chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
在宅勤務はイセザキモールで https://handrun.hatenablog.com/

横浜・関内、イセザキモールの近辺の情報をお届けします

イセザキモール近辺の街のうつろいを記事の中心に 横浜・関内でのランチレポートも行います テレワークとステイホームで時間があるものですから 見聞きしたことを記録したいと思います

handrun
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/20

arrow_drop_down
  • 最近希少な魚介豚骨ラーメン伊勢佐木長者町のもうひとふんばり

    魚介豚骨は最近珍しいかも 近くにある割にはかなり初期のころに訪問したっきりですっかりご無沙汰しておりましたが、最近たまに行列ができてたりしてるので気になってました「もうひとふんばり」さんを再訪問です。 さてさて暖簾をくぐりましょう~ 場所は地下鉄の伊勢佐木長者町駅すぐです、関内からも十分歩ける距離ですが、この界隈は時雨やみずき、勝鬨家さんなどラーメンの名店が多いです。ちなみに行列ができてたら先に食券を買って並んでました。

  • ムムムカリーはスパイスカレーのお店でムムムと唸る旨さ夜はバー

    ムをデザイン むむむっていったい・・・それはカレー店でございます。日ノ出町にあるスパイスカレーのお店です!結構人気で行列なければ即入った方が良いです「ムムムカリー」さんに今回は訪問です。 主張しない店構え・・・・お店は2Fです なんか「ム」がオシャレに見える素敵な看板ですね!お店は2Fにあるので、見逃さないようにお願いします!夜は音楽とお酒が楽しめるmuybien(ムイビエン)さんになるようです、夜も同じ看板なのかな~

  • 山手散策でウマい味噌ラーメン酔亭を発見でも行列覚悟ランチ

    味噌らーめんも美味しいね! さて、今日は小雨が降って寒いので味噌差ラーメンでもたべたいなぁと( ´∀` )ちょっと歩くと遠いのですが、山手の方まで散策がてらに行ってまいりました「酔亭」さんになります。 今日は行列なし ラッキー 食べログ3.52高得点のお店になります。本牧通り沿いにありますこの通りは、中華、焼肉、寿司と食事処が結構ありますね。自転車でくれば大したことないのですが、自転車止めるところが、、、ということでいつも散歩になりますなぁ。ラーメン屋っぽくない外観にジャズっぽい落ち着いた音楽が流れてました。家族ずれも多く、子供とマスターが会計の時に楽しそうに会話してるのがホッコリします。

  • ウラ横焼肉センターにてランチを横浜駅東口側でも沢山お店ありますよ

    肉を食らいたい気分 今日は横浜東口でランチです、西口は結構若い人が多くてごちゃごちゃしてる印象ですが、東口は割と静かな感じですよ、最近あまり来てませんでしたが店のバリエーションは変わってなさそうでした。んでもって「ウラ横 焼肉センター」さんを訪問です! 【25年2月訪問】 ランチはリーズナブルにお肉がいただけます 場所は東口側のかもしかスポーツさんの裏になります、このビルは鳥メロとかの飲み屋さんが入ってますので、横浜に来たばっかりの時はよく利用してたなぁと懐かしく思い出しておりました。かもしかスポーツさんは山グッズの現品が見れるの時々お邪魔してます、、、ちょっと高いものが多くて( ´∀` )

  • 野毛ハシゴ酒で鮨とラーメンのひろがしやを昼飲み探索

    ぶらり野毛はしご酒 野毛でぶらりと飲み歩きしているとふと目に留まった、すし100円の看板、こんなとこに店あったけ?と思いながら吸い寄せられたのは「ひろがしや」さん 鮨だけじゃなく、ラーメンもあるんだ 【25年2月訪問】 魅力的な価格設定! 場所は野毛本通りを渡ったとこ、もんじゃのえびせんが近くにあるかな、ちょっとわかりづらい場所かもね。この店、桜木町にあるすごい煮干しラーメン「釣りきん」さんとすごく似てるのですが、系列の店なのかな?多分そんな気がします。こちらは場所が場所だけに穴場ですが( ´∀` )

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、handrunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
handrunさん
ブログタイトル
在宅勤務はイセザキモールで
フォロー
在宅勤務はイセザキモールで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用