【Eマウント】寄れる!最短撮影距離が短いレンズをまとめてみた【ソニー】
こんにちは、ネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 レンズを選ぶ基準は人それぞれです。 背景を大きくボカしたいならF値の低い大口径レンズ、遠くを移したいなら画角の狭い望遠レンズと言ったように、レンズにはそれぞれの良し悪しがあります。 そんな中、割と人気のあるレンズと言えば、被写体にグッと近づいて撮影ができる、いわゆる寄れるレンズではないでしょうか。 寄れるレンズとは、ざっくりいうと最短撮影距離が短いレンズのことを言います。 この分野が最も得意なのはマクロレンズです。特に標準域のマクロレンズについては、かなり被写体に近づいて撮影することが可能です。 ただ、寄れるレンズ=マクロレンズ、とい
2021/10/22 11:39