ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ブログ運営1か月半のPVは?】2021年3月~4月 月10万PV達成ノウハウでの実践記録
開設~翌月2021年4月 このページでは、「保育士の3大お悩み解決所」ブログ運営の実践記録を書いています。 今回はブログ開設~翌月の記録になります。 ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです
2021/04/30 10:52
【保育士の後輩が動けなくてイライラ】新人が指示待ち・同じミス
後輩にイライラしてしまう悩み解決 あなたの悩み状態は後輩や新人が 指示しないと動かないいくら言っても同じミス あなたホントに言われてる意味分かってるの!? 👆️こんな感じ
2021/04/29 20:05
【苦手な保育士リーダー 下がついてこない悩み】反発や指示が通らない時
リーダーだけどメンバーをまとめられないとき こちらの記事でリーダーとして働くときに特に役に立つレポートを期間限定でプレゼント中 保育士リーダーで担当のまとめ役になった場合、初めてなった時はもちろん、何
2021/04/26 22:02
【期間限定】保育仕事のポジション不問で必ず役立つプレゼントのご案内
ジャムこんにちは、経験20年以上理系保育士ジャムです。 私の「保育士の3大お悩み解決所」では、 20年以上の現場経験やセラピストの実績、数百時間を越える研修等で得たスキルを使い、 保育士の抱えるさまざ
2021/04/25 20:49
【新人や後輩保育士が小さいこと気にしすぎ】HSPかも?への対処法
新人がすぐ落ち込む 普通に指導してるつもりなのに、 相手がすっごく些細なことに、ずっと囚われて考え込んでしまったり、 そのつもりがない一言で叱られたと感じて落ち込んだり、 時には、「あの先輩って怖いん
2021/04/22 10:52
【保育士の同僚がHSPかも】考えすぎな人への対応と仕事上の付き合い方
考えすぎな同僚はHSPかも HSP~感受性が豊かで傷つきやすい人たちについて、いくつか記事を書いてきました。 流せると思って、「大丈夫だよ~」と軽く励ましたつもりが、明らかに落ち込んでしまったり、 す
2021/04/20 22:00
【HSPだけど保育士向いてる?】HSS型でも適職じゃないけど道はある
HSPはどちらかと言えば保育士に向いてない HSP~Highly-sensitive-personという言葉を知ったとき HSPこれって私だわ。 そう思う人も少なくないはず。 なぜなら5人に1人がその
2021/04/18 08:58
【HSP HSS型HSP HSEとは】障害や病気ではない過敏な方の基礎知識
あなたの周りにはHSPやHSS型の人いますか? HSPという言葉は聞いたことあると思いますが、 実際にアルファベット3文字で、HSS型HSPとかワケわからないですよね。 保育士として必要な知識らしいけ
2021/04/15 20:25
【私 ASD保育士かも】自閉症スペクトラムは向いてない?→条件揃えば◯
保育士の自分が自閉症スペクトラム 大人の発達障害だと疑ったとき 保育士の仕事をしてると、自閉症スペクトラムの子どもには必ず関わることになります。 そこで対応のため、ASDの事を勉強すると思いますが、そ
2021/04/14 23:59
【保育士の自分がADHDかも】仕事のコツは職場の理解~隠すのはダメ
保育士の自分がADHD系の大人の発達障害だと疑ったら 保育士の仕事をしてると、ADHDの子どもには必ず関わることになります。 なにせ5~10%の子どもにあるわけだから。 そこでADHDの事を勉強すると
2021/04/13 21:48
【保育士仲間がASD系の発達障害】困った職員の特性を知れば支援可能
空気読めないあの人はASD傾向かもしれない・・ 大人の発達障害、最近よく聞きますね。 一言で言っても特性は様々ですが、この記事では 融通が全然効かないこだわり半端ない周りが全然見えないコミュニケーショ
2021/04/12 10:31
【保育士仲間がADHD系大人の発達障害】を疑ったときの同僚として
細かいミスを繰り返す保育士はADHD傾向かもしれないけど・・ 大人の発達障害、最近よく聞きますね。 一言で言っても特性は様々ですが、この記事では 落ち着きがない細かい不注意を繰り返す仕事をいくつか平行
2021/04/10 17:38
【大人の発達障害を知る】特性への配慮で、あなたも本人も幸せに働く
大人の発達障害を抱えた人って意外に多いですよ 大人の発達障害、最近よく聞く言葉だと思います。 仕事で単純なミスを何度もする、計算ができない集中力があるけど視野がかなり狭い一つのことしか取り組めないあい
2021/04/08 22:11
【保育士仲間にパーソナリティー障害の人がいる場合】の悩み解決手順
保育士仲間がパーソナリティー障害は、無さそうだけと実際にある どんなに丁寧に説明しても、 えっ?そんなとらえかたするの? って感じで話が噛み合わなかったり、 わざとやってるようにしか思えない失敗を繰り
2021/04/07 10:13
【パーソナリティー障害の特徴】人間関係の悩みの状況分析で必要な知識
パーソナリティー障害の基礎知識 職場にいる困った人、もしかしたらパーソナリティー障害かもしれません。 ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 セラピストでもある私の視点から、【パーソナリ
2021/04/05 21:58
【お金の悩み】を解決する記事一覧
経営の勉強 保育士こそ経営の勉強すべき【次世代起業家育成セミナー】の紹介
2021/04/04 16:32
【保育観が合わない】保育園や学童で担当間の考えが違う時の悩み解決
保育観が合わないのは普通のこと 保育園では担任が複数いるのが普通学童保育でも同じですね。 人が何人もいれば、保育観は違って当然。 全く同じ感覚を持っている人たちの保育は、全員が世間一般とズレる可能性す
2021/04/03 23:40
【影響の輪と関心の輪】悩み解決はコントロールできることだけへ集中
悩み解決の基本は影響の輪への集中 あなたの悩みはなんでしょうか。 その悩みの解決に向けて、自分がコントロールできる部分はありますか? ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 セラピストで
2021/04/02 22:33
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジャムさんをフォローしませんか?