ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アケビ 京都真如堂 春の花 「美しい満開の馬酔木に出会いました・・・今年はGOODタイミングです ♪」
(2022/03/17 京都市左京区 真如堂)お寺の方のよると毎年咲き方が異なるようです・・・愛情をかけて育てているのでしょう ♪(FUJIFILM X-T4 56mm F2.8 1/4000 ISO400 VELVIA mode)
2022/03/31 06:00
ツバキ 京都真如堂 春の花 「暖かな光をあびて咲く”おはよう花”・・・気持のいい朝です ♪」
(2022/03/17 京都市左京区 真如堂)一輪の椿隣には優しい石の仏様・・・花の下には落ちないように頑張り続ける蝉の殻 ♪(FUJIFILM X-T4 90mm F2.0 1/1000 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/30 06:00
サンシュユ 京都真如堂 春の花 「あまり見向きもされない黄色い小花・・・とても控えめな美人花のようです」♪」
(2022/03/17 京都市左京区 真如堂方丈)先週まで蕾みも目立たなかったのに!・・・花咲かじいさんって本当にいるようです ♪(FUJIFILM X-T4 138 / 70-300mm F5.6 1/500 ISO800 ASTIA mode)(FUJIFILM X-T4 81/ 70-300mm F5.6 1/850 ISO800 ASTIA mode
2022/03/29 06:00
サンシュユ 京都真如堂 春の花 「ほのかな灯りが春を予感させます・・・静かな境内を照らす山茱萸の灯り ♪」
(2022/03/17 京都市左京区 真如堂方丈)これから一週間毎に景色がどんどん変わりそうです・・・ボーっとしているとすぐに真夏になりそう ♪(FUJIFILM X-T4 23mm F3.6 1/500 ISO200 ASTIA mode パノラマ3枚合成)
2022/03/28 06:00
サクランボ 万博公園付近 春の花 「パッと咲き・パッと色あせます・・・見頃は2~3日 ♪
(2022/03/16 大阪府吹田市 万博公園付近)山形でも同じでしょうか!・・・5月は赤いさくらんぼが沢山実ります ♪(FUJIFILM X-T4 80mm F2.8 1/750 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/27 06:00
アセビ 嵯峨天龍寺 「老木には白い髭がある・・・この木は仙人なのでしょうか !」
(2022/03/16 京都市右京区 嵯峨天龍寺)品種が違うのか長いひげを伸ばしている・・・まさか老木だから !(FUJIFILM X-T4 35mm F2.8 1/2000 ISO800 ASTIA mode パノラマ4枚合成)
2022/03/26 06:00
マンサク 嵯峨天龍寺 「白い満作も良いもんだ!・・・暖かい風によく似合います ♪」
(2022/03/16 京都市右京区 嵯峨天龍寺)白い満作にはあまり出会ったことがない・・・いくつかの品種があるらしい !(FUJIFILM X-T4 420 / 70-300mm+xf1.4× F8.0 1/950 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/25 06:00
京都 櫻谷文庫 「中は和洋折衷の空間・・・当時は洋館への憧れがあったのかも !」
(2022/03/12 京都府北区 櫻谷文庫・旧木島櫻谷邸)嵐山の福田美術館には櫻谷の画を所蔵・・・それも犬・猫のみのコレクション展を開催中でした。*大正元年より3年掛けて和館・洋館・画室の3棟を建設しています。(FUJIFILM X-T4 14mm ASTIA mode 切り抜き合成)(
2022/03/24 06:00
京都 櫻谷文庫 「田んぼの真ん中に突然人が集まる・・・近所の農家の方からは異常に見えたかも ♪」
(2022/03/12 京都府北区 櫻谷文庫・旧木島櫻谷邸)趣味の小物集めもお盛んだったようです・・・風格のある江戸雛は見事でした ♪*大正元年より3年掛けて和館・洋館・画室の3棟を建設しています。(FUJIFILM X-T4 14mm F4.0 1/30 ISO800 ASTIA mode パノラマ2
2022/03/23 06:00
京都 櫻谷文庫 「もてなしの時が静かに過ぎて・・・絵も茶も味わったのでしょうか !」
(2022/03/12 京都府北区 櫻谷文庫・旧木島櫻谷邸)大正元年のより100年・・・画家「木島櫻谷」の住まいとアトリエ。*大正元年より3年掛けて和館・洋館・画室の3棟を建設しています。(FUJIFILM X-T4 14mm F2.8 1/30 ISO800 ASTIA mode パノラマ4枚合成)(F
2022/03/22 06:00
ツバキ 城南宮 春の花 「竹藪に咲く椿花・・・紅一点の美しい姿です ♪」
(2022/03/10 京都市伏見区 城南宮神苑)竹藪の中から”おはようございます”・・・咲いたばかりの椿のご挨拶です ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/60 ISO200 ASTIA mode)
2022/03/21 06:00
シダレウメ 城南宮 春の花 「そっと寄って・そっと見つめ合う・・・そんな甘酸っぱい香りが漂っています ♪」
(2022/03/10 京都市伏見区 城南宮神苑)重なり合った花びらが美しい・・・まるで夢の中でお花畑のように ♪(FUJIFILM X-T4 56mm F1.2 1/2000 ISO200 ASTIA mode 多重合成)
2022/03/20 06:00
シダレウメ 城南宮 春の花 「ピンクのカーテンが美しい城南宮・・・我が家にもと思っても場所がない !」
(2022/03/10 京都市伏見区 城南宮神苑)ピンクのカーテンが美しい城南宮・・・メジロたちもすぐ側で夢中でお食事中です ♪(FUJIFILM X-T4 70 / 70-300mm F7.1 1/950 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/20 05:55
シダレウメ 城南宮 春の花① 「ゆらゆら・ゆらゆら・梅すだれ・・・舞姫の美しさに魅了されます ♪」
(2022/03/10 京都市伏見区 城南宮神苑)平日だと言うのに狭い神苑は大混雑です・・・よく手入れされた垂れは今年も美しさ満開です ♪(FUJIFILM X-T4 56mm F1.2 1/4000 ISO200 ASTIA mode パノラマ4枚合成)
2022/03/19 06:00
シダレウメ 城南宮 春の花② 「ゆらゆら・ゆらゆら・梅すだれ・・・舞姫の美しさに魅了されます ♪」
2022/03/19 05:55
シダレウメ 城南宮 春の花 「今年の梅はお寝坊さん・・・2週間も遅刻です !」
(2022/03/10 京都市伏見区 城南宮神苑)昨年は2月24日に訪れていますから異常な遅さ・・・他の花もつられて寝坊して撮影者泣かせです ♪(FUJIFILM X-T4 56mm F1.2 1/4000 ISO200 ASTIA mode パノラマ4枚合成)
2022/03/18 06:00
シナマンサク 京都府立植物園 冬の花 「いつものマンサクとは一味違う!・・・枝が美しく見えます ♪」
(2022/03/09 京都市北区 京都府立植物園)花数の少ないソナマンサク・・・あっさりしていて枝振りとの調和が面白い ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/340 ISO800 ASTIA mode)(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/320 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/17 06:00
ウメ 京都御苑 冬の花 「ファンタジーの世界から・・・飛び出しそうなピンクの小梅さん ♪」
(2022/03/09 京都市上京区 京都御苑)「道知辺」が可愛い・・・先に咲いた花たちに囲まれてたくましく育っています ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/1000 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/16 06:00
ツバキ 服部緑化植物園 春の花 「あなたのご両親は!・・・やっぱり赤と白の椿でしょうか?」
(2022/03/07 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)椿も交配で沢山の花が楽しめるようです・・・シンプルな藪椿が好きなのですが ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/80 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/15 06:00
キズイセン 服部緑化植物園 春の花 「春の香りを感じます・・・今日は厚着・明日は薄着・悩ましいです!」
(2022/03/07 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)初々しい花びらをいっぱい広げ楽しそう・・・木々の蕾みも膨らんでそろそろ賑やかになりそうです ♪(FUJIFILM X-T4 80mm F2.8 1/1600 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/14 06:00
ツバキ 服部緑化植物園 春の花 「可憐な花びらが・・・シックなお嬢様に ♪」
(2022/03/07 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)温室にも春咲き椿がいっぱい・・・世の中の騒動と離れてしっとり静かに咲いています ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F6.4 1/250 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/13 06:00
ツバキ 服部緑化植物園 春の花 「赤い椿に目が釘付け・・・!!!」
(2022/03/07 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)あやしい魅惑が漂う椿花・・・そっと近づくと恥ずかしそうに下を向きます ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/240 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/12 06:00
ハイビスカス 服部緑化植物園 「ブーゲンビリアとハイビスカスが街のいたる所に・・・インコも自然に飛んでいる!」
(2022/03/07 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)ここ夏の国ハワイ・・・残念ながら温室では花簪の美女の出迎えはありません ♪(FUJIFILM X-T4 80mm F2.8 1/900 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/11 06:00
サボテン 服部緑化植物園 「これはラクビーボールには使えません・・・それでも綿毛のように可愛い ♪」
(2022/03/07 大阪府豊中市 服部都市緑化植物園)ここは天国!久しぶりの温室です・・・椅子にもたれて読書をする人・ゆっくり時間が過ぎてます ♪(FUJIFILM X-T4 56mm F1.2 1/1800 ISO250 ASTIA mode モノクロ変換)
2022/03/11 05:55
ツバキ 万博公園 冬の花 「お花も笑顔になります・・・暖かい陽気に気分も青空です ♪」
(2022/03/03 大阪府吹田市 万博公園)日射しが明るくなって気持いい・・・蕾みも膨らんで ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/250 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/10 06:00
セツブンソウ 京都府立植物園 冬の花 「見過ごしてしまいそうな小花が・・・春の訪れを予感させてくれます ♪」
(2022/03/02 京都市北区 京都府立植物園)1cm程の小さな世界ですが・・・寒冷が続き今年は花数も多いようです ♪(FUJIFILM X-T4 80mm F2.8 1/2200 ISO800 ASTIA mode)(FUJIFILM X-T4 80mm F2.8 1/4400 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/09 06:00
ボタン 京都府立植物園 春の花 ② 「お花達も大変ですね・・・目が覚めたらまだ真冬です ♪」
(2022/03/02 京都市北区 京都府立植物園)温室育ちの華やかな大輪です・・・風雨にさらされずどの花も美しい ?(FUJIFILM X-T4 80mm F4.0 1/1000 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/08 06:00
ボタン 京都府立植物園 春の花 ① 「お花達も大変ですね・・・目が覚めたらまだ真冬です ♪」
2022/03/08 05:55
スノードロップ 京都府立植物園 冬の花 「雨上がりの小さな希望・・・春はもうすぐそこに ♪」
(2022/03/02 京都市北区 京都府立植物園)凜としたスノードロップを表紙にしたら・・・どちらからも開ける美しいブックカバーになりました?(FUJIFILM X-T4 80mm F4.0 1/1000 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/07 06:00
ボタン 京都府立植物園 春の花 ② 「妖艶な夢・・・初夏にタイムスリップ?」
(2022/03/02 京都市北区 京都府立植物園)サーモンピンクの美しい花びらです・・・手間を惜しまず育てられたのでしょうね ?(FUJIFILM X-T4 105 / 70-300mm F4.0 1/500 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/06 06:00
ボタン 京都府立植物園 春の花 ① 「妖艶な夢・・・初夏にタイムスリップ?」
(2022/03/02 京都市北区 京都府立植物園)サーモンピンクの美しい花びらです・・・手間を惜しまず育てられたのでしょうね ?(FUJIFILM X-T4 105 / 70-300mm F4.0 1/500 ISO800 ASTIA mode 内蔵ソフト)
2022/03/06 05:55
アオキ 万博公園 冬の実 「この実でコーヒー作れないか!・・・実は似ているのですが作れないそうです」
(2022/02/25 大阪府吹田市 万博公園)冬の公園で赤い実は目立ちますね・・・実を付けているのはこの木株のみのようです ♪(FUJIFILM X-T4 300 / 70-300mm F5.6 1/250 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/05 06:00
ロウバイ 万博公園 冬の花 「小さな黄色い妖精さん・・・真冬のお姫様です ♪」
(2022/02/25 大阪府吹田市 万博公園)蝋細工のように美しい花びら・・・飴細工のように美味しそう ♪(FUJIFILM X-T4 80mm F4.5 1/1000 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/05 05:30
ウメ 万博公園 冬の花 「白さが際立つ・・・咲き始めの初々しさが美しい ♪」
(2022/02/25 大阪府吹田市 万博公園)緑萼の緑の萼が爽やかです・・・周りの空気も甘草色に染まってしまいそう ♪(FUJIFILM X-T4 80mm F5.6 1/500 ISO800 ASTIA mode)
2022/03/04 06:00
ウメ 万博公園 冬の花 「寒風の中でも元気いっぱい・・・緑萼の甘酸っぱい香りがとても爽やか ♪」
(2022/02/25 大阪府吹田市 万博公園)一重の可愛い小花です・・・蕾みも膨らんで寒波が過ぎれば満開でしょうか!(FUJIFILM X-T4 80mm+1.4× F4.0 1/500 ISO200 ASTIA mode)
2022/03/03 06:00
京都 大山崎 聴竹居 「手作り感満載の昭和建築・・・プラモデルの組み立とは一味違います ♪」
(2022/01/16 京都府乙訓郡大山崎町 聴竹居「ちょうちくきょ」)昭和の初めは家具など全てが木材・・・近代化の波の中見かけなくなりましたが今では高級品です ♪(FUJIFILM X-T4 14mm F2.8 1/60 ISO800 ASTIA mode パノラマ3枚合成)
2022/03/02 06:00
京都 大山崎 聴竹居 「大工さん泣かせの建築家・・・当時の大工さんの気持は!」
(2022/01/16 京都府乙訓郡大山崎町 聴竹居「ちょうちくきょ」)見取り図や表面的なデザインだけで理解しづらい・・・細部の拘りに応えた大工さんはえらい ♪(FUJIFILM X-T4 14mm F2.8 1/30 ISO800 ASTIA mode パノラマ3枚合成)(FUJIFILM X-T4 14mm F2.8 1/6
2022/03/01 06:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はなものがたりさんをフォローしませんか?