日本や海外で起きている凶悪犯罪・事件やおもしろ動画、衝撃映像からダーウィン賞のような知る人ぞ知るニュースなどの話題をまとめているサイト「まじたん」です(`・ω・´)
|
https://twitter.com/MAJITAN2 |
---|
陽キャさん「車からロケット花火打ち上げたろwww」 → サンルーフが閉まっていて無事車内に発射
陽キャが仲良くドライブ。後部座席の仲間がサンルーフを空けてロケット花火を発射しようと花火に着火。が、サンルーフが閉まっていてロケット花火の本体が車内に落下し、爆発する。閉まってるか分からないぐらいに奇麗なサンルーフだったようですね。将来のダーウィン賞候補者かもしれません(´·ω·`)
ヘビが鳥の巣を襲って…というのは聞いたことがありましたが、そもそも高いところにある巣までどうやって???高いところへはこうやって登っているようです。体の構造と考えるともっともらしい方法ですが、実際に見てみると意外(´·ω·`)登りだけじゃなくて、降りるときどうやってるかも見たかったですね。動画が短いので他にも気になった動画をご紹介。
ウホッ!!いい男… → ホモに追いかけられたんだが、逃げ場なくて詰んだ…
海外のイタズラ動画。エスカレーターで反対側にいる人の手をすれ違いざまに触るとどんな反応をするか?やってみた映像。大体の人は訳が分からないといった反応を示したり、不快感をあらわにするリアクションがほとんど。でもそう、中には喜んで飛んでやってくる人もいるのです\(^o^)/案外、このあと滅茶苦茶●●●●した、という展開だったりして(´·ω·`)
海外から、時給75ドル(約8,500円)として紹介されていた仕事の映像。内容自体は簡単で、ちょっと高めの木に登って先端を伐採するというもの。ただし、切ったところで死ぬかもしれないほどの怖い瞬間が…。危険手当と考えれば安いかもしれないですね。やりたいです?気になって日本の高所危険手当について調べたけど、思ったより安かった(´·ω·`)
アメリカさん、UFOにミサイルを発射するもノーダメだった模様
海外で紹介されていた、アメリカ軍からリークされたUFOに攻撃をする一部始終映像。2機の飛行物体にミサイルを発射するも…迎撃できずという内容。ただのUFO撮影ビデオはよくありましたが、攻撃までしているものは珍しいですね(´·ω·`)日本で未確認飛行物体と言えば、岩手で気球のような白い物体が確認され話題になったっきり、その後の報道がありませんでしたが、実はgoogleの高高度飛行体通信「Loon(ルーン)」だったようです。アメリカの国防省がUFOの調査を行うグループを創設したというニュースのまとめがあったので、併せてご紹介します。
対向車がやってくることを考えると、剥げ散らかしそうな勢いのストレスになりそうなほど狭い道。日本でも酷道(国道)と揶揄されるレベルで通行困難な道がありますが、幸いなことに最低限のガードレールはついていることがほとんど。映像はガードレールもない、崖っぷちで車の向きを変えるという内容。こんな道でも1分ちょいで向きを変えられるのはすごいですね(´·ω·`)
【悲報】俺氏、メンヘラ彼女に浮気がバレた結果、海のド真ん中で放置プレイを食らう
付き合っている彼氏が火遊びしていたことが分かったらどうする?映像は彼女による怖い復讐劇。浮気していたことを知っている素振りは一切見せず、いつもどおり楽しいデートのフリ。一緒に海に行って、ボートで沖合に出てダイビングを楽しむと見せかけて…。その後、彼の安否は不明(´·ω·`)
ストリートビューで恋愛漫画みたいな出会い頭にぶつかる瞬間が撮影されるwただし、男同士だった件
恋愛漫画で、主人公が登校のときに曲がり角で女子生徒とぶつかり、ボヤきながら学校に着くと…さっきぶつかった子は転校生だった!しかも席は隣。というようなシチュエーションをリアルで再現したかのような、出会いがしら事故の瞬間がストリートビューに映りこんでいたと、話題になっている映像。異性なら拡張性あったかもしれませんね(´·ω·`)
道路交通法で定められている、踏切直前での一時停止。明らかに車両が確認できないのに一時停止しないといけないため、煩わしくてスルーしようものなら警察が張っていて…と面倒な踏切。面倒に思うこのルール、ちゃんと守った方が良いことがよくわかる映像がこれ。踏切も不完全な人間が作ったものなので、ちゃんと機能しないこともあるかもしれませんね(´·ω·`)ちなみに信号機が設置してある踏切で青信号に従う場合は一時停止せずに進んで良いそうです。
アメリカから。飛行機の操縦中にエンジンが停止、パラシュートで脱出するという内容。男性は亡くなった親友の灰を空で撒くため飛行機で離陸したところ、トラブルのため上空でエンジンが停止した。男性はなんとかパラシュートで脱出して無事だったが、無人となった飛行機は墜落して大破。男性はその後、墜落地点まで歩いていきカメラを回収します。この飛行機は1940年製のものだったそう(´·ω·`)
海外からあおり運転をするドライバーが事故ったり、警察に捕まったりと自爆する動画集。ドライブレコーダーの普及であおり運転動画をよく見かけるようになりましたが、海外でも多いみたいですね。お急ぎなのか知りませんが、結果的にかえって時間がかかる上、銭まで失うことになりましたね(´·ω·`)
人づてに話が伝わると内容が変わりまくる ← 実験したら原型とどめてなくてワロタw
他の人に伝えた話の内容が変わっていた、聞いていた話の内容が元をたどると全然違った、そんな経験ありません?複数人の間で情報を伝達すると、どのように変化するのか実験した映像。うまく伝えられる人が多いけど、どこかで変わってくるというのが分かりやすいです。ジェスチャーでこれだけ変わってしまうなら、会話で相手に伝えるのはいかに難しいか、ということですね(´·ω·`)
1shot、2shot…6shot!!!!全弾ミスるスナイパーさん
地域不明(中東?)。敵兵発見!ターゲットに狙いを定めるスナイパー。狙いを定められた敵兵士は万事休すか、と思いきや一番有利な初撃を外すスナイパー。その後も5発撃ちこむがすべて外すという始末。3発目は当たってるように見えますが、その後起き上がっているのでコケただけ?のようですね。何にせよ迷スナイパーのおかげで命拾いしましたね(´·ω·`)
「俺を殴れ!」とリアルで漫画みたいなセリフを言ってしまった人の末路…
「俺を殴れ!」という何かしらの漫画などで聞いたことのあるセリフ。現実では言う機会がない上、万が一に間違っても言いたくないセリフですが、実際に言ってしまった人の末路がこれ。勢に任せて言ったものの、武器装備に加え、斜め上のパワーで殴られて一発KO。その後ネタにされ、QUEENの名曲とコラボとなりました(´·ω·`)
施設全体がトリックアート!XENSES(センセス)パークに行ってみた
メキシコからちょっと変わったテーマパークをご紹介。動画はXENSES(センセス)というテーマパークから。施設全体がトリックアートのようになっていて、建物が傾斜しているため、まっすぐな道なのに下って見えるような錯覚を味わえる。その他、塩分濃度が高い塩の川で絶対に沈むことのないフローティングなども味わえるそう。五感を刺激させられて面白そうですね(´·ω·`)
ブラジルで、屋根の上に「犬の頭がある」として騒がれていたニュースをまとめから。海外サイトで元の動画見つけたので、もともとスレではgifで紹介されていましたがこちらに差し替えています(´·ω·`)
見かけるとつい眺めてしまうスーパーカー。見ているには楽しいけど、実際に乗ってみると車幅の広さや駐車スペースなど、使うことが多そうです。動画はスーパーカーに乗っている人たちの苦悩。大衆車ではあり得ないようなちょっとした事で悩まされるのは、金銭的にも精神的にも余裕がなければ病みそうですね(´·ω·`)
これ食べたのだーれだ???ワンちゃんの友情が崩壊してしまう瞬間…
ウインナー食べたのは誰や!?明らかに飼い犬の誰かがウインナーをかじったとして、飼い主がワンちゃん達を問い詰めていると…。みんなして茶色のトイプードル(?)がやったとバラされてしまう悲しい瞬間。怒られているときの表情がすごい顔に出ていて、かわいそうではありますが、かわいくもありますね(´·ω·`)
ネズミに出くわした、どうする??? → オネエが阿鼻叫喚のパニックにw
トイレ掃除中にネズミが現れた!どうする???突然のエンカウントに甲高い悲鳴をあげながら逃げ惑う男性。トイレに居たネコも、本来ならハントの対象になるはずのネズミを完全スルーで一目散に出口へ。パニック状態になると、サイズ的に遥か格下の相手でも格上を追いやることが可能ということがよくわかります(´·ω·`)
おもちゃ挿入していた女さん、ダンレボ中にうっかり落とすハプニングw
ゲームセンターでおなじみのダンスゲーム。スカート姿の女の子が踊っていると、足元から何やら太いブツが…。公共の場でのスリルを楽しんでいたのでしょうか。顔から火が出そうなハプニングですね。仕込んだ彼氏は撮影者かな?(´·ω·`)太いのがお好きなようですね!
怖い画像スレからまとめてみました(´·ω·`)どれが怖かったです?個人的には135スレのが唐突過ぎて…。実はこの中に一つだけクリックで動くgif画像があります。関連は同じく怖い画像で組んでみました。
UFO?高度12,000メートルで謎の物体、パイロットが撮影した飛行物体
飛行機を操縦中のパイロットが撮影したUFOではないかと騒がれている飛行物体の映像。高度はおよそ12,000メートル。縦列に光る物体が整列して飛んでいるがやがて消えてしまいます。アメリカ国防省もUFOなどを調査する専門組織設立を正式に発表していますが、解明されることはあるんでしょうかね(´·ω·`)
ガンスミスのおっさん、ハンドガンをマシンガン並みのフルオート射撃対応に改造してご満悦
保有すること自体が制限されている日本では珍しい職種ですが、ガンスミス(銃の製造、分解、メンテナンスをする職人)のおじさんが自己流に魔改造したハンドガンを試射する映像。初っ端からゲームなどの2次元で登場しそうな形のマガジンを装着したブツが登場しますが、その出来は如何に。どの分野にも趣味を極めて、変態の領域に達した人がいますが、この人もその筋のお人のようです(´·ω·`)
高速道路がカチカチに凍結!連続で玉突き事故が発生する一部始終がヤバい
最強寒波、過去最高クラスの寒さ、などなど気候に関するインフレ表現が目立つ昨今。映像はカザフスタンから。日本ではありがたいことに道路が凍る前に融雪剤を撒いてくれますが、そうじゃない地域で起こった高速道路での玉突き事故の様子。目の前でこれだけぶつかる瞬間を見ると、もはやわざとじゃないかと疑いたくなるレベルですね…(´·ω·`)最終的に17台が衝突事故を起こしたそう。年末年始の移動の際はご安全に。
ネッコさん、メトロノームの音でビクンビクンになってしまうwww
ネコがいるお宅でメトローノームを動かしてみると…。音に合わせて小刻みにビクッとなってしまう一部始終。本人からすると得体のしれない音にビビりまくりですが、見た人たちからは「天性のリズム」や「かわいい」といった声も。リズムが良すぎてニャイケル・ジャクソンですね(´·ω·`)
これぞ職人技!救いようがないレベルでどろどろな車の内装を復活させてみた
海外から。どうしようもないほどに汚れてしまっている車の内装。売るにも買うにも値段がほぼつかなさそうなレベルでドロドロな状態ですが、この道の職人が新車のような状態にまで復活させる映像。職人の技術はさることながら、ここまで汚すのもある意味才能ですね。ここまできれいになると見ていて気持ちいい(´·ω·`)
エンジン点火直後に大爆発、真逆の軌道で地面に激突するロケット発射試験の大失敗集
いろんな国のロケット発射試験映像から、予想外の失敗に終わったもの集。エンジン点火直後、打ち上がる前に爆発してしまったり、上がったところで真逆に方向転換してしまい地面に激突してしまったりと、大失敗に終わったものたちです(´·ω·`)日本や欧州やアメリカなど、今でこそロケット開発をしている各国の打ち上げ成功率は95%以上だそうです。民間になりますが、日本で2018年に発射失敗したときの映像もあったのでこちらもどうぞ。
油圧プレスで手りゅう弾を潰すとどうなるか?やってみた 他、弾丸と爆弾ver
海外のやってみた系youtubeから、プレス機で手りゅう弾を潰したらどうなるか?やってみた映像。さすがに国内でこの手の危険物の取り扱いができないので海外ならではのネタですが、爆発物の危険性は映画やらゲームやらで自ずと知れているのでどうなるか気になるところです。(´·ω·`)他にも弾丸や爆弾などいろんなものをプレスする内容のものもあるのでこちらもどうぞ。
5chから。とあるユーザーが探しても一向に見つからなかった怖い系の画像を探してほしいというスレ。特定班もすごいですが、導入のこれかな?という画像もなかなか怖いものがあります(´·ω·`)
歩行者「車止まってくれるやろwww」→死にかけたヒヤリハット集
海外から、あと1秒、数cmで死にかけた人と自動車のヒヤリハット集。突っ込んでくる車を歩行者がうまく避けたというものから、停車中の車をすり抜けるというものまでいろいろ紹介されています。自身が気を付けていても、向こうから突っ込んで来ることがあるので、運転側も歩行者も注意しないといけませんね(´·ω·`)
野原ひろしの靴かよwww強烈な悪臭で人々が気絶してバイオテロ状態に
身に着けた靴下や靴が悪臭で知られるクレヨンしんちゃんに登場する野原ひろし。映像は海外のアナウンサーたちのハプニングシリーズから、気絶するワンシーンでタイミング良く顔面に靴をあてがったもの。TVの画面越しにアナウンサーを倒れさせる能力とはひろしもびっくりなことでしょう。おまけでひろしの悪臭エピソードをまとめてみました。まとめてたらこのページがにおってきそう…(´·ω·`)
女さん、護身用に持っていた銃(サブマシンガン)でとんでもない撃ち方をしてしまう
メリカから。ブリーダーの女性宅に泥棒が侵入、それを追い返そうとしたときの映像。逃げる泥棒に向かってサブマシンガンのようなもので発砲するが撃ち方がめちゃくちゃ。全然見ずに撃ってるしあらぬ方を向いてるし…。女性曰く、自身の安全と犯人グループが発砲してきたため反撃を余儀なくされたと話している。下手な撃ち方で↓gif思い出した(´·ω·`)関連はやらかし系で組んでみました。
店内荒らしまわるモンスタークレーマーを逆再生してBGMつけてみたw
海外(アメリカ?)で撮影された強烈なモンスタークレーマー。店側から訴訟されてもおかしくない勢いで店内の商品を投げたり落としたりする、迷惑客の動きを逆再生してBGMをつけると…PV見たいな仕上がりになりました。散らかっているのを片付けるいい人みたいですね(´·ω·`)現実は真逆ですが。
貴金属店で試着 → 鏡まで猛ダッシュしたら窃盗と間違えられるかやってみた
中国から。貴金属店で試着させてもらい、鏡のあるところまで猛ダッシュするとどうなるか?試してみた系の映像。迷惑系youtuberみたいな感じかな?突然走りだせば当然の成り行きですね(´·ω·`)
超高難度のバックカントリースキー、1人視点で転倒するとこんな感じ
まずは上の何ぞやという解説から。海外で同スポーツ中に転倒、そのまま滑落する様子を第三者と一人称視点から。こんなところ滑れるん!?とツッコミたくなるような地形ですが案の定…。この人の安否は不明(´·ω·`)もう一つの動画も同スポーツからです。
年間250個の隕石 ← 月が穴だらけな理由がよく分かる映像がこれ
地球上から見る月はキレイで、日本ではお月見といった文化もありますが実際にその表面はどうなっているのかというと…。映像は月の表面に隕石が落下する様子を観察したもの。月震計(1969年に設置)で観測された月の地震(月震)のうち、隕石によると思われるものは7年間で1743回で、1年あたりおよそ250回。月震計は月の裏側には設置されていないため、全体として見るとさらに多くなるそう。裏側の3Dマップが見られるサイト有ったので一緒にご紹介します。地名がファンタジー世界みたいで素敵(´·ω·`)
完璧なタイミングで仕掛けたドッキリ。ベンチに座っている男性①に、スマホの画面を見せながら隣に座ろうとしている男性②に、さらに背後から忍び足で近づくもう一人の男性③。②の男性が①の肩に腕を回したかのような絶妙なタイミングで③の男性が腕を置くと…。仕掛けられた人的には軽いホラーですね(´·ω·`)
今となっては過去の遺物となった大口径の砲を持つ列車砲をご紹介。運用に大量の人員が必要だったり、飛行機が登場してからは格好の餌食となりすっかり姿を消した同兵器。第二次大戦中に積極運用されていたドイツが降伏後、調査した連合国の列車砲への評価は「列車砲に注がれた資金、資材、技術者、兵員を爆撃機の開発に回していれば大きな脅威になったが、列車砲に回されたおかげで連合軍には有利に働いた」という散々な内容。とは言え、ミサイルがまだ登場しておらず、天候に左右される航空機とは異り、メリットも大きかったそう。画像は列車砲ギャラリー。動画はドイツで運用されていた28cm列車砲K5(?だと思う)の実際の映像です(´·ω·`)
「ブログリーダー」を活用して、まじたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。