chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外在住バックパッカーMai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/29

arrow_drop_down
  • 来月からまたイギリスかも

    イギリスの義母の調子があまりよくないと夫が心配してます。それで、またちょっとイギリスに行こうか、という話になってきています。★スタンドエフエムで音声配信はじめました!ノマドの窓|スタンドエフエム各種ポッドキャストでも聞けます。https://nomadonomado.com/お手持ちのアプリで「ノマドの窓」と検索してみてください♪来月からまたイギリスかも

  • 答えにくい質問に「それってビミョー」と英語で答えるには?

    会話していて、答えにくい質問をされたとき、「どちらともいえない」「ビミョー」って、英語で返すには、どんな表現があるでしょうか。初心者でもすぐ使えるシンプルなフレーズを集めてみました。♪英語学習に関する音声配信をやってます!各種ポッドキャストアプリやスタエフでお聞きいただけます!毎日英語ノートスタエフはこちらから→答えにくい質問に「それってビミョー」と英語で答えるには?

  • コーヒーをやめた、その結果…?

    コーヒー断ちしてみた、という話は以前に書きました。コーヒー断ち-ノマド的田舎暮らし朝は起きてすぐコーヒーを飲むのが日課でした。でも、もしかしてコーヒーを飲まない方が夜よく眠れるようになるのかな。なんて思っていたんです。それで、今回はコーヒー断ち。イギリスに行ったとき、大量に紅茶(イングリッシュティー)とルイボスティー(安かった)を買って戻ってきたんですね。だから、コーヒーじゃなくてそっちでいいかな。と。コーヒーを飲まなくなってまだ5日目くらいですが、何か変化は・・・あったのかな?―――まあ、とにかくぜんぜん苦痛ではないので、コーヒーなしの生活を続けてみようと思います!★当ブログで使用しているイラストは、(ほぼ)すべて無料素材としてダウンロードできます。イラストACでチェックしてみてね!→イラストAC、私のプロフ...コーヒーをやめた、その結果…?

  • 電子書籍出版について

    電子書籍の原稿作成のお仕事をときどきお受けしています。今回は、クライアントさんと、目次の場所について話し合ったので、あらためて考えてみました。★スタンドエフエムで音声配信はじめました!ノマドの窓|スタンドエフエム各種ポッドキャストでも聞けます。https://nomadonomado.com/お手持ちのアプリで「ノマドの窓」と検索してみてください♪電子書籍出版について

  • テレワークができるなら海外ノマドワークでよくない?

    コロナ以降、テレワークが普及しつつありますね。うちの夫も完全テレワークで、オフィスに通勤する必要がなくなりました。そのため、在宅勤務なら海外からリモートで仕事するのもOKなんじゃない?・・・という話です。その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノートテレワークができるなら海外ノマドワークでよくない?

  • Thank you の返し方は「You are welcome」だけじゃありません

    Thankyou(ありがとう)といわれたら、Youarewelcome(どういたしまして)とばかり、返していませんか?実際の日常会話では、「Youarewelcome」って、それほど使われるフレーズじゃないんですよね。じゃあ、どんな返事をすればいいのかな?って思いますね。Thankyouといわれたときに、使いやすい素敵なフレーズを紹介しています。その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノートThankyouの返し方は「Youarewelcome」だけじゃありません

  • モントリオールからノマドワーク

    この前のブログにも書きましたが、今、モントリオールに来てます。モントリオールへ行ってきます♪-ノマド的田舎暮らし今日はこのあと、モントリオールへお出かけです。はっきりと決まってないけど、多分、1泊か2泊くらい。夫の用事のために行くので、私は完全にお出かけ気分♪その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノートモントリオールへ行ってきます♪モントリオールへ行ってきます♪-ノマド的田舎暮らし出かける前に何かとバタバタあったんですが、ようやく無事に着き、 今日はモントリオールから仕事中。↑これは、昨日ランチを食べたギリシャ料理のレストラン。 モントリオールへお出かけのいきさつ(?)みたいな話は、こ...モントリオールからノマドワーク

  • 本名で活動することにしたことについて

    私はオンラインでライターをしたり、ブログを書いたりしていますが、以前はハンドルネームを使っていました。現在は基本的に本名で活動しています。ハンドルネームは、ブログを始めたときに何気なくつけた名前でした。それなりに気に入っていたんですが、ちょっと不便なことがあり、思い切って本名に変更してしまいました。そのいきさつについて、ポッドキャストで話してみました!その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート本名で活動することにしたことについて

  • Thank youだけでは言い足りないときの英語表現

    「ありがとう」を英語でいうなら、「Thankyou」ですよね。でも、「Thankyou」だけではいい足りないとき、もっと感謝の気持ちをていねいに伝えたいとき、そんなときに使える英語表現です。♪英語学習に関する音声配信をやってます!各種ポッドキャストアプリやスタエフでお聞きいただけます!毎日英語ノートスタエフはこちらから→Thankyouだけでは言い足りないときの英語表現

  • 「だんだん〜になる」は英語でどう表現する?

    「だんだん~になる」を英語で表すフレーズを紹介しています。「だんだん~」というと、副詞の「gradually」などを連想するかもしれません。でも、もっとカジュアルな言い方があって、ネイティブの日常会話ではそちらの方がよく使われます。「だんだん~になる」に関連した英語表現を紹介しています。♪英語学習に関する音声配信をやってます!各種ポッドキャストアプリやスタエフでお聞きいただけます!毎日英語ノートスタエフはこちらから→「だんだん〜になる」は英語でどう表現する?

  • ノマドの七つ道具

    フリーランスライターですので、ノマドワークしてることもあります。まあ、基本は自宅で仕事しているんですが、海外旅行中に仕事をすることも多く、海外に出るときも仕事ができるように道具を持参します。そんな私の七つ道具を紹介してみました!その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノートノマドの七つ道具

  • モントリオールへ行ってきます♪

    今日はこのあと、モントリオールへお出かけです。はっきりと決まってないけど、多分、1泊か2泊くらい。夫の用事のために行くので、私は完全にお出かけ気分♪その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノートモントリオールへ行ってきます♪

  • 永住権失効するかも…

    今年カナダの永住権カードを更新する年なんですね。めんどうな手続きを完了し、書類を提出したところです。カナダ、ケベックにてPR更新手続きを始めましたカナダに住むために必要なのが永住権、つまり「PermanentResidentCard」です。通称「PRカード」と呼ばれます。カナダに居住する際、身分証明として用いられるほか、カナダから出国入国する際に必要となる大切なカードです。私のPカナダ、ケベックにてPR更新手続きを始めましたカナダの永住権は、書類に不備がなければ、更新ということになるでしょう。失効しそうなのは、香港の永住権なんですね…詳しくは音声で配信しているので、お暇なときに聞いてみてください…その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの...永住権失効するかも…

  • 海外旅行でコロナ感染すると陰性が出るまで日本帰国できない

    メキシコに海外旅行に行ったとき、現地でコロナ感染したことは以前にも書きました。海外旅行先のメキシコでコロナに感染したって、いいましたっけ?-ノマド的田舎暮らしクリスマスから年末年始にかけてメキシコに海外旅行に行ってたんですが、そのメキシコで、コロナ感染しました。他のブログにはちょこっと書いてたんだけど、ここには書いてなかったっけ?と思い、今改めて書いている次第です。海外旅行先でコロナに感染すると帰国できないのでは?と思っていたけど、陽性でも帰国できるんですね!カナダの場合ですが、多分多くの国が同様な条件で入国許可しているんじゃないかしら。詳しくはこちら:旅行先でコロナ感染した場合(PCR陽性)のカナダ入国の方法、条件および必要書類-お茶の間で読む英語と旅行の話別ブログについたコメント質問への回答ですが、気になっ...海外旅行でコロナ感染すると陰性が出るまで日本帰国できない

  • ゴーストライターやってます

    ゴーストライターって、どんなイメージを持っているでしょうか。芸能人や有名人などに代わって本を書く人のことをいったりしますが、私もゴーストライターっぽいことをやってるんですよね。その他ポッドキャストアプリ、スタンドエフエムでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート★電子書籍原稿作成依頼はこちらから(リライト専科は私のハンドルネームです):リライト専科に記事作成を依頼する4つの方法記事作成代行(記事執筆)します。ブログ用記事、webコンテンツ用、電子書籍など。主に高品質なリライトを承っています。クラウドソーシングサイトは何社か利用しておりますのでそちらからのご依頼も承ります。しかし、各サイトで使用しているハンドルネーリライト専科に...ゴーストライターやってます

  • 音声配信「ノマドの窓」はじめてみた

    スタエフで配信はじめました! <iframesrc="https://stand.fm/embed/episodes/6206ef3a203abd0006a46575"class="standfm-embed-iframe"width="100%"frameborder="0"allowtransparency="true"></iframe>このブログでも、ときどきシェアしていきたいと思います。上はスタンドエフエムですが、ポッドキャストでもお聞きいただけます。海外在住フリーランスライターのつぶやき|ノマドの窓カナダの英語生活での気づきを毎日更新!|毎日英語ノート音声配信「ノマドの窓」はじめてみた

  • 音声配信再開しました♪

    ちょっとばかりお休みしていた音声配信ですが、再開しちゃいました。ノマドの窓–海外在住フリーランスライターのノマド的暮らし方海外在住フリーランスライターのノマド的暮らし方ノマドの窓–海外在住フリーランスライターのノマド的暮らし方もう一つ英語学習に関するチャンネルもあります。毎日英語ノート–イギリス人夫とのカナダ生活で学ぶ英語学習のメモイギリス人夫とのカナダ生活で学ぶ英語学習のメモ毎日英語ノート–イギリス人夫とのカナダ生活で学ぶ英語学習のメモお暇なときに聞いてみてくださいね!音声配信再開しました♪

  • 雪がどかんと降って

    昨夜また降りました。よく降るな。もう夕方だけどまだどっさり雪が。★スタンドエフエムで音声配信はじめました!ノマドの窓|スタンドエフエムポッドキャストでも聞けます。https://nomadonomado.com/雪がどかんと降って

  • Stand.fmでラジオ配信はじめちゃいました

    最近話題のスタンドエフエムで音声配信はじめちゃいました。良かったら聞きに来てね!ノマドライフにおける、つぶやきやひとり言をゆるっと。Stand.fmでラジオ配信はじめちゃいました

  • 外はまだまだ雪ですが、ガーデニングをひっそり始めてみた

    今日はちょっと暖かくて、最高気温マイナス2度でした。外はまだどっさりと雪で、庭いじりなんてできない状態です。でも、室内では、去年挿し木で増やしたゼラニウムがどんどん芽を出していて。これは、また挿し木で増やせるのでは?と思い、やってみました。外の土はまだ凍っているので使えませんが、幸いガレージに少し土がありまして、それにパーライトを加えて挿し木用の土にしました。うまく育ってくれるといいな。ゼラニウムを挿し木しました:パーライト使用花と野菜、ハーブを自家菜園でガーデニングしています。ゼラニウムを挿し木しました:パーライト使用外はまだまだ雪ですが、ガーデニングをひっそり始めてみた

  • 頭痛・吐き気もオミクロンの症状です

    ちょっと、友人の体調がよくないようで、気になったので書いておきます。(症状には個人差があるので、それを理解したうえで読み進めてください)私がコロナに感染したことは以前にも書きました。のどが痛くて微熱があったため、PCR検査をしに行ったのですが、(それで陽性だった)実はそれ以前に「今から考えると、コロナの症状では?」と思っているのが、頭痛と吐き気です。私は普段、吐き気を覚えることがなく、(二日酔い以外)頭痛持ちでもありません。でも、妙な吐き気、特に食後の吐き気がありました。さらに、頭痛2,3日続き、その間、鎮痛剤を飲み続けていた期間があります。その時はたまたま標高の高いエリアにいたので、気圧のせいで頭痛がしてたんだなと思い込んでいたのです。でも、今から考えると、それらもみなコロナの初期症状だったと思っています。吐...頭痛・吐き気もオミクロンの症状です

  • モントリオールでお泊り

    今日は、モントリオールの友人宅に招待されていて、私たちは、前菜持参します。パクっと食べられるフィンガーフードがいいかなーと思って、鶏の照り焼きオレンジソースアンチョビポテト白身魚のフライ油淋ソースにしようかなと思ってます。調理時間は2時間くらいかなぁ★アマゾンから電子書籍発売中!KindleUnlimited(読み放題)対象書籍です。>スープの本:簡単!美味しい!具沢山スープで免疫力アップモントリオールでお泊り

  • マスクなしで口論してコロナ感染した友人の話

    コロナ感染について今朝ツイートしたんですが、私は海外旅行中に感染しましたが、十中八九、エアコンバス(窓が開かない)で感染したのではないかと思ってます。知ってる人は、マスク無しの対面で口論して、そこでウイルスをもらったと言ってます。でも、換気+マスクは、ないよりは絶対あったほうがいい。。。くらいに考えてます。https://t.co/k2VseLU5y8—Mai(はな)@カナダ在住(@hana_gardener)February4,2022そうそう、この友人のことを書いておこうと思って。彼は仕事の帰りに知らない人と口論になったらしいんですね。それで、少し酔っていたこともあり、興奮してしまい、ついマスクを顎に引き下ろして、口論してしまったというのです。相手は最初からマスクしていなくて、潜伏時期を考えてもおそらくその...マスクなしで口論してコロナ感染した友人の話

  • 雪の朝

    作夜、雪が降りました。朝起きると、すべてが雪帽子。雪の朝

  • ワクチンパスポート適用拡大中

    カナダ、ケベック州ではワクチンパスポートが導入されて久しいですが、最近、その適用範囲が拡大されました。SAQと呼ばれる国営リカーショップや、国営大麻ショップ、大型ショッピングモールでもワクチンパスポートの提示が必要となっています。それで、昨日はWallmartに買い物にいったんですが、ワクチンパスポートが必要ということは知っていました。でもスマホにインストールしているアプリを見せるだけだと思っていたんですね。ところが、ワクチンパスポートだけでなく、写真付きの身分証明書も必要だといわれて・・・いわれてみればそうなんですが、私の身分証明書は、まだ旅行鞄に入ったままで、持参していなかったのです。それで、身分証明書を持っていた夫にお買い物に行ってもらい、私は入口で一人待つ人・・・身分証明書は常時携帯しましょう。★当ブロ...ワクチンパスポート適用拡大中

  • Amazon エコーって名前変更できたらいいのに

    去年のクリスマス前後のセールでアマゾンのエコーを買いました。「アレクサ」と声をかけてリクエストすると疑問に答えてくれたり、天気を教えてくれたり、音楽をかけてくれたりします。ただ、夫の姪っ子にアレクサという名前の人がいて世の中のアレクサさんはアマゾンエコーについてどう思ってるんだろう。。。なんてかんがえてしまいます。名前が変更できればいいんですが。姪のアレクサからネットで電話がかかってきたりするとエコーに向かってアレクサ、音楽止めて!なあんて、慌てて言うわけです。アレクサは絶対エコーは買わないと思うのだけれど。★当ブログで使用しているイラストは、(ほぼ)すべて無料素材としてダウンロードできます。イラストACでチェックしてみてね!→イラストAC、私のプロフィールページはこちらAmazonエコーって名前変更できたらいいのに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海外在住バックパッカーMaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海外在住バックパッカーMaiさん
ブログタイトル
バイリンガル夫婦バックパッカー世界一周旅行記
フォロー
バイリンガル夫婦バックパッカー世界一周旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用