ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【黒部源流域周回の山旅(Vol.5・終)】雲ノ平で “雲上の楽園” 感を味わい、周回路を歩き切ってからから下山へ
黒部源流域周回の山旅もいよいよ終盤です。周回旅最終回の今回は、雲ノ平山荘に到着してのんびりとした時間を過ごした翌日、周回路を歩き切って折立まで下山するまでのご案内です。登山コースの案内(前回までの続き)雲ノ平で楽園気分を満喫黒部五郎小舎から
2022/08/22 16:30
【黒部源流域周回の山旅(Vol.4)】いよいよ “日本最後の秘境” と呼ばれる雲ノ平へ
3日目の後半は、鷲羽岳山頂での展望を楽しんだ後、下山を開始して、祖父岳へ寄った後、雲ノ平山荘の立つ、“雲上の楽園” と称される雲ノ平へ向かいます。登山コースの紹介(前回からの続き)鷲羽岳を後にする前回の記事でも紹介した鷲羽岳山頂での大展望を
2022/08/19 22:24
【黒部源流域周回の山旅(Vol.3)】周回路のハイライトともいえる、北アルプス最深部の鷲羽岳を極める
3日目の行程は、黒部五郎小舎を出発して、三俣山荘に寄り、鷲羽岳に登った後、いよいよ雲ノ平に迫って雲ノ平山荘に宿泊となりますが、今回の記事では、鷲羽岳山頂までをご案内します。登山コースの紹介(前回からの続き)早朝に黒部五郎小舎を出発黒部五郎小
2022/08/17 18:47
【黒部源流域周回の山旅(Vol.2)】雷鳥に出会い、黒部五郎カールの壮大さに魅せられる
黒部源流域周回の山旅2日目の今回は、太郎平小屋を出発して、周回路を時計と反対周りに進み、黒部五郎岳へ、そして黒部五郎カールを下り黒部五郎小舎までのご案内です。登山コースの紹介(前回からの続き)雷鳥との出会い2日目の行程は、今回の旅程において
2022/08/15 17:41
【黒部源流域の山旅(Vol.1)】北アルプスの最深部を巡る魅力あふれる周回路へ
“日本最後の秘境” “雲上の楽園”と称される雲ノ平。北アルプスの中でも、槍・穂の険しさとは趣を異にし、2,500m級の台地と、それを取り囲む山々。北アルプスの中でも、一番奥深い場所にあるだけに、簡単には足を運べませんが、山にどっぷりと浸るに
2022/08/13 23:32
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たびころさんをフォローしませんか?