ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【向き癖】3ヶ月児、赤ちゃん整体【カイロプラクティクス】に行ってよかったお話。
こんにちは。本日は息子の頭の形のお話です。お楽しみください♩頭の形と向き癖2か月頃:うつ伏せ寝で背筋と首を鍛える向き癖が気になり始めたのは生後2ヶ月半頃。それまではそこまで見てあげる余裕がなかったように思います。きっかけは何だったか....
2022/05/30 23:15
赤ちゃんの鼻水・鼻垢取りは『生理食塩水』と吸い取り器でバッチリ!
こんにちは🌵本日は赤ちゃんの鼻風邪の処置法をご紹介♩家族3人で風邪を引くかれこれ1ヶ月ほど前、息子が3ヶ月後期のころプチ風邪をひきました。夫がひいた喉風邪をもらってしまったようです。とは言え熱もなく、機嫌も良かったので心配にはならなかったん
2022/05/27 19:30
【4ヶ月児】『ふんどし育児』&『おむつなし育児(EC)』をはじめて分かったこと。
こんにちは。息子、5ヶ月を間近に1時間おきに起きるようになりました。ひどいときは10分置きです!脳の成長期かなぁ。ネットや育児本で言われているようなことを一通り試したって寝ないものは寝ないですよね。割り切って乗り越えるしかないですね。ヘロヘ
2022/05/21 06:06
【家事が劇的にラクに!】おんぶ紐は『チベタン』結びが簡単楽チン!
こんにちは。みなさんは、赤ちゃんのお世話をしながらどのように家事をこなしていますか??私は正直ここ4ヶ月の記憶がありません笑ご飯は前日夜につくっていた思い出があります(赤子は夫にみてもらいながら)しかし!首が座った3ヶ月半ごろから家事が格段
2022/05/21 02:30
【つけ置きなし・シャボン玉石鹸のみ!】用意するのは「輪おむつ・カバー・石鹸の3つだけ」昼間だけゆるゆる『布おむつ』育児やっています。
こんにちは。出産してから早2ヶ月。(※現在4ヶ月。中々更新できずにおりました👶)新生児の頃は抱っこするのもヒヤヒヤでしたが、首も安定し体格もガッチリ。外の世界に慣れようと息子も頑張ってくれているようです。えらいぞ〜!さて、今回は我が家の【布
2022/05/06 01:45
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おぽんさんをフォローしませんか?