私は、デザイナー・商品開発…39年間の楽しい仕事を終えたばかりです 去年リタイアして…写真とFXを再開しました。 投資を始めて20年近くになります… 今したい事は、タイムトリップです。
ブログをご覧頂いてありがとうございます。 …プロフィールの画像を大好きなHanoiのカフェから撮った写真にしました。 カフェの大きな窓越しに見える露店の果物屋さんが可愛かったので撮影したところ、 ちょうど前を通りがかった可愛いベトナム女性も一緒に写ってしまいました…
こんにちは!… 26日(木曜)‥ポンド/米ドル18時50分損切りのブログ再検証ですが… 5分足チャートの読み方を間違えていました!! (8月26日午前9時~20時までの5分足チャートです)‥短い白い縦線は売りの仕掛足です 私は25EMAの傾きが下向きなので… また、東京の午...
今晩は… 今日は16時過ぎ(ロンドン寄付)からポンド/米ドルのチャートを見ています。 (ポンド/米ドル5分足チャート)‥短い2本の白い縦線は仕掛け足です ‥短い2本の白い縦線は仕掛け足を表しています。 1本目はレンジブレイクですが、損切り位置が3本前の陽線高値になり、...
今晩は… 8月25日午後11時30分過ぎです。 今日は22時(UK/USミックス)からチャートを見ています。 ポンド/米ドル 5分足チャート… 昨日から40pips程度のトレーディングレンジの中で、 長いジグザグの動きが続いています。 こう言う動きの時は、我慢して… ジグ...
今晩は… 今、20時30分です。ロンドン市場ではお昼休みです。 午後3時過ぎからチャートを見ています。 今日は、日足でWボトムをつけて、レンジ下限から上昇反転しました。 15分や60分足を見れば… 20日の安値に対して本日Wボトムをつけ、安値を切り上げて移動平均線は、 東京...
今晩は… 私のブログは書店でボブ・ボルマンの書籍を手にされたことが ある方を想定して記事を書いています。 …ボブ・ボルマンの手法を簡単に話してみます。 …先ず、 * 移動平均線は(18本~29本)、どれでもいいので…1本だけ使います。 (一番使われているのが20EMA、次...
今晩は… 現在17日17時15分過ぎです。 きょうも、ポンド/米ドルを15時(EU市場寄付き)から見ています。 8/17 ポンド/米ドル5分足チャート(今、17時15分過ぎです) 16時40分ポンド/米ドル…プルバックの反転売り …支配圧力は東京時間から高値と安値を切り下...
今晩は…15日21時です、 13日金曜日20時からのポンド/米ドル急上昇について、興味深いテクニカルの動きを 記事にまとめてみました。 (上段5分足 下段60分足)…60分足は8/11、21時30分のニュース(CPI)後の 急上昇以降に注目して見...
今晩は! …今日もヨーロッパ市場寄付きからポンド/米ドルを見ています。 現在、16時30分です。 ロンドン市場が始まったところです… 8/12、16時30分ポンド/米ドル(上段:5分足 下段15分足) 5分足チャート… 東京時間から10pips幅の狭いトレーディングレンジ...
今晩は! 8月11日午後6時過ぎです。 きょうも午後3時(EU寄付き)からポンド/米ドルを見ています。 昨日のブログの続きのようになりますが… 8/11 ポンド/米ドル 5分足チャート 5分足チャート… 東京時間10時から13pips幅のトレーディングレンジを形成していま...
今晩は!…8月10日午後8時です。 今日は午後3時(EU寄付)からポンド/米ドルを見ていました。 8/10ポンド/米ドル(上段:5分足 下段:2時間足) 少しチャートが見にくいですが… 2時間足の右端部分が、5分足のチャートになります。 いつも日足から見ています… 7/2...
こんにちは!… ボブ・ボルマンのプライスアクショントレードの記事が、 かなり久しぶりになってしまいました。 本日のロンドン市場午前中-ポンド/米ドルの記事を書きます。 ボブ・ボルマンの2冊目の著書、第2章に… プライスアクションの原則-理論で『ダマシの高値・ダマシの安値』と...
こんにちは!…5月21日午後6時です。 …残念ですが、つい先ほど逆張り派の見事な『1pipsの罠』にはまりました。 AUD/USD…下の方の短いレンジを1.3pipsブレイクした陰線と次の陽線の下に、 目印の線を引きました。 チャートの右端です… (5分...
こんにちは!… ‥前回のレンジブレイクに続いて‥『ブレイクアウトプルバック』の記事を書きたいと思い ます。 ‥19日のヨーロッパ市場寄付きの(5分足ドル円)チャートです。 14時~15時30分に短い上下の水平線に挟まれたWパターンのクラスターが出来ました。 この...
こんにちは!… 前回の記事、【指標を使わないでチャートを読むこと‥】…の続きになります。 …前回は『アル・ブルックス』のトレードの指針から、プライスアクションを読んで、 利益率が高い2~3種類のセットアップに限定して仕掛ける‥という記事を書きました。 今回は前回に続い...
こんにちは!… 指標を使わないでチャートを読むこと… これは、『アル・ブルックス』がトレードの指針で言っていることです。 彼は(株のチャート)でプライスアクション(チャートを読むこと)について語って いますが… …FXにも重要なことについて幾つか挙げてみようと思います。 『...
こんにちは!…7:00p.m.過ぎです。 雇用統計を控えて今日の東京市場・ヨーロッパ市場の米ドル/円は、 20pips幅の狭いレンジ相場になりました。 私がトレード可能だったのは、東京9:00a.m.のベアトラップ(ブレイクのワナ)ダマシから…、 反対方向へのブルフラッグの...
5日 9:40a.m. ドル円の狭いレンジブレイクを見送りました
おはようございます! 5/5…GW最後の一日ですね。 ドル円 9:40a.m. …長いレンジから安値を切り上げて、 ビルドアップからレンジラインを上にブレイクしています。 ブレイクアウトプルバックを待っていますが…ラ...
おはようございます!…… 4日午前11時過ぎです。 今は…カフェにも行けないので、 部屋でコーヒーを飲みながら…『狭いレンジ戦略』について考えて見ます。 昨日は、ヨーロッパ市場でトレードをしました… 61.8%のフィボナッチ、チャネルライン、スリープッシュなど…...
おはようございます!…… GW5/ 3 東京市場はお休みですが… タイトルの『ブレイクアウトプルバックとブレイクアウトへの試し』は… アル・ブルックス著の(プライスアクショントレード入門)の第6章そのままです。 東京市場寄付き…US市場午後から続く、 ...
こんにちは! きょうはトレードがお休みなので・・・ 『逆張り的な…』、トレンドフォロー戦術について考えて見ようと思います。 『私が気に入っている二人』…に共通している実践的なトレード戦術です。 ボブ・ボルマンは… 『失敗ブレイクからのトレード』…と名付...
今晩は… 「ブレイクアウトへの試しは最強のトレードパターン」と…アル・ブルックスが、 その有名な著書…プライスアクショントレード入門で言っています。 (この本…超難解で有名ですが⁉) …ブレイクがダマシになってレンジに戻り、またダマシになって再度ブレイクする、 2...
こんにちは! 【28日16時ロンドン寄付き…ドル円】 プルバックの反転を狙った失敗トレードです… …26日20時にドル・円はダブルボトムの中心部をブレイクしてから、 上昇トレンドが続いています。 …今日も16時まで上昇トレンドが続いています。 (東京11時からEU寄付き...
今晩は… 先ほどドル円を発作的に買ってしまいました…あかん!アカン! きょうは少しイライラする出来事こともあって…😢 私は、ドル円・ユーロドル・豪ドルストレートの3通貨を取引しています。 きょうは…3通貨共に良いセットアップがなかなか出来ませんでした。 21時からのUK/...
こんにちは・・・ きょうは天気も良くてトレードも休みなので…近所の住吉大社に小さなデジカメをもって散歩に行こうと思っていましたが… ・・・ベッドに寝転んでコーヒーを飲みながら、ボブ・ボルマンの本を2時間ぐらい読んでいるとブログを書きたくなってきました。 ボブ・ボルマンの本を...
こんにちは・・・ inside‐内側。内部。 …私は英語が苦手です。中学校で初めて英語の勉強を始めた頃は、 航空機のチケットと宿泊費で数十万円(初任給が5万円の頃)です。 …海外旅行はテレビに映る世界で庶民には雲の上の話でした。 …学生の頃は英語なんて自分には一生必要ないん...
今晩は… ドル円は長い下落トレンドを抜けそうにも見えますが……どう思われますか? 4時間足チャートで…1月6日から始まった上昇トレンドラインの支持線を試しています! ……5分足チャート・プライスアクション 16時のロンドン寄付きで上昇トレンドラインを試し、Wパターンから安値...
今晩は… 日付が変わって木曜日の午前1時です。 …US市場ではお昼休みに入り出来高が減るので、もうチャートを見るのを止めようと思います。 もう……そろそろ寝る時間です。 昨日のトレードは皆さん如何でしたか…? …私はレンジ相場が好きですが、今のドル円はちょっと手を出しにくい...
おはようございます……(ドル円5分足チャートを見ています) 東京市場の寄付きで…(大手スキャルパー?)の逆張りで20pips程度一気に下落しました。 …昨夜の(US午後)から続くちゃぶついたようなレンジが、東京市場の早朝から 引き締まってきました。 (5分足ドル円チャー...
おはようございます・・・ 先日、移動平均線(25EMA)についてブログを書きましたが、その続きのようになりました… 価格は移動平均線を中心にして、上下にジグザグを繰り返しています… 移動平均線は多くのトレーダーが注目しており…平均線に価格が引き寄せられるのを待ってからエント...
こんにちは・・・ 【移動平均線】…ボブ・ボルマンの場合 彼のセットアップやブレイクは全て移動平均線(25EMA)が基点になります‼ 移動平均線がロウソク足に接していることが全てのエントリーの条件です。 レンジラインと移動平均線にローソク足が挟まれてブレイク前の緊張が高まるこ...
こんにちは! 16日東京市場・AUD/USD5分足チャート・・・ …昨日のロンドン午前から今日の東京市場9時まで約20pips幅のレンジが出来ていました。 …昨夜のアメリカ市場午前中はブル派が攻めていましたが、 US午後に高値を切り下げてMパターンが出来てからはベア派が攻...
USD/JPY 5分足スキャルピング こんにちは! 5分足ドル/円・・・14日のロンドン市場~アメリカ市場寄付き… …00、50の切りの良い数字は価格の吸引効果が働くので(マグネット効果)、 109.00を挟んだレンジには基本的には手を出しません。 …しかし、一か...
USD/JPY 5分足スキャルピング こんにちは! 5分足ドル/円・・・ 今日の東京市場寄付きで、 ボブ・ボルマンのオーソドックスなレンジブレイクがきれいに決まっています。 また…ファーストプルバックの反転もきれいに決まっています。 (上段:5分足 下段:60分足...
こんにちは! …昨夜のドル円の(5分足)反転トレードです。 5分足チャートの… (左の小さいベアフラッグ)と(右の小さいブルフラッグ)の違いについて、 どう思われますか⁉ (上段:5分足 下段30分足) 4・12 ドル・円 (右の小さいブルフラッグ)はトレンドの方向(潮の...
こんにちは! 住之江公園沿いの住吉川の桜も…最後の一本になりました。 晩年になると…桜の美しさは何故か心にしみます。 若いころは...桜ノ宮にあった大阪美術学院にデッサンの勉強に通っていたので、 毎年春には…橋の上から満開の桜に見とれていると元気が湧いてきたのが・・・ つい...
EUR/USD 5分足スキャルピング (ブレイクアウトプルバックでの買い) 昨日の15時(EU寄付き)からのレンジ・・・ …17時50分にEU寄付からのレンジをブレイクアウトしました。 ブレイク直前に… レンジライン手前での攻防が無く、十分な圧力が溜まって...
今晩は… EUR/USD 5分足スキャルピング (EU市場・寄付) 15時に・・・5分足左手側の水色のライン(1.1810)を上方にブレイクしてから… 15:35にブレイクアウトの失敗を確認しました。 (ブレイクした水平ラインを割り込んだ) …水平ラインの下で売りまし...
こんにちは! ヨーロッパ時間にトレードを始めようと思ったのですが… 今日は欧州がすべてお休みなんですね… トレードを止めて、ブログを書く事にしました… 仕掛け…110.753 目標値…110.800(00の切りの良い数字) 損切り…110.705(小さいライン下、6本の足が...
今晩は… USD/JPY 5分足スキャルピング (ロンドンタイム午前中) …EUR/USD、ロンドンの寄り付きで少し値幅が大きく荒れたので、 ドル円に切り替えたところ…非常に良いインサイドレンジが出来ていました。 …USD/JPY、昨日のヨーロッパ時間から続くレンジ...
こんにちは! (EUR/USD 5分足)ダマシのレンジブレイクで損切ました。 …午前10時30分東京早朝からの狭いレンジを下方ブレイクで、 大きいレンジの下限(600)を狙って売りました。 …悪い見本のようなトレードになりました。 (上:東京午前5分足 下:15分足)...
こんにちは!・・・ EUR/USD …16時10分、EU寄付き直後のレンジブレイクを見送ってから、 ブレイクアウトプルバックで売りました。 EUR/USD(5分足チャート) 仕掛け…1.18132(ブレイクアウトプルバックで売り) 目標値…1.1803...
こんにちは! ・・・EUR/USD 5分足の「ブロックブレイク」から売りです。 (12時間足チャート) 昨夜アメリカ時間の午後に… 3/11から形成されてきたヘッドアンドショルダーズのネックライン… (1.1900ゾーン)を抜けて下落しました。 (5分足チ...
今晩は… 今日はロンドン寄付きから、20時頃までチャートを見ていましたが… 全くトレードが出来ませんでした。 もし、EU寄付きからチャートを見ていても…5分足ベアフラッグの急落は、 私は見送ったと思います。 (上段:5分足チャート 下段:60分足) (5分足)…...
今晩は… EUR/USD(ロンドン寄付き)の5分足スキャルピングです。 16時前に・・・ (東京12時~15時)の狭いレンジの下限をブレイクして、 午前中に付けた安値、1.18748を試して止まりました。 ロンドン寄付き直後に… ダブルボトムを付けて、Wパ...
こんにちは! 日曜日の午後… EUR/USDのチャートで、プライスアクションを見ると… 日足も時間足も1.1900の切りの良い数字(マグネットになる)… を挟んでブル派・ベア派の対立が長引いています。 5分足も…先々週はブル派が攻めていて、先週はベア派が攻めています。 昨夜...
おはようございます! 誤解を承知で言えば・・・ ボブ・ボルマン戦略の特徴は、大小の「レンジを中心」にして組み立てられている事です‼ 抵抗線と支持線への試し… バリアゾーンでのブル・ベアの攻防で出来るクラスター(数十本の足の塊)からの ブレイクアウト戦略・・・ クラスターを利...
今晩は… EUR/USD…「3/19ヨーロッパ市場寄付き」 …5分足逆張りトレード…(ブレイクアウトプルバックの買い) 15:25レンジバリア上限(1.19200)をブレイクして… 16:10にレンジバリアをプルバックで試しました。 次の足で陽線が出た瞬...
今晩は… アメリカ時間(00:15)…Wwの強力な反転パターンからのブレイクアウトで買いました。 EUR/USD(上:5分足 下:60分足)…レンジの底で反転パターンを形成。 仕掛け…1.19210買い 目標値…10ピップス 損切り… 7ピップス **00:55のパウエル...
EUR/USD 5分足スキャルピングで売りました! (ロンドンタイム午前中) …60分足のベアフラッグラインを下にブレイクしました。 …5分足でフラッグライン上にクラスターの攻防が出来て、ラインをブレイクしました。 …ブレイクアウトプルバックで...
はじめまして… ブログを読んで頂いてありがとうございます‼ 私は… 昨年3月に自分の意思で会社を辞職しました。 29年間仕事をさせて頂いて・・・辞めて…終わってみればアッという間でした… 会社勤めをする前は、フリーでテキスタイルデザインの仕事をしていたので、 組...
「ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。