ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【新人保育士のうまく馴染めない悩み】良い職場ならいずれ馴染める
良い職場ならいずれ馴染めるし、仲良くなろうとするのは間違い この記事タイトルから、読もうとしているあなたの状態は ・配属先の園に数ヶ月、馴染めない。。・同期は楽しそう、私はうまく入っていけない・同僚と
2021/07/31 21:25
【保育での報連相〜ほうれんそう】迷わない基準を作って気持ちよく働く
ほうれんそうの基準は個人の感覚任せ あなたの悩み状態は ・ほうれんそうってよく聞くけどイマイチ・何を報告したらいいのか分からない・なんで相談しなかった?って後から言われる こんな感じでしょうか? 私も
2021/07/28 10:45
【保育園余りの時代】に、保育士は自分だけの特殊スキルを磨こう
保育園余りの時代に、実はもうなってる あなたは ・向上心の力の入れどころがハッキリしない・頑張ってる割にはスキルアップを感じない・保育士としての将来に不安 こんな感じでしょうか? 私もたくさん勉強して
2021/07/25 20:53
【新人保育士に求められていること】思いを知り保育を良くする2つのコツ
求められている、人の評価を気にしなくちゃダメな面も保育士にはあります 新人か、新人保育士に近いあなたの悩み状態は ・何を期待されてるんだろう?・具体的には何を頑張ればいいんだろう?・求められていること
2021/07/23 19:16
【有資格の保育士なのに雑務が多すぎる】仕事を見直し子どもに集中する方法
何が雑務は個人の感覚なので、チームで合わせるためのアクションをしていくこと あなたの悩み状態は ・子どもに時間使いたいのに雑務ばっか・やってもやってもキリがない仕事・掃除なんか外注すればいいのに こん
2021/07/19 22:18
【くれくれマインドの人への対応4つ】保育士は保護者や同僚にも注意
くれくれマインドに気をつけよう あなたの悩み状態は ・自分の得しか考えない人が嫌・新人保育士の指示待ちな感じがイヤ・保護者からの要求が多くてイヤ こんな感じでしょうか? 私もいくら奉仕の心で接して手を
2021/07/17 23:42
【新人保育士でも効率的に働くには】最速で経験値を上げて成長するコツ11
経験は自分で積む あなたの悩み状態は ・配属先に新人研修がない!・オリエンテーションのみで現場投入された!・聞かないと教えてもらえない こんな感じでしょうか? 私も一発目の職場が、学びたくても学べない
2021/07/15 20:09
保育士は【アレルギーのメカニズム】を知らないと無駄仕事を増やす
アレルギー対応理由を知ろう あなたの悩み状態は ・アレルギー対応ってやる意味あるの?・対応は分かるけど理由が分からない・アレルギーについて知識が足りない・調理職員に任せておけばいいわ こんな感じでしょ
2021/07/13 20:48
【保育補助やパート保育士だけど雑用ばかり!】期待した仕事と違うを解決
思ってたのと違う雑用が多い場合 あなたの悩み状態は ・保育補助で掃除とか雑用ばかり・保育に入りたいのに片付けばかり・やりたいのは、こんな仕事じゃない! こんな感じでしょうか? 私も無資格時代、子どもと
2021/07/10 22:12
【保育士の書類が苦手で書けない方へ】3種類の目的を知って無駄なく書こう
書類が苦手な保育士は多い、なぜなら・・ あなたの悩み状態は ・書類の書き方がわからなくて書けない・書いても使わない書類に意味あるの?・書いても書いても終わらない! こんな感じでしょうか? 私もいくらで
2021/07/08 18:25
【新人保育士は体調管理なってない?】休んだ次の日にお詫び一言だけでOK
体調管理してても病気になる時はなる あなたの悩み状態は ・体調管理なってないと怒られるとか・急な休みの次の日に風当たりが強い気がする・急に休むのは気が引ける こんな感じでしょうか? 私も体は強くはなく
2021/07/06 09:58
【新人だけど保育士の仕事をやめたい】だいたい園がダメな理由とその対応
新人が半年とかでやめたいと思わせるのは、園に問題あるケース多い あなたの悩み状態は ・新人保育士だけど毎日つらい・まだ一週間だけどやめたい・半年頑張ったけど一年もたない、やめたい・やめたいけど色んな理
2021/07/04 19:53
【保育士の休憩や昼休み】多忙で取れない/取れる/中間/アンケート結果から
保育士は昼休み休憩できる?できない? この記事を見てくれているあなたの状態は ・休憩時間に休めない・忙しくて休憩時間に仕事しないと終わらない・休憩時間だけど周りが仕事してて休みづらい・休憩って何したら
2021/07/01 20:33
【月間10万PVブロガーが新サイトをガチで作ったら】3ヶ月目の経過報告
2021年6月分 このページでは、「保育士の3大お悩み解決所」ブログ運営の実践記録を書いています。 今回は2021年6月の結果になります。 ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 なんで
2021/07/01 07:51
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジャムさんをフォローしませんか?