ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピザ!夜は妊活ごはん
今日は夫が有休だったので、朝からボーリング🎳朝ボーリングは安いけど、結構おじさまおばさまが多かった🧐 何年かぶりにやったけど、楽しかった❗️が、しばらくしなくていいかな。笑 お昼は、ピザ❗️ 今月はとことん
2021/05/31 20:09
2回目のAIHをするかステップアップするか
2回目のAIHは今週期出来ず、これで2周期連続でタイミングのみ 私の年齢と夫の精氏の数値では自然妊娠は難しいのに、 時間だけが過ぎてゆく・・・ そして、次回生理予定日は6/7(月) そこから排卵日を予
2021/05/31 12:30
5/30 妊活ごはん
サーモンムニエル 舞茸ソテー ポテサラ 野菜と舞茸のコンソメスープ 昼食べ過ぎて1.4キロ増えたので、私は夜は控え目にキムチとサーモンをつまむ。 でもデザートにちんすこうと紅あずま味のアイス買っちゃった🍨
2021/05/30 23:02
何でもない日おめでとうご飯
かに! 更にクレープ、たい焼き、マリトッツォ、クロックムッシュ、フレンチトーストをお腹にねじ込みました🤪 今日は特に何の記念日でもありません。笑 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜
2021/05/30 19:11
血液検査の結果(当時)
今年の一月末の時点の数値 全部基準値内なんだけどな。 この数か月のうちに体に異変が起こってるのかな 加齢の早さよ ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜ 👅👅クリ
2021/05/30 11:40
助成金のお話 助かる制度です
私が住んでいる市は、一般不妊治療助成金が受けられます 病院へは今年の1月末から通い始めたので、 1~2月分の申請を3月末にしました 提出書類の作成に2,200円かかったのは痛いけど、 申請後1ヶ月で無事6,1
2021/05/29 19:20
卵胞が成熟しないまま排卵することもある
D12の朝に卵胞が消失していた理由について、考えてみた。 1.先生の見落とし 2.卵胞が小さいまま排卵した 1.はただの希望だけど、考えにくいのかな 卵胞が小さいまま排卵したら、卵子も成熟してないので、
2021/05/29 12:00
排卵後4日後までには体温上がる説
今週期、5/24(月)D12には排卵を病院で確認してもらったのに、 全く体温上がらない もう自分の体が心配で心配で。。。 検索魔と化しましたが、 あるネットの情報では、 一般的には排卵があれば、排卵
2021/05/28 12:20
5/27 妊活ごはん
カレーそば作ってくれた😉 めちゃ美味しい🎵 そばは、越前そば❗️ そのままでもコシがあって美味🤭 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜ 皮膚によいこと、水で落とせる日焼け止
2021/05/27 20:49
今週期のタイミング祭り
いや、実際祭りって程ではないですが。笑 今週期の排卵日:5/24(月)(D12) タイミング:5/17(月)D5、5/20(木)D8、5/22(土)D10、5/24(月)D12、5/26(水)D14、5/28(金)D16、5/29(土)D17 3-
2021/05/27 12:40
キムチ・オリーブオイル・すりごま!
今日のご飯 ツナパスタの写真撮り忘れ😗 切干大根とわかめの味噌汁 コロッケ(お惣菜) 最近毎日食べてるのが、 キムチ&すりごま&オリーブオイル 腸活😋 キムチは、『キムチくんマーク』がついたものを買いまし
2021/05/26 20:48
基礎体温 D14-H2 5周期目
な~~~んじゃこりゃぁ~~~ 高温期なのに上がらない・・・。 こんなこと、過去なかったのに しかも、デュファストン処方されて、これ 病院が卵胞見逃してて、実はまだ一昨日の時点で排卵されてなか
2021/05/26 12:30
親の老いに対する焦り
父親が高熱を出し、PCR検査を受け、1回目陰性 でも、テレビでは2回目に陽性だった人もいるみたいだし、安心はできない。 先週地方だけど、出張して会食もしてるらしいからな 高齢だという危機感が足りない。
2021/05/25 13:00
基礎体温 D13-H1 5周期目
体温測り始めて、こんなにわかりやすい排卵日はなかったなー😅 ほんとにガクッと体温落ちるのね…。 チラッとインスタで見たけど、体温が下降する日に排卵している可能性は60%なんだとか😄 今回は2日排卵日早く
2021/05/25 12:10
5/24 妊活ごはん
鯖缶のトマト煮込み しらす、チーズ入りオムレツ 大根・わかめ・玉ねぎ・卵の味噌汁 今まで作り過ぎて、毎日夫をお腹いっぱいにさせてました、反省🤣 腹八分だとミトコンドリアが活性化されること、デブ防止、で、
2021/05/24 19:07
D12 通院日 2回目AIH中止
朝ガクッと体温落ちたD12。 まさかの排卵済み🥲🥲🥲🥲 前回に続き今週気持ちソワソワ出来ない高温期になるのか…(といってもソワソワしちゃうんだけど) 内膜も、5.3ミリ🤪 やはり妊活は心が気付かないうちに、ストレス
2021/05/24 10:53
5/23 妊活ご飯
お昼は『はま寿司』 2人で40皿、5600円なり。笑 爆食い夫婦🤷♂️🤷♀️ おやつはシャトレーゼ🍪 いつもの、チョコケーキ・ベイクドチーズケーキ・モンブラン🥰 夜ご飯は控え目に… ベビーほたて 小松菜としらすのお
2021/05/23 20:22
私が取り入れてる食べ物
ミックスナッツとクコの実。 あとはブルーベリーやえごま油など、たーくさんあります 【ふるさと納税】ミックスナッツ1750g(250g×7)【福岡県須恵町】 ミックスナッツはふるさと納税で購入しています あ
2021/05/23 12:10
1日しかチャンス無いのに、、、夫にお願い
前回、生理が早まって27日周期になってしまった 夫には以前から、26(水)、27(木)の出勤時間を遅らせてもらうようお願いして、その通りにしてくれたのに、私の生理が早まったせいで、排卵予定日が26(火)の可
2021/05/22 19:20
生理が来る時間帯によってわかること
私は、朝起きてトイレ行ったら、生理きますね そのことに何の疑問も抱いてませんでしたが、 インスタとか見てると、 「仕事終わり」「夜」生理が来た、なんてポストみます そこで、調べてみた。 生理
2021/05/22 12:00
卵胞は一日何ミリ成長する?
卵胞は、月経開始後、1日1mmのペースで大きくなり、 10mm以上になると一日2mmずつ大きくなり、 18~20mmで排卵となる。 ふむ。 てことは、D7での診察で卵胞7mmは標準なのね。良かった 5/19
2021/05/21 19:40
便秘がなくなりました!!
極度の便秘というわけではないですが、 毎日ではなく、2日出なかったりも多々あり・・・。 ヨーグルト毎日食べていても改善されなかったので、 次の武器は「キムチ」 お家で牛角気分セットキムチ 漬物
2021/05/21 12:30
BMI22が妊娠しやすいとはいうけれども
私の身長は152cmです、チビ 妊娠しやすいのはBMI22とはいいますが、 152cmでBMI22だと、何キロなのか、、、 50.83kg この時の自分しってるけど、、、デブだぞ それこそ妊娠5ヶ月くらい、お
2021/05/20 18:30
ポイ活はモッピー
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計800万人が利用しているポイントサイト! ★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes
2021/05/20 12:50
5/19 妊活ごはんとダイエット
焼きそば 色々野菜の生姜スープ 夫が太ってきた… 精子無力症で乏精子症もなりかけだから、健康に気を使って欲しいのに… せっかくうちの親が体重計買ってくれたんだから、毎日体重計乗ってよ☹️ 元々70キロ超えたら
2021/05/19 20:36
D7基礎体温 5周期目 通院日でした
今回は予約がうまく朝いちで取れず、D7での診察 内膜3.9mmとか見たくない数字だな いつも排卵日前は8.なんとか、という数字です。 右の卵胞が7mmくらいに育っていると。 2回目のAIHは5/26(水)か27(
2021/05/19 11:41
5/18 妊活ごはん
ぶり大根 カボチャ煮物 高野豆腐と玉ねぎとわかめの味噌汁 父が高熱、心配。 コロナじゃない事を願うのみ。 でも最悪のことも考えないと ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
2021/05/18 21:10
初の睡眠サプリ導入
元々小さい頃から頻尿で、夜中も2回くらいは目が覚めてトイレに行くのですが、 最近特にひどくて3回は起きるし、夜中しばらく寝れない時もある・・・。 これは、卵子の質を下げている のではないかと心配にな
2021/05/18 12:30
5/17妊活ごはん
大豆コロッケ かぼちゃと人参、玉ねぎ炒め 小松菜と豆腐とツナのスープ(昨日の残り) 今日も栄養気にした妊活ご飯でした😄 デザートは、桃缶🍑 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*
2021/05/17 20:46
5周期目 D5 基礎体温
ここ三週期分の基礎体温。 低温期は、36.2〜36.4度が望ましいって、何かで読んだ気がする😌 ここ二週期連続で、低温から高温期行くのに時間がかかって、楽天キレイドナビでは『高温期じわじわタイプ』になってまっ
2021/05/17 18:53
5/16 妊活ごはん
お昼は昨日のコンソメスープの残りを使ってリゾット。夫大絶賛❗️ 夜は、 厚揚げとひき肉のピリ辛チーズ しめじ・舞茸・水菜のマヨソテー 豆腐と小松菜・ツナのスープ 週末の私の料理は栄養ぶっこみ飯。 結構食費
2021/05/16 18:10
乳酸菌活動
毎日ヨーグルト食べてても、一向に効果は出ないため、 漬物も食べていこうと思います 本当はぬか漬けが食べたいけど、 つけるのも面倒だし、結構高いし、 なので、 牛角キムチ 毎夜食べ始めま
2021/05/16 12:30
5/15 妊活ごはん
・鳥もも肉のクリーム煮 ・まるごと玉ねぎのスープ もも肉はひとリ一枚❗️ 玉ねぎスープはひとり一個❗️ フードファイターやな、だから体重減らないんだよー🤣 でもめちゃ美味しい🎵夫、天才❗️ ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。
2021/05/15 20:45
夢にまで精氏の数値が出てきた
意外と病んでるのかも 元々頻尿だし夜中に2~3回目覚めるし夢もよくみるのですが、 夢の中まで夫の精氏の数値 が出てきました 自分はまだリセットきても、「きちゃったなぁ~」くらいの 軽いへこみしか感
2021/05/15 12:20
5/14 妊活ごはん
※妊活ご飯ではありません。 カルボナーラ!!! 夫、天才😊😊😊 毎日ご飯作ってくれてありがとう😊 あと、写真にはないけどニラ玉スープ残りも平らげました😆 そしてキムチとヨーグルトもペロリ🥰 ゜*。,。*゜*。,。*゜*
2021/05/14 20:30
オーガニックコットンナプキン到着!
少しでも体に良い事を、、、 買う事なく妊娠する予定だったのに コットンラボ Cotton labo オーガニックコットン ナプキン 羽つき (18個) 〔ナプキン〕【rb_pcp】 ん~、一日つけてみて思った
2021/05/14 12:10
5/13 妊活ごはん
・肉豆腐 ・さんま缶とニラのオイスター炒め ・ニラ玉人参のスープ 今日はリセットしたので、菓子パン、シュークリーム、アイスクリーム、ロールケーキ、いっちゃいました😁 いやーでも、スーパーで売ってた、ビア
2021/05/13 19:44
基礎体温 D28→D1
えぇー高温期14日続かなかった😭 今回、ピル飲み終えて妊活始めて、初めて胸の張りを感じて、 「これはもしや?」とH11にフライングも撃沈。 が、H12で胸の張り無くなっちゃったし、高温期ガタガタ・・・ここ数か月
2021/05/13 09:23
5/12 妊活ごはん
やきそば! 別に妊活ご飯でもなんでもない。笑 いよいよ明日H14。 今週期はモヤモヤするわー。 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜ アーモンドミルク+牛乳で飲むココア まっ
2021/05/12 20:20
男性不妊の原因は冷え??
夫は冷え性です 過去お付き合いした男性に、冷え性はいませんでした。 これが、男性不妊の原因のひとつのよう。 男性ホルモン「テストステロン」が冷えが原因で減少するらしい。 それで精氏所見に大きく影
2021/05/12 12:40
5/11 妊活ごはん
・治部煮風 ・ほたてバター焼き ・かぼちゃと大根の味噌汁(昨日の残り) 夫がほたて好きなので、実家に行くたびにお母さんがくれる。 ベビーほたてじゃなくて立派なやつ❗️ お母さんありがとう😊 普段は過保護でう
2021/05/11 20:27
私が取り入れてる飲み物
・グリーンルイボスティ ・アーモンドミルク(砂糖不使用) ・牛乳で飲むココア このグリーンルイボスはお値打ちで助かります X【送料無料】 グリーンルイボスティー (2g×100p) 特別限定パック ティーパ
2021/05/11 12:40
5/10 妊活ごはんと親の話
鯖缶とニラとえのきの春巻き ・チャプチェ風 ・大根とかぼちゃの味噌汁 不妊治療の事を親に話しました❗️ 昨日母の日で実家に帰ったら、少なくない額のお金をもらってしまい、 これは何か気付いてるなと思って話を切
2021/05/10 20:23
初めてのフライング検査
高温期ガタガタ…これは何か体にあったのか?! ピル飲むのやめて以降無くなってた胸の張りが復活したから、ちょっと期待してたんだけど🥲 【第2類医薬品】【3個セット】 オムロンヘルスケア妊娠検査薬 クリアブルー
2021/05/10 09:42
5/9 妊活ごはん
・たらとホタテの酒蒸し(めちゃ焦げた) ・小松菜としらすともやしのナムル 今日は母の日で双方の実家にかおだしてきましたが、どちらの家でもケーキをいただき、昼ご飯もたくさん食べて満腹😇 夜は私はいただいた
2021/05/09 19:37
基礎体温 D23-H10 4週期目
今回も期待出来ない基礎体温。 この前、『インプランテーションディップ』かもなんて喜んでたけど、ただガタガタなだけだったわ😇 今日は母の日なので、両実家に行ってきます🎵 初、うちの両親に手作り料理をもてなす
2021/05/09 09:16
母の日のプレゼント
今年の母の日のプレゼントは、多肉植物 母のリクエスト品です。 毎年あげてるから、母も当然貰えるもんだと思って、リクエストしてきます。笑 カーマで700円くらい 安くて助かります 義母には、
2021/05/08 12:10
5/7 妊活ごはん
・厚揚げキーマカレー ・鮭 ・切干大根とわかめの味噌汁 大好きなキーマカレー❤️でも夫がまさかのひき肉買い忘れたけど、それもまた良し。笑 今日は眠くてだるい… 超妊娠初期症状だといいなー🥲 ゜*。,。*゜*。,。*
2021/05/07 21:00
私が飲んでいるサプリ・最新版
・ウムリン ・ラクトフェリン ・ベルタ葉酸マカプラス(2021年8月解約予定) ・ツムラ漢方 ・還元型コエンザイムQ10 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜ 👅👅クリック
2021/05/07 12:30
5/6 妊活ごはん
・手羽元とたまご煮 ・豆腐とニラのじゃこ煮 ・ミネストローネ(昨日の残り) 明日体温爆上がりしてたら、テンション上がるんだけどなぁー⤴️ ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,
2021/05/06 21:41
4周期目のタイミング祭り
生理開始日4/16(金) 予定排卵日は4/30(金) ※前回は4/2(金)朝には排卵済だったので、おそらく4/29(木)夜~4/30(金)朝にかけて、かな? 今回の仲良しは、4/21(水)、4/24(土)、4/26(月)、4/29(
2021/05/06 12:30
基礎体温 D21-H7 4週期目
高温期7日目に-0.18℃下がったら、 インプランテーションディップだと思ってまうやろー 1.高温期7~10日目くらいに、 2.0.2℃ほど下がる 当てはまってるな・・・。 明日以降の体温に期待 そして、今
2021/05/06 12:20
お昼ご飯 ・厚揚げお好み焼き ・小松菜胡麻和え ・キャベツときのこの味噌汁(一昨日残り) ・ベビーほたて ・鯖缶ハンバーグ和風あんかけ ・ミネストローネ ・かぼちゃのマヨ炒め ・ベビーほたて 夫の食事改
2021/05/05 19:04
ボディクリームも変えました
基本無添加のものに、シャンプー、コンディショナーなどかえています。 にっくき生理のナプキンもかえました。 そして、長年愛用していたボディクリーム「ジョンソンエンドジョンソン」も卒業。 【令和
2021/05/05 12:40
5/4 妊活ごはん
昨日に引き続き、今日も海鮮もの😃 うちら夫婦はよく食べます。 あとは、 おでん、卵サンド、ソフトクリーム、スイートポテト、はんぺん、マックシェイク、からあげ、その他スイーツたくさん🍰 だらだらな食生活で
2021/05/04 20:11
不妊治療は答えがないのが嫌
体外受精を視野に、別の病院を予約しました! 初診は7/15 それまでに今の病院で、人工授精で授かれたら・・・と思っていたけれど、 そうすると、年齢的に二人目の選択権はなくなる のか・・・。 人
2021/05/04 12:20
5/3 妊活ごはん
昼はスシローですし三昧でした😃 2人で5400円、食べ過ぎ夫妻。笑 夜は控えめに☺️ ・高野豆腐とわかめの卵とじ ・キャベツとしめじと長ネギの味噌汁 夫の精氏改善に、これらの食材を摂る様に心がけてます😁 明日
2021/05/03 19:17
ビタノートクイック
たまにインスタで見る、vita note。 尿を機関に提出して、自分の体の栄養バランスがわかるというものですが、ちとお高め・・・。 というわけで、まずお試しの、 vita note quick(ビタノートクイック)をワンコ
2021/05/03 12:40
5/2 妊活ごはん
朝ご飯 玉ねぎとたまごとツナの炒め物 昼ご飯 豚バラと玉ねぎのうどん 夜ご飯 豚肉&キャベツ ベビーほたて 丸ごと玉ねぎのスープ 本日は全て夫飯‼️ 玉ねぎに取り憑かれたご飯たちでした🤣 冷え性を改善さ
2021/05/02 19:32
配慮がないのか、当たり前なのか
会社の部長に、 「子供はつくらないの?」 ってストレートに聞かれたので、 「出来ないんです」 ってストレートに返した 50代の方は、未だに子供が出来るのは当たり前って概念が抜けないのね。 出来て
2021/05/02 12:20
5/1 妊活ごはん
鮭 小松菜と厚揚げと挽肉のあんかけ 味噌汁残り物 引き続き夫が体にこだわったご飯作ってくれる😂嬉しい限り‼️ そしてゴールデンウィークだぁー🎵 楽しむぞ! ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*
2021/05/01 19:56
基礎体温 D16-H2 4周期目
この2日で、もうちょっと上がってほしかったな 36.8度くらいまでね もうちょっと低温期安定しないものかしら そもそも夜中トイレに2~3回起きる超頻尿体質なので、 基礎体温測る意味があるかすら、わからない
2021/05/01 15:53
世の中添加物多すぎ
妊活にはあれがいいって、 飛びついて、 よくよく見ると体に良くない・・・。 あるあるですね ほんと、なぜ妊活には答えがないのか 高カカオチョコも、含まれている大豆由来の乳化剤は体に悪いってなるし
2021/05/01 12:50
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、raspberryshowさんをフォローしませんか?