ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お市の方が織田信長に小豆袋を送ったって本当?2つの意味とは?
お市の方が織田信長に小豆袋を送り、金ヶ崎の戦いにおける浅井長政の裏切りを知らせたといわれていますが、実際にはどうだったのでしょうか。お市の方が織田信長に小豆袋を送ったのかどうか、また、小豆袋に込められた2つの意味を紹介します。
2023/03/31 10:00
コンフェイトは金平糖の由来で語源!日本で初めて食べたのは織田信長?
歴史を取り扱ったドラマや小説、漫画でよく見かけるコンフェイト。コンフェイトは金平糖(こんぺいとう)の由来であり、語源であることをご存知でしょうか。日本におけるコンフェイトの歴史、コンフェイトを食べた織田信長がとった行動を紹介します。
2023/03/30 10:00
姉川の戦いにおける徳川家康の動きをわかりやすく解説
元亀元年(1570年)4月に勃発した金ヶ崎の戦い(金ヶ崎の退き口)から2ヶ月後。徳川家康は織田信長から援軍を再び要請され、自ら出陣しました。織田信長が勝利した姉川の戦いにおける徳川家康の動きをわかりやすく解説します。
2023/03/28 10:00
金ヶ崎の戦い(金ヶ崎の退き口)における徳川家康の動きをわかりやすく解説
永禄5年(1562年)に織田信長と清州同盟を結んだ徳川家康。同盟を結んだ後、徳川家康は援軍を送って織田信長を助けましたが、初めて自ら出陣した戦いが金ヶ崎の戦いです。金ヶ崎の戦い(金ヶ崎の退き口)における徳川家康の動きをわかりやすく解説します。
2023/03/24 10:00
今川氏真は愚将?勝ち組?蹴鞠レベルはサッカー日本代表
織田信長や徳川家康に比べて、今川氏真は愚将とされていますが、最近では「今川氏真は勝ち組だったのでは」という見方があります。今川氏真が愚将、勝ち組である理由と蹴鞠のレベルを紹介します。
2023/03/23 10:00
徳川家康の長女・亀姫と奥平信昌が結婚した経緯とおふうに起きた悲劇
徳川家康と正室・築山殿の間に誕生した長女・亀姫は16歳で奥平信昌に嫁ぎました。徳川家康の長女・亀姫と奥平信昌が結婚した経緯とその裏でおふうに起きた悲劇を紹介します。
2023/03/21 10:00
徳川家康の長女・亀姫の生涯と本多正純を失脚させた宇都宮城釣天井事件
徳川家康の跡を継いだ息子や孫はよく知られていますが、徳川家康の長女・亀姫とはどのような人物なのでしょうか。徳川家康の長女・亀姫の生涯と本多正純を失脚させた宇都宮城釣天井事件を紹介します。
2023/03/17 10:00
徳川家康の長男・信康を殺した徳姫が再婚しなかった理由
戦国武将の娘にとって、離縁や再婚は当たり前。でも、織田信長の長女・徳姫は再婚しませんでした。徳川家康の長男・信康を殺した徳姫が再婚しなかった理由を、生涯と共に紹介します。
2023/03/16 10:00
徳川家康の正室・築山殿が殺され、長男・信康が二俣城で自害した理由
徳川家康の正妻は蔑ろにされたうえに殺され、長男は自害することとなりました。そこには、どのような事情があったのでしょうか。徳川家康の正室・築山殿が殺され、長男・徳川信康が二俣城で自害した理由を紹介します。
2023/03/14 10:00
茶屋四郎次郎の苗字は中島!伊賀越えで徳川家康を救った初代当主・清延
茶屋四郎次郎はインパクトの大きい名前ですが、どのような人物なのでしょうか。茶屋四郎次郎の苗字、初代当主・清延が徳川家康の伊賀越えで見せた活躍を紹介します。
2023/03/10 10:00
今川氏真と正室・早川殿の夫婦仲は?二人揃って長生きだった!
20歳の今川氏真には正室・早川殿がいました。今川氏真と正室・早川殿の夫婦仲、徳川家康の拠点・浜松を去った後の二人を紹介します。
2023/03/09 10:00
徳川家康は足利義昭と面識があった?なぜ織田信長追討令を断った?
足利義昭が征夷大将軍となった35年後に、徳川家康も征夷大将軍となりましたが、二人には面識があったのでしょうか。徳川家康と足利義昭の接点と徳川家康が織田信長追討令を断った理由を紹介します。
2023/03/08 10:00
掛川城を攻めた徳川家康が今川氏真を殺さなかった3つの理由
戦国大名としての今川家の滅亡には、徳川家康が大きく関わっていますが、徳川家康は今川氏真を殺そうとしませんでした。掛川城を攻めた徳川家康が今川氏真を殺さなかった3つの理由を紹介します。
2023/03/07 10:00
今川家滅亡の原因が徳川家康にあったとされる4つの理由
戦国大名としての今川家は今川氏真の代で滅亡してしまいますが、今川家滅亡には徳川家康が大きく関わっています。今川家滅亡の原因が徳川家康にあったとされる4つの理由を紹介します。
2023/03/03 10:00
武田信玄が駿河侵攻を行った背景と徳川家康と同盟を結んだ理由
戦国最強と呼ばれる武田軍を率いていた武田信玄は、今川氏真の支配する駿河国への侵攻にあたって、徳川家康と同盟を結びました。武田信玄が駿河侵攻を行った背景と徳川家康と同盟を結んだ理由を紹介します。
2023/03/02 10:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おゆうさんをフォローしませんか?