chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこっと気になるニュース https://blog.goo.ne.jp/zeronews

保守系で気になった記事や動画をまとめて簡単短時間で紹介する動画。BGMを聞きながら「政治ドラマ」感覚で政治分析を読む。忙しいけど、報道されてない世界情勢を知りたい人のための、参考になれば幸いです。

ゼロニュース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/22

arrow_drop_down
  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.23

    参考記事(日付は動画作成日)*リンクは動画の説明欄にあります。・プーチン大統領、ロシアとイランの戦略的パートナーシップを批准する法律に署名・活動家はAIを使用して気候変動の「否定者」を特定し、ソーシャルメディア企業に検閲するよう圧力をかけています・中国は、人権支援を理由に、議員を名指しせずに制裁を科す・中国はトランプとの取引を断つよう各国を脅迫:「妥協は尊重できない」・サウジ国営石油会社が中国の電気自動車大手BYDと契約を結んだ・中国人スパイが公園のベンチや英国政府庁舎近くのパブを盗聴・マーハー:環境法は中国がレアアース市場を支配するのを助けました・中国の独裁者習近平がカンボジアに「保護主義に抵抗せよ」と発言・世論調査:過半数が中国が貿易で米国を利用していることに同意・中国、ウクライナ戦争は、トランプ政権...気になった海外ニュースのまとめ2025.4.23

  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.20

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!*記事紹介、リンクは動画の説明欄にあります。その他、気になった動画や記事米国のDSはやっぱり媚中だった!米国が中国のプロパガンダに盲信になっているのがよく分かる発言集。国際機関は既に中国化してしまい、中国にとって都合のいいルール改正をされてしまっている。中国の浸透目的は、内側から中国にとって都合のいいルールに変えることです。ここが理解できない人がいる。この「目的」がわかれば、今何が起きているか予想出来るはず。左派・媚中勢力がしていることは、中国の熱心な協力者になっている。寅さんがどうしてルール無視して、今回のような行動を取ったのか?既に国際機関は中国化して機能していないと判断したからでしょう。寅さんの考えてることが分からないと言ってるけど、...気になった海外ニュースのまとめ2025.4.20

  • 2025年4月16日 米中貿易戦争

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!トランプ関税それをしないといけない原因を作ったのは中国なんですよね。それをあたかも寅さんが一方的に中国をいじめているというシナリオで媚中メディアは報道しています。今のところ、まだ始まったばかりで何とも言えませんが、実際にはメディアの思い描くシナリオとは違う結果が出てきそうな気がします。やっぱり、梅さん政権とは違って、アメリカの動きの展開が早い。おもしろい情報が出てきました♪😁さすが寅さん!これで脱中国できる未来が見えてきました!寅さん、戦略的な動きが、もう見え見え😅媚中利権終了のお知らせーーーー😂これは、日本に革命が起きますよ!日本にとって「いい意味での革命」です!中国にとっては最悪の革命だと...2025年4月16日米中貿易戦争

  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.13

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!参考記事(日付は動画作成日)*リンクは動画の説明欄にあります。・中国人のスパイとして有罪判決を受け、ICEの捜査官に逮捕された・イーロンマスクのテスラは、貿易戦争がエスカレートするにつれて中国でアメリカ製EVの注文を一時停止します・ブルーステートブルース:中国貿易戦争における「クリスマス休戦」の事例・トランプ大統領の関税政策は、中国の奴隷と結びついたTemu、SHEINのショッピングアプリを粉砕する可能性がある・選挙で選ばれていないカナダのマーク・カーニー首相は、彼が写真を撮った中国とつながりのあるグループを知らなとを否定しています・iPanic:Appleは差し迫った関税引き上げを避けるために600トンのiPhoneを米国に空輸します・中...気になった海外ニュースのまとめ2025.4.13

  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.9

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!参考記事(日付は動画作成日)*リンクは動画の説明欄にあります。・クレムリンは火曜日、ロシアがテヘランの核プログラムをめぐるイランと米国の直接的・間接的な話し合いを支持したと述べ、双方の緊張の脱却のチャンスを提供したと述べた。・ドナルド・トランプ大統領は火曜日、韓国の代行ハン・ダックスー大統領と「素晴らしい話」し、関税、造船協力、米国の液化天然ガスの購入について話し合ったと述べた。・韓国大統領追放は「地域的影響力を拡大する」ための中国戦略の一部と専門家は言う。・フィリピンは、スパイ容疑者の中国による逮捕を「報復」と呼んでいる・トランプは中国をアフリカから追い出そうとするのか?・年金基金MLCを所有する100のExpandWrapPlatfor...気になった海外ニュースのまとめ2025.4.9

  • トランプ関税

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!「トランプ関税」と「貿易赤字」寅さんのメッセージは、「安部元首相」と「貿易赤字」ですね。安部元首相といえば「アベノミクス」です。貿易赤字とは?基本から日本経済への影響まで徹底解説!なるほど、これを読んで、安部さんが何をしたかったのか理解できました!媚中メディアは、「貿易赤字は気にしなくてもいい」とか言ってるんですよ。早稲田大学?で、こんなことを言っている。媚中メディアとほぼ同じ思考回路ですね。「貿易黒字が得で貿易赤字が損」は誤解である媚中メディアが気にしなくてもいいというものは「気にした方がいい」が正解です。日本も米国も、貿易赤字の時は経済も悪くなっている。貿易の黒字赤字が、経済と関係しているのは確かです。「輸入=買い」、「輸出=売り」に置...トランプ関税

  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.2

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!参考記事(日付は動画作成日)*リンクは動画の説明欄にあります。・プーチン大統領は、ウクライナの平和交渉が停止する中、数年で最大の軍事徴兵を命じる・トランプは、ダグ・エムホフと提携する法律事務所との取引を打つ・ジョン・D・ケイン中将が統合参謀本部議長として承認される可能性が高い:アナリスト・イスラエル、ベイルートでヒズボラのテロリストを攻撃したと報告・中国が国境危機を利用して違法な電子タバコで米国の子供を標的に:デジタルプログレス研究所所長・3月は、違法な国境越えが過去最低を記録しました。米国南部の国境での不法越境は3月に大幅に減少しました。・ドイツは歴史的な軍事的動きでロシア国境近くに軍隊を駐留させています・アメリカと中国は、グリーンランド...気になった海外ニュースのまとめ2025.4.2

  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.1

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!参考記事(日付は動画作成日)*リンクは動画の説明欄にあります。・中国、ロシアが脆弱性として注目する米国とカナダの国境、パテル氏:「敵は適応する」・アメリカのエネルギーの未来・民主党上院議員トップの義理の兄弟は、ディープブルーシティに中国企業を誘致する上で重要な役割を果たした・ヘグセス氏、米国は中国に対する抑止力としてフィリピンとの関係を強化すると発言・トランプ大統領、ナチスの致命的な攻撃後の米国とグリーンランドの絆を強調した強力なビデオを公開・ヘグセス、中国を抑止するための在日米軍司令部増強計画を発表・フィリピン、米国人スパイ容疑で中国人6人を逮捕・中国は、島から追放された共産主義者の後、台湾の支援者のための魔女狩りを開始・プーチン大統領、...気になった海外ニュースのまとめ2025.4.1

  • イデオロギー

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!立花孝志襲撃事件こういうのをワイドショーとかで取り上げて真相究明すればいいのに、真相究明をしたがらないですね。媚中メディアが報道したがらないという事は、やっぱり中国が絡んでいるんでしょうか?色々と動画は出ているけど、分かりやすく説明してくれているお勧め動画はこれです。媚中メディアは、相変わらず斎藤知事潰しの報道を続けてますね。そして、立花さんが出馬を断念したことが余程嬉しかったのか、こればっかり強調して報道してます。どこかの動画で聞いた話ですが、取材をしている人は真面目に情報を取っているみたいなんですよ。しかし、何故か報道をする段階で偏った報道に変わっているという事です。という事は、その報道局の中でおかしなことが起きているということになりま...イデオロギー

  • 気になった海外ニュースのまとめ 2025.3.26

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!参考記事(日付は動画作成日)*リンクは動画の説明欄にあります。・何万ものジョン・F・ケネディ暗殺文書の待望の公開が遅れている・新しいレポートは、米国の大学に「驚異的な」外国資金が注ぎ込まれていることに警鐘を鳴らす・私は国連安全保障理事会の部屋でバイデンの部下でした。ロシア、中国に支配されるな・カナダは、両国間の緊張が高まる中、中国は今年4人のカナダ人を処刑したと発表している・中国の首謀者とされる人々、米国の無人機技術をイランに密輸したとされる他の人々に1500万ドルの報酬が発表されました・なぜアメリカは、中国とヨーロッパの関係に照らして、産業の優位性を主張しなければならないのか・ルナ下院議員は、新たに公開されたJFKファイルが、彼が暗殺前に...気になった海外ニュースのまとめ2025.3.26

  • 「石破降ろし」はまだか?

    安部さんが総理になった時は、なってからすぐ「ポスト安部」と騒いでたのに、石破さんになると随分態度が変わるんですね。タイトル見て笑っちゃいます。「本気で石破さんを引きずりおろすつもりだ」大物議員たちが“ポスト石破”を狙って動き始めた理由とは(デイリー新潮)-Yahoo!ニューストランプ米大統領との首脳会談を終えた石破茂首相は笑顔で帰国。が、自民党内では“ポスト石破”に向けた動きが加速している。***Yahoo!ニュース 媚中メディアは、立民野党の支持者のようで、「石破降ろし」はしてほしくないようですね。やたらと立民の野田さんを持ち上げて報道してます。このまま自民党の不人気状態を維持させて、政権交代を企んでいる可能性がありますね。この後、他に総理になれそうな人がいないとか言ってます。そりゃ、左派勢力からしたら...「石破降ろし」はまだか?

  • 立花孝志襲撃事件

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!立花孝志襲撃事件本当に無事でよかったです。やっぱり、過激な行動を取りがちなのは左派勢力ですよ。媚中メディアと左派勢力の繋がり。安部元首相、岸田元首相、立花孝志と・・増えてきてませんか?そして、どの襲撃事件も奇妙な点が多い。宮西が笑いながらしゃべっている動画のシーンで、一瞬、宮西が中国語をしゃべったとネット上で騒がれているそうです。別の動画で字幕付きのものがありますね。中国語ではなく日本語でした。「それは、おまわりさんに言うべきことで」と言ってたみたいです。不気味ですね。こんな大変なことしておいて何で笑えるんだろ?犯行前には、にこにこと写真撮影までして普通を装っています。自分の順番が近づくと、遠くを見て軽く会釈をしてます。この方角に、共犯者が...立花孝志襲撃事件

  • 気になった海外ニュースのまとめ 【2025.3.14】と【2025.3.16】

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!参考記事【2025.3.14】・ベトナムで販売された中国の人形は南シナ海の係争中の地図を示している、と同省は述べている・中国はプロパガンダ映画とストーリーテリングでチベットの愛国教育を推進・米国、チベット仏教の遺物を中国に引き渡す・中国政府は、中国と北朝鮮の船舶間の衝突の報告に固く口を閉ざした・米国の関税で中国の輸出が大きな打撃を受ける:企業・女優のミシェル・ヨーが「中国の台北」コメントをめぐってインターネット上の騒動を巻き起こす・オーストラリア海域で厳重に監視されている中国軍艦・北朝鮮とロシアを結ぶ最初の道路橋の建設が始まります・北朝鮮が長距離ミサイル基地をゴルフ場に偽装:研究グループ・北朝鮮がミサイル発射実験を行い、米国と韓国が演習を開...気になった海外ニュースのまとめ【2025.3.14】と【2025.3.16】

  • 政局‼️

    😃やっと来ましたーーー!!石破総理は予算が通れば退陣すべき!賽は投げられた!!(西田昌司ビデオレター令和7年3月12日)でも油断大敵です。赤い勢力は世論を握っていることを忘れてはいけません!保守層が頑張って拡散しているけど、妨害が入ってなかなか広まらない。韓国でやっていることは、日本でもやってると思ってください!【第660回字幕あり】ユン大統領、中共が韓国の選挙を操った。一人ひとりが拡散すれば、力になると思うけど、まだまだ洗脳されている人が多い。わかったとしても、それがどれだけ大変なことか自覚がないわけです。ネット上では拍手喝采だけど、オールドメディアを侮ってはいけない。一人じゃ弱すぎるんですよ。まず人を集めないと。【西田昌司氏】石破首相退陣要求が消される!?首相交代を迫った真意とは!!石...政局‼️

  • 2025年3月11日 欧州の軍拡

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!寅さんの「喝!!」で欧州目覚める。【ロシア大歓喜!EU悲鳴!米国政府『アメリカ軍をドイツから撤退させる!』これガチで5年前にトランプが主張してた事じゃん!】EUは軍事費125兆円を発表!中国軍は台湾への軍事威圧を公的に発表!日本、憲法ドイツ駐留の米軍を1万2000人削減して、ハンガリーに移す?中国がウクライナのレアアースを狙っているのは間違いないと思う。そしてロシアの動きが、やっぱり微妙ですね。ミャンマーと言えば、ミャンマー詐欺団地。何かもう、ろくなことしない。やっぱり中国とは縁を切るべきですよ。ずっと日本にいれば真面目な人生を送れていたかもしれない。媚中議員さん、彼らに誤ってくださいよ。中国に媚びた結果がこれですよ。渡航レベルを3以上に上...2025年3月11日欧州の軍拡

  • 気になった動画や記事

    蓮舫氏、「やっぱり参院選出る!」二重国籍、覚せい剤マンションディベロッパーとの蜜月関係Rシールこれで良いのか!?【新垣新】【与那国島付近の海域に設置された中国のブイを撤去せよ!】「玉城知事はいい加減に中国に対し抗議しろ!」【代表質問】【沖縄・自民党】「外国人を従事する規定がない」つまり、日本人だけじゃなくてもいいという風になっているから、外国人を従事させるさせないということを仕様書とかに入れて、弾いてしまうこと自体が出来ないという回答だった。フジテレビの日枝さん、全くの白というわけでもなさそうですね。【特大スクープ】「放送業界と総務省の癒着と忖度」を暴く/フジメディアHDと外国人株主の実態/平井宏治氏&N国・浜田議員の独自追及で衝撃の真実が明らかに③【TheQ&A】2/28いい加減切り離さないと、どんど...気になった動画や記事

  • 予想から確信へ

    ウクライナの“命綱”となった鉱物資源協定トランプ政権の“対中国”と“有権者”対策(テレ朝news)米国とウクライナの首脳会談“決裂”から4日後、トランプ大統領は米連邦議会での施政方針演説で、ゼレンスキー大統領から書簡を受け取ったことを明らかにした。ロシアとの和平...goo いい記事が出てきましたね!長々と書かれているけど、重要な部分はこれくらいです。もしかしたらプロパガンダも入っているかもしれません。こんなウクライナの資源の話、戦争の話ばっかりで、日本のメディアでは殆ど報道されてないですよ。ロシア自身は重要鉱物の採掘技術を十分に保持しておらず、世界で最も技術を持っているのが中国だ。ロシアが占領している地域に、すでに中国を招き入れているという話もある。旧ソ連領内にある希少鉱物はソ連時代から存在はわかっ...予想から確信へ

  • 気になった海外ニュースのまとめ

    気になった海外ニュースのまとめ参考記事 リンクは動画の説明欄に貼ってあります。・トランプ大統領、フェンタニル危機への「対処の失敗」を理由に中国関税を20%に引き上げる大統領令を改正中国のフェンタニル危機とのつながりは「異例かつ並外れた脅威」をもたらすとトランプ氏は述べる・DeepSeekAIボットは、中国の「無制限の戦争」ドクトリンの一部です「無制限の戦争」の概念は、1989年に2人の中国軍当局者によって作成されました・中国の侵略が拡大する中、台湾の義勇軍は縮小自治民主主義は、必要な人材の80%しか持っていません・在タイ米国大使館、ウイグル人が中国に強制送還された後、米国人に「暴力的な報復攻撃」のリスクを警告マルコ・ルビオ国務長官は、「可能な限り最も強い言葉」で国外追放を非難した・共和党下院トップは...気になった海外ニュースのまとめ

  • 2025年3月3日 トランプVSゼレンスキー対談から

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!ウクライナを日本に重ねて見ると・・・・ゼレンスキー=沖縄の玉城デニー・ネオナチ=沖縄左翼、または左翼活動家・ウクライナのメディア=媚中メディア・ロシア=中共・ウクライナ=日本・・という構図に見えてくるんですよね。ウクライナでも、日本と同じように偏向報道が酷い状況だったんじゃないか?と思えるんですよ。今の日本の媚中メディアの報道は、共産主義的なグロテスクな映像、エロチックな報道、暴力的な報道が平気で使われるようになってきている。今まで禁止されてきたモラル的なものが緩和され、政治的に偏った情報が過剰に禁止されたり、逆に特定の政治家が英雄のように報道されたりと操作されている。ニュース番組で微妙に気になっているのは、殺害や火災事件など、事実を伝え...2025年3月3日トランプVSゼレンスキー対談から

  • トランプvsゼレンスキー 公開の場で大激論!

    [トランプvsゼレンスキー公開の場で大激論!]Xで翻訳して投稿されてたので保存用にコピーしました。トランプそんなふうにはいかない。私はプーチンと一致していない。誰とも一致していない。私はアメリカ合衆国と、そして世界の利益と一致しているんだ。私は世界と一致している。そして私はこの問題を終わらせたいんだ。君も見ただろう、彼(ゼレンスキー)がプーチンに対して抱いている憎しみを。それは、この問題で取引をするのを非常に難しくしている。彼はものすごい憎しみを抱いている。そして、私はそれを理解している。だが、私は言えることがある。もう一方の側も、彼を特に好きではない。そういうことなんだ。だから、これは誰と一致しているかという問題ではない。私は世界と一致している。ヨーロッパと一致している。そして私は、この問題が解決できる...トランプvsゼレンスキー公開の場で大激論!

  • 気になった海外ニュースのまとめ

    気になった海外ニュースのまとめ2025.2.27参考記事 リンクは動画の説明欄に貼ってあります。・台湾海警局が海底ケーブルを切断した疑いで中国人乗組員の船舶を拘束台湾は、切断されたケーブルに関する中国の「グレーゾーン」行動を調査しています・トランプ大統領のイランに対する「最大限の圧力」制裁の影響を世界が覚悟トランプ大統領の命令は、イランと取引を行う第三者に対して提供された制裁免除を撤回するものだ・アナリストは、アフリカでのトランプのUSAIDの削減を支持し、貿易の増加は大陸の貧困層により良く利益をもたらすと言いますアナリストは、援助ではなく貿易を提供する中国のモデルを使用することを提案しています・中国が警告なしに実弾演習を開始した後、台湾は海軍と空軍を派遣中国政府高官は、台湾に対するさらなる「統一」...気になった海外ニュースのまとめ

  • 2025/02/26

    媚中メディアは、寅さんの狙いが分からないみたいですね。寅さんがウクライナのレアアースの話をチラつかせた時点で、「ああ、これがヒントだ」とすぐ分かりました😁早速、Grok3で検索してみました♪おっと!何と、レアアースの場所は、今、ロシアが占領している辺り、ウクライナ東部付近でした! これは、資源好きの中国人が、この場所を密かに狙っていても不思議ではありません。寅さんのいい部分一方、ゼレンスキーの要求この、NATO加盟についてですが、ちょっと問題点があることが分かりました。少し前に、高市早苗さんが言ってた、国旗問題、全会一致じゃないと提出出来ない仕組みの話を覚えていますか?この部分です。元動画のリンクは動画の説明欄に貼っています。これと同じです。「全会一致」の罠が、NATOにも仕掛けられ...2025/02/26

  • Grok3に聞いてみた!

    無料で使える期間が限られているかもしれないので、使うなら今がお得らしいということで、さっそく試してみました!こんな風に丁寧に説明してくれています。ネットで検索して色んな記事を読みまくって見つけていた情報が、知りたい情報を、瞬時に詳しく説明してくれるという。こんな感じです。電気ガス代の高騰対策の補助金中抜きされてるんじゃないかと騒がれているけど、そもそも、何で電気ガスの補助金に「博報堂」という広告代理店にお金が流れているのか、これ自体がおかしいと思いませんか?ほら、これ、ガソリンの補助金にも、博報堂が絡んでいる。政治家が記者会見で説明すれば済む話だと思う。他にもっとやるべきことあるでしょう?ガソリン価格の全数調査、会計検査院が「抽出調査と結果が同じ」と指摘…エネルギー庁が62億円で博報堂に委託【読売新聞】...Grok3に聞いてみた!

  • 気になったニュースのまとめ 2025.2.21

    気になったニュースのまとめ2025.2.21参考記事 ・中国、ウクライナ和平に向けトランプ氏への支持表明G20会合・中ロ、ウクライナ情勢を議論外相会談で戦略関係確認・ウクライナ停戦協議で米ロが欧州外し。動揺するEU首脳に中国が接近・米ロ接近にジレンマ抱く中国-ウクライナ後、トランプ政権の焦点に・外国スパイが原潜計画標的にオーストラリア情報機関トップ・中国は3つの方法でインドでのiPhone生産を意図的に妨害しているとの報道・Geminiの記憶を「汚染」生成AIの弱点を突くハッキングの手口、海外の研究者が報告・「無免許運転を隠すため・・・」僧侶の男が“偽造免許証”の使用で逮捕!偽造された免許証は一体何に使われる?・中国人運営の詐欺拠点、フィリピンでも摘発450人超逮捕・ロンドン近郊の住宅街で道路大規模...気になったニュースのまとめ2025.2.21

  • 海外ニュースのまとめ

    気になった海外ニュースのまとめ2025.2.19参考記事リンクは動画の説明欄に貼ってあります。・中国が管理する港湾ネットワークは重大な脅威-下院小委・日産:トランプ大統領の関税脅しでメキシコからの生産移転を検討・独占:戦闘機を製造する米国の防衛請負業者の所有者、ミサイル部品は中国の情報機関の公式としてリストされています・USAIDの元高官は、中国はすでに一時停止されたプログラムによって残された空白を埋めようとしていると警告しています中国は明らかに、トランプ政権が残したギャップを利用しようとしている・中国は44の技術のうち37で世界をリードしています・トム・コットン上院議員:中国について言えないことがいくつかあります中国の同調者は、多くのアメリカ人のキャリアと生活を台無しにし、わが国中に恐怖と沈黙を引き起...海外ニュースのまとめ

  • 2025.2.18 いつものニュースまとめ

    「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!注目点寅さんは、USスチール買収を何故かたくなに拒否をするのか?やっぱりこれも、「自分の国は自分で守らないといけない」「自分の国の企業は自分の国で守らないといけない」これに尽きると思います。日本企業が海外進出をした結果日本の経済はどんどん衰退していった。何ちゃらショックとか言うのは、きっかけに過ぎない。進出した結果、途上国の一部を豊かにすることは出来た。しかし、その国が豊かになった代わりに日本国内の産業はどんどん衰えていったんです。そして、悪い企業は日本の技術を狙って擦り寄ってくるわけです。日本人の親切心を利用して技術を盗みコピー会社を作る。コピー会社の方が安く売れるので、本家の売り上げが伸びなくなる。その内、本家よりも、コピー会社の方が...2025.2.18いつものニュースまとめ

  • 赤い勢力の活動がやけに活発になってきている

    以前ブログにも書きましたが、中国では2017年に諜報法という法律が出来て、中国企業も、中国人も、政府からの要請があれば、本人の意向とは関係なくエージェント(スパイ)にならないといけないという、とんでもない法律を作ってしまっています。全ての中国人が対象です。私も最近の海外の動画で知ったばかりで、このことは、日本の媚中メディアは報道していません。国防動員法という話はよく聞きます。もしかしたら、諜報法というのは、これに関する法律かもしれません。日本に帰化した中国人が、今このタイミングで日本の政界に入ろうという動きが活発になってきています。例え、今まで、保守的な発言をしていた人物であっても信用するのは危険です。【地声ライブ】石平氏など帰化日本人の出馬、7月参院選新党などいつもご視聴頂きありがとうございます。◆引用...赤い勢力の活動がやけに活発になってきている

  • 気になった海外ニュースのまとめ

    参考記事リンクは動画の説明欄に貼っています。・コンドリーザ・ライス、エイミー・ゼガート:中国のDeepSeekAIは、イノベーションへの戦いをエスカレートさせています。見逃せない4つのトレンド・少なくとも5つの米国企業の技術を搭載した中国のスパイ気球:レポート・中国に厳しい態度をとることが、アメリカを再び健康にする・中国は共産主義国から米国に流入する中、裕福なフロリダ州の飛び地付近で影響力を拡大・5桁の広告購入は、中国が違法な電子タバコで市場を氾濫させる中、各国に取り締まりを促す:「トランプは正しかった」・カナダは、中国の「悪意のある活動」が首相レースに干渉していると述べている・中国の報復関税は、140億ドル相当の米国製品に効果をもたらす参考記事リンクは動画の説明欄に貼っています。・韓国:中国のDeepS...気になった海外ニュースのまとめ

  • 2025/02/12 気になった情報

    気になった情報2025.2.12【速報】参院選へ「力を合わせて戦う態勢の早期構築を」立憲・国民両党に連合会長が重ねて呼びかけ(FNNプライムオンライン)-gooニュース まさに異例事態「公明党」国民民主にすり寄るなぜ自民党案ではなく、国民民主案に「相乗り」 国内政治 東洋経済オンライン 立民と公明が、人気が出始めた国民民主に擦り寄り始めた。やめてほしい😡選択別夫婦別姓に執着している。立民と公明どちらも、中国に近いから、日本人はどうでも良くて、日本を壊す事しか考えてない。だから、支持者が離れているんです。当たり前ですよ。日本なのに、外国人ばかり優遇する政治家、誰が応援するんですか。自民党は騙されたようなものですよ。公明に配慮した結果が今の状況を作り出している。日本にとっては害にしかならな...2025/02/12気になった情報

  • ニュースまとめ

    いつものまとめ動画です。「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!日米首脳会談、何とか無難に終わりましたね。中国の反応をみたら、今回の会談は上手くいったことがよくわかる。赤い勢力や、中国が、批判的なら成功なんですよ。あれはでも、石破総理より、通訳の人が良かったのかもしれませんね。後、寅さんの機転というか、中国に向けてのアピールかもしれませんね。中国は寅さんが日本に強くあたることを期待しているとわかった上で、アピールしたとしたら、やっぱり寅さんは、賢い人ですよね。早速、これ、嫌な予感しかしません。やっと騒ぎが終息してきた裏金問題を、また持ち出そうとしている。立民の妨害工作に要注意です。*モリカケ→桜→統一教会→裏金・・彼らは叩く材料があれば何でもいい。更には、少数与党になって気が大...ニュースまとめ

  • 気になった情報 2025.2.8

    中国が、地下に巨大な戦時司令部建設⁉️  この国、やる気満々ですがやっぱり、叩けば埃が出てくる森山幹事長個人的には、幹事長は、番長の萩生田さんが向いてると思う。菅さんが幹事長やってた時と同じように、貫禄と威圧感ありますよね。方向性もしっかりしてるし、策士的なセンスもあり、人を動かす力もある。党内のまとめ役には最適だと思う。森山さんはダメですよ。最初からルール守ってないから。ルールを守らない人が幹事長になったら最悪ですよ。茂木さんにもいい意味で似たようなものがある。色々言われているけど、意外にも、茂木派にいい人材揃ってますよね。性格が悪いと言われいるけれど、人を見る目はあるように思える。公明嫌いだし。一時期、公明を外そうという話も出てたけど、何か署名書かされて圧力で無理矢理潰されてましたよね。内部にバカが...気になった情報2025.2.8

  • オンラインカジノ、これこそロックするべき

    「違法だと知らない人たちも」人気芸人も捜査…“オンラインカジノ”摘発急増オリンピックメダリストの書類送検に続き、人気お笑い芸人も警察に事情を聞かれる事態となっています。スマートフォン1つで簡単にできてしまう“オンラインカジノ”での違法...gooニュース 知るかー😡これだけニュースを見てる側でも、違法という情報は一つも見てませんよ❗️違法なら即ロック、凍結しないと、知らない人はやる可能性あるに決まってるじゃないですか!これは宣伝不足が原因ですよ。しっかり対策して、宣伝していれば防げたかもしれない。こういう危険なものを放置して、政治的な意見を検閲しようとしている、ほんとに媚中の政治家は要注意です。左派も媚中も同じで、人の批判はしまくってる癖に、自分の悪い所は見ようともしない。そこを指摘され...オンラインカジノ、これこそロックするべき

  • 2025/02/05 気になった情報

    クライシスアクターというのが、ネット上で囁かれていました。やっぱり、あるんですね。予算が無くて苦肉の策でやり始めた感じですか?最初から事実を報道していれば、視聴者が逃げることは無かったと思いますよ。テレビのニュースはドラマ感覚で見た方がいいですね。公明党が国交相を独占しているので、この独占状態をやめさせないといけません。長く居座ると、利権が発生して、それを守ろうとする組織が出来るんだと思います。独占状態をやめさせて、組織を解体しないと、あの兵庫県知事問題のような対立が発生しやすくなるんだと思います。これ、笑い話のように言われているけど、めちゃくちゃセキュリティ甘いですよ。普通なら、内部に通してしまった受付の人は、辞任させないと駄目です。その女性とグルかもしれません。そして、すぐさま大臣を部屋に入れず、しば...2025/02/05気になった情報

  • 中居、フジテレビ問題

    媚中メディアが、日枝氏を「独裁者」と呼び始めたー!米ファンド、フジHDに日枝久氏の辞任を要求「たった1人の独裁者」「絶対的に支配」と現体制を痛烈批判(オリコン)-Yahoo!ニュース芸能界を引退した中居正広氏(52)をめぐる女性トラブルにフジテレビ局員の関与を指摘する一連の報道で、米投資ファンドのダルトン・インベストメンツは3日付で、同局を傘...Yahoo!ニュース 今までの媚中メディアの行動は、人付き合いがよく、気さくな安倍さんに対して「独裁者」と言い続けてきました。そして、寅さんのようにまともな思考の人を、変人扱いしてきました。さて、皆さん、媚中メディアの言うことをどこまで信用していますか?私は、最初から1ミリも信用してません。「独裁者」という表現が出てきた時点で、予想通りの動きだったので、やっぱ...中居、フジテレビ問題

  • 気になった情報

    今の韓国は保守政権です。野党が赤い勢力です。ユン大統領が裁判所に拘束の取り消しを申し立て韓国で内乱を首謀した罪で起訴され身柄を拘束されている尹錫悦大統領が裁判所に拘束を取り消すよう申し立てました。「非常戒厳」を宣言し先月、内乱を首謀した罪で起訴され...gooニュース 詐欺事件が増えてきた。【速報】SNS型投資詐欺逃走していた42歳の男を逮捕去年夏に公開手配千葉県内で身柄確保大阪府警大阪府警は公開手配を行っていたSNS型投資詐欺グループの首謀者の男を逮捕したと発表しました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、住居・職業不詳・中村晋弥容疑者(42)です。...gooニュース 安倍氏銃撃事件、山上被告は公判前整理を欠席初公判の見通し立たず2022年7月に安倍晋三元首相が銃撃された事件で、殺人や銃刀法違反などの罪で起訴...気になった情報

  • 2025/02/04 しばらくパソコンが使えない

    あう…しばらくパソコンが使えません。急に来ました。まさかの充電が出来ない。とりあえずブログは、スマホにアプリ入れてるので、ここでご報告を。色々試してみて、ダメだったら新しいパソコン買います。XなどSNSは、しばらくストップしますが、このブログにて、気になった情報を投稿していきます。スマホは不慣れです…石破政権だと、岩盤支持層が自民からにげますよ。岩盤支持層はまともだから。でも石破おろしの動きは出てるみたいです。ただ、媚中政権は権力から離れたがらない傾向にある。だから、自民の保守を応援してあげてください。みんなの声が力になると思います。2025/02/04しばらくパソコンが使えない

  • ちょこっと特番! 中居正広問題を政治的に分析してみる 続編

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 前回のブログの続きです やっぱり、この問題、何かちょっとおかしいですよね?関係性からみると、やっぱり政治色が強いように思える。メディアの方では社長と会長を辞任に追い込んだことで気が済んだのか、ようやく騒ぎが落ち着いてきたように見える。媚中メディアとしては、トップを変えることで内部を改造しようという狙いがあるのか?個人的にちょっと気になったのでブログに書き留めて置こうと思います。 >【詳細】フジ会見異例の10時間超に社長・会長が辞任し陳謝中居正広氏と女性とのトラブルに社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは27日、臨時の取締役会を開き、一連の問題への責任をとって港浩一社長と嘉納修治会長が辞任することを決定しまし...ちょこっと特番!中居正広問題を政治的に分析してみる続編

  • JFK時代の背景 つづきです!

     つづきです   いい動画が出てきたので追記します。当時の状況を中国側から見たアメリカです。 >【第630回字幕あり】ケネディ大統領の暗殺は中共と関係がある?  ・・・ケネディ政府の外交チームにCFRの人が多く入っていたのです。1966年のジョンソン政権内のどの意思決定の役職にも必ず一人のCFRのメンバーがいたんですよ。 CFRのメンバーが怪しいですね。(共産主義者は国や民族は関係ない。「イデオロギー」+「組織」で動いています)  ジョンソン政府は中国の文化大革命前に対中政策の転換準備を実に完了したんです。しかも、具体的な実施をする段階に入りました。文化大革命初期に中共内部の動乱が、アジア諸国に影響を与えることを危惧したアメリカは、対中政策の転換準備を完了したんですけれども、大きな試みをしなかったんですよ...JFK時代の背景つづきです!

  • JFK時代の背景

     ちょこっと特番!JFKアメリカを中心とした話です。    ちょこっと特番!続JFK日本を中心とした話です。     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  JFK暗殺事件の機密文書公開トランプ指示  このブログでも、気になったJFK関連の情報を、時々取り上げています。 しかし、世界で一般的に知られている内容とは異なった視点「歴史的背景」を中心としてこの事件を見ています。何故なら、全世界に影響力のあるアメリカの大統領なので、この事件は国内だけの問題ではないような気がしたからです。そして、一般的に知られている内容は、国内の視点だけに固着しているように見えていました。  *ブログでは、この時期、気になった情報を含め、部分的にJFKの情報を取り上げています。あくまでも、個人的に思っ...JFK時代の背景

  • 2025年1月20日 いい国の作り方 その2

    その2  日本保守党を応援する平井さんの、この部分を聞いてください。 私が以前、ブログに書いた通りのことを説明してくれています。経済のプロではないけど、単純に、当たり前に考えるとこういう事なんですよ。多くの人は、マクロだとかミクロだとか、小難しく考えすぎている。もう少しザックリと大きく視野を広げてみると、ものすごく単純なパターンが見えてくる。 例えば、テーブルの上に紙を置きます。テーブルに顔を近づけた状態で絵を書いてみてください。書き終わったら、立ち上がった状態で絵をみてください。「あれ?なんかおかしい」って思いませんか?そう、この違いなんです。 中国の工場を閉めて、その工場を日本に移せば、人が集まり、日本に雇用が生まれ、日本が豊かになる。  一部補足します。中国の崩壊を望んでいるわけではないです。中国で...2025年1月20日いい国の作り方その2

  • 2025年1月20日 いい国の作り方 その1

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   その1   ロサンゼルス山火事に、韓国大統領の逮捕・・そしてミャンマー詐欺団地 これ、日本のメディアの報道では、マフィアがやったことで政府は関与してないように報道してますね。一帯一路構想の話から、建物の設置まですべて関与してるという話なのに。 >岩屋外相「重く受け止めている」タイ政府のウイグル人中国送還検討問題で情報収集着手 多分、タイ政府と書かれてるから内容的には、これのことだと思うけど、産経の記事では「ウイグル人の中国送還」となっている。海外(ラジオフリーアジア)の記事では、「中国人の犯罪者を逮捕して強制送還」と書かれている。 あれ?何か話がかみ合ってませんよね? その中にウイグル人も入っていたんでしょうか?  これは去年の11...2025年1月20日いい国の作り方その1

  • ミャンマー詐欺団地

    ミャンマー詐欺団地 とんでもない情報が入ってきました! 中国公安部がミャンマーの詐欺作戦に関与した53,000人の中国人を逮捕規模が違う。 そういえば、芸能人が誘拐されて犯罪の訓練を強要されたという話が出てました。断ったら、暴行されるそうで、日本人も6人くらい捕まっているとか。1年くらい前から、ポツポツと話が出ているようですね。  中国の詐欺集団が、他国で巨大な犯罪組織の拠点を作って、悪さしているようです。闇バイトとも関連があるかもしれませんね。日本人は6人ではなく、20人以上監禁されているそうです⁉【ミャンマーで日本人監禁か】中国系犯罪組織の拠点詐欺行為を強制か    人身売買被害者支援市民社会ネットワーク「もし(詐欺を)拒否したら、数日間食べ物を与えられず、殴られ、拷問されるのです」 ミャンマーで“詐...ミャンマー詐欺団地

  • ちょこっと特番! 中居正広問題を政治的に分析してみる

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   基本的に芸能関係の情報は、政治的な話で批判すると、左派勢力がヘイト問題に繋げようとしてくるので避けていましたが、今回の件はその逆で、兵庫県騒動と似たようなものを感じるので、ブログでまとめてみたいと思います。 なぜ、この騒動に疑問を持ったかというと、この人物の主張がきっかけですね。今までメディアで主役のようにさんざん持ち上げられてきたのに、メディアを叩く側にスルッと変わっている。この方向転換、変わり身の早さは、違和感しか感じない。  政治に興味のない人達には分からないかもしれないけど、彼女は二重国籍を持っていると言われており、限りなくスパイの可能性が高い人物です。福島瑞穂、辻元清美、蓮舫、ネット上、政治に関心のある多くの人が、この3人...ちょこっと特番!中居正広問題を政治的に分析してみる

  • 2025年1月6日のまとめ 日本をまともな国にするための最後の手段 その2

    その2 今後、状況が悪化し憲法改正が出来なければ米国の州に入るのもあり・・かなと思います。アメリカは自由の国なので、心の隅々まで監視したい中国の属国になるよりかは全然いいと思う。生活スタイルは、今と殆ど変わらない。国籍がアメリカになるだけで、日本人という民族や文化は守れます。アメリカは自由の国。価値観も日本に近い。 これは、あくまでも最後の手段です。いつか、そういう時が来るかもしれません。覚えておいてください。  ただ一つ問題なのは、石破政権が媚中政権であること・・・。これが、最大のネックです。中国の属国を夢見てるかもしれない。ゾッとします。    岩屋外務大臣、完璧スパイでしょう。 これ、明らかに内政干渉ですよ。速攻でこの協定を破棄しないと、有事になったらメディアは機能しないですよ。既に今でもその兆候が...2025年1月6日のまとめ日本をまともな国にするための最後の手段その2

  • 2025年1月6日まとめ 日本をまともな国にするための最後の手段 その1

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  その1 もし・・・このまま中国の暴走が止まらなくて憲法改正も出来なかったらこういう話も有りかなと思っていました。媚中・親中の人は、嫌がるだろうけど、これによって多くの人が助かる可能性は高まると思います。 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチトランプ氏「カナダを米国の51番目の州に」、日本が52番目になる「現実味」  多くの人は軍事情報をチェックしてないからピンとこないだろうけど、今の日本は、何年かかっても「憲法改正」の議論すらできない状況です。しかも、核保有論の話は論外の姿勢。  更には、これだけ緊迫しているのに、ニコニコしながら米軍施設の縮小を続けている。    その上、国内のスパイも野放し状態で、国民の意に反して、政治家は鼻の下を伸ばしてズル...2025年1月6日まとめ日本をまともな国にするための最後の手段その1

  • 【特番】拉致問題に関しての素朴な疑問、日本製鉄・USスチール買収問題

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  拉致問題に関して衝撃的な情報が入ってきました!【浜田聡】拉致に関する「とある交渉記録」が闇に葬られていました…大詰めの交渉記録が、何故か外務省に残されていない。・・拉致の取り扱いが協議されただろう最終局面の外交記録が、残しておくと都合の悪い人物に破棄されたのだ。・・・安部氏の調査で発覚した!?  やっぱり、内部にスパイがいるでしょう。 恐らくこれ、YouTubeに出すと検閲が入ると思うのでブログだけにします。 この拉致問題のDNA鑑定、日本だけで調べたものは信用できないとして、アメリカではなく、中国で調べているんです。 何故、技術的に日本よりも劣っている中国に依頼したんでしょうか?これって、太陽光パネルと話が似てませんか?日本には太陽...【特番】拉致問題に関しての素朴な疑問、日本製鉄・USスチール買収問題

  • あけましておめでとうございます!

       偏向報道を知って以来、世の中のニュースを調べまくっている毎日が続いています。漠然とですが、何が悪で、何がまともで、何が問題で、どうすれば解決できるか?・・という流れで、2020年頃から始めて、今に至るわけです。結論から言うと、「事実」が何か分からないと、問題解決は永遠に出来ない。これが簡単なようで難しい。「事実」から目を逸らしたい人たちがいっぱいいるわけで。デマが発生する原因は、ここに尽きるような気がします。「陰謀論」という言葉が出てきたら、「何かあるな」と思った方がいいです。 余談ですが・・・、お正月の政治家のご挨拶投稿で、思わず笑ってしまったのもがあったので、ご紹介😂多分、ウケを狙ったわけではなく、本人は大真面目なんだろうけど、何かおもしろいですね。インパクトがあって、いい写真だと思いました👍 ...あけましておめでとうございます!

  • 「500ドットコム」の情報に削除された情報!?

    最初から「悪であると結論ありき」「共産主義者は、事実よりも目的を優先する」とは、このことです。  中国が利する情報は大きく宣伝するけど、事件とか不祥事とかは、素早く隠蔽する。他国でも、中国が絡んだものは、こっそり削除されている。中国国内で、そういった腐敗が常態化し、その感覚で他国でも同じようにやっているんだろうと思います。つまり、大きく騒がれている一方で、小さく報道されている、または、削除されている情報に事実が隠されているとみるべきなんです。それを知らない人は、永遠と事実を知ることが出来ない。プロパガンダ情報を拾って「中国は凄い」と思い込んむ。これが「洗脳」です。中国国内の中国人も、こうやって洗脳されているわけです。 500ドットコム事件について、削除されている記事があるという情報が、過去記事にありました...「500ドットコム」の情報に削除された情報!?

  • 2024年12月20日まとめ

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!岩屋外務大臣の外交姿勢に批判が殺到してますね。左右と関係なくです。もう、自分しか見えてませんね。全然、国民の声を聞いてません。やっぱり、どこかで誰かが情報を遮断しているんでしょうか? やっと、中国の侵略の脅威について、意識し始めた感じですか?  問題なのは、これに関して自民党議員があまりに大人しいこと。やっぱり、森山さん、怪しいでしょう?これは予想的中かな!かなり前から、保守的な政治家に罠を仕掛けていたように思えます。 全国の選挙区で出る人、その小選挙区を決めたのは全て森山さんだった!!もう、これで、自民党議員が森山さんに忖度する構図が出来上がってしまっている。つまり、森山さんが「NO」と言えば、「NO」と言わざる負えない空気が出来てしま...2024年12月20日まとめ

  • 【緊急番外編】「103万円の壁問題」を考える (補足編)

    追加して書き足そうとしたら、どうしても途中からバグっておかしくなるので、新たに、ここで書き直します。前回と同じ内容もありますが、補足して説明しておきたいところを追記しています。 【緊急番外編】「103万円の壁問題」を考える(補足編) この「103万円の壁問題」、既に答えは出ているのに、何故かそこから遠回りをし、目の前の問題から目を逸らそうとしていて、結果として問題解決が永遠と出来ないように誘導されている。「憲法改正」が必要なのに、何年かかっても議論すら進まない問題と同じような動きです。 そもそも「マルクス経済学」はデタラメだと言われていて、中国と深い関係の人は、知らずとしてこの思想を植え付けられているということを、自覚した方がいいと思います。嘘がバレたと同時に急激に衰退していく中国を見てればわかるじゃない...【緊急番外編】「103万円の壁問題」を考える(補足編)

  • 【緊急番外編】「103万円の壁問題」を考える

    この「103万円の壁問題」、既に答えは出ているのに、何故かそこから遠回りをし、目の前の問題から目を逸らそうとしていて、結果として問題解決が永遠と出来ないように誘導されている。「憲法改正」が必要なのに、何年かかっても議論すら進まない問題と同じような動きです。 そもそも「マルクス経済学」はデタラメだと言われていて、中国と深い関係の人は、知らずとしてこの思想を植え付けられているということを、自覚した方がいいと思います。嘘がバレたと同時に急激に衰退していく中国を見てればわかるじゃないですか。中国の経済成長は、数字を誤魔化して、メディアでいい部分だけを魅せて、都合の悪い部分は伏せていただけですよ。いくら優秀な専門家でも人間なので、騙されることはあるし、正しい情報を拾って分析しなければおかしくなるんです。未だに中国が...【緊急番外編】「103万円の壁問題」を考える

  • 【緊急投稿】裏ボスと呼ばれている自民税調会長の宮沢洋一氏とは、どんな人物だろう?

      【緊急】裏ボスと呼ばれている自民税調会長の宮沢洋一氏とはどんな人物だろう? 動画作成用に切り取った動画です。保存した日は、2024年12月15日幹事長合意で「103万円を178万円目指す」と合意も自民党税調の宮沢洋一会長(参院議員)が「130万円しか上げないよ」国民民主党激怒でどうなる? やっぱり、保守狩りが始まっている! 文字起こし自民党税調のことを”インナー”とも言いますから インナーの中のメンバーは 長い間7~8年ぐらい会長をやっている 税調会長の宮沢洋一さん(元財務官僚) この方が何かにつけて 減税の動きがあると邪魔している 因みに幹部としては、 今、小渕優子さん、斎藤健さんが入っている こういう人たちが”インナー” と言われているわけです 記事読み国民の生活は苦しくなる一方なのに…。”防衛増...【緊急投稿】裏ボスと呼ばれている自民税調会長の宮沢洋一氏とは、どんな人物だろう?

  • 2024年12月5日 報道しない自由 その2

    その1からのつづき トランプ政権になったら、しばらく戦争は起きない?トランプ政権になったから、しばらく戦争は起きないというのは、ちょっと世の中を軽く見ています。しっかり準備をしないと状況は、かなり悪化しています。2027年までには、戦争が起きる可能性が高いと言われています。       今回、特に気になった動きは、中露軍の動きです。あからさまにコンビ組んでますね。ただ、気になるのは、軍の動きですよ。既に中国と同化してますよね。日本に戦闘機、韓国に戦闘機が中露で領空侵犯、フィリピンに潜水艦が出てきたり。バルト海で、海底ケーブルの切断も中露が関与しているという話です。日本のメディアは中国とだけ書かれてるけど、米メディアではロシアも関与しているとか。        BlaineHolttoNewsmax:Rus...2024年12月5日報道しない自由その2

  • 2024年12月5日 報道しない自由 その1

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!もう、伝えないといけないことが多くて・・今回も、長文になるので、「その1」と「その2」に分けて投稿します。もしかしたら、別のブログで文字数オーバーになったので、「その3」までいくかもしれません。少しでも字数を減らすために動画のタイトルは省略しています。動画の説明欄に元動画のリンクを貼っています。オールドメディアの報道しない自由 兵庫県知事選の立花さんのアピールで世間にバレてきましたね。不倫いちゃいちゃ話から一転して、どうも3年前から斎藤知事を失脚させる計画をしていたらしいという情報が出てきました。副知事と、自殺した県民局長との会話の音声も出てます。 もう既に非公開になってしまった動画があるようです・・。  とりあえず、偏向報道が酷いという...2024年12月5日報道しない自由その1

  • 【特番】媚中メディアは報道しない! 今、日本は非常に危険な状況にあることを!

     【特番】媚中メディアは報道しない!今、日本は非常に危険な状況にあることを!・・あれ?いつの間にか、ブログ作成画面がガラッと変わってる!?元動画はこちら【ニッポンジャーナル】「"経団連終わってる"所得税増に大批判」など江崎道朗(情報史学研究家)&岩田清文(元陸上幕僚長)&が最新ニュースを解説!【ニッポンジャーナル】「"経団連終わってる"所得税増に大批判」など江崎道朗(情報史学研究家)&岩田清文(元陸上幕僚長)&が最新ニュースを解説!番組後半はこちらからご覧ください!⬇️✅https://youtube.com/live/4oEVWoFprFQ?feature=share*************************************************00:00:16配信開始00:10:.....【特番】媚中メディアは報道しない!今、日本は非常に危険な状況にあることを!

  • リトルビックプラネット3で作った映画

    サブチャンネルの紹介です!良かったら、こちらもチャンネル登録よろしくお願いします!ちょこっとリビッツチャンネル リトルビックプラネット3で作った映画です。  メジャーなゲームではないですが、「ゲームが作れるゲーム」です。リトルビックプラネットの1と2で、ゲーム作りにハマったのですが、3になって”3D”になったのはいいけど、その分レベルも高くなって、ついていけなくなったんです。ソフトを買うだけ買って、しばらく放置して、いつの間にかオンラインも終了した時点で、時間にも余裕が出来たので、ちょっと始めてみました。操作方法は、何となく覚えている感じです。本作のストーリーはラストが難しくてクリア出来ていませんが、クリエイトは出来るので、思い出しながらゲームを作ってみました。しかし、オンラインは終了しているので、ゲーム...リトルビックプラネット3で作った映画

  • 帰ってきた寅さん! その2

    その1からのつづき クルド人問題 埼玉のクルド人問題が大変なことになっています。 >「難民なんて全部ウソ」「働くため日本へ」川口の難民申請者の8割、トルコ南部3県に集中 埼玉県川口市に集住するクルド人をめぐり、法務省が20年前に難民認定申請者の多いトルコ南部の複数の村を現地調査し、「出稼ぎ」と断定する報告書をまとめていたことがわかった。クルド人が日本を目指す理由は何か。本当に「難民」なのか。報告書を裏づけるため、彼らの故郷を訪ねた。 注目してもらいたいのはこの部分です。クルド人問題で騒がれている一方で、中国人が増えてきているという情報が出ています。中国人の特徴として、ライバルは追い出すという習性があります。何らかの裏工作が入っていても不思議ではありません。海外の情報を見ても、暴動デモの背後には必ず中国人の...帰ってきた寅さん!その2

  • 帰ってきた寅さん! その1

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  今回も「その1」と「その2」に分けて投稿します!  その1 いや~、寅さん、無事に勝利できてよかったです! >トランプ氏、バイデン氏と会談円滑な政権移行確認―4年ぶり劇的帰還・米  >“トランプ人事”で波紋…“ワクチン否定派”に犯罪の疑いある人物も国際情勢への影響は【Nスタ解説】|TBSNEWSDIG タイトル画面に、寅さんではなく、反ワクチン派のR・ケネディを出してくると言う。媚中メディアって、ほんと、分かりやすいですね。「この人物を前面に出してアピールしないと~!」という感情が伝わってきます。 しかし、微妙に中国に配慮した感じにも見える人事が気になります。安全保障の面では対中姿勢が強いけど、他の部分でどうなのか、今後の動きに注視で...帰ってきた寅さん!その1

  • 沼の大鰐 その2

    その2 経済がなかなか復活出来ない原因は、土台が壊されているからですよ。 数字をちょっといじる程度では、復活は難しいと思います。建物にしても、何にしても、「基礎」が大事なんですよ。建物は、柱がしっかりしてないと、グラグラしてすぐ壊れる。それと同じことです。 「官から民へ」これが愚策の根源です。電気水道ガス、インフラは国で守らないとダメです。ここが安定してないから、国内の工場が衰退して、仕方なく拠点を海外に移しているんです。 手取りを増やすには、やっぱり経済を活性化させるしかないと思う。多くの企業が、土地・光熱費や人件費の安い海外を求めて海外進出したことに衰退の原因があると思う。殆どの工場は地方にあったと思うけど、今や地方に工場が無くなっている。これが人口減少、地方衰退に繋がっていると思う。 >ものづくり大...沼の大鰐その2

  • 沼の大鰐 その1

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  皆さんに、伝えないといけないことがいっぱいあって、今回も「その1」と「その2」で分けて投稿しています。  今回、タイトルのイラストでAI(Copilot)を使って見ました。「沼の大鰐」のイメージと書いたらこの絵が出てきました!😂  マイクロソフトの「ペイント」に、いつの間にか凄い機能が加わったの知ってますか?   人物の画像を入れて、「背景の削除」を選択すると、なんと!自動で切り抜きをしてくれるという。この機能は凄いですね。早速使ってます。 このgooblogで、写真だけを投稿するという「フォトチャンネル」というものがあったので、今後、AIで作成してもらったイラストを投稿してみたいと思います。ここは政治とは無関係で、単純に「遊び」です...沼の大鰐その1

  • 保守狩り その2

    保守狩り「その1」からの続き・・ ここは「その2」です。 国民民主も何かあったようですね。 >【榛葉賀津也】大揉め、、立憲野田佳彦の嫌がらせに、ついにブチギレる榛葉幹事長、、【国民民主党玉木雄一郎立憲民主党野田佳彦】 国民民主、まともな政治家になってきたと思います。 個人的に気にして見ている部分は、やっぱり安全保障の部分です。少し脆弱な部分が気になりますが、若いので、柔軟性はあると思います。  >国家公安委員長の秘書が『帰化した中国人』!?|坂東忠信×小名木善行  これがちょっと怖いですね。帰化人と言えども、お構いなしに支配しようとするのが中共です。秘密警察も放置したままでしょ?何考えてんの? 海外でも同じことをやっているんですよ。秘密警察はヤバいです。>ついに現れた超大物が証言!アリスグオは中国人でスパ...保守狩りその2

  • 保守狩り その1

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 今回、かなり長くなってしまったので、「その1」と「その2」に分けて投稿することにしました。   このページは「その1」です。  自民党だけじゃないですね。与野党で、「保守狩り」が起きています。与野党関わらず、保守政治家のみなさん、気を付けてください。やっぱり、おかしな現象の原因は、媚中勢力ですよ。もう、今は「答え合わせ」をしている感覚です。圧力に負けたら、中国と同化した社会になります。何であの国が、いいと思うのかよく分からない。まるで信者のようです。洗脳の力って凄いですね・・。そもそも、人を支配して楽しいって思える感覚がよく分からない。  「寄付者の名義が解っている寄付金」つまり「出所が解っている寄付金」の金額ランキング人のこと言えない...保守狩りその1

  • サイレントインベージョン

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   高市早苗氏を総理に!よろしくお願いします! 「高市早苗チャンネル」←ここチャンネル登録しておきましょう!凄くわかりやすく説明してくれています。>【自民党総裁選】政権公約エネルギー・資源安全保障政策について【エネルギー自給率100%目標】  個人的には、政治姿勢や心構えを変えるというよりも、「仕組み」を変えた方がいいと思います。基盤は大事ですよ。自民党のおかしい部分と、その改善策のアドバイス・全員一致しないと、日本のための法案が通らない。一人(少数意見)の反対意見で潰される仕組み。賛成多数で決まるように改善してハードルを低くし、仕事効率化を!議論ばっかりして、何も決められないのは、単純にここが原因だと思います。・総裁選推薦人20人集め...サイレントインベージョン

  • 総裁選

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    ちょっと息抜きをしてたら、あれやこれやと、てんやわんやになっている。 メディアは乗っ取られています。だから日本のためになる報道はしません。 言った通りだったでしょ?NHKの失態で明らかになったようなものですよ。ネット民、みんな気付いてる。知らないのは政府だけ。だから、メディアは「ネトウヨ」とレッテルを貼って、これを誤魔化しているんですよ。 >【立花孝志】犯人は中国で英雄扱い、、反日放送は組織的に行われた可能性も、、NHKと総務省を呼び出して徹底追及します【NHK党NHK受信料】  >【立花孝志】NHK放送テロ。信じられない情報が飛び込んできました、、なんとNHK国際放送の関係者が中国大使館に、、?【浜田聡NHK党尖閣】 >【立花孝...総裁選

  • イスラエルの報復

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   衝撃的なニュースが続いています。 中東に関しての詳しい情報は、ここがお勧めです。  早速デモが発生している。そもそも、サッカーをしている子供たちに向けてミサイルぶち込む方が悪いでしょう。12人の子供たちが犠牲になったことは、あまり騒がないですよね。イスラエルは国を守っているだけですよ。   だから、テロリストですよ・・・。 ・・・なんか、北朝鮮にそっくりですね。気のせいでしょうか? まだ終わってないんですよ。拉致された人はまだいるんです。   チャイ国が絡むと、いつもおかしくなる。それなのに救世主になりたがる癖がある。  調べる時は、常にチャイ国との絡みを確認する。  チャイ国は、パキスタンを擁護しているわりには、パキスタン人からは...イスラエルの報復

  • 寅さん暗殺未遂

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   一部訂正>トランプは、財務省の役割についてラリー・フィンク、ジェイミー・ダイモンについて話したことは一度もないと言っています 「誰が言ったのか、どこから来たのかは知らない。おそらく急進左派だろうが、ジェイミー・ダイモンやラリー・フィンクを財務長官にすることについて議論したり、考えたりしたことはない」とトランプはトゥルース・ソーシャルで語った。 トランプ大統領は今月初め、財務省のトップにダイモン氏を検討しているとブルームバーグに語った。 ブルームバーグが元記事かもしれません。 寅さん暗殺未遂 色々記事やネット上の情報を見ていると、やっぱり、7.8と重なって見えてきます。記事で使われている写真に、幾つか不自然な点があります。 遺体の写真...寅さん暗殺未遂

  • ブルーオーシャン

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   石丸氏に対しての偏向報道が酷いですね。 メディアの偏向報道があれほど酷いと言っておきながら、保守側の解説者たちが、メディアの報道をそのまま鵜呑みにして、一斉に石丸氏を叩いているという・・おかしな現象が起きています。注意しないと、質の悪い左派メディアと同じレベルになってきてますよ? そもそも、共産主義、赤い勢力とは何かを理解してないで、今起きていることが理解できるわけがない。X上の投稿者は、よほど気を付けないと、スパイだらけだと思った方がいいです。特に日本はスパイに対して無防備で何も管理してないので要注意です。 特に日本人の利用者の多い「X」、一般のチャイ国人はTwitterは禁止にされているという記事がかなり前に出ています。 >焦点...ブルーオーシャン

  • フィリピン緊迫

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 今回、文字数がかなりオーバーするので、ここでは一部省略しています。完全版はこちらのブログから >気になる世界状況フィリピン緊迫  フィリピンが、かなり緊迫しているようです。ここのチャンネル、フィリピンの人で、日本語で詳しく、楽しく説明してくれています。随分前から、この話は出ていたみたいです。これに続いて台湾も緊迫しているようです。もう、海賊と同じですよ。 立て続けに、嫌なニュースが出ている。  「共産主義者」を理解すれば、色々なことが納得! この沖縄左翼、普段からこんなことをしているんですよ。小学生でも、こんなことしませんよね。でもこれを、何の恥じらいもなく出来てしまうのが「共産主義者」なんです。  そして、チャイ国人と沖縄左翼、行動が...フィリピン緊迫

  • ロシアの動きに変化

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    ロシアの動きに変化が見えている。 >中露裏切り合う?【ニュース解明】明居正   「我々の真の敵は中国です」ロシア国営テレビの主要な解説者がこう述べたのです。 この行動は非常に興味深いですね。少なくとも、ロシア国内に中国を敵と見ている勢力が存在しているという。次々と国防に関する人材を入れ替えている様子。  日本に対して反日的だったのに、娘さんは日本好きだという。お忍びで、東京ディズニーランドに来ていたみたいですよ。・・何となくプーチンと似てますね。日本に来ているなら、日本がどういう国かわかりそうなもの。   少し前に、ショイグを国防相から外してましたよね。    あまり指摘する人いませんが、ショイグってチャイ国軍とズブズブの人でした...ロシアの動きに変化

  • 台湾新総統

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   チャイ国は、なぜ「一つの中国」に拘るのか?何となく見えてきた気がします。 清政府の国軍が、今の台湾国民党で、それに対立する反政府勢力が今の中共。この二つの勢力がずっと対立し、度々内戦が起きていたようです。 どちらかというと日本はこの内戦に巻き込まれ、いいように利用されたような感じに見える。 当時、中共と国民党が、手を組んでいたような動きをしている。 最初に台湾を見つけたのはポルトガルで、その他2か国支配を試みたけど、難しかったようです。 台湾の領有は、日本に統治される前は、確かに清政府の扱いになっていたようです。ただ、ジャングルと同じですよ。危険な毒蛇とか、マラリヤとか、そういった過酷な環境で、反政府の勢力もいたので、ここに手を入れ...台湾新総統

  • 尖閣調査

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   #尖閣諸島は日本の領土です    尖閣諸島に対して、チャイ国の行動がエスカレートしたのはなぜか?その謎が今回の情報でわかってきました。 今は亡き前石原慎太郎都知事がやろうとしたこと。一般的には尖閣諸島を購入するという計画が知れ渡っているけど、この計画の内容は、あまり世間に知らされてなかった。 「国際的な海洋環境の調査拠点にして、日本人だけでなく世界中の人たちに、一回東京に集まってもらって尖閣に行って調査をしようと、それで明確に日本の領土であるということ、主権の範囲内だと主張しようという計画だった」らしい。 それを野田政権時代で尖閣を「国有化」、国が買うということになったけど、これは無策で、買ったら何もしないのが一番だという選択肢を取...尖閣調査

  • 空港に太陽光パネルだって?

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    空港にファーウェイの太陽光パネル!?しかも、羽田空港・・。日本だけではないみたいです。世界の空港に力を入れている。ゾッ・・ 何がヤバいかって、軍と繋がってるからヤバいんですよ。>米、ファーウェイなどを中国軍の「支援企業」に指定罰則の可能性 特にファーウェイ製の太陽光パネルのメンテは、ソフトをインストールしないと管理ができないという情報がありました。インストールの際にウイルスとか、何らかの細工がされていた場合、遠隔操作で誤作動を起こさせることも出来るかもしれませんよ?  太陽光発電の送電システムを利用して、機密を入手しようとしているという記事もある。機密が入手できるなら、システムの内部に入ることが出来ているという事でしょ? 能登半島...空港に太陽光パネルだって?

  • 新たな日米関係

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    寅さんが大統領になっても、梅さんが大統領になっても、今や、日本は米国の同盟国であり、”ともだち”であるという事を、伝えたかったのかな?   でも、だいぶ見えてきましたね。最初は、何が起きているのかすら、わからなかった感じでした。内部でおかしい行動を取っているのは、明らかにスパイや媚中です。今までは、これが偏向報道によって、隠れて見えてなかった。ネットで色々と調べられる時代だから、見えなかった”敵”が、やっと見えるようになってきたわけです。 大きな進歩です!米国が、対中路線に本気で舵を切ってきた。 この影響で、赤い勢力が活発に動いています。偏向報道やデマがこれまで以上に多くなると思うけど、常に「対中」を意識していれば、振り回されずに...新たな日米関係

  • カエルの子は、やっぱりカエルだった

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    チャンネル登録者が少ないのに、YouTubeから制限が入るようになっている感じです。  見ての通り、世界各国のチャイ国の動きに特化した動画なので、削除するには何らかの都合の悪い理由があると見ています。 YouTubeとは別の動画サイトに保存しておく理由がここにあるわけです。 >ちょこっと特番!「フェイク特集」 SNS上で流れた「ディープフェイク」というものです。この時は、ロシアではなく、ウクライナ側に、何か問題があると思っていました。しかし、その後の動きを見ていると、どうも違うような気がします。結論からすると、西側は西側でプロパガンダを見て、ロシアはロシアでプロパガンダを見ている。ロシア側の主張のドキュメンタリー映画を見ると、日本...カエルの子は、やっぱりカエルだった

  • 中国企業ロゴ問題、大林ミカは何者か?

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    >“再エネ”会議で…スマホではくっきりなぜ?政府資料に“中国企業ロゴ”【報道ステーション】(2024年3月27日) 大林ミカの情報を調べてますが、若い頃の情報が全然出てこないですね。夫がロックンローラーという情報があったので、もしかしたら若い頃は、見せられないほどのヤンキー系か?とも思ったけどわからない。子供もいるらしいけど、家族団らんの写真はないですね。九州生まれのようだけど、怪しいですね。 熱心に気候変動プロパガンダを世界に広めてますよね。日本人として。バレた時は、日本のせいにしようという企みが見えてくる。記者に質問された時の、彼女の反応。落ち着いてますよ。嘘をつくことに慣れている感じです。 チャイ国との関係はないと言ってます...中国企業ロゴ問題、大林ミカは何者か?

  • セキュリティ・クリアランスの重要性

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    次から次へと、ゾッとするような情報が出てます・・。 >#516独占スクープ!各省庁のデータ管理はあの国が関係していた  >#517【後編】独占スクープ!各省庁のデータ管理はあの国が関係していた  一応、一般競争入札に「予算決算及び会計令第71条」という規定があるけど・・・ 反社はダメだけど、反日はOK、スパイもOK意味わからない ここに関わってきた省庁の人たちも、落札金額結構安い。大体半年から1年くらいの契約でやっている。ある省庁からも聞いたことはあるけど、安いと入れちゃってんですよ。 やっぱり、出てきました。役所の入札。安物買いの大損。   前回ブログで書いた通り、安い物で入札すると、チャイ国製品が優先される。それで、知らず知ら...セキュリティ・クリアランスの重要性

  • 世界中に浸透するサイレントインベージョン

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   中国で台湾省代表団を勝手に作ってるみたいです。  >中国、台湾統一へ愛国教育士気くじく意図も―現地民意、離れる一方「台湾では『自分は中国人ではない』と思わせる洗脳が行われており、台湾同胞が自らを中国人ではないと考えるのは悲劇だ」 何を言う。中国と台湾が同じ国なら、戦争なんかしてないだろ。 この国は元々がこういう国なんですよ。まともな国と思ったらだめです。中国では今年1月に「愛国主義教育法」が施行された。台湾統一のため宣伝教育を強化することが盛り込まれた。習国家主席は今月6日、内外の愛国勢力を結集し平和統一の取り組みを進めるよう指示しており、それを支えるのが愛国教育だ。 この「愛国教育」こそが洗脳教育です。お間違いなく。自分たちが侵略...世界中に浸透するサイレントインベージョン

  • 台湾緊迫!?

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   人の想像を軽く超える行動を取るのがチャイ国です。  中共は人権無視の国だから、こういう事件が発生すると「台湾のせいだ」と言ってそうですね。そして、これを利用してさらに警備を強化すると言ってるみたいです。そこは台湾の領海だと思うんですが。 >台湾・金門島付近で、中国海警船と台湾側の船が1時間にらみ合い 台湾海巡署(海上保安庁)によると、中国海警局の船1隻が20日、中国福建省沖にある台湾の離島・金門島付近で、台湾当局が管轄する海域に進入した。台湾側の船と約1時間にらみ合った後、現場を離れた。 そして更に、フィリピンでも同じような漁をしているみたいです。 巡り巡って自分たちの食べるものも無くなるってことなんだけど、そういうことも、もうわか...台湾緊迫!?

  • タッカー・カールソン&プーチンインタビュー

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    プーチンの発言から見えるもの 全文が見当たらないですね。 >【第581回字幕あり】プーチンの真の考えが流出!  これも全文とはいえないけど、報道されてない部分が出てます。 一部、気になった部分を抜粋します。 ほんとに、つい最近の話です。  >プーチン氏、ウクライナ戦争の目標は「今も変わらず」拘束の米記者ら解放には条件   この米国のパートナーというのは、梅さん政権とは関係ない人物ということですかね?  地球の歴史の中で、パレスチナ国家が存在したことは、一度もありません。  随分前からこの地域も偏向報道が酷いと言われ、それでこうやってYouTubeなどを使って、自主的に現地の取材などをして、情報発信をしている。偏向報道によって事実が...タッカー・カールソン&プーチンインタビュー

  • 岸田の乱

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   ネット上では検索すれば出てくる情報だけど、テレビでは何故か出てこない。そういう情報を拾って見ると、こういうシナリオが見えてきました。 ん~、岸田首相の顔が・・、何とも言えない嘘っぽいイメージの顔なので色々と誤解されやすいタイプの人なのかなと思ってしまう。安部元首相の誠実そうな顔のイメージと比べると、そういう意味で、だいぶ損をしているのかな?   岸田首相がうんたらというより、森元首相に焦点を置いて、結果・結果で線で繋がれた動きを見るとわかりやすいと思います。この続きは後半で。岸田首相の「X」旧Twitterです。現在、能登半島地震の被災地の状況について熱心に投稿しています。彼は彼なりに、頑張っているということは、国民として知っておく...岸田の乱

  • 寅さん復活の兆し

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  寅さん復活の兆しが見えてきました!  寅さん叩きのメディアの影響か、日本にとっては「梅さんの方がいい」とか言ってる人が多いように思える。 今までの梅さんの行動を見てきましたが、その意見には全く理解できない。現実を見てないとしか思えない。知らないとは恐ろしい。 寅さんが大統領になる確率が高くなると出てくる話が「暗殺」です。ちょっと、目を逸らしたくなる情報ですが、安部元首相の暗殺の件もあるので、寅さん、ほんとに気を付けてください! ここでちょっと気になるものを見つけました。この動画、覚えていますか? >【緊急公開!】「安倍氏暗殺」の首謀者は、中国共産党内の極秘国際テロ組織・中央対外連絡部のトップ、劉建超(りゅう・けんちょう)である!―中...寅さん復活の兆し

  • 台湾総統選

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  よかった~!台湾の皆さん、おめでとうございます! 頼氏は、「中国と台湾は別だ」という立場で、アメリカなどとの連携を強めて中国を抑止しようという現職の蔡英文総統の路線を継承すると訴えました。  チャイ国は「欲しい!」と思ったら、他人の家でも自分の家にしたがる癖があるので、はっきり否定しておかないと、ズルズルと浸食されていきます。 >台湾総統選の投票始まる、中国の脅威増大する中 騒々しい選挙戦はそれ自体、台湾に活発な民主主義が根付いていることの証しだ。中国共産党は台湾を支配したことは一度もないが、自国の領土の一部とみなしている。習氏も台湾統一を「歴史的必然」と形容している。 CNNですら、「中国共産党は台湾を支配したことは一度もない」と、...台湾総統選

  • 裏金問題の裏側で

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   あけましておめでとうございます!今年も、少しでも問題解決の糸口になれるよう、情報収集と分析をしていきます。年明け早々に大きな地震!?ニュースを見ると大変なことになってますね・・・。そして、日航機と海保機の衝突事故!?・・・そして北九州の商店街大規模火事!?一体どうなってるの??   能登半島地震 >皆さんの善意は、義援金に集中させてください。フェーズ毎に必要な事は変化します。   この地域に行くルートが2つくらいしかないそうで、どちらも道路が土砂崩れなどで遮断されてしまって、物資を届けるのが空路か海路しかないとか。日本海って、通常でも波が荒いですよね。大きな船が止まる場所がないようで、上記のように「ホバークラフト」に重機と物資を乗せ...裏金問題の裏側で

  • 裏金疑惑

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   何故か安部派ばっかり悪者になってませんか?これ、モリカケ桜騒動と似てるかもしれません。話によると、殆どの人が問題だと思ってなかったみたいです。 お勧めの動画はこれです。非常に分かりやすい。 しかし、逮捕者は出るかもしれないと言われているようです。  そもそも、これの一番の問題は「宏池会」じゃないですか?  「宏池会」のパーティーに来ている殆どの人はチャイ国人ですよ? 外国人の献金はNGなのに、パーティー券になるとOKになっている状況は、どうみても大問題ですよね?    これじゃチャイ国に乗っ取られているのと同じです。やっぱり、米国に支配されているんじゃなくて、チャイ国に乗っ取られているんですよ。そしてチャイ国人にとっては今米国と対立...裏金疑惑

  • 南シナ海の今

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!     南シナ海でのチャイ国の動きがかなり激しくなってきているようです。  日本の媚中メディアは詳しく報道していませんが、不法に領海侵入した中国船を威嚇ではなく、爆破しています。普通の漁船に見えますが、中身は民兵で130隻以上もいます。これが尖閣だったら、たった4隻しかいない海保の船で水砲威嚇をしたとしても、とても手に負えません。  漁船と言っても、こんな風に横に並んで突撃されたら、攻撃されているのと同じです。これは海賊に近いと思う。 台湾よりも、フィリピンの方が危うい感じです。ここも塞がれると日本にとっては大きなダメージですよね。  チャイ国という国は、余計な洗脳教育は熱心にするけど、環境意識が低く、日本のように科学的な教育もされてい...南シナ海の今

  • 米中首脳会談

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  米中首脳会談 チャイ国のことが、よくわかってない人がやりがちな失敗、今後、軍事面で影響しそうな抜け穴を作ってしまいました。 >バイデン氏が軍事協定で中国に大きな勝利をもたらす、専門家「信じられないほどお粗末な決断」 バイデン氏、軍事取引で中国に大勝利に対し、専門家は「信じられないほど貧弱な決定」と指摘。核兵器や無人機でのAIの使用を制限する協定。パリ協定を振り返ってみると、中国は炭素排出量の削減に合意したにもかかわらず、世界最悪の汚染国の一つであり続けた。 民主的な国は真面目にルールを守ろうとするけど、チャイ国はルールを守らない。ルールを真面目に守った方が損をするという事が今の社会不安の原因です。自分で原因を作っておいて、その責任を全...米中首脳会談

  • 李克強の死

     ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   あまりに突然の李克強の死。 彼は、チャイ国人には慕われていた様子。洪水の災害の後も、彼は視察に行ってました。深刻な経済の状況も、事実を伝えようとして、何とか立て直そうとしてました。彼のような人物が、チャイ国のトップに立っていたら、もしかしたら、民主的な国に変わっていたかもしれません。世界にとっても彼の死は残念です。 この国は反対勢力に対して「暗殺」は日常的になっている。他国に浸透して「暗殺」というのもやっていると言われています。台湾はこれをよく知っている。>【11.03役情最前線】💥李克強の葬儀場は緊迫状態💥李克強の母校・北京大学の教授61人が相次いで死亡。💥習近平は「黒ウサギが青龍の穴に入る」のを恐れているのか?   やっぱり、チャ...李克強の死

  • テロ組織ハマスVSイスラエル

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 今回、重要なポイントがいくつもあるので、少し長めに作っています。  いつも見ているイスラエルのジャーナリストの動画です。>2023年10月12日スペシャル中東アップデートbyアミール・ツァルファティ    >2023年10月23日スペシャル中東アップデートbyアミール・ツァルファティ  このハマスの人の心を失った獣のような残虐な行為は、チャイ国の文革で起きた地獄のような光景とそっくりです。#九評 の動画を見た人、読んだ人は真っ先に思い浮かんだと思います。ここまで残虐になれるのは、薬物でも服用していないと無理だろうと、スパイチャンネルの山田氏は動画で語っています。 >#420イスラエルvs.ハマス元CIAたちはこう見る!  あの人たちはテ...テロ組織ハマスVSイスラエル

  • 左翼化する自民党

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    保守というのを何か勘違いしている今の自民党。アメリカに追随していれば「保守」と思っている感じですか? どの国にも左派と右派とあるのは当たり前のことで、今の米政権は極左派政権であり、媚中政権でもある感じです。これに追随するということは、結果としてチャイ国の思い通りに動いているということになる。 今の米民主党は、日本の悪夢のような旧民主党政権と同じだと思います。韓国でいうと、文政権と同じ。それに追随すればおかしくなるのは当たり前です。各国の左派と中共が繋がっている感じです。 寅さんは、米国にとって保守政権だったので、米民主党にとっても、チャイ国にとっても、好ましくない存在なんだろうと思います。だからといってロシアにつけば、これもまたチ...左翼化する自民党

  • 北とロシアの接近は結果として中国を喜ばせる

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   タイミングって重要ですよね。なぜこのタイミングで北の将軍様がロシアに向かったのか?そして、プーチンは遅刻をすることなく将軍様を出迎えたのか?   この行動の前に、ロシアもチャイ国も北の建国75周年のパレードに出席している。    これが、寅さん政権の時ならこういう話もあった。米国が歩み寄った場合はいいけど、「対米」の状態でこの動きは危険です。>2023.9.14プーチン-金正恩会談の意味:中国には依存しない【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbalsubtitles※  北もロシアも、チャイ国とは縁を切ってませんよ。なぜチャイ国を多くの国が警戒しているのかをプーチンは考えもしてない。これが問題です。  ...北とロシアの接近は結果として中国を喜ばせる

  • 処理水

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    処理水流出、やっと始まってよかったです。 どっかの国が、ひときわ大騒ぎしてますが、これまでのデマの発信源はここでした!と、世界にしっかり証明してくれますね。 処理水の仕組みとやらを、日本のメディアは報道したがりません。しっかり説明された動画を見つけました。 >多核種除去設備(ALPS)の浄化のしくみ   あれほど真っ黒な液体が、無色透明になるほどきれいに浄化されるんです。日本の技術はやっぱり凄いです!  >【処理水の海洋放出】騒ぎ立てる中国人…どうぞご勝手に そもそも、日本の水に関する技術はこれだけじゃない。>“魅惑の国”ヨルダンが秘める可能性日本企業が水不足を解決!?  世界に出ている日本人の技術は、本当に凄いものばかり...処理水

  • マウイ島山火事

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   マウイ島の山火事、ひどい状況ですね・・。 日本も島国なので、山火事には気を付けないと。 空からのレーザー兵器ではないかという話もありましたが、さすがにそれは、現実的ではないですよね。 メディアがすぐさま、気候変動の問題にしようとしているので、再生可能エネルギーの太陽光パネルか、風力発電か、または、EV自動車が真っ先に思い浮かびました。 島国は日本もそうだけど、台風が来ると災害に繋がりやすい。 日本でも騒がれてますが、風車は台風の風に耐えられない。太陽光パネルも、強風によってはがれたり、木の枝などが飛んでくれば、それが凶器にもなってくる。太陽光パネルは破損すると発火しやすいと言われています。特にEV自動車のバッテリーは、一度発火すると...マウイ島山火事

  • 木原問題

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    突然、「木原問題」がネット上で一色になる。しかし、メディアでは一切報道されず。これを取り上げる動画はいっぱいあるので、詳細は割愛します。 個人的には、「傷」が一番気になります。やっぱり、ここが出発点ですよね。ここを調べれば自殺か他殺かは、はっきりしてくると思う。ただ、問題はここをはっきりさせたくない人がいるということが問題。 傷に関する情報記事や動画の説明から得た情報のまとめ ナイフを頭上から喉元に向かって肺近くまで・・「ナイフを頭上から喉元に向かって刺したと見られ、その傷は肺近くにまで達していた。死因は失血死」(捜査関係者) 目を見開いたまま倒れていました。血は天井まで飛び散っており、右太ももの20~30センチ先には、細長いナイ...木原問題

  • 異変

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! ※動画の内容に一部訂正。「蔡総統」を「崔総統」と書き間違えていました。   中国で何かが起きています。あのブリンケン訪中時で英語ペラペラを披露した外相が行方不明になった?その後、ロケット部隊の司令官が自殺という話も・・ >中共ロケット軍の情報が全部米軍に漏れる!軍犬の数まで米軍が把握!誰がやったのか?解放軍AIシステムの頭脳と言われている人が事故死、なぜ怪しいのか?中国の外相、24日姿を消した、彼がどうした?  >【07.10役情最前線】💥中共ロケット軍副司令官自殺か、軍機関紙「軍内部派閥に反対」💥疫病中南海に突入秦剛外交部長姿が消えた?💥米財務長官が訪中で好待遇、李強は米中関係を虹の出現に例える やっぱり、ブリンケンの訪中はメディア向...異変

  • 安部元首相暗殺事件真相究明 トリックの考察編

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   安部元首相が亡くなられて1年が経ちました。今だ、事件の真相は謎のままです。 これまで「暗殺事件ファイル」という項目で、ブログに書き留めていました。今回は、この事件に絞って、個人的に考察したものを書き留めておこうと思います。 ちょこっと特番!永久保存版ファイル①~⑥情報収集永久保存版ファイル⑦情報のまとめそれ以降に出てきた新たな情報により、おぼろげながら背景が見えてきました。 やはり、当日の情報が重要だと思います。最初が肝心。赤い勢力の隠蔽の仕方の特徴として、バレそうになると、事実から横道に逸らそうとする癖がある。だから、速報時点から嘘をつくことは、ほぼないと思う。そこから都合の悪い事実を、もみ消そうと必死に工作するわけです。ここを頭...安部元首相暗殺事件真相究明トリックの考察編

  • プリゴジンの反乱は演出か?

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!    色々と気になる情報のピースが繋がりすぎです。メディアの報道を見ているだけでは、想像つかないと思います。 そもそも、プーチンとプリゴジンが幼馴染だったとは、びっくりです。ロシアに関する情報も、中国系の情報の方が詳しい感じです。仲がいいだけあって、情報も豊富。 >【薇羽が世間を看る】「独占分析】ロシアの反乱事態が急変し、ショイグが現れ、プリゴジンの運命はどうなるのか?プーチンはこの政治危機をどう処理するのか?ロシアの兵変が習近平に与える影響。   幼馴染、アフリカの鉱山などの資源はワグネルが支配。    となると、プーチンにかなり近く、強い立場の人物ということになる。この関係性をみたら、裏切るということは考えにくい。プリゴジンを攻撃す...プリゴジンの反乱は演出か?

  • ブリンケンの訪中

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   個人的には、チャイ国が魅せたいプロパガンダ画像には興味がない。  興味深い注目点は、もっとも不自然なところです。予期していない時の人の行動というものは、こういうところで正直に表れる。 >6.22機密情報漏洩じい/日本を説得じいさん/訪中は失敗 目を合わせなかったという部分の映像を見てみたいですね。目を合わせない理由は色々とあると思いますが、なにか・・「知られると都合が悪い」ことでもあるんでしょうか? プロパガンダに使用される画像は、事前に作戦を練って作られたもの。つまり、チャイ国にとって都合の良い打ち合わせ通りのシナリオ。民主的な社会では、他国に出向いた時には他国のルールに合わせることが普通なので、ブリンケンの座った場所は、単純にチ...ブリンケンの訪中

  • 自民党は変わった・・・

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!   LGBT理解増進法、採決で大騒ぎ。 維新と国民の案を”丸飲み”したという話ですが・・・。 >与党、LGBT法案を提出立民は共社と対案共同提出”自民、公明両党は18日、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を衆院に提出した。令和3年に超党派議員連盟が中心となってまとめた法案を修正した内容だが、自民内には依然「差別をかえって助長しかねない」などと懸念が残っている。一方、立憲民主党は同日、対案として修正前の議連案を共産、社民両党と共同提出した。” 立民、共産、社民らは、お気に召さない様子ですね。 どういう内容になっているのかわからないけど、特定野党らが気に入らないということは何かカラクリがあるのかもしれません。しかし、媚中の公明は喜...自民党は変わった・・・

  • 何かがおかしい危機意識3

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いいたします!  また出てきました。何かがおかしい危機意識、3回目です。 岸田一族「首相公邸」大はしゃぎこれ、公邸ではしゃぐことが問題とメディアでは煽ってますが、問題はそこじゃないですよ。 岸田首相は、ここで暮らしているわけだから、親族を呼んで羽目を外す、プライベートなことはまぁまぁ仕方ない部分があると思う。一番の大問題は、写真の流出です。これは大問題ですよ。プライベートで撮った首相の親族の写真が、簡単に記者の手に渡り、記者が喜んでそれを叩くネタとして持ち出して報道している。どれだけの写真が流出したのかわかりませんが、報道では親族の顔をぼやかしているけど、実際の写真はクリアに見えているわけじゃないですか?もし、親族の知り合いの中に、または写真を手に...何かがおかしい危機意識3

  • G7広島サミット

     「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!  よく見れば媚中仲間の集まり。表向きは対中で動いているように見える岸田首相、蓋を開けてみれば、保守をつぶして、媚中を増やし、自分の子には甘い。安部元首相のやってきた努力をことごとくつぶしている感じです。  2023年の「防衛白書」チャイ国を有利に急速に傾斜しているそうです。>【独自】「中国有利に急傾斜」台湾めぐり防衛白書防衛省は、2023年の「防衛白書」で、中国と台湾の軍事バランスが「中国側に有利な方向に急速に傾斜する形で変化」していると指摘する方針であることがわかった。 「防衛強化」という表現が目立つ中、急傾斜の記事は少な目ということは、急傾斜の方が事実だろうと思います。  NATOの加盟、準加盟の話も、岸田首相は安部氏の努力を踏みに...G7広島サミット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼロニュースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼロニュースさん
ブログタイトル
ちょこっと気になるニュース
フォロー
ちょこっと気になるニュース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用