ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
四国水族館に行ってきました①
四国水族館初訪問してきました。 AquaGardener hideです。 今日のせとうちアクアガーデンは瀬戸内 … "四国水族館に行ってきました①" の続きを読む
2021/03/29 18:00
苔リウムに住人登場
メイン水槽の右側ではいま、コケリウムに。 以前はベタを飼っていた、 GEX「グラステリア フィット200Hアク … "苔リウムに住人登場" の続きを読む
2021/03/28 18:00
せとうちアクアガーデン、日本の水辺
なにがリアルかといいますと、、、 せとうちアクアガーデンには熱帯魚がメインですが、実はこんな水槽もあるんです。 … "せとうちアクアガーデン、日本の水辺" の続きを読む
2021/03/23 21:40
ADA CO2ビートルカウンター終売と高額取引
今更知りました、ADAのCO2ビートルカウンターって終売してたんですね。 花粉今年もキテマスネ~。AquaGa … "ADA CO2ビートルカウンター終売と高額取引" の続きを読む
2021/03/12 18:00
メンテナンス用ホルダーをDIYしてみました。
水槽グッズ皆さんどう片付けていますか? AquaGardener hideです。 メンテナンスグッズをすっきり … "メンテナンス用ホルダーをDIYしてみました。" の続きを読む
2021/03/08 19:00
すみだ水族館のADA水槽に圧倒されたあの日
2018年11月 ネイチャーアクアリウムの聖地を視察 ネイチャーアクアリウムを始めるにあたり、やはりここを訪れ … "すみだ水族館のADA水槽に圧倒されたあの日" の続きを読む
2021/03/05 18:00
[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する⑤
設計時に気を付けたい水槽台周りの設備 AquaGardener hideです。 まずは、給排水設備。 水替えは … "[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する⑤" の続きを読む
2021/03/04 18:00
ブログランキングで2位になりました!
と自分で書いておいて、なんだか釣りみたいだなと思ってはいますが、 事実は事実なので、※自分でもびっくりしました … "ブログランキングで2位になりました!" の続きを読む
2021/03/03 15:50
[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する④
せとうちアクアガーデンはここから。 AquaGardener hideです。 様々な検討を重ねて図面を確定させ … "[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する④" の続きを読む
2021/03/02 06:00
[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する③
玄関からも、リビングからも見えたら最高に良くない?? そう考えた私は、早速設計士さんに依頼して、図面を起こして … "[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する③" の続きを読む
2021/03/01 18:00
[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する②
AquaGardener hideです。 大型水槽を置くベストな場所はどこなのか? 新築時に耐荷重を考え、基礎 … "[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する②" の続きを読む
2021/02/28 06:00
[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する①
せとうちアクアガーデン始まる、、 AquaGardener hideです。2018年、せとうちアクアガーデンが … "[実録] 新築の家に120cm水槽台を設計する①" の続きを読む
2021/02/27 20:10
メイン90センチ水槽のご紹介
AquaGardener hideです。 まずは水槽のご紹介を自己紹介がてらに。 メイン水槽はリビングに設置し … "メイン90センチ水槽のご紹介" の続きを読む
2021/02/25 09:20
せとうちアクアガーデンのロゴ完成!
アクアガーデナーhideです。 ワードプレスでせっせとHPを構築中していますが、今日はロゴを作成。 SETOU … "せとうちアクアガーデンのロゴ完成!" の続きを読む
2021/02/23 14:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、AquaGardener hideさんをフォローしませんか?