自然農園 近景
自給自足・DIYで、自然を愛で楽しむブログ。有機・自然農での野菜の栽培を三重県津市で、日々の農耕作業の風景や栽培記録として、気づきや思いをみなさんと共有したいと思ってます。ゆくゆくは、キャンプ場・バンブーハウス・地鶏の飼育が夢です。
みんなで、安全・美味しい野菜を育て、食べて・余ったら売る それを楽しむ たまり場を建設中
冬空の下、自然農の畑仕事の最中で、フト、孤独を 感じるときが
自然農 アスパラの畝作り
鶏糞をいただきに、亀山まで、 おがけで、新鮮な卵をゲット\(^o^)/
自然農 鶏糞 卵かけご飯 地産地消
10日ぶりに、自然農 復帰(^_^;) アスパラ畝作り 再開(^O^)
自然農 アスパラ 畝作り
自然農 「人間は、生きるために 生まれて来た」って 名言(゚∀゚)
自然農 人間は、なぜ生きるのか? なぜ生まれてきたのか?
自然農 腰 健康維持
はざま自然農園B 食用ホオズキ 枯れ始める=限界→伐採→越冬実験を(^_^;)
自然農 食用ホオズキ 越冬
富士山 自然農
自然農 愛 山下達郎 クリスマスイブ
自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)
自然農園 料理 包丁メンテナンス 自給自足 DIY
雲出B自然農園 食用ホオズキ 成長10ヶ月を チョットまとめてみました。摩訶不思議なテイストに感動(^o^)
自然農 食用ホオズキ 栽培 1年間
もしかして、 負け続ける=失敗続きって スゴイことな かも(^_^;)
自然農 雑草との付き合い方
明日もあるんだ と 明日は無いかもしれない と 明日は、も〜無い との 違い
自然農 生きるとは? 目覚めるとは?
はざま自然農園も 来年で3年目に突入(゚∀゚) ソロソロ まともな作物?作品を〜(^_^;)・・・・期待
自然農園 はざま自然農園 来年の作物 作品
自然農 日本の食料自給率 実は0%
アスパラの畝は、彼女達の大事な活躍の舞台 それを今、私は、創っているだ〜^^;
自然農 アスパラ 畝
愛機iPhoneSE2からGoogle・pixel7に機種変更 で、思った=気づいたこと
iPhoneからGoogleピクセルに代替え 改宗
宇宙芋のムカゴご飯に挑戦(^O^) タダのお米が モチ米風に(゚∀゚)
自然農 宇宙芋 ムカゴご飯
自然農 宇宙芋 料理方法
食用ホオズキ 収穫 種取り
自然農は、二期作は、無理? っていうか? 草=雑草を肥料にするために、半年は、畝を休ませる ことに(^_^;)
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
サツマイモ 蔓 越冬 自然農
国産大麦100%の焼酎が、麦 原産国 オーストラリアと日本って????? どういうこと?
焼酎 国産 大麦 小麦 飼料用小麦
三重県 津市 自然農 マカ
食用ホオズキ 詰め合わせセット 自然農
自然農に限らず、百姓は、3年の我慢 を実感です(^_^;) 3年目自然農に向かって ビジョン=光が見えてきたような(^^)
自然農 アスパラ 食用ホオズキ 宇宙芋
自然農 食用ホオズキ アスパラ
明日は、久々に 雲出A・B自然農の様子見と、体調が良ければ 作業の再開予定
自然農 食用ホオズキ アスパラ
お金があっても、暇があっても、健康じゃなければ・・・・・・ 困難から、気づくのが、人生
自然農 人生 困難 逆境
自然農での自立って、 栽培技術も大事ですが(^_^;) 流通・梱包・保存・加工・顧客管理 など、問題が山積み(*´ω`*)
自然農 栽培技術 顧客管理 梱包 保存 加工
はざま自然農園 2023年 3年目に向けての 栽培計画? 今後のイメージ
自然農園 耕作放棄地 開拓
大輪咲きの菊に学ぶ 植物のコントロール? 抑制? 寄り添い方? って 奥が深〜い モノなんですね〜(^_^;)
自然農 アスパラ 食用ホオズキ 剪定
自然農 農作業 風景 食用ホオズキ
自然農を楽しむために、季節の変わり目の体調管理を(-_-;) これから、本格的な紅葉シーズン
自然農 体調管理 紅葉シーズン
自然農のマイクロキュウリの種取りと雲出A草刈り他、はざま自然農園 近景
マイクロキュウリ 種取り 自然農
自然農 無抵抗 無服従 ガンジー 逆らわない 従わない そのマンマ 自然に寄り添って。 謙虚 感謝
自然農 自然農法 謙虚 感謝 ガンジー
明日は、久々の雨の予報(^o^) なので、急遽 牛糞堆肥の搬入とタマネギの苗植えを慌てて(^_^;)
自然農 タマネギ 苗植え
雲のジュウザのような、自由な生き方って、もしかしたら 自然農は、うってつけの仕事なのかも(^_^;)
自然農 アスパラ 雲のジュウザ 自由 リバタリアン
久々(3ヶ月ぶり)の河芸自然農園の状態に 唖然(*´ω`*) 自然の力に圧倒される(・・;)
自然農 草刈り 自然の力
自然農の目的・目標と 私的人生の目的? 目標? って? 愛されて生まれて来た それだけで
自然農 人生 生きる目的
土と太陽と草達との ふれあい・戯れ合いが、 もしかしたら自然農の醍醐味=魅力なのかもしれません。
自然農 魅力 土や草とのふれあい
自然農の畑も私の体も完璧なリバタリアン=完全自由主義者 なので、逆らっても無駄 ってことで(^_^;)
自然農 完全自由主義 腰の痛み
自然農 太陽信仰 おひさまからのプレゼント
自然農2年目で、思うこと=自分・その土地の気候と土質との相性が良い作物に 出会うことが 大切なんだと(^_^;)
自然農 自分との 相性の良い作物との出会い
雲出B自然農園 お隣のお百姓さんが、ワザワザ訪ねて 「この作物は、 なに?」って(´・ω・`) 食用ホオズキに
自然農 食用ホオズキ アスパラ 畦
雲出A自然農園 ジャンボニンニクの成長が順調(^o^) アスパラの畦 土作り1枚がやっと完成^^;
自然農 ジャンボニンニク
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
雲出B自然農園 アスパラ苗の植え替えは、来年の春に計画変更(^_^;) なので、その間 ジックリと土作りに取り組むことに(^^)
自然農 アスパラ 植え替え時期 土作り
自然農法とは、自然と ともに、自分が生かされていることを、感じ・体験する修行の場 なんだと。
自然農法 自然に生かされている 悟りの修行
雲出Bアスパラ 畦 土作り 大量の牛糞堆肥が必要(^_^;) も〜すっかりストックを 使い切った(゚∀゚)
アスパラ 土作り 大量の牛糞が必要
ジャンボニンニク発芽 アスパラ土作り
はざま自然農園 はや 来年の作付けと土作りの計画を 思考中(^_^;)
自然農園 来年の作付け計画 土作り
雲出B自然農園 食用ホオズキの畑で 生き生きとした生命の息吹を実感(^^)
自然農 食用ホオズキ 生命の息吹
ワタの花の美しさに感動(^o^) と雲出A自然農園 ジャンボニンニクのむかごを試しに植えてみた^^;
ワタの花 ジャンボニンニク むかご
今日の、三重県津市のお天気は、最高\(^o^)/ 天日干しラッシュ(^o^) と雲出A自然農園でジャンボニンニク 種植え作業
自然農 天日干し ジャンボニンニク 種植え
動物行動学者 コンラート・ローレンツとヒガンバナの花の色と 家のネルちゃん との共通性(´・ω・`)
自然農 ヒガンバナの花の色 コンラート・ローレンツ
雲出A自然農園 宇宙芋の実=ムカゴ 確認(^o^) 草刈りと草マルチの作業
自然農 宇宙芋 草マルチ
雲出A自然農園 2ヶ月 放置=自然放棄農に(*´ω`*) 自然農は、無理せず、自然と戯れる余裕が大事 だと^^;
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
雲出B自然農園 食用ホオズキ達も、ソロソロ 収穫時に突入 の予定なんです が(-_-;)
自然農 食用ホオズキ 摘果摘心 収穫時期
今の時期は、自然農園 食用ホオズキの収穫に集中(^_^;) 2頭を追うもの 1頭をも 得ず の故事に習って(´・ω・`)
食用ホオズキ 収穫前 自然農の畑
食用ホオズキ 摘果摘心 剪定 盆栽
幸いに はざま自然農園 食用ホオズキの 被害は、最小で(^_^;) 台風14号後は、すっかり秋模様(・∀・)
台風14号 被害 食用ホオズキ
台風14号 接近中で、自然農の畑仕事は、スルー(-_-;) まったりと 自然農の和風カボチャで 雑炊でも
自然農 和風カボチャ 雑炊
台風14号 東海地区にも接近中(*´ω`*) 食用ホオズキが 風 雨で・・・・・・心配です〜(*´ω`*)
台風14号 食用ホオズキ 被害 心配
理想的な自然農の畑とは? 人智をつくして天命を待つ それだけ(*´ω`*)
理想的な自然農の畑の姿とは? 草刈り三昧
雲出B自然農園 畝周り草刈り三昧^_^ アスパラの苗も 13cmポットでは、 そろそろ限界に(*´ω`*)
三重県 津市 雲出B自然農園 食用ホオズキ アスパラ 畝草マルチ
耕運機 クボタTR600のエンジンのかかりが 悪い なので、キャブ清掃(-_-;)
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
食用ホオズキ 連作障害に備えて、 畝を開けるべきか? 悩みどころ です〜(*´ω`*)
食用ホオズキ 連作障害 畝割当
自然農家は、歯が命 歯医者さんへ 耕運機のキャブ清掃との関連性(^_^;)
耕運機 キャブ 清掃 歯医者さん
食用ホオズキ 自然農 種取り 3年の辛抱が(*´ω`*) 今年の結果は、 10月 1っヶ月後か?
食用ホオズキ 原産 適正地 環境
雲出B自然農園 食用ホオズキの苗 次回の台風が心配に (*´ω`*)
自然農 食用ホオズキ 台風 対策
三重県 津市 綿 ワタ畑 発見
我が家のおネコさま ネルちゃん 久々に登場 動画タイトルは、「4本足のお友達」Google制作
我が家のネコ Google動画製作 4本足のお友達
自然農 SDGS=持続可能な開発目標
なんか? 人間も捨てたもんじゃ〜 =アキラメ って 感じでも ないのかな〜って? 体験
自然農 恵み 有り難さ
本当の金が欲しい〜って? 松本人志がこぼした本音がヤバい…人気芸能人が自◯してしまう本当の理由【岡田斗司夫・切り抜き】
芸能人の自殺 自然農 お金とは?
ソロソロ、晩夏を超え 初秋の自然農 食用ホオズキの花付きが・・・・・・・心配(-_-;) デス
自然農 食用ホオズキの花付きが 悪い
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
ドゥギン氏 福岡正信氏 川口由一氏 熊谷守一 サドゥーの共通点は、 ヒゲ(^_^;)
自然農 川口由一 福岡正信 サドゥ
ワケのわからないことで、悩んで 老いぼれるより、やってみます〜(^_^;) 合理的=科学的に有効?なのか? の考察
自然農 食用ホオズキ アスパラ 畝
雲出B自然農園 食用ホオズキ 実なり=歩留まりが 悪い(´・ω・`) このところの日照不足が心配(*´ω`*)
雲出B自然農園 食用ホオズキ 日照不足
三重県 津市の天候不順 私の体調も不順で、今日は、安息日に(^_^;)
三重県 津市 天候不順 体調も不順 安息日に
自然農 有機農法 ミミズの糞 ミミズ養殖
河芸自然農園 草刈り で、 フト? 草刈りの根本的・哲学的な疑問が・ω・
自然農 草刈り 意味 理由 根本的な哲学的思想
国産ゴマ 貴重 耕運機 クボタTR600陽菜はるな
食用ホオズキ 緑肥 草マルチ ビニールマルチ
雲出B自然農園 納豆菌 緑肥計画 第3段 草マルチと どっちが楽(^_^;) 効率的なのか? 実験中
自然農 緑肥 納豆菌 発酵 アスパラ畝
農業先進国 イスラエルの自給自足・自存自衛の徹底には、悲しい歴史が
イスラエル スマート農業 農業先進国 自給自足 自存自衛
自然農の原則と ネガティブリストとポジティブリストと 性善説と性悪説との関係性
自然農 ネガティブリスト ポジティブリスト 性善説 性悪説 自由 束縛
雲出B自然農園 食用ホオズキ 彼女たち?の気持ちが 少こ〜しは、わかりかけたような?・・・・気がします(^_^;)
自然農 食用ホオズキの気持ち 気持ちの良い環境作り
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
https://noukou.mutyaku.com/2022/08/5-8-06-2022-7-b-b-8-05-2022-p-b-11-1035.html
食用ホオズキ 自然農 食害 オオタバコガ
「ブログリーダー」を活用して、むちゃくさんをフォローしませんか?
自然農 アスパラの畝作り
自然農 鶏糞 卵かけご飯 地産地消
自然農 アスパラ 畝作り
自然農 人間は、なぜ生きるのか? なぜ生まれてきたのか?
自然農 腰 健康維持
自然農 食用ホオズキ 越冬
富士山 自然農
自然農 愛 山下達郎 クリスマスイブ
自然農園 料理 包丁メンテナンス 自給自足 DIY
自然農 食用ホオズキ 栽培 1年間
自然農 雑草との付き合い方
自然農 生きるとは? 目覚めるとは?
自然農園 はざま自然農園 来年の作物 作品
自然農 日本の食料自給率 実は0%
自然農 アスパラ 畝
iPhoneからGoogleピクセルに代替え 改宗
自然農 宇宙芋 ムカゴご飯
自然農 宇宙芋 料理方法
食用ホオズキ 収穫 種取り
自然農 有機栽培 野菜直売 三重県 津市
スバル インプレッサ カサブランカ 珍車
自然農 米 陸稲
春の予感 春・夏野菜育苗計画
光とは? 物質 波 エネルギー?
自然農、自然農法 YouTuber 私のチャンネル登録のご紹介
歯が痛い 風邪の前兆 自然農休み
自然農 育苗用 小型ビニールハウス 自作
三重県 津市 雪 宇宙芋
自然農 育苗 小型ビニールハウス
自然農 マイクロキュウリ グリーンカーテン
雑草 チガヤの枯れ姿の魅力
銘菓ざびえる とフランシスコ・ザビエルの違い
自然農 雲出A 畝補修 草マルチ ヌカの補い 完了
自然農 モロヘイヤ 種取り 自給自足
自然 アート芸術 の違い
自然農の原点、太陽の光を求めて、畳1畳の庭から
自然農の魅力 真実
自然農での自給自足とは?
竹焼却、火、ゾロアスター教、2001年宇宙の旅 エピローグ