chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コトバのタカラバコ https://kototaka.hatenablog.com

名言等をまとめたサイトとなっています。様々な言葉の中から、その人だけの宝物となる言葉を見つけて欲しくて運営しています。またメンタルヘルス系の情報もアップしており、メンタルヘルスに悩んでいらしゃる方の助けになりたいと考えています。

kototaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/13

arrow_drop_down
  • 思案

    大事に関する思案は軽く、小事に関する思案は重くする。これはけっこう心がけると良いかもしれないですね。なるほど…確かに当てはまるところはあるな…って思います。けっこう細かい事だから、とりあえず良いかなぁ…なんて思ってると後でけっこう大きなしっぺ返しくらうなんて事けっこうありますもんね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 困難

    人生には、ある程度の「困難」があった方が良い。これはとても大切な考え方だと思います。自分自身も、以前病気になって入院とか手術した時とかに、やっぱり「なんで自分ばっかり…」って考えていました。だけど、そういったものも全部含めての「人生」なんですよね。大きな困難に見舞われた時も、「まぁこれくらいの困難だったら、しょうがないか!」なんて気持ちを切り替える事もすごく重要な事なんですよね。とは言いながらも…いざそういう立場になってしまうと、なかなかそうは思えないものですけどね…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました…

  • 一緒に

    あなたを「より良い人間」にしてくれるような人達と、一緒にいなさい。人生の中で、自分で決められるものっていうのは、いくつかあります。そんな中の1つが、友達であったり、仕事であったりしますよね。「本当は自分で決められるはずなのに、決められないと思っている」っていうものを、1つ1つ整理してみるのも、良いかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 種を蒔くことがなければ、収穫時に刈り取ることもない。人は、どうしても「刈り取ること」(結果を出すこと)に固執しがちですが、忘れちゃいけないのが「刈り取る」前には必ず「種まき」をしている、ということだと思います。「種まき」がなければ「刈り取り」は絶対にないですからね。もっというと、「種まき」ってけっこう面倒くさかったり、大変だったりするんですよねぇ。「こんな仕事なんでやってられるか!」みたいな感じで。「この今の生活が、今後の何の役にたつの!?」みたいなこともありがちですよねぇ。だけど、そういうことを、しっかりと丁寧にやることができた人だけが、その後の「刈り取り」っていう一大イベントに参加できるん…

  • 人生の目標

    他人の期待に応える事が、人生の目標になってしまったら、悲しいよね。「他人の期待」ほど、無責任はものはないと思います。「他人の期待」ほど、コロコロ変わるものはないと思います。「他人の期待」ほど、きりの無いものはないと思います。自分もやっぱり仕事をしていると、「他人の期待に応えたい」時ってたくさんあります。そりゃそうですよね。それが普通だとは思います。だけど、それは「結果」であって「目標」にはしないようにしています。それは、やっぱりそういったものを目標にしていったとしても、終わりが見えないからです。 まぁでも…期待されると嬉しいんですけどね…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになります…

  • 受け身の人

    「受け身の人」ほど不満を漏らす「受け身の人」でも「受け身でない人」でも、不満はどっちにもありますよね。だけど、このコトバのポイントは「受け身の人ほど」って部分ですね。そういえば、会社でも不満ばっかりの人ってけっこういますね。反対に、不満を言うは言うんだけど、その変わりにやる事はしっかりやる人もいますよね。しっかりやってればやってるほど、不満っていうのは出てくるものなんでそこは切っても切れない部分なんでしょうね ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 試練は…

    試練は、乗り越える為にある。あなたを傷つける為にあるわけじゃない。あなたを悩ませる為にあるわけでもない。とにかくシンプルに。乗り越える為にあるんだよ。その先にあるもの?それは乗り越えたら、きっと分かるよ。1つ言えるのは、「乗り越えた先にあるもの」より「乗り越える事」に意味があるし、その時に一番成長するんだからね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 創り方

    モノは、頭ではなく、手で創れ。頭でっかちになっても、何も創りあげられないよ、という事ですね。頭で考えるだけではなくって、きちんと責任を持って手で1つ1つ創っていかなくてはいけない、という事ですかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 過去と未来

    一瞬の前は「過去」で、一瞬の後は「未来」である。現世の長さなど、どれほどのものか。この道理を理解せず、その短い苦に耐えかねて、永遠の喜びを失う者のいかに多いことか。これは、けっこう昔のコトバなんですかね?もしそうだとしたら、昔から、自殺とかの問題はあったんだなぁ、と思いますね。一瞬の前は「過去」で、その後が「未来」。コトバで書くと、すごく短いような気がするんですがその「一瞬」が「一生」と思えてしまうような瞬間っていうのも、やっぱりあるんですよね。自分も経験があるので、良く分かります。だけど、その一瞬を乗り越えれば、きっと違う一瞬が待っているのも事実。日が沈んでもまだ昇る。雨が降ってもいつかは止…

  • 習慣

    ようく思い出してごらん?あなたの家庭に他人を褒める習慣があったかどうか。育てたように、子は育つ。相手に教える立場、人を使う立場になった時って自分が教わったように教えるんですよね。そして、自分が使われたように使う。かっとなる事はけっこうありますが感情で動かないように、毎日心に留めているコトバです。他人を褒める習慣があった家庭で育った人。そんな習慣なんて全くなかった家庭で育った人。どっちの方が良いかは、一目瞭然だと思います。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 無理

    無理を続ければ、無理が無理じゃなくなる。一週間無理を続けたら、それは無理じゃなくなる。無理だと決めるのは誰でしょう?自分自身?他人?それとも…常識?無理を続けていく事は、無理を無理じゃないようにする唯一の方法であり、最善の方法ですよね。そして、これがその先の一歩に繋がります。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 1つの場所で

    1つのチームで長い間プレーすることは、たくさんの人ができる事じゃない。マリナーズへの残留会見でイチローが言っていたコトバです。色々な経験を求めて、色々な場所へ行く事ももちろんパワーが必要ですが同じ場所で、同じ経験を長い時間「やり続ける」という事も非常にパワーが必要です。 大切なことは、今置かれている場所で、どんな成長をするのか?って事ですかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 型を知らない人は、「形無し」。型を知っている人は、「型破り」。歌舞伎役者の中村勘三郎さんが言っていたコトバです。これまでの歌舞伎の常識を打ち破る内容をどんどんと演舞していく為にはしっかりとした「型」を持っているかどうかがポイントだという事です。型をしっかりと持っている人は、「型破り」の演舞をする事ができるし型をもっていない人は、どんなに色々な事をやっても「型無し」で終わってしまうという事ですね。これはこのまま仕事にも当てはまります。やっぱり何事にも、「型」は大切ですよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございまし…

  • 半分

    半分だけ飲み物の入ったビンをテーブルの上に置きなさい。楽天主義者は、それを見て「しめた。まだ半分ある。」と言い。そうでないものは、それを見て「ちぇっ。もう半分しかない。」と言う。これはけっこう良く聞く例えですよね。物事の捉え方、考え方1つによって、結果は180度変わってきます。いつも自分の中に、「二人の自分」を持つように心がけると良いかもしれませんね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 成功

    「成功」とは、人が自分の理想に到達した時の気持ちの事である。「成功」は他人が判断するものではないですよね。世間一般から見たら「成功」だと思われているものでも、その本人はまだまだ上を目指している…。良くありますよね。そんな高い意識での「成功」をやっぱり目指していきたいものですね。世間一般が「それは大失敗だろ!?」なーんて思ってるのに本人だけが「大成功!」なんて思っちゃってるのは、ちょっとイヤですけどね…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 本の価値

    「本の価値」は、本それ自体とは別にある。これは同感しますね。自分自身もなるべく色んな本を読むようにしているのですが、そんな本から、とてもたくさんのパワーももらっています。一冊丸々読んでも、全く気持ちに引っかからない本もあれば、始めっから最後まで、かなり引き付けられる本もあれば、色々ですけどね…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村 だけど、そんな色んな物をひっくるめての「本の価値」だと思っています。なんだかまとまらないなぁ…。まぁ、とりあえずはこんな感じです…

  • 言い分

    静かに、両者の言い分を聞くべきだ。これはいつも気をつけるようにしています。特に、今の仕事内容が、色々な方の意見を聞いて、それを1つの方向へまとめていくような仕事内容なので、「まずは聞く」→「そして質問」→「復唱して再確認」といった流れで話を進めていくようにしています。って言いながら、これがなかなか難しいんですよねぇ…。いつも気をつけていないと、けっこう忘れてしまう感じですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 薔薇

    楽観的な人は、トゲではなく、薔薇を見る。悲観的な人は、薔薇に気づかずトゲを見る。自分はどっちなんでしょうかね?けっこうトゲを見がちだけど、「あ、いけね。」って感じで薔薇を見るようにしてるかもしんないですね。物の見方によって、180度変わってきますからね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 生きるのに必要なもの

    「生きる」には、勇気と、強さと、希望と、ユーモアが必要だ。そりゃそうなんですけど…。これが全部揃ってれば、何にも問題ないんですがねぇ…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 失敗

    失敗と戦うことで、幸せになれる。「幸せの反対は失敗」ではなくって、「幸せへの途中が失敗」だという事ですかね。失敗とたくさん戦えば戦うほど、幸せは絶対に近づいてくるもんなんだ…って考えると失敗バッチコーイ!とまではいかないですが、ヘコまなくはなりそうですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 幸せ

    「幸せである事」と「幸せに気づく事」とは別。どんな時にでも「幸せ」はきっと隠れているはずです。それが例え、けっして幸せではなかった状況だったとしても…。あとは、それに気がつくか気がつかないかの違い、ですかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 自分らしく

    自分が自分らしくありたいと考えた結果、たとえ友人を失ったとしても、誰が気にするだろうか?「自分らしく」。大人になるって事は、そんなものを封印していく事だと思ってました。サラリーマンになるって事は、そんなことは口にしてはいけなくなるんだなぁと思ってました。実際はそんな事ないですよね。「自分らしく」。いつもこだわっていたいし、これからもこだわり続けたいと思っています。友人を失うのは、ちょっとイヤですけどね…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 1人に向けての教育

    1人1人の能力を高める教育を施さなければ何千何百人の学士を育てようとも、1人2人と変わる事はない。一気に全体を変えようとすると、大体が失敗します。やっぱり「個人」。それから離れてしまうと、失敗した時のリカバリーが非常に難しくなってしまうと感じています。 難しいですが、日々仕事の中で忘れてはいけないコトバだな…と思ってます。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 正しい

    「心でさえ思っていたら、姿形に表さなくてもいいんでしょ?」という人は、心で思っていない人。正しい形が、正しい心を生むんです。考えている事と、伝える事は違うという事ですね。やはり、コミュニケーションの基本は「伝える」という事。実の家族だって、話さなきゃ分からない事ばっかりなのに、赤の他人が以心伝心なんてありえないですね。やはりキチンと話して。相手に伝わったかどうか確認して。この繰り返しが基本ですが、一番忘れがちな部分でもありますね。って言いながらも、自分自身、けっこう自分で考えてはいるけど1つ1つしっかりと伝えられていないなぁ…と思いますね。いかんいかん。 ☆ブログランキングに参加しています。は…

  • 総合力

    ばあちゃんに、通知表を見せながらあやまった。「1と2ばっかりでごめんね。」ばあちゃんは「大丈夫、大丈夫、足したら、5になる。」と笑った。 「通知表って、足しても良いの?」と聞き返すと、ばあちゃんは真顔で言った。「人生は総合力。」「佐賀のがばいばあちゃん」という本に出てくる話の一部です。こんな考え方、最高ですね。足りない部分を補う、っていう考え方。良い部分をとにかく伸ばす、っていう考え方。どっちが良いのかは分かりませんが結局は結果的に「総合力」が増えているかどうか?といった部分がポイントなんでしょうね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度は…

  • あごで使える人

    足にマメができるほど、自ら動き回っていないのであれば人をあごで使ってはいけません。まずは率先垂範で認めてもらう事が大切です。「あの人のいう事なら、しょうがない」そう認めてもらえないと人の上に立つ事は難しいかもしれません。やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ。まずは本人がやってみる。それが何より一番最初にしなくてはいけない事です。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 成功する為の心構え

    成功する為の心構え。それは、「他人の成功に好奇心を持つ」という事。そして、「結果に満足しない」で高みを目指し「リスクを恐れず」挑戦していけば、誰でも成功します。キリンビールの社長が話していたコトバです。 すごくシンプルですが、核心をついてますよね どれか一つでも欠けてしまうと、成功からは遠ざかってしまいますね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 「さか」

    人生には、「上り坂」「下り坂」。そして、もう1つ。「まさか」がある。これがあるから人生ですよね。この「まさか」が良いものか悪いものかは別としてこういった出来事も全てしっかりと受け止めていきたいです。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 本当に怖いこと

    老いることは怖くない。本当に怖いのは、目的を見失ってしまう事だ。元水泳オリンピック選手で、女優もされていた木原光知子さんのコトバです。最後の最後まで、水泳の指導を続け、自ら立ち上げた女性の為のマスターズ水泳大会を終えたばかりで、大好きだった水泳の指導中に倒れてお亡くなりになってしまいました。非常にパワフルな女性だったそうです。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 基準

    悩んでいる人は、実は高すぎる基準を自分自身に課している事が多い。自分で自分の首を絞めないようにしよう。10まで到達したい人は、もちろん10を目指します。だけど、今現在1で、2に上がった事を素直に喜べない人。1から2に上がった事さえ気がつかない人。そんな人はけっこういますし、そんな人が悩んでしまっていたりします。そして、10まで到達をすれば良いのに、12、13を目指して途方もない道のりに、半ばあきらめてしまっている人。まずは1ずつ上がる事を確実に。そして、1上がったら、いちいち自分を褒めてあげる。こういう事の繰り返しかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、…

  • 弱点

    弱点を隠そうとしない人は、魅力的だ。自分の弱点もしっかりと受け入れて逆に自分自身のセールスポイントにできるかどうか…。そんなことを感じます。 これができたら、きっと強いですよねー。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 喜びはどこに?

    「喜び」は、何かの中にあるのではなく、私達の内側にある。ちょっとイヤな事が続いてしまうと「楽しい事なんて1つもない!」って感じになっちゃいますよね。だけど、これって、普段は「楽しい」と思えてる事を感じる事ができなくなってしまっているのかもしれないですね。内側の声に気がつかなくなるっていう感じで。イヤな事が続いてしまった時でも、ちょっと内側に気持ちを向けてみると気がつかなかった声に改めて気がつくかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 味方

    今日を思い切りやれば、明日は味方についてくれる。 読んでいた新聞に載っていたコトバです。個人的には…「ついてくれる」ってとこ良いですね。逆に言えば、今日も思いっきりできない人には明日なんて味方についてくんないよー、って事ですよね。…自分は今日…思い切りやれたかなぁ…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 短い人生

    憎しみあったり、誰が悪いのかを追求したりするには、人生は短すぎるそんな事やってるヒマがあったら、他にもっとやる事があるんじゃないのー?って事ですかね。みんなこうやって考える事ができれば、戦争なんて無くなるのにねぇ…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 自分

    自分が自分であることにやすらぎを感じなければ自分が持っているものに満足することはない。すごく哲学的で深いコトバですね。自分的に解釈をすると「ちゃんと自分の納得する人生を送ってる?そうしないと、何やっても中途半端で終わっちゃうよ?しかも自分の力を100%発揮できないよ?」っていう感じに取れます。こういうコトバって、けっこう人によっても捉え方が変わるかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 信じる事で避けられる

    私はいつも、人々の良いところを信じるようにしている。その事で、どれほど多くの問題を避けられる事か。性善説が性悪説かって話ですが、基本的には自分も信じるようにしてます。前科とかが明らかにあって、見た感じでヤバい感じなら別ですが…とりあえずそこからが始まりだと思っているんで。これでけっこう何回も失敗してるんですが…それを怖がって信じなくなるとダメですからね。自分は何回も失敗してたとしても、相手は1回目なんですから…なんてことをいつも思ってます…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さ…

  • 壊し上手の…

    「壊し上手の作り下手」にはなるなTVで、ある某政治家の事を「壊し上手の作り下手」という表現をしていました。その方は、ある意味「改革派」。 一時期は、将来の総理候補か…?みたいにもてはやされていた方です。だけど、ある元側近の方の話では、こういう評価だそうです。簡単に言うと、古いものをぶっ壊していくというイキオイはあるんですがそれで終わっちゃう、みたいな感じらしいです。 こういう人って会社にもたくさんいますよね…。 自分はそうならないように気を付けなければ…と思いました。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。…

  • 天才

    人は、天才として生まれるのではなく、天才になるのだ。全てが本人の努力次第で人生が変わってきます。天才になるべく、努力を続けた人が、天才になるんですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 自分自身と戦う

    色々と考えないで自分自身と戦わなくちゃ良い滑りなんかできるわけがない。モーグル 上村愛子選手のコトバです。ある大会で7位で予選通過をした時に、予選の滑りを自分で見て「気持ち良さそうに滑っていない」と感じたそうです。そして、色々と考えている自分を振り返って、まずは自分自身に勝つ事に集中して決勝に挑んだそうです。結果は見事逆転優勝。 スポーツだけではなくて、仕事にも活かせそうなコトバですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 善意

    善意は、宇宙の中で最も力強い力である。善意を辞書で引くと、こんな意味が載っていました。① よい心② 他人のためを思う親切心、好意③ 好意的に相手の言動などをとらえること。よい意味いつも他人の為を思って行動して、相手の一言一言をしっかりと噛み締めて好意的にとらえること。これが本当にできれば、すごく強い力ですね。だけど、自分的に考えると一杯になってくると、一番忘れてしまいがちなのがこの部分なんですよね。だからけっこうバタバタと失敗が続いたりもして…。この部分はいつも忘れずに、やっていきたいものです。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み…

  • コミュニケーション

    「コミュニケーション」は、相手と話すだけじゃない。「コミュニケーション」は、相手と手紙のやり取りをするだけじゃない。「コミュニケーション」は、一緒に何かをやり遂げるだけじゃない。「ただ一緒にいる事」。それだけでも立派なコミュニケーション。自分の父親は、もう十何年前に脳梗塞で倒れてから、自由に歩くこともしゃべることもできなくなりました。 たまに会いに行ったりしても、双方向のやり取りはできずに、こちらからの問いかけに笑ってみたり、首を振ってみたり…。こちらのコトバに対しても、意味が分かっているかちょっとわかりませんが、気を使ってか「うんうん」ととりあえず一生懸命にうなずきます。会話は全然できないし…

  • ならない

    正しくないなら、してはならない。真実でないなら、口にしてはならない。とてもシンプルですが、深いコトバですね。正しくはないんだけど、どうしてもやらざるおえない…。色々企業の不正とかも、こんな感じだったんですかね。それとも、正しくないという感覚さえなかったのか…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 指示

    人の指示を受け入れ、それを実行する方法を分かっていないと、人に指示をする事などできません。 良い上司になりたければ、まず自分自身が良い部下である事。 これがとても大切なことなんですね。 もし自分が相手の立場だったら…をいつも考えながら行動していきたいものです。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 「だけ」

    自分の力を出し切ること「だけ」に集中できた者だけが、勝者となる。あるオリンピックで、日本人選手が金メダルを獲得した時に、ある解説の方が言っていたコトバです。これまでの経験、挫折、葛藤…。色んなものが混じり合って、それ「だけ」っていうのはなかなか難しい事ですよねぇ…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 失敗の原因

    目標も当てもなくさまよう事が、失敗の第一の原因です。マジメで一生懸命やっているんですが、なかなか結果が出てこない人っていますよね。これは、スポーツでも仕事でも、やっぱり出てきてしまうと思うんですが、そんな人に共通しているのが、このコトバなのではないでしょうか?1つ1つ具体的な目標を立てながら、少しずつでも確実に前進をしていくように心がけていけば、かなりの確率で大きな失敗は逃れる事ができると思います。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 現場

    現場」でもっと経験しろ。この場合の「現場」というのは、色んな意味がありますよね。だけど、仕事でも家庭でも言えるのは、「机上の空論」になってしまってはいけないっていう事ですかね。特に最近強く思うのが、「今までのモノサシ」で物を考える人がけっこう多いなぁ…という事。ただ、それだと全然成長できないし、失敗もできないんですよね。「今までのモノサシ」が合っているかどうかっていうのは、やっぱり「現場」で経験してみないと分からない事だと思いますしそういう事の1つ1つが、成長なり失敗なりの「変化」に繋がっていくと思います。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。こ…

  • 事実

    事実は1つしかなく、変える事はできない。ただし、どう解釈をするかで、人生は変わる。「ポジティブな人間」と「ネガティブな人間」っていますよね。これは、1つしかない事実を、どう解釈するのか…の違いだと思います。「いっつもポジティブな人間」っていうのは珍しいと思います。だけど、やっぱり「いっつもネガティブ」ではちょっと難しいですよね。自分がちょっと「ネガティブ」だなぁ…と感じた時に、その解釈の仕方をちょっと変えてみる…。こういう風に意識を変えてみるだけで、きっと少しは楽になるのかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂き…

  • 「体制型」と「反体制型」

    この世には、「体制型人間」と「反体制型人間」がいる。「体制型人間」は、常に現在の体制に順応しようとする。世の中の仕組みや、既成の秩序を肯定的に考え、その中での生き方を模索する。「反体制型人間」は、常に現実を批判的に見、現実の矛盾を嘆き、大は天下国家から、小は職場や家族の習慣まで変えたがる。これはどちらかに偏っていても、あんまり良くない気がしますね。 きっとみんな両方の気質を持っているんだと思いますが、時期や立場でその時にベストだと思えるような行動を取っていきたいですね…。 …と言いながらも…自分はどっちが強いかなぁ…。どっちかというと、「体制型人間」かもしれないですねぇ…。 ☆ブログランキング…

  • 順応

    不快な状況も、抵抗することをやめてみれば、それほど苦にならなくなる。「耐える」のではなく、「順応」するのである。 これは「なるほど…」とは思いますが、実際にはメチャクチャ難しいことですよね…。 ただ、考え方1つで楽にもなるし、苦しくもなる。 時にはこうやって受け止める、受け流すような考え方に救われる事もありますね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 向かい風

    向かい風も、背中を向ければ追い風になる。これ良いコトバですねー。発想の転換で、障害にも、後押しにもなる…ってことですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 教育

    「教育」とは、感情を乱さず、尊厳を保ったまま 何にでも耳を傾けることができる能力の事を言う。すごく難しいですが、とても大切な事だと思います。話す事よりも、聞く事の大切さ…ですよね。仕事で、良くこんな話をすることがあります。「人間の耳が2つで、口が1つの理由って知ってる?それはね、『2つ聞いて、1つ話す為』にそうなってるんだよ。1つ聞いて、2つ話してばっかりいると、やっぱりコミュニケーションは難しいんだよね。」分かっちゃいるけど、どうしても自分の意見が…。気をつけますー…! ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございまし…

  • 許すという事

    弱いものほど、相手を許す事ができない。「許す」という事は、強さの証だ。確かに、「懐の深さ」ってありますよね。会社とかでも、いきなりのトラブルとか、部下の失敗とか…そういった時にその人自身の「懐の深さ」っていうのが出るのかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 軽視

    小さなことの軽視が、あとの大きな過失に繋がる。前に何かの本で読んだ事があるんですが、「1つの失敗の前には、29回の小さな失敗があって、29回の小さな失敗の前には、300回近い『ヒヤッ』とする瞬間がある」ってのを読んだ事があります。うろ覚えなんで、回数とかはけっこう適当ですけど…。やっぱり小さな事を軽視せずに、1つ1つやっつけていく事って大切なんですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 過ち

    私達は、過ちを犯したから、他人を責めるのではなくその過ちが自らの過ちと異なるから責めるのだ。やっぱり誰しも「自分自身のモノサシ」で物事を判断してしまっている、という事ですかね。そういった「自分自身のモノサシ」から外れているかどうか?っていう判断以外で、人を判断しなくてはいけないですよねー。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 経験

    「経験」は、対価なしに得ることのできるものの一例である。お金を払って「経験」できるもの。お金を払っても「経験」できないもの。 世の中には色々なものがありますが、そういった1つ1つの積み重ねが、その人自身を作っていくものではないか…と思います。一番良くないなぁと思うのは、「経験」をいやがる人。怖い。面倒くさい。別に現状維持で良い。様々な理由をつけて、「経験」を嫌がってしまうと、やっぱりそこで止まってしまいますよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 傷ついている人

    多くの「傷ついている人」はまず始めに「自分で自分を責める」という過ちを犯してしまう。自分を責めてもしょうがない…と頭の中では分かっていてもどうしても自分に責任があるように感じてしまいます。だけど、それは実は何も生み出さない事なんですよね。「どうしてこうなってしまったんだろう?」って考えるより、「どうしたら良くなるか?」って考えた方が答えが近いので、自分を責めるよりも逆に「どうしたら良くなるか?」って考えていった方が良いんですよね。自分を責めるよりも、これからのについてをしっかりと考える。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きあり…

  • 手本

    世界は僕を「手本」にしていますが僕に「手本」はないです。すでに亡くなってますが、世界的に有名な建築家でもある黒川紀章氏のコトバです。世界の最先端を走り続けた黒川紀章氏の全てがこのコトバに集約されているような気がします。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 当たり前

    「役に立たない1日」。「眠れない夜」。こんなの、あって当たり前だよ。大丈夫。1日1日が全て充実している人はいないです。ときには、もったいない1日もあるし、全然眠れない夜もあるし。だけど、そんな役に立たない1日を過ごす事で先に繋がる事もありますよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 受け入れる

    自分の弱さを受け入れれば、失敗は少なくなるはずです。完全であろうとあがくと、かえって失敗します。完全な人間はいない。当たり前のようで、分かっているようでいてどうしても自分の弱さを受け入れられない時ってありますよね。非常に難しいですが、いつも心で「自分は完璧じゃない」って考えているかどうかっていうのは、けっこうでかいですよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 逃げない

    「逃げない」事で、自分に自信が生まれる。危険から背中を見せて逃げると、危険が二倍になる。危険に頭から立ち向かっていくと、危険が半分に減る。西洋のことわざに、こんなコトバもあります。どっちにしても危険な事には変わりないんですがそこへの向かい方がやっぱり重要だという事ですよね。そして、逃げずに立ち向かった後に、必ず得られる自信。そういう事の繰り返しなのかもしれないですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 足元の小石

    遠くの山よりも、足元の小石を見ろ。調子が悪いときほど、どうしても隣の芝生は…になりがちです。また、理想ばっかり追いかけてしまって、足元をしっかりと見れていなかったり…。遠くを見すぎて、足元の小石でつまづいてしまってもしょうがないのでしっかりと足元を見ながら歩んでいくという事が必要ですね。そして、一歩一歩歩んでいけば、確実に前には進んでいる、という事ですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 改良と革新

    改良を続ける事で、革新が生まれる。ホームランを狙っても、ヒットは生まれない。100点満点はありえない。満足してしまうと、進化は止まる。花王という会社の社長があるインタビューで言っていたコトバです。花王は、昔からずーっと様々なヒット商品を生み出し続けている非常に強い企業です。その根底にあるのが「改良を続けろ、革新を狙うな」というこの基本方針だそうです。愚直にこれをやり続けた結果が、今に繋がっているんですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 完璧

    いつも完璧にできることなど、何一つない。いつも何かの不完全を埋めようと努力する。それが成長に繋がります。この気持ちを忘れてしまうと、全然完璧にできていないのに完璧にできてしまっている、と勘違いしてしまいます。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 虚勢

    虚勢を張っている人は、嫌われる。会社でも、そこまで虚勢を張らなくても…という人はたまにいますよね。だけど、本人は虚勢を張っている事に気がついていないのがほとんどのような気が…。でもこれって難しいですよね。実は自分のキャパを越えていても、「大丈夫です!いけます!」なーんて言わなきゃいけない時ってありますもんねぇ。虚勢と強がり。強がりとカラ元気。うーん…。一概に虚勢を張っていると嫌われるわけでもないかも…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 決めるつける人

    自分で自分を「決めつける人」は、他人の事も「決めつける」傾向がある。自分の「ものさし」と、他人の「ものさし」は違います。これはなんだか当たり前のように思えますが、実はなかなかそうはいかない所なんですよね。今までの自分の「ものさし」で考えないという事はとても大切ですが、「他人と自分のものさしは違う」という事をしっかりと自覚しておく事も、とっても大切な事だと思います。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • どんな人も

    どんな人も、なんらかの才能を持ち人と違った個性と、聴くに値する意見があるものだ。ちょうど、こういった事を昨日社長から注意されました。ある成功事例を各社に聞いてまとめる仕事があり、進捗報告をしに行った時に「これは誰の意見を聞いたんだ?」という質問をされました。「一番現場に違い、グループリーダーの意見をまとめました」と答えると、社長が一言。「なぜ実際に現場で獲得しているメンバー一人一人の意見をまとめない? なぜグループリーダーでまとめて意見を集めようとしたんだ? 一番色々な意見を言ってくれるのが、メンバー一人一人だから、そこを丁寧に聴いていかないとダメだろ。上に上がれば上がるほど、まとめた意見、き…

  • 存在価値

    他人の人生の負担を軽くしてあげられる人の存在価値は、決して小さいものではない。他人の気持ちが分かる人他人の話を聞いてあげられる人の周りには自然に人が集まってきます。他人の気持ちが分からず、自分の話しかしない人の周りには人はなかなか集まってきません。そして、「他人の人生の負担を軽くしてあげられる人」に共通しているのは「他人の話を聞いてあげられる人」です。そんな人の存在価値は、きっとすごく大きいですよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 建設的な批判精神

    常に建設的な批判精神を持って欲しい若いからといって、遠慮する事なく今年の入社式で、ウチの会社の社長が新卒に向けて伝えたコトバです。「建設的な批判精神」ってすごく良いコトバですよね。だけど、実際にやってみると、実はすごく難しい事でもあります。建設的っていう事は、批判するだけじゃなくって「じゃあどうする?」っていう代案を一緒に考えているっていう事ですからね。そして、建設的な話に持っていくように、自分で努力しなくてはいけません。建設的じゃない批判はいっぱい受けるんだけどなぁ…。って言いながら、自分でもけっこう言っちゃっていたりして。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチ…

  • 礼儀

    礼儀に関しては、全てのドアが開け放てられている。ちょっと考えさせられるコトバです。自分で自分の壁を作ってしまっている部分っていうのは正直あるのかもしれないですね。いつでも、どんな人に対しても礼儀を忘れない人でいたいと改めて感じました。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 不運

    不運を恐れる気持ちの方が不運そのものよりもたちが悪い。「成功への反対は何か?」という質問があります。「失敗」と答えた人は、不正解。正解は、「何もしない事」。「失敗」は何かをしたら出た結果だけであって、その先に「成功」があります。でも、「何もしない」という選択した人には、「成功」はもちろん「失敗」さえもありえません。不運も、幸運への通過点。不運も幸運も感じる事のできない人生なんて、ちょっと面白くないなぁと思いませんか? ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 時間泥棒

    遅延は時間泥棒である。こういう意識でいる人って、けっこう少ないですよね。と言いつつ、ウチの会社にも「ちょっとぐらい遅れても…」みたいな、雰囲気があるのは事実。「○○時間だからしょうがないよねー」とか。気をつけなきゃですねー。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • やがては

    どんな出来事も、やがては過去のものとなる。その時は「どこまで下がるんだ…」と途方にくれてしまっていたとしても乗り越えてしまった後には、きっと「過去」のものとして思い返せる日がくるという事ですかね。これまで、色々な事がありましたが、やっぱり今思い返すとこう感じますね。まぁ、これからも色々な出来事があるでしょうけどねー…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 無意味な確信

    力を伴わない確信は無力だ。色々な出来事で確信をつく為には、やはり経験とか実力が必要になってきます。つまり、確信できるという事は、実力があるという事。経験から裏づけされた根拠があり、その決定に責任が負えるという事です。確信をした時に、それが自分の実力から確信をしているのか?それとも、想像で確信をしているのか?といった部分は、自分自身でしっかりと理解しておかなくては危険です。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 失敗と天恵

    失敗は「自己満足」という安楽椅子から、私たちを引きずり下ろし 有益な行動へと駆り立てる、天恵なのです。 「成功した事には理由がないが、失敗した事には何か理由がある」というコトバがあります。 失敗した事をそのままにせずに、天恵と思ってきちんと向き合ってみる…。 こういった事は、とっても大切な事ですよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • プラスアルファ

    「プラスアルファの前進」をしましょう。そうすれば、チャンスは後からついてきます。いつも、とりあえずのゴールからもう一歩だけ踏み出す気持ちを持つ。これだけで、何年か後には、とっても大きな差になって出てきますよね。中には、このプラスアルファの前進を「ムダな仕事」と捉える人もたまにいますがそれはそれでしょうがないでしょうね。だけど、意識してこういう事の積み重ねるっていうのはとっても大切な事だと思います。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • たいていの失敗

    たいていの失敗は、あともう少しだけ踏みとどまるかもう少し努力していたら、成功に転じていたかもしれない。「自分は天才でも何でもない。ただ、成功するまで続けた。それだけだ」たしかエジソンか誰かのコトバだったかもしれないですが、こんなようなコトバがあります。成功と失敗は紙一重。失敗は成功への途中にある通過点。いつもそう感じながら、成功するまであきらめずにやっていきたいものです。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 付き合う

    人生を台無しにするのが嫌なら 無分別な人生を送っているような人達と付き合うのはやめましょう。 人生の中で、自分で選択できる事は2つあります。1つは「何をするか?」。そして、2つ目は「どんな人達と付き合うか?」です。 何をしていたのか。どんな人達と付き合ってきたのか。これは全て自分自身の責任だという事をしっかりと受け止める事が大切ですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 権利

    「権利」は、正義に基づいて行使されなければ悪用されやすい。「権利」を持っているという事は、その「権利」を行使して仕組みを変える力を持っているという事です。一番基本的な部分としては「正義に基づいているかどうか?」他人がやっている場合はもちろんですが、自分自身がやる場合に関してもこの部分をいつも気にしていかなくてはいけないっていう事ですかね。これは、自分自身の判断ではけっこう微妙な部分があるので第三者の意見も積極的に聞いていかなくてはいけないなぁと思います。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びに…

  • 敵から友人へ

    今は敵であろうとも、ある日を境に友人になるかもしれないという事を考えるべきである。敵と味方は紙一重です。相手に対する感情で、「キライ」という感情は簡単に「スキ」に変わる可能性があります。もちろん、逆もしかり。だけど、「何とも思わない」という感情は、「スキ」にも「キライ」にも変わらない可能性が高いそうです。そう考えると、今の敵は、協力な味方になる事は十分に考えられますよね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 逆境に遭遇した時

    逆境に遭遇したら、自分の不運を恨むより逆にありがたく思った方が得をします。ピンチはチャンス。分かってはいるつもりですが、いざ自分がその立場になってしまうとどうしても不運に思ってしまうものです。そんな時にどう感じるか?そこに、その人の懐の深さみたいなものが現れますね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 真の勇気

    逆境の時に、もっとも良く現れるのが、「真の勇気」です。逆境に陥ってしまった時の態度、切り抜け方って本当に人それぞれですよね。他人に任せてしまう人もいれば、全て自分で抱え込んでしまう人もいれば…。だけど、そこでの乗り切り方で、その後の方向性は非常に大きく変わってきます。「真の勇気」か…。しっかり自分に置き換えていきたいものです。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • チャンスの役割

    「チャンス」はあなたに素晴らしい成功を授ける前に 逆境を通じてあなたの「勇気」を試すのです。 普段自分達が「逆境」だと思っている事って、後で思い返すと 「チャンス」だった…っていう事があるかもしれないですね。 そして、「勇気」が認められた時に初めて「チャンス」が訪れて そして、それが「成功」に繋がる…っていう連鎖ですかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 良い関係

    自分の肉体的、知的な弱点を、相手に対して「恥ずかしい」と感じない関係が、良い関係だと思う。 これは夫婦でも言えますね。 もちろん、仲間にも。 だけど、こういう関係が築けなくなってしまうと、けっこう辛いですよね。 誰にも相談できないというか、弱みを見せられないというか。 お互いにこんな関係でいたいものですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 与える

    「与える」ことを始めれば そのうち「受け取る」ことができるようになります。 自分では相手に何にも与えていないのに、人から与えられないことを嘆いてる人がいます。 人から優しくして欲しかったら、まずは相手に優しくなる。相手に認めて欲しいのならば、まずは相手を認めてあげる。 できそうでなかなかできないですが、とっても大切なことですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • コトバのタカラバコへようこそ。

    じっくりと宝探しを楽しんで行って下さいね。 初めて来て頂いた方は、ぜひカテゴリーから「始めにお読み下さい」をチェックしてみて下さい。 コメント大歓迎です。 あなたの宝物にしている「コトバ」も、ぜひしまっていって下さいね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 恩義

    あなたから親切にされた人は いつかその恩義に応えようと思っているものです。 相手に親切にすれば、自分に返ってくる。 こういう事はホントにあるんだと思います。 電車での席だったり、階段でのご年配の方だったり 後から考えると、「あー…一言掛けとけば良かったかな…?」 なんて後悔する事が、けっこう最近あるような気がします。 昔はもっと積極的に声を掛けていたような…。 いや、そんな事もないかな…? ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 覚える事と考える事

    言葉とは、覚えるものではなく、考えるもの 今自分は営業という仕事をやっていますが、これまでも「対人職」と言われる、人と関わる仕事をずっとやっています。 そこで必要なのは、対人力。 すなわち「コミュニケーション能力」という事になります。 自分が実施する、営業トレーニングの際に参加者の方に良く聞かれるのですが 「お客様にご説明する内容を文章でもらう事ってできませんか?」と質問をされます。 正直、そういうものはある事はあるんですが、ボクはいっつもNOという事にしています。 今まで人と話した事がない人であれば、基本を伝えるという意味で必要かと思いますが これまで何十年間も日本語で話してきているので、い…

  • チャンスの役割

    「チャンス」はあなたに素晴らしい成功を授ける前に 逆境を通じてあなたの「勇気」を試すのです。 普段自分達が「逆境」だと思っている事って、後で思い返すと 「チャンス」だった…っていう事があるかもしれないですね。 そして、「勇気」が認められた時に初めて「チャンス」が訪れて そして、それが「成功」に繋がる…っていう連鎖ですかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 赤いマント

    優れた素質を備えている雄牛の目の前で 赤いマントを振っても、その素質を引き出すことはできません。 これ面白いコトバですねー。 確かにその通りかも。 相手によって、赤いマントを振って素質を引き出す事ができるかもしれませんし、それが逆効果になってしまう事もあるかもしれません。 「相手にとって、一番効果的なのは何か?」 って事はいつも気にしていくのがポイントかもしれないですね。 雄牛だからといって、赤いマントをピラピラ振ってても、ダメなんですねぇ…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下…

  • 進化論

    生き残る種というのは 最も強いものでもなければ 最も知的なものでもない。 最も変化に適応できる種が生き残るのだ。 チャールズ・ダーウィン It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent that survives. It is the one that is the most adaptable to change. Charles Darwin もう今さら感のある名言ですが…! 仕事で何か新しい事がスタートする度に思いかえすコトバでもありまます。 色々と変化が激しいこの時代ですが「変…

  • 受け取り方

    失敗の体験の受け取り方で、人の能力は大きく変わる。 これは良く感じます。 仕事でもスポーツでも、失敗はつきものですが、そこでどう考えるか? それによって、結果は大きく変わります。 基本的な部分としては、その失敗を軽く考える人は、けっこう同じ失敗を繰り返します。 ちょっと大げさに考えるぐらいが良いのかなぁ…と個人的には考えています。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • ただ

    ただで何かを得ようとする人は、たいてい損をするだけで、何も手に入れる事ができません。 「ただより怖いものはない」ですね。 上手い話は転がっていそうでなかなか無いのが現状なんです…。 気をつけねば…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 真実

    「真実」ほどかげないのないものはない。 「真実」を辞書で引いてみると、こんな風に書いてありました。 ① うそ偽りのないこと。本当のこと。また、そのさま。まこと。「―を述べる」「―な気持ち」 ② 仏語。絶対の真理。真如 確かにこれを改めて読むと、かげないのないものだなぁ…と感じますね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • あおいくま

    あおいくま あせるな おこるな いばるな くさるな まけるな TVで見て、なんだか頭に残っていたコトバです。 なんだかシンプルですが、とても良いなぁと思って。 いつも頭の片隅に「あおいくま」を置いておきたいですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • その人らしさ

    「その人らしさ」に人は魅かれる。 「その人らしさ」ってすごく難しいです。 逆に、「自分自身らしさって?」って考えた時に「これが自分自身らしさだ!」ってはっきり言えない事も多いですよね。 だけど、このコトバを聞いて1つ思ったのは「んー…最近自分らしさをちょっと忘れかけてるなー…」なんて自分自身で思わないような生活をしよう!って事ですね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 覚える事と考える事

    言葉とは、覚えるものではなく、考えるもの。 今自分は営業という仕事をやっていますが、これまでも「対人職」と言われる、人と関わる仕事をずっとやっています。 そこで必要なのは、対人力。 すなわち「コミュニケーション能力」という事になります。 コミュニケーションは、特に決まったセリフがあるわけでも、台本があるわけでもありません。 大切なことは「何をしゃべるか?」より「どうしゃべるか?」という部分です。 本に書いてあった事や、人から聞いた事ををそのまま伝えても、それはその人の「言葉」にはなっていませんが、「今この状況で、この言葉が一番ベスト」だと思って伝えた事は、その人の「言葉」になって相手に届きます…

  • 習慣

    初めに習慣を作るのは私達だが、その後は習慣が私達を創る。 これすごい深いコトバだと感じます。 私の好きなコトバにこんなのがあります。 けっこう有名なんで、聞いた事ある人多いかと思いますが…。 「意識」が変われば、「気持ち」が変わる 「気持ち」が変われば、「行動」が変わる 「行動」が変われば、「習慣」が変わる 「習慣」が変われば、「人格」が変わる 「人格」が変われば、「運命」が変わる そもそもスタートは「意識」からだよって事なんですが、この「習慣」の部分が、このコトバには当てはまりますかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きあ…

  • 不幸

    将来もっと不幸な時がくるのかもしれないのだから、今不幸だと思うのは、愚かしい。 今不幸な事に見舞われると、どうしても全てが不幸だと感じてしまいます。 ですが、そんな時こそ未来に目を向ける事って大切ですよね。 良い事も嫌な事も含めての人生。 先は長いですからね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 友愛

    友愛を否定する人はいない。 問題は、その先だ。 昔ある政党が「友愛」というコトバを使っていましたが、その時の新聞に掲載されていたコトバですね。 まぁ…全くその通りだとは思います。 きれいな事、理想を言うのはけっこうカンタンにできますが、後はそれを実際に実現していくのか? ちょっと耳が痛い部分もありますね…。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにいらして下さい。 にほんブログ村

  • 心は

    心は、働かせることによってのみ成長するもの。 何もしないでいると、退化してしまう。 「心を働かせる」というのはどういう事でしょうか? 「感動する」「悲しい思いになる」「緊張する」「嬉しい気持ちになる」…。 あげていけばキリがないですが、とにかくこういう事なんじゃないかな、と思います。 たとえそれが良い状態だったとしても、そうでなかったとしても 気持ちに変化がある、という事が実はとても大切なことなのかもしれませんね。 変化は進化、停滞は後退。 ですかね。 ☆ブログランキングに参加しています。はげみになりますので、ぜひポチをお願い致します。この度はお読み頂きありがとうございました。またぜひ遊びにい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kototakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kototakaさん
ブログタイトル
コトバのタカラバコ
フォロー
コトバのタカラバコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用