5年ぶりに眼鏡の度調整に行ったら その1

5年ぶりに眼鏡の度調整に行ったら その1

幼少期から乱視近視があると言われ、眼鏡を作っていました。 ただ、その頃はあまり必要性を感じておらず、ほぼかけることなくすごしていました。 頻繁にかけるようになったのは、中学生の頃。 後ろの方の席だと授業で黒板が見えづらく、ようやく眼鏡のありがたさを感じてきたのです。 といっても、かけていたのは授業中のみで、普段の生活ではかけなくても不自由なく過ごせていました。 しかし、受験勉強を機にかはわかりませんが、大学に入る頃には常にかけているようになりました。 ペーパードライバーですが、一応大学1年の夏休みに短期間集中で運転免許を取得しました。その時の眼鏡での視力は0.7 〜0.8くらいだったと思います…