ワイマナラーという犬種ご存知ですか?ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy …
セキセイ男子のふじのすけと たくさんの愛すべき鳥さん達。 鳥さんのことなら、 なんでも興味があります。 色々学んだことなども書いています。 また知らないことは色々教えてもらいながら 楽しく交流できれば嬉しいです。
1件〜100件
ワイマナラーという犬種ご存知ですか?ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy …
愛鳥歌 16 鳥飼いのこころある人が言いました知能も高い大型インコを人間が飼うことは虐待に近いのではないかとまた別の人は言いましたこの子は大型インコだ…
愛鳥歌 15 夏の思い出あの朝から暑かった日ふじよ蝉の鳴き声を一緒に聴きながら過ごした夏の楽しさは格別だったねえ私の肩の上夏の日差しの中洗濯物の影…
ビックリでした!ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy hope bird …
鳥にまつわるホッコリしたお話をもう一つ…ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますM…
ケリっていう鳥、ご存知ですか?ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy hop…
鳥の人って、カッコいいけどね。ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy hop…
久しぶりの保護鳥ボランティアでした!ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy …
ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy bird Fuji lives fo…
🔻時々読んでいるブログなんですが…まっとうな言葉に気持ちがしゃんとします。鳥を飼うということは、本来は野生下にある子を人間の元で有無を言わせず人間の都合の良…
朝、洗濯物を干していると、カラスさんがのんびりと羽繕いをしていました。うちにいたセキセイインコのふじを思い出しながら、ずっと見ていました。なかなか念入りにやっ…
https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/229000c犬の殺処分、初のゼロ 全国ワースト1位だった…
「愛鳥歌」は私の造語です。独りよがりの世界ですが詩のお好きな方はどうぞ……(今も推敲、編集しています)ふじがいた頃の愛鳥歌💕💕『愛鳥歌1 なぞなぞ …
動物の動画、大好きです。次々にネットが出してきてくれて癒されて、時間を忘れます💕しかし最近、保護施設で保護された動物たちのお世話をしているせいか、ちょっと動…
意外なところで、江戸時代の鳥の絵巻を見つけました。これはチラシを接写したものです。(鶴澤探鯨作 四季花鳥図巻より)現物は奈良の長谷寺に特別展示されていて、巻物…
愛鳥歌12「春に」夜が明けるのが早くなりイソヒヨドリが澄んだ声でさえずっている何かの予感に心震える春よ強く秘めた思いに涙ぐんで君は旅立とうとしているがああその…
この度、里親に立候補しました!新入りのセキセイさんがとても人懐こくてその子ならすんなりと馴染んでくれるだろうと。そしてもう1羽、不安定な子を一緒に引き取りたい…
私、鶏さん大好きなんです。『若冲の鶏 めん鶏の思い出』こんにちは鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今日は久しぶりの伊藤若冲の動植綵絵シリーズ…
🔻鳥爺に褒めてもらったポシェットです。マカベアリスさんのHOPE BIRDの図案を色を変えて刺したもので、今度はポシェットに仕立てました。🔺後ろはこんなん…
先日、大阪であった「鳥爺寺子屋」で、鳥爺が使っていた言葉「感謝離」ん?なんだろう?と思っていたら、「断捨離」という言葉が好きでないからこう言っておられるとのこ…
私が2月に初めて動物保護施設にボランティアに行った日、鳥さんコーナーの一番奥にとても綺麗な見たことのない鳥がいてびっくりしました。それが七草インコのチコちゃん…
ヘルパーおかんさんのAmebaブログに時々出てくる、利用者さん宅のオカメインコのピーちゃんが、なかなかいい仕事をしていて感心していました。https://am…
ボランティアも8回目になりました。今朝、予想はしていたのですがジャックラッセルテリアのケージが空になっているのを見て、寂しい思いを噛み締めました。里親さんが見…
動物保護施設のボランティア6回目。初めて行く曜日だったので、初顔合わせの方がほとんど。その中に鳥を長年飼っていたと言うご夫婦もおられました。昨年に18年も飼っ…
今日は東北の震災があった日。多くの生命が奪われ、残された方々の生活の基盤が奪われた日。黙祷しつつ、生きるということに真摯に向き合う日……Facebookで見つ…
もともと猟犬の性質を持つジャックラッセルテリア。先週、その保護犬を散歩に連れてって、猟犬は猟犬らしく、走ったらええやんと、私も何度もダッシュをしました。『4回…
3年前の動画ですが、こんなものを見つけました。https://youtu.be/MYtXt83tOKI「オハヨー」 しゃべるスズメスズメに限らず、野生の鳥…
昨日は動物保護施設でのボランティア。汗と小雨で心地よく濡れた少し暖かな早春の1日。可愛くも個性的なワンちゃんを1匹ずつ、3回、ガッツリ散歩に連れて行きました。…
リブログを致します。鳥爺松本さんの深い愛情を感じます。あくまで謙虚に、鳥類をどう扱うかを常に探りながら、「この飼い方でええんや」と言ってしまわぬよう、情報を進…
先週、やっとこの🔻HOPE BIRDを刺し終わり、マットに仕立て終わりました。『青い鳥の刺繍2作目』ふじが旅立って昨日で1ヶ月経ちましたが、ふじのお世話をし…
娘と散歩した近くの公園の池に数種類のカモたちがいました。そこはウォーキングコースとして歩いている方がおられるのですが、楽しみの一つとして、パンを持参してカモに…
久しぶりにこの記事に飛んで読んでいると、最後に追記がされていて、放鳥'sさんの動画が加わっていました。故郷の島に帰ってきたアカアシカツオドリ君の放鳥の様子が見…
動物保護施設でのボランティア2回目。朝から大阪の警察に保護されていた鶏が2羽やってきました。運んで来られるのもボランティアさんです。ほんとに頭が下がります。見…
ふじが旅立って昨日で1ヶ月経ちましたが、ふじのお世話をしていた時間帯、放鳥していた時間帯になると手持ち無沙汰になります。前に購入していた鳥の刺繍をしてみると、…
先日、動物の保護施設のボランティア体験に行ってきました。そこには鳥さん達もいます。警察で保護されて一定期間経った子たちが来るのです。来たばかりで固まっている子…
『またもや鳥チャージ』こんな切手を郵便局でみっけてゲットしました。昨日発売されたばかりの「自然の記録」シリーズ第二集とのことで、精密に描かれた鳥さんたちです。…
いつかやってみたかった刺繍。マカベアリスさんのキットを購入していましたがなかなか始められなくて…始めたら楽しくて、あともう少しのところまできました。今日はここ…
2級愛玩動物飼養管理士の資格認定書とバッヂが届きました。いくら鳥飼いだったと言っても、まだまだ知らないことだらけだし他の動物については、ほとんど経験もなく、管…
こんな切手を郵便局でみっけてゲットしました。昨日発売されたばかりの「自然の記録」シリーズ第二集とのことで、精密に描かれた鳥さんたちです。「禽鏡」より抜粋とのこ…
やっぱり鳥の声がしないと淋しいと思っていたら、ひょんなことからこのアルバムが私のiPhoneに出てきました。ことりカフェAmazon Music Unlimi…
昨日、鳥カフェのバードケージさんに行ってきました。ようやく元気な鳥さんたちを見て、素直に愛でる気持ちになれています。(しばらくは、何でふじだけ、あんなに苦しま…
今日、桐の小箱が届きましたので早速ふじの遺骨を納めました。コンパニオンバードの病気百科と睨めっこしながら、なるべく元の形にしてやりたくて…🔺これはオカメイン…
今日の晴れた空を見上げながら思いました。ふじを荼毘に伏したのが先週の日曜だったから一週間経ったのか…その時見上げた空も、綺麗な青空。この一週間、なんと長く感じ…
近いうちに、鳥さん達もいる保護施設のボランティア体験に行こうと思っています。私でお役に立つのか…分かりませんが。ふじを亡くしてすぐは、元気な鳥さんを見るだけで…
🔻愛鳥ふじの祭壇です。「可愛くて賢くて勇敢なセキセイ男子ここに眠るそして天に飛び立つ」ご近所の柴犬ちゃんは戒名を付けてもらっていたけど、私は仏教徒ではないの…
晴れた空にセキセイインコのふじという鳥が私の肩にいて茶目っ気たっぷりに歌をうたいほっぺにチュッする話しかけるとピョッといい返事飛び立つ時には小さな足で私の肩を…
昨日の朝イチでふじを入院先の病院から引き取りました。入院は1日だけでした。そこに至るまでの1日1日お正月休みだったこともあり夫も子どもも家にいて何が最善か右往…
ふじは昨年の暮れ、体調が戻ってからも念のため、30日までは薬水を飲んでいました。もう大丈夫と思っていましたが、正月2日からまた元気がなくなりなんと一晩ですっか…
あけましておめでとうございます元旦らしい晴れ晴れした朝 どんな1年にしたい?鳥の勉強をさらに続けたいそして鳥仲間をさらに増やしたいな❤️…とい…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。しばらくこんな風に赤ちゃんみたいにおくるみでケージをくるんですっかり過保護にしていました。サーモの温度設定…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけですブログをお休みしている間に、ふじが体調を崩しました。先週のことです。何となくいつもの元気がないなぁと思ってい…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです‼️ネットダンジキチュウジャ?ネット断食を、はや破ってしまうけれど😆卵が新鮮なうちにアップします‼️…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。しばらくネットから離れます。(年末恒例なのです)ネット断食って言うんですって。ごきげんよう〜❣️またクリス…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。久しぶりに自己紹介記事(更新しました)『はじめまして〜でございます』はじめましてあみんです。私がセキセイイ…
♫ふじちゃんはとっても歌が好き〜という童謡「ことりのうた」の替え歌をふじはよく歌っていますが…https://youtu.be/_Bga22Rbwfk【童謡】…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。草食男子と思われていたのに目撃されてしまいました。ふじったら縫いぐるみの猫バスの上でフリフリし始めたらしい…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです早朝に夫を駅に送っていった帰り公園の池の周りをウォーキングしていましたが🔻『朝の楽しみ』鳥飼い3年目のあみ…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。募集が始まりましたね。一羽残らず、幸せになりますように。https://ameblo.jp/tsubasa…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。じゃーん!まさかの合格でした!ラッキー‼️🔻たしかに砕け散ったのでしたが、粉々ではなかったのでしょう。�…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。NPO法人TSUBASAの文鳥レスキューの報告文鳥103羽レスキュー報告会今年対応した103羽の文鳥のレス…
愛玩動物飼養管理士2級の試験とても難しかったです。生半可な知識では通用しないのは当たり前のことですが、自分の甘さを思い知りました。1時間のうちに55問解かねば…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。🔻この仮説シリーズ今日で完結します。『野鳥に関する楽しい仮説 ①』鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふ…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。換羽の後期にきな粉をまぶし始めた頃からふじの食欲はうなぎのぼりか?体重もちょっとずつ増えてきました。そして…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。カワセミ君やヤマセミ君のファッションがいかに素敵かを語った後に🔻『野鳥に関する楽しい仮説 ①』鳥飼い4年…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。この記事の続きです!『野鳥に関する楽しい仮説 ①』鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。Fa…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。Facebookの野鳥グループでたくさんの写真を見ているうちにハマってしまった私。代表的な野鳥、カワセミに…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。動画の整理をしていたらお蔵入りしていたものが出てきました。私がおやつを用意しているときのふじの様子です。お…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ニ投目です今日、勤労感謝の日は昔は秋の収穫を神様に感謝する新嘗祭と言われていた日ですよね!私も生まれて初め…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。『ふじの体重が減っています』もうすぐ鳥飼い4年目に入るあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ふじはペレット…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。💕ふじはプチ換羽期も後半に入りツクツクが始まりました。そこで大豆タンパク質を強化したご飯にします。いつも…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。また野鳥の話です。『カワセミの魅力』鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。Facebookの…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。 昨日、ペットショップの鳥さんコーナーで初老の上品な奥様と鳥バナで盛り上がってしまいました。間をとりもって…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。Facebookの野鳥のグループに入っている私。全国各地でその季節ごとに目撃された野鳥の写真があがります。…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ふじはまた羽根が抜け始めています。今日も一本、拾いました。この羽根をぐちゃぐちゃにすると…こうなるけど…ま…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。あれから粟穂の天国は木箱の中に入っています。普段は蓋が閉められていてこんな風に封印されていますがおやつの時…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。🌱夏の初め、粟の種を蒔いたけどハコベが生えてきて粟の芽がどこだかわからなくなりうまくいかなかったプランタ…
鳥飼い4年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。この記事の続きです。『絆祭に参加』鳥飼い、もうすぐ4年目に入るあみんとセキセイ男子ふじのすけです。先週末は…
鳥飼い4年目になったあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今日11月9日は3年前にふじをうちに迎え入れた日です❣️🔻来たばかりの頃のふじはこんなんでした〜(…
鳥飼い、もうすぐ4年目に入るあみんとセキセイ男子ふじのすけです。先週末はヤマザキ動物看護大学の文化祭である「絆祭」にリモート参加してきました‼️NPO法人TS…
もうすぐ鳥飼い4年目に入るあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ふじはペレットを海外産のものに戻してから毛並み(羽振り)は良くなったのだけど最近、体重はちょっ…
NPO法人シェ・ワゾーとりのいえの企画で放鳥の時に、うっかり愛鳥が屋外に出ないよう注意を促してくれるステッカーを送って頂きました。どこに貼ろうか色々考えていま…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。選挙カーから、名前を連呼しているのが聞こえてきました。ふじも負けずに「ふじっち、ふじちっち!ふじちゃんだよ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ふじの換羽が完了しました。それと同時に鼻の上の羽根の薄さも改善されてフサフサになりました!ほらこの通り!�…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。朝、夫を駅まで送った帰りにいつもは素通りしている親水公園に車を停めて、ウォーキングを始めました。今日で4日…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ3歳のふじのすけです。ふじの換羽もほぼ終わり、鼻の上はこんな感じ。親バカ三連発のアップ写真。鼻の上のハゲもなくなり、ちょっとはイ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。最近ふじは飼い主の老化が気になるのか私の耳や首周りをしきりにつくろってくれます。🔻こんな感じ。(私の首の…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。🔻こんな情報が飛び込んできました。ヤマザキ動物看護学校の学園祭だって‼️鳥を飼っている人がこんなに沢山い…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。昨日はずっと気になっていたふじの鼻の上が荒れている件について🔻ちゃんと診て頂こうと鳥の病院に行きました。…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。🔻江戸時代の粟穂天国❣️雀たちが嬉しそうです。(伊藤若冲 秋塘群雀図より)🔻そしてこちら、ふじの粟穂天…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。早朝に夫を駅まで送って行く時、カラスやスズメがもう早、出勤してきていました。これから冬に向かっていく寒さの…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。換羽が始まり、ふじの鼻の上がえらいことになっています。5月の定期検診ですでに指摘されていたのですが、ちょっ…
”縁が繋ぐ命~アカアシカツオドリ(Red-footed Booby)”
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。この夏の台風に巻き込まれて本州内陸部まで迷い込んで途方に暮れていた海鳥瀕死のアカアシカツオドリが復活して故…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子ふじのすけです。またもや懲りずに愛玩動物飼養管理士の勉強ネタです。教科書に間違いを見つけました!思わず書き込んでしまった、�…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。愛玩動物飼養管理士2級の勉強をしていると、動物の体の仕組みを覚えなければならず、高校生物で習った懐かしい内…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今日面白いことがありました。娘が車に乗せてあるものを取りに私から借りたキーを持って外に出て、しばらくしたら…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。週末、一泊で留守をしていた私と息子。夫や娘はいたのですが、とにかくふじの世話をお願いしても、嫌な顔をする二…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。🔻昨日の写真のこのケージの歪みのお話です。ふじを飼い始めてまもないころ、よくベランダの物干し竿に樹脂製の…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。すっかり秋めいてきましたね。外が気持ち良いので、ベランダのテーブルセットで、ふじに日光浴をさせながら、愛玩…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ここのところずっと、ふじの鼻の上の炎症のようなものが治らないのです。以前は換羽の時だけ、地肌が見えるような…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。セリアで来年のカレンダーを買いました。鳥かごのデザイン💕まだ9月なのに気が早すぎですが、あまりに可愛くて…
「ブログリーダー」を活用して、あみんさんをフォローしませんか?
ワイマナラーという犬種ご存知ですか?ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy …
愛鳥歌 16 鳥飼いのこころある人が言いました知能も高い大型インコを人間が飼うことは虐待に近いのではないかとまた別の人は言いましたこの子は大型インコだ…
愛鳥歌 15 夏の思い出あの朝から暑かった日ふじよ蝉の鳴き声を一緒に聴きながら過ごした夏の楽しさは格別だったねえ私の肩の上夏の日差しの中洗濯物の影…
ビックリでした!ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy hope bird …
鳥にまつわるホッコリしたお話をもう一つ…ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますM…
ケリっていう鳥、ご存知ですか?ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy hop…
鳥の人って、カッコいいけどね。ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy hop…
久しぶりの保護鳥ボランティアでした!ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy …
ちゃっかり者の青いセキセイくんは今は心の中に住んでいます。鳥が大好きなあみんのブログ鳥のことなら何でも書いていますMy bird Fuji lives fo…
🔻時々読んでいるブログなんですが…まっとうな言葉に気持ちがしゃんとします。鳥を飼うということは、本来は野生下にある子を人間の元で有無を言わせず人間の都合の良…
朝、洗濯物を干していると、カラスさんがのんびりと羽繕いをしていました。うちにいたセキセイインコのふじを思い出しながら、ずっと見ていました。なかなか念入りにやっ…
https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/229000c犬の殺処分、初のゼロ 全国ワースト1位だった…
「愛鳥歌」は私の造語です。独りよがりの世界ですが詩のお好きな方はどうぞ……(今も推敲、編集しています)ふじがいた頃の愛鳥歌💕💕『愛鳥歌1 なぞなぞ …
動物の動画、大好きです。次々にネットが出してきてくれて癒されて、時間を忘れます💕しかし最近、保護施設で保護された動物たちのお世話をしているせいか、ちょっと動…
意外なところで、江戸時代の鳥の絵巻を見つけました。これはチラシを接写したものです。(鶴澤探鯨作 四季花鳥図巻より)現物は奈良の長谷寺に特別展示されていて、巻物…
愛鳥歌12「春に」夜が明けるのが早くなりイソヒヨドリが澄んだ声でさえずっている何かの予感に心震える春よ強く秘めた思いに涙ぐんで君は旅立とうとしているがああその…
この度、里親に立候補しました!新入りのセキセイさんがとても人懐こくてその子ならすんなりと馴染んでくれるだろうと。そしてもう1羽、不安定な子を一緒に引き取りたい…
私、鶏さん大好きなんです。『若冲の鶏 めん鶏の思い出』こんにちは鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今日は久しぶりの伊藤若冲の動植綵絵シリーズ…
🔻鳥爺に褒めてもらったポシェットです。マカベアリスさんのHOPE BIRDの図案を色を変えて刺したもので、今度はポシェットに仕立てました。🔺後ろはこんなん…
先日、大阪であった「鳥爺寺子屋」で、鳥爺が使っていた言葉「感謝離」ん?なんだろう?と思っていたら、「断捨離」という言葉が好きでないからこう言っておられるとのこ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。いつもなら私がケージのお掃除をしている間、ふじは外に出て待っていて、掃除が終わるといそいそと帰宅しているの…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。自家栽培の粟に雀除けのネットをかけました。ネットも支柱も百均で調達できました。網の目は荒いと、雀たちはその…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今ふじに「ニッポン、チャチャチャ‼️」を教えています。昨日はふじを放鳥しながら遅くまでサッカーの準決勝戦を…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。木曜日はオリンピックのバドミントンフクヒロペアの試合を夫と応援していました。結果は惜しくも敗退でしたが広田…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。粟の自家栽培の記録です。🔻一度は失敗した種まき『新野菜の季節』鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじの…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。漬け梅を干してます。洗濯物とふじも!ふじは、タコ足の洗濯干しの下で日光浴してます。梅を干している場所は直射…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。オリンピック盛り上がってますね。実は2020年のオリンピックに備えてふじに教えていた「ニッポンチャチャチャ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。🔻土曜日に行って、学芸員さんのお話も聞いてきましたよ。『ふたたびモリスの世界へ』鳥飼い3年目のあみんとセ…
鳥飼い3年目のあみんとサキセイ男子のふじのすけです。久しぶりのふじの動画です。最近、娘の通っている作業所にシュナウザーという種類の犬がお出ましするようになって…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今、引きこもり生活に癒しを与えてくれるペットブームが来ているとかで、先日、ペットショップに行くとオカメちゃ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ブログ開設史上、一番長いブレイクタイムをもらっていました。久しぶりの更新です。🔻今この試験勉強をボチボチ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。夏の草いきれのする庭です。これはうちの粟。ちょっと欲張って、株間に後から蒔いたのも育ってきています。なぜか…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。あのいちご泥棒🍓の愛らしい図案のウィリアム・モリスの展覧会が奈良県立美術館で始まっています。http:/…
セキセイ男子のススメ明るく天真爛漫でおしゃべり好き声は大きくなく迷惑はかけません脂粉も少なめふんも臭くない美しい色のバリエーション素敵なワッペン色んな子と友達…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。今日のかあさん、ちょっと怒ってます。🔻たしかにセキセイたちの値段が安すぎる。不当に安すぎる。どんだけ生命…
まる裸の赤子生まれたばかりの鳥は羽根も生えてなくてまる裸なんとみっともなく未熟な状態で卵から出てくるその姿はまるで捕食者に向かってどうぞ食べてくださいなと言っ…
鳥飼い3年目のあみんとセキセイ男子のふじのすけです。ふじの餌の入れ替えの時に残った餌を捨てずにとってあります。溜まったら時々、塀の上に雀のレストランを開いてい…
ごま塩になってます。換羽期の後半なのでせっせとカリカリ大豆ときな粉をエサに足してるんだけど食べてんのかなー換羽に良いと謳われているキラピピは3時のおやつにする…
この投稿をInstagramで見る ぴちくりchannel(@pichikuri_ch)がシェアした投稿
今日の二つ目の記事は削除させてもらいました。Facebookの記事でモヤモヤしたことを書かせてもらったのですがそれはここに書くことではなくちゃんとそのFace…