chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かけない.com https://kakenai.com/

文章が書けない人の為の書き方ブログ 専門は、小説・シナリオ。 でも人気なのは、メール占いの書き方、電子書籍&ブログ作成。 運営者は、ライターしながら小説家を目指してます。 2021年はガチでプロになるべく、受賞を狙ってます。

くみこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/08

arrow_drop_down
  • 「脚本家 黒澤明」を使ったシナリオ独学方法

    昨日紹介した書籍「脚本家 黒澤明」は、シナリオ学習の強い味方になる書籍です。 しかし情報量が多すぎて、何から学んでいいものか。 本記事では、私がやろうと思っている同書籍を使ったシナリオの勉強法をシェアします。 シナリオ学校や通信教育では学べ

  • 黒澤明作品を解説した「 脚本家 黒澤明 」がすごすぎる!

    先日国立映画アーカイブにて黒澤明に関する展示が行われていました。 その時の公式図録が最高すぎたのでご紹介します。 シナリオライター・脚本家志望者で本書を持っていない人はモグリなんじゃないか。そう思えるほど有意義な内容でした。もちろん全創作者

  • 小説・脚本分析に飽きた人へ贈る「ちょっと変わった物語分析」とは

    物語を組み立てるのが苦手な方は、小説やシナリオの分析をするのがオススメ。効果を実感しなかったり飽きたという人はぜひ本記事で紹介する「小説分析・亜種」を試してみてください。普通の小説分析より効果ありますよ。

  • 小説や脚本の分析に飽きた人へ贈る|ちょっと変わった物語分析とは

    物語を組み立てるのが苦手な方は、小説やシナリオの分析をするのがオススメ。効果を実感しなかったり飽きたという人はぜひ本記事で紹介する「小説分析・亜種」を試してみてください。普通の小説分析より効果ありますよ。

  • スタンダードプロダクツのペットボトル加湿器が壊れました。

    寒くなり、暖房が欠かせない季節になりました。暖房とともに必要になるのが加湿器。私は去年買ったスタンダードプロダクツのペットボトル加湿器を、引き続き使おうとしました。 参考 使用感まとめはコチラ が、動かない。 セッティングしてもミストが出な

  • 小説を書く時に必要なパソコンのスペックとは|おすすめPC3選つき

    小説を書くのに欠かせないパソコン。執筆時にストレスのないスペックをまとめました。 Webライターやブロガーなど、文字を書く人にも共通するので、ぜひ最適なパソコンを選んでくださいね。 小説用パソコンに必要なこと 小説を書く時、高額や高スペック

  • 手書きノートの情報を探しやすくなるアイデア|ペン1本でできる

    あなたは用途別にノートを分けていますか? 私は情報がとっちらかないように、一つのノートにすべてを記載しています。しかし書くのはよくても、後から必要な情報を探すのが大変ですよね。 実はすごく単純なことで、手書きノートの検索性がアップします。

  • IKEAのモニタースタンドを買った率直な感想|買った理由と不満点

    「モニター台が欲しいな」とずっと思い、ついに購入しました! でも「思ってたのと違う」となったので、本記事ではIKEAのモニタースタンドの感想&不満点をご紹介しますね。 最初に言うと「IKEAで買って大満足!」です。いい点も悪い点も率直に書く

  • 【小説&脚本】伏線の張り方&回収する時のコツ|伏線の勉強法付き

    私は伏線を張るのが結構得意です。しかしそのためにかなり勉強したし、コツがあるなと最近気づきました。 本記事では伏線を張る時のコツと勉強方法についてご紹介します。 普段の読み方も変わってくるので、ぜひ覚えてくださいね。 伏線とは そもそも伏線

  • 化人幻戯ってどういう意味?|江戸川乱歩の公式回答と私の考察

    先日、江戸川乱歩の「化人幻戯(けにんげんぎ)」を読みました。非常に面白い作品で、読了後は大満足。ただ、タイトルの意味がどうしてもわかりませんでした。 本記事では「化人幻戯」の意味と、そのタイトルになった理由を考察します。 本記事は上部はネタ

  • BackJoyとバランスボール、どっちがいい?|1週間使った感想

    先日、長時間デスク作業していたら、腰を痛めてしまいました……。「これからも腰が痛くなったら困るな」と思い、東急ハンズに出かけました。 当初はバランスボールを買おうと思っていたのですが、店員に激押しされてBackJoy(バックジョイ)を購入し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみこさん
ブログタイトル
かけない.com
フォロー
かけない.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用