国産小麦のパン工房 ジョインズハウスを 夫と営んで19年目。(2021年) パン屋ですが、日々の暮らしを楽しく軽やかにしたりする 工夫、看板犬のjoinのこと、24歳年上の夫との 暮らし方を書いたりしています。
パン屋ではありますが、 お片付け関連の資格を多数取得しております。 片付けが苦手なわけではないのです。 知れば知るほど、生き方にリンクしている、 その考え方も発信していきたいです。
それは、 プラごみについて(お稲荷さん、誓います!) 先日出された発表によると福島県はごみの排出量がワースト2位なんですって。 う~ん、何だかわかるような気…
新メニューが見つかった♬ こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 横浜在住のヒーラー村田のりみちさんが郡山に出店されると知り、昨日、セッション、30分枠、…
それは、 もう、それしかないから。?? なんのことでしょう??(これは今日採れた1個だけのミニトマト。だから分けないで全部姫のだよ) 今朝、起きる前にボ~っと…
それは、旅行先を決めることこれ、考え出すと止まらない。楽しくて,愉しくて。 まず、抜かすことのできない第一条件が、①わんこも泊まれるということ。 ②ご飯を同室…
? なにを? だれを? こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 こうすけさんのことです …なんて言ってますが、実は自分にもいいきかせています。 夏の暑さより…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 それは、 ダスターとして。 別にかっこつけているわけではなく「雑巾」という漢字も、「ゾーキン」という響きも好きじゃな…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 さて、これはなにをつくっていたのでしょう? それはね、カレーです。 夕方からムシムシしてきたなぁ。と思ったら案の定ザ…
本日の日めくりカレンダーのお言葉。 真に実力のある人や、思慮深い人ほど、やたらに騒ぎ立てることはないということなるほど~。そうありたいものです。 なにごとが…
だって変わるのが当たり前だから 青空を撮ったつもりが、後で見ると意外に雲が多かったり。 例えば、生まれ月、干支、血液型、星座…。そんな、4種類か12種類に人…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今日は、午後からは新規の企画、米粉クッキー作りながら仕分けの勉強+タロットリーディング(長いなー)のお客様と、 『夏…
ネットの力は凄い。(昨日のトリミングのご褒美に。このまま食べているわけではありません。種を取って、小さく切って。ほんとお嬢様だわ) 先日、旅行でjoin姫の…
クッキー作って思考の整理 30分で米粉ココアクッキー作って冷ましている間にカードリーディング。 お菓子を作るのが真の目的ではなく、段取り、勘、判断力を養…
いつも観てるな、私。ってことだって、大切なんだもん。 どんな調子なのか、直接見えなくても、話しが出来なくても、音でわかる。息遣いでわかる。 不思議なことがあ…
そうだよ、そうすれば簡単…と気づいたのは、つい先日、蛇が変電所か何かに侵入して2時間半ほど郡山市1万世帯が停電した時。今や、固定電話さえ、電気が停まると使え…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今日は、タロットリーディングでした。対面です。しかも、決まったのは昨日の夜。 面白いのは。観てもらいたくなったら、「…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 いや、ほんとに。ほんの、3カ月前は、全く考えていなかった。確かに、何年か前に、そのタロットの基礎編、を習い、自分なり…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 私、スマホで文字を入力するのが大嫌い。 だから、スマホ専用のPC用の2/3程のキーボードを使えば楽かと思っていたので…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 この度のHP制作完了に当たり、 名刺も新しく致しました。 名刺は、いつも100枚単位で発注します。なぜなら、配り終…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 大好きな大阪のおばちゃんに会いに先週土曜日行ってきました。 会いたいときに会わないと。会える時に会わないと。 午後か…
それは、 今は何が一番大切なのかわかること そして、それがわかるには、 頭の中が整理されていること 当たり前だと、私は思っていたけど、過去と未来と現在を…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 2週間ごとの施術のわけが、急遽、家族旅行とした為に3週間後となった本日、こりっこりのからだをほぐしていただきました。…
…ということは、 きっかけがあれば変われるただし。 それを認識すれば。 私など、ナニゴトカ、いつもと違うことが起きる時は、さて今度はなんだ?って思うもんね…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 昨日も今日も、暑い暑い。でも今は、ゴロゴロ雷が鳴り、風が吹き、一気に20度なっちゃった。 昨日から私のスマホの電話機…
そんな経験、体験を私自身が、今しているからこそ言える。 できるなら、近くにいて直接会えた方がいいに越したことはないけれど。しかし。 ひとは、ひとりで生きてい…
こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今回の旅がまさにそうでした。 これまでの、より遠くへ、より高額な、より今時の…。 とは正反対の宿。囲炉裏の間があるの…
「ブログリーダー」を活用して、joinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。