシミールペイントチャイカップ」の感想です。オフホワイト、グリーン、ブルーの3種類から迷いに迷ってオフホワイトを購入。職人が1つずつペイントした手作り品なので、唯一無二、その手書きの風合いが感じられてとても可愛いです!
2023/07/07 22:04
【カルディ購入品】ドリトス「アボカド&チーズ味」と初遭遇!
カルディで購入したフリトレー「ドリトス アボカド&チーズ味」の感想です。アボカドチーズ…チーズと一緒になってしまうと、嗅覚でも味覚でも「アボカド」とはっきりと識別できなかったんですが(笑)濃いながらもまろやかチーズ味で、普通に好きな味わい。
2023/07/06 22:04
【カルディ】リニューアル後が断然好み!「クラフトシチリアンレモンサワー」
カルディの「クラフトシチリアンレモンサワー」の感想です。人気商品の「シチリアンレモンサワー」が、甘さをひかえ飲みごたえのある味わいにリニューアルして新登場!確かに甘さは抑えめ、レモンのほろ苦さ・果実感が全面に出て、個人的に断然好みの味わい!
2023/07/05 22:04
【カルディ】秋の味覚をいつでも楽しめる!「ボンヌママン マロンクリーム」
カルディで購入したボンヌママン「マロンクリーム」の感想です。栗に砂糖を加えバニラで香りづけをしたマロンクリーム。甘さもあるんですが、匂いから味わいまで栗本来の風味をしっかり味わえます。この商品なら1年中いつでも栗を楽しむことができますね!
2023/07/04 22:04
【カルディ】ごろっと感が至福!「ホワイトチョコレート&クランベリークッキー」
カルディで購入したメルバ「ホワイトチョコレート&クランベリークッキー」の感想です。ホワイトチョコレートとクランベリーがごろっと入っていて見た目からテンションが上がります。全体としては甘いクッキーなんですが、ごろっと感で至福を感じるクッキー。
2023/07/03 22:04
【カルディ】本場フランス製造「ミニカヌレ」ひとくちで幸せ気分!
カルディの「ミニカヌレ」(冷凍)の感想です。すでに冷凍の人気商品で「カヌレ」が販売されていますが、フランス製造のミニカヌレもオリジナル商品として仲間入り。ひとくちサイズ感の6個入り。ミニサイズな分、カリッとモチっと食感がたくさん楽しめます。
2023/07/02 22:04
【カルディ】「珈琲杏仁豆腐」コーヒー×杏仁豆腐はどっちが強いのか?
カルディの「珈琲杏仁豆腐」の感想です。杏仁豆腐がブレンドコーヒー「マイルドカルディ」と組み合わさっただと!?気になる組み合わせだったので購入。蓋を開ければ、マイルドミルキーな味わいの中にコーヒーが優しく寄り添っていてとても美味しかった!
2023/07/01 20:14
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くまリオさんをフォローしませんか?