【腸活・常備菜】 今週は①大根の昆布だし和え、②ネギのぬた和え、③つくしの佃煮です♪
ずぼら主婦、2020年からゆる~く「腸活」をしています。 ”老けない体は腸で決まる!”(by「おとなの快腸生活」) 2021年は、週末に腸に良さそうな常備菜を2~3個作りおきすることに決めました!(腸活常備菜を毎日作るのがめんどくさくなってきたので…(;'∀')) 今週は、春だけのお楽しみ”つくし”が登場です♪ 【腸活・常備菜】 今週は①大根の昆布だし和え、②ネギのぬた和え、③つくしの佃煮です♪ 今週の腸活用常備菜はコチラ! ①大根の昆布だし和え&大根葉 週末、葉っぱ付きの大根をお義母さまからいただいたので、新鮮なうちに常備菜に! 大根には、消化を助ける”ジアスターゼ”という酵素が含まれており…
2021/03/14 23:41