ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
来週の雨に備えて枝豆の防除をする
7月29日。今朝はTシャツ1枚だと肌寒い感じでした。 来週の天気予報に雨マ...
2022/07/29 10:27
我が家の枝豆畑で現地栽培講習会
7月28日。午前10時から、我が家の枝豆畑で現地講習会がありました。一昨日、...
2022/07/28 16:31
実験的に枝豆の基肥チッソ分を変えています
7月26日。本日、北東北で梅雨明けしたようです。これは平年より2日早く、昨年...
2022/07/26 14:14
田んぼに入水しました
7月20日。田んぼに入水しました。 7月1日から始めた中干しは前半の天気...
2022/07/24 06:10
地元産メロンを使ったスイーツが東京で食べられる
なんと、期間限定ではありますが地元産のプレミアムメロンを使ったスイーツが東京都...
2022/07/23 12:31
枝豆(福丸1回目)の莢付きは良くない
7月22日。今朝も朝からどんよりとした空です。 先週末、枝豆畑の草取りをし...
2022/07/22 12:42
宮城県の記録的大雨被害を目の当たりにして
記録的な大雨 宮城県の被害額は1億円超 農業被害は算定中大雨の影響で、宮城県で...
2022/07/20 06:28
雨前に枝豆畑の草取りを強行する
7月14日。天気が良かったですが東風が強い一日でした。 前日の朝方に降った...
2022/07/15 15:35
高温の時間帯を避けて防除する
7月11日。天気の良い朝を迎え、午前中からグングン気温が上昇しました。日中...
2022/07/12 08:39
2週間振りの畑は雑草だらけ
7月7日~9日。6月23日以来、約2週間振りの畑作業です。 作業3日間は晴...
2022/07/09 17:59
十三湖のシジミ貝売り
家族とドライブがてら十三湖の道の駅でシジミ貝を買ってきました。 売り札には...
2022/07/06 05:17
雨後の枝豆畑の様子
先月23日に枝豆畑の草取りをしてからずっと雨が降り続いていました。 同月2...
2022/07/03 13:24
田んぼの中干し
7月1日。先週末から天気はずっと雨が降っています。梅雨明けはもう少し先になり...
2022/07/02 12:02
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shirokenさんをフォローしませんか?