いつも お彼岸には実家に帰って 墓参りをするような人間ではない。63歳になって、そういうことに初めて気づいた・・・。はあ、けしからんおばさんが怒っている。父母の法事がここ数年続いていてその都度、実家に...
いつも お彼岸には実家に帰って 墓参りをするような人間ではない。63歳になって、そういうことに初めて気づいた・・・。はあ、けしからんおばさんが怒っている。父母の法事がここ数年続いていてその都度、実家に...
こないだ車の半年点検だった。今の自動車は、もう13年目になる。そろそろ、買い替えようかなと思っていた。2年前、追突されて、車の修理代が60万だの言われて、損保会社が20万ぐらいしか出さんと言うので、そ...
確定申告書は提出確定申告書は、今日 確定申告会場へ提出した。結局申告書を作成するのに、あまり時間がかからなかった。だったら、早くすればいいのに・・・。記載漏れがないかの帳簿のチェックに時間が一番かかっ...
いまだ税金の申告の準備をしていない。しているのは、毎日の帳簿をつけることのみ。税務署に申告するのは、今回で3回めになるが、これほど準備に遅れたことはない。1年目は家を売る処理をどうしたらいいかわからな...
胃カメラは、しばらくやってなかった。4年以上は経過している。コロナ禍で、検査を自粛している人は多いけれど、自分の場合は、胃カメラを飲むが嫌だからだ。胃カメラが口から入り、喉を通過する時が不快でたまらな...
シフト担当が、先月より変わり、休日が週休2日レベルになりました。なし崩し的にパート労働から正職員並みの労働時間になって、年金と健康保険に職場で加入することになりました。また年金の金額が上乗せになり、長...
自分は2006年頃だったと思いますが、大学病院に入院していました。1か月は、39度ぐらい発熱して歩行困難に陥り、なぜそういう状態なのか、病名をはっきりさせるためです。その時、難病指定の膠原病ということ...
この頃、調子が悪いせいか、なにが具体的にと言われると、意欲が・・・。だるいですね。夕べも夜勤でしたが、どうも心臓の鼓動も変。もともと不整脈です。利用者さんから言われたことを、2度もすぐ忘れて謝罪しまし...
確定申告の準備もそろそろ始めないとなあ。そういえば、「特別支給の老齢厚生年金を受給するときの手続き」の封筒も来ていました。まだ来年64ですが、65歳になるまでに「特別支給の老齢厚生年金」というものが別...
映画『めぐり逢えたら』先日の土曜日、おっさんテレビ(SUN テレビ)で、映画『めぐり逢えたら』をやっていました。懐かしいなあと思い、録画して観ました。映画『めぐり逢えたら』(メグライアン、トムハンクス...
この1週間 体調がイマイチ先週夜勤明けにくしゃみが連発してなぜだか左の鼻だけから鼻水が出ました。アレルギー性鼻炎なので、ステロイド点鼻薬が欲しいところですが、病院行くと、他の病気をもらうようで、恐ろし...
シフト担当が、また変わりました。労働時間は少し減り、収入も減りますが、働きすぎの状態は変わりありません。新型コロナ禍が5月8日より終わるという話ですが、自分の禁欲的な生活が大きく変わることはないと思い...
今朝 カーテンを開けたら、また雪が積もっていました。こんどは15センチぐらいか?早めに雪かきしました。ついでに、アパートのゴミ集積BOXの前もやりました。ゴミを捨てるのに、長靴がずぼっとめり込むことも...
テレビでは、「10年に一度の寒波」と放送していましたが、積雪はたいしたことではないと思っていました。2018年の時の方が、はるかに雪は積もっていました。ニュースによりますと、32センチの積雪とのことで...
爪は、自分のストレスのバロメーターです。精神的なストレスで、自律神経が優位になると、爪がへこんで横じわが出る体質なのです。精神的なものだけでなく、体がストレスを受けている時も、血流が悪くなって、やはり...
今日はひさびさの2連休です。年をとると、長時間寝れなくなるという話を聞くけれど、自分の場合当てはまらない。休みだと思って目覚ましをかけずに眠ったら、起きたのが10時半。それから、朝飯食べて、Eテレの番...
この頃、なんとなくですが、気持ちが楽になってきました。最近やってきたことと言えば、11月末にやった労働契約更新の際の「自薦登録ヘルパー式」への変更について、それがほとんど絵にかいたモチにしかなっていな...
いまだに朝ドラを観ています。主人公の舞ちゃんが、慣れない営業に行き、倒産しそうになっているねじ工場の会社になんとか役に立とういう展開になっています。足元の事務員が舞ちゃんにいけすかんことを毎回言ってい...
あれからカサンドラ症候群の記事に書き加えましたが、おそらく記事が更新されないまま古い記事のままだったのではないでしょうか?記事の更新したのに読めない自分も気づいたのは2年ぐらい前の話です。せっかく新し...
カサンドラ症候群とはカサンドラ症候群とは、一般的には、アスペルガー障がいのパートナーを持った配偶者は、情緒的なコミュニケーションがうまくいかず、夫婦生活を続けることや自分の自信をなくし、そのことを周囲...
給料は、いままでどおりでしたが、市役所から給付金が入ってきたので、収入が増えました。物価高騰の折にたいへん助かります。12月の収支収入約29万円ヘルパーの収入 約24万円(先月とほぼ同じ)パートのホー...
キャノンの説によると、動物は恐怖に反応して交感神経系の神経インパルスを発し、自身に戦うか逃げるかを差し迫るという。この反応は、脊椎動物あるいはその他の生物でストレス反応を引き起こす一般適応症候群の初期...
昨日は休みだった。寝正月というか、正月というには休みが年末から無く、3日だけが休みだった。何十年そういう状態なので、いわゆる正月気分というのとは縁遠い。なにもやる気が起こらず、昼からEテレで毎週日曜日...
あけまして おめでとうございます。皆様方のご多幸をお祈りいたします。昨年は、私の拙いブログを読み続けてくださり、誠にありがとうございました。できるだけ、更新していけるよう頑張ります。これはどんなブログ...
先日、深夜『NHKスペシャル 未解決事件』シリーズの再放送をやっていた。その中でも、『尼崎殺人死体遺棄事件』は、身の毛がよだつぐらい恐ろしい。あの事件が発覚したのが、2012年。あれから10年も経つの...
先月 提出期限であったはずの提言書。実は提出していない。雇用契約が、先月ということになっていたので、先月末と言っていただけだ。雇用契約が延長になったので、締め切りも延びたということだ。
朝方から雨が降って、道路のうっすらとした雪さえも溶けてしまいました。たいしたこともなくて、ほっとしました。しかし、今朝のこと。介護記録を椅子に座って、書かせてもらっている最中、いてててて・・・・、親指...
昨日は、6人もの皆さんが、私の別サイト ITのブログを見てくださりありがとうございました。自分の身の回りの人たちがパソコンを使っていてつまずいた事を書いていきたいと思います。道路の凍結が一番恐ろしい。...
昨日、夜勤明けに、ヤマダに直行しました。外付けHDDを買うのです。最近はいろいろな外付けHDDがある。ヤマダ電機にひさびさに入店して、外付けHDDを眺めてびっくりしました。種類がたくさんあるのです。大...
知人が年賀状の作業にとりかかっていた。クラウドのアプリを使っておられたが、突然クラウドのアプリサービスがなくなってしまっていた。困るよなあ。そういえば、自分も昨年末パソコンを買い換えたので、パソコンの...
夜勤明けでぼわーんとした頭で、録画したMI決勝を観た。ストレス緩和のために、お笑い番組はよく見るが、昔みたいにお腹を抱えて笑うということはない。優勝のウェストランドだが、よくしゃべる人の方(一般的には...
昨日、夜勤帰りにスポーツ施設へ行き、昼飯を食べ睡眠、19時30分に目を覚ました。そうだ、夜の街に行かねば。知り合いの「おばんざい」の店にまず行った。そこでほろ酔いになったら、スナックに行くといういつも...
ようやく、お腹が安定してきた。「強力わかもと」様様です。冬タイヤに交換。45分。天気予報によると日曜日には雪が降るらしい。日曜日も夜勤だ。どれだけ降るかわからないけれど、冬タイヤに交換せねば。では開始...
病院の検査から2週間後に来てほしいと言われていた。2週間もあっという間だった。身長はそのまま。体重は微増。身長は約175cm、昨年と変わらず。お年寄りに聞くと、身長が低くなっていくらしい。昔はあまり注...
3連休の一日目である。目覚まし時計をかけないで、眠っていた。起きたのが、9時過ぎ。朝ドラを見て朝飯を食べ、ぼーっとテレビを観ていた。何も計画を立てないと、ずるずると一日が終わってしまう。お腹の調子がい...
明日から、今年最後の3連休だ。来週からは、もう一人職員が辞めるので1週間に1日の休みになる。代わりに誰か新しい職員が入ってくるまでずっとその調子だ。年末の休みも、正月休みも無い。ずっと1週間に1度の休...
朝ドラを観終わって、チャンネルをテレ朝のモーニングショーに変えたら、頻尿の問題を解説していた。たいへん内容の濃い内容で、頻尿のいろいろな原因、頻尿を解決するための様々な方法、食べるべき食材、骨盤底筋体...
2週間前 叔母の葬式でもらった花を花瓶に入れていますが、かなり枯れてきました。いつもだったら、もうすぐ捨てるところだけれど、必死にまだ咲いているのにかわいそうになって、まだ活けています。
サッカー日本代表のワールドカップは終わってしまいました。決勝トーナメント 1回戦 クロアチア戦は、あいにく夜勤で見ることができませんでした。ヤフーニュースの速報で、休憩時間にちょろっと見た程度です。は...
ホームヘルパーの労働時間が10月に改善されて、そのせいで月の給料が10万円減りました。休みが満足にもらえない状態から、週休3日ぐらいに仕事が減りました。これは、職員が増えたことではなくて、シフト表作成...
ワールドカップになるとにわかサッカーファンになる。日本VSドイツ戦は、夜勤だったので見ることができなかった。日本VSコスタリカ戦は、家で見て応援した。だが、負けた─。自分が応援すると負けてしまうのでは...
正職員で仕事を受けている頃は、職場の定期健康診断を受けていましたが、職場を辞めてからは、近場の病院で、国民健康保険による「特定健康診査」を受けています。いわゆる職場の健康診断と違って、胸のレントゲン検...
今月中に役員に虐待について提言することになっている。提言というのはおおげさであるが、どこで支援者が利用者にカリカリくるか、どういう風にしたら良いかという報告。一般的なものでもなく、だれの支援にもあては...
長い年月 なぜに特定の温和な利用者が介護者とトラブルになるのか、よくわかりませんでした。また、その逆で、温和な介護者が利用者と揉めるのか、原因が突き止められませんでした。あまり介護者が利用者の口撃に会...
発達障がいの登校の支援をするようになって、発達障害を学習し初めて、自分の20数年の困難が、アスペルガー症候群に関係していると気づいた。(自分はどちらかというとADHD的特性があることをそのとき知ること...
先日は、おばの葬式でした。葬儀場は、高速道路で1時間ぐらい飛ばしたところにあります。自分は葬儀が終わった後、夜勤の仕事が待っています。出棺や通夜まで出れば親族としての務めだったかかもしれませんが、仕事...
夕べ 実家から電話がありました。電話がある時は、良い知らせではないです。叔母が亡くなったと。そういえばしばらく叔母には会っていなかったです。明日葬儀があります。父やその弟の叔父が亡くなったので、その次...
昨日、契約を更新するか、辞めるか、担当役員と話をしました。よくよく考えると結論は、話し合う前から、出ていました。私は、夕べは夜勤でしたが、別段 利用者ともめているわけでもなく、もめごとの対象は、事業所...
もうすぐ、今月中で辞めるか、なお続けるか答えをださないといけないです。契約は、今月中で切れるので、正確に言うと契約を更新するかどうかということです。あれこれ考え出すと、ころころ思いが変わります。わきあ...
秋の新番組で、これは面白いだろうと思って、毎週録画しているテレ朝の『トラベルナース』ですが、すでにブルーレイレコーダーに4話たまっています。面白そうだけど、病院社会のエピソードで、自分の感情が爆発して...
なんで、上司がこちらがお願いしたことを無視するのか?「上司だから、パートのじいさんのいうことなんか いちいち聞きはしない。そういうことを言って怒り出すあんたが、筋違い。」職員の何人かは、そう思っている...
【10月の生活費】 過酷なシフトだったので、今月も給料30万円超す。
今月も何に使ったのか、生活費を一つ一つ見ていきます。
辞める辞めないとか、またか・・・と思われるかもしれません。契約上では、今月一杯です。更新するか、そのまま辞めるかの選択をしないといけないですが、職場環境が変わらなければ、今月一杯にしようと思います。ま...
2週間ぐらいで、流れ落ちるでしょう。速いもので、もう11月です。眼科受診から1か月経ちました。ドクターに「2週間ぐらいで、流れ落ちるでしょう。」と言われた飛蚊症ですが、いまだ、目の中にハエが飛んでいる...
この頃、ひまです。今週は、休みが4日もあります。来月の給料は大幅に減るでしょう。夜の街に出る。新型オミクロン株のワクチンを打ってちょうど10日ぐらい過ぎたんで、免疫もいつもより強いかなとも思い、夜の街...
10月からシフトが大幅に変わった。一週間に休みがなんとか1日あるという状態から、いまや週休3日、4日状態だ。さて、ブログに力を入れられる!と、思いきや簡単に行動は切り替えられない。
昨日、新型コロナワクチン(オミクロン株対応)を打ちに行きました。4回目となると、さすがに発熱があるのだろうと思いましたが、やっぱり、平熱でした。何も副反応はありません。
毎年 冬場になると、健康診断とインフルエンザワクチンを打ちに行きます。しかし、今年は別々にして、ワクチンだけ先にしました。ところが・・・。
毎朝 朝ドラを観ています。私は子供のころ、小児喘息で発作ばかり起こしていました。朝ドラの主人公の舞ちゃんが、走るとすぐ発熱する、不明の病気なので、子供時代の頃を思い出してしまいます。
コロナ禍が終わったら、飲み屋に行こうと思っていたが、コロナ禍を終える国会審議などもう期待できなくなりました。日本だけ、コロナの感染者数が減るまで・・・と、いつまでも続くのでしょう。ウイルスは変異を繰り...
職場には体調の不良は報告しなければならない。うちの職場では、風邪一つにしろ、責任者に報告しないといけません。新型コロナ対策で、毎朝体温測定して、健康チェック表に書き込み提出が義務付けられています。昔み...
今月も何に使ったのか、生活費を一つ一つ見ていきます。
先日、母の命日に3回忌の法要でした。1か月ぐらい前に兄と電話したとき、オミクロンBA5が流行しているのでこの度は兄貴夫婦だけで、お寺でやろうと考えているという話でした。昨年は、兄弟だけ全部集まり、1周...
夜勤前に眼科を受診しました。
あれから、光が見えるのは夜だけです。ギザギザから、速いスピードで、円形の弧を描くようになりました。しかし、それに加えて今日は、いままでに見えなかっものが見えることに気づきました。右目だけです。あ~! ...
車内の掃除をする。ほとんど車内の掃除などしたことはない。1年に2度ぐらい? 車のメーカーさんに点検を出してもらうとき、サービスで掃除をしてもらう以外は、自分は掃除をすることはほとんどない。自分しか、こ...
2本立ての恐ろしい夢あれから、5キロ走ったり歩いたりして、お風呂に入り、ぐっすり眠りました。夜中に起きてトイレに行くことはなかったが、恐ろしい夢を2本立てで見ました。一つめは、高校の同級生達に、同窓会...
急に涼しくなりました。夕べも泊り(夜勤)でした。利用者宅に行く前から、心臓がドキドキする。いわゆる不整脈です。不整脈とのつきあいは、高校時代からです。季節の変わり目になると不安定になります。自分の場合...
マイナポイント第2弾 15,000円が、申し込みした2日目には入金されていました。自分の場合、ぜいたく品ではなく、全部生活費の足しになります。
抜け忍 お甲テレビで再放送をやっている『服部半蔵 影の軍団』を毎週見ている。(SUNテレビ)この前は、三林京子さん扮する元甲賀忍者 お甲さんが、からくり天井で犠牲になって命を落とした。とても 悲しいシ...
マイナポイント第2弾の取得のために、コンビニや郵便局へ行きましたが、銀行口座の登録手続きができませんでした。なぜ?
結局 台風の目が通過したのは、帰る時間の2時間前で、帰宅するときは、吹き返しの激しい時だった。なんとか無事に帰れれました─。新型コロナワクチンを打つ日が取れない。さて、新型コロナワクチンの4回目接種の...
今日は台風が直撃するそうな。バスも運休しているのに、今日も仕事です。なにぶん、パートなもので職員が休んでいるとき、穴埋めする役割だから、連休だとよけい勤務する確率が高くなる。自家用車で利用者宅に行くの...
新しいブログのソフトにまだ慣れぬまま、一般の方にはなんの変化も感じられぬと思いますが。新しい機能を使いこなす余裕すらありません。昨日は、夜勤明けに散髪屋に行きました。顔の毛を剃ってもらっているときには...
通院介護に行く前日、ある利用者からラインが来ていました。その対応をちょこっと考え始めたら、頭がさえて、夜が明けてしまいました。
昨日は、一睡もせず、通院の介護に行った。なぜ一睡もせずに行く羽目になったかの理由はまた今度。総合病院の通院介護はひさしぶり。ここの病院に行くまでの、職員とのやり取りで少しゴタゴタがあったものの、診察の...
アンミカさんの本から私は誰からも愛されていて、みんなが善意で接してくれて、すべてが私に味方をしてくれて、夢は叶って、私はすごく幸運な人-。一日だけでいいので、こんなふうに信じるゲームをして...
うわー寝た。12時間を断続的に眠りました。年取るとあまり寝れなくなるといいますが、疲れているといくらでも寝れます。
61歳になりました。あと10年間、充実して前向きになる記事を書いていこうと思います。
昨日、体調がすこぶる悪かったです。夕べは、葛根湯にモンスターエナジーを飲みました。
「ブログリーダー」を活用して、たまくん太陽さんをフォローしませんか?
いつも お彼岸には実家に帰って 墓参りをするような人間ではない。63歳になって、そういうことに初めて気づいた・・・。はあ、けしからんおばさんが怒っている。父母の法事がここ数年続いていてその都度、実家に...
こないだ車の半年点検だった。今の自動車は、もう13年目になる。そろそろ、買い替えようかなと思っていた。2年前、追突されて、車の修理代が60万だの言われて、損保会社が20万ぐらいしか出さんと言うので、そ...
確定申告書は提出確定申告書は、今日 確定申告会場へ提出した。結局申告書を作成するのに、あまり時間がかからなかった。だったら、早くすればいいのに・・・。記載漏れがないかの帳簿のチェックに時間が一番かかっ...
いまだ税金の申告の準備をしていない。しているのは、毎日の帳簿をつけることのみ。税務署に申告するのは、今回で3回めになるが、これほど準備に遅れたことはない。1年目は家を売る処理をどうしたらいいかわからな...
胃カメラは、しばらくやってなかった。4年以上は経過している。コロナ禍で、検査を自粛している人は多いけれど、自分の場合は、胃カメラを飲むが嫌だからだ。胃カメラが口から入り、喉を通過する時が不快でたまらな...
シフト担当が、先月より変わり、休日が週休2日レベルになりました。なし崩し的にパート労働から正職員並みの労働時間になって、年金と健康保険に職場で加入することになりました。また年金の金額が上乗せになり、長...
自分は2006年頃だったと思いますが、大学病院に入院していました。1か月は、39度ぐらい発熱して歩行困難に陥り、なぜそういう状態なのか、病名をはっきりさせるためです。その時、難病指定の膠原病ということ...
この頃、調子が悪いせいか、なにが具体的にと言われると、意欲が・・・。だるいですね。夕べも夜勤でしたが、どうも心臓の鼓動も変。もともと不整脈です。利用者さんから言われたことを、2度もすぐ忘れて謝罪しまし...
確定申告の準備もそろそろ始めないとなあ。そういえば、「特別支給の老齢厚生年金を受給するときの手続き」の封筒も来ていました。まだ来年64ですが、65歳になるまでに「特別支給の老齢厚生年金」というものが別...
映画『めぐり逢えたら』先日の土曜日、おっさんテレビ(SUN テレビ)で、映画『めぐり逢えたら』をやっていました。懐かしいなあと思い、録画して観ました。映画『めぐり逢えたら』(メグライアン、トムハンクス...
この1週間 体調がイマイチ先週夜勤明けにくしゃみが連発してなぜだか左の鼻だけから鼻水が出ました。アレルギー性鼻炎なので、ステロイド点鼻薬が欲しいところですが、病院行くと、他の病気をもらうようで、恐ろし...
シフト担当が、また変わりました。労働時間は少し減り、収入も減りますが、働きすぎの状態は変わりありません。新型コロナ禍が5月8日より終わるという話ですが、自分の禁欲的な生活が大きく変わることはないと思い...
今朝 カーテンを開けたら、また雪が積もっていました。こんどは15センチぐらいか?早めに雪かきしました。ついでに、アパートのゴミ集積BOXの前もやりました。ゴミを捨てるのに、長靴がずぼっとめり込むことも...
テレビでは、「10年に一度の寒波」と放送していましたが、積雪はたいしたことではないと思っていました。2018年の時の方が、はるかに雪は積もっていました。ニュースによりますと、32センチの積雪とのことで...
爪は、自分のストレスのバロメーターです。精神的なストレスで、自律神経が優位になると、爪がへこんで横じわが出る体質なのです。精神的なものだけでなく、体がストレスを受けている時も、血流が悪くなって、やはり...
今日はひさびさの2連休です。年をとると、長時間寝れなくなるという話を聞くけれど、自分の場合当てはまらない。休みだと思って目覚ましをかけずに眠ったら、起きたのが10時半。それから、朝飯食べて、Eテレの番...
この頃、なんとなくですが、気持ちが楽になってきました。最近やってきたことと言えば、11月末にやった労働契約更新の際の「自薦登録ヘルパー式」への変更について、それがほとんど絵にかいたモチにしかなっていな...
いまだに朝ドラを観ています。主人公の舞ちゃんが、慣れない営業に行き、倒産しそうになっているねじ工場の会社になんとか役に立とういう展開になっています。足元の事務員が舞ちゃんにいけすかんことを毎回言ってい...
あれからカサンドラ症候群の記事に書き加えましたが、おそらく記事が更新されないまま古い記事のままだったのではないでしょうか?記事の更新したのに読めない自分も気づいたのは2年ぐらい前の話です。せっかく新し...
カサンドラ症候群とはカサンドラ症候群とは、一般的には、アスペルガー障がいのパートナーを持った配偶者は、情緒的なコミュニケーションがうまくいかず、夫婦生活を続けることや自分の自信をなくし、そのことを周囲...
ファイザー社のワクチンが品薄で、混合接種しないとあきらめていましたが、自治体の会場によってはまだファイザーがあるようです。
命日には、たま君のお墓にお参りに行きます。
2時間ほど眠って、役員が出社する前ぐらいに役員に電話しました。それで話が全く伝わらないのなら、やはり職場を去るしかありません。
もうこの職場を今月限りで辞めようと思いました。
確定申告ですが、昨年は申告会場に行って税務署職員に間違いがないか確認してもらい提出しました。今年も持って行けばすぐの場所なので、すぐ持っていこうと思いましたが、ぐっとこらえて郵送しました。
自分の場合、朝ドラは話が暗くなると観ないようになります。しかし、また観始めました。
61歳になりました。あと10年間、充実して前向きになる記事を書いていこうと思います。