ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
尾岱沼ふれあいキャンプ場【海辺のキャンプ場で最高の朝日を眺めるキャンプしてみませんか】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。穏やかな海辺にある静かな林間サイトで最高の朝日を眺めるキャンプをしてみたいと思いませんか?今回は、「尾岱沼ふれあいキャンプ場」のご紹介です。穏やかな海辺にある静かな林間サイトで最高の朝日を眺める
2021/02/28 20:16
しべつ海の公園オートキャンプ場【贅沢なキャンプ時間を過ごしたいキャンパー集合!】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。安全に釣りをして、風呂に入って、ひたすらのんびり過ごすキャンプはいかがですか「親子で安全に海釣りをしたいな」とか「近くに温泉があるといいな」なんて思うキャンパーって多いと思います。そんなキャンパ
2021/02/27 18:00
道立オホーツク公園オートキャンプ場てんとらんど紹介【大規模リゾートキャンプ場でアミューズメント体験しませんか】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。大規模リゾートキャンプ場で、キャンプしながらアミューズメント施設で遊び尽くしてみませんかテーマパークみたいなキャンプ場でキャンプしてみたくないですか?そんな願望を満たしてくれるキャンプ場が「道立
2021/02/23 20:00
虹別オートキャンプ場【どんなキャンパーにもオールマイティーに楽しめるキャンプ場】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。比較的新しい施設でファンリーキャンプなんかどうですか?今回紹介するキャンプ場は「虹別オートキャンプ場」です。虹別オートキャンプ場は2000年にオープンした道東では比較的新しいキャンプ場です。コイ
2021/02/22 18:00
ダイソーのカメラ三脚4段(500円)を買ってみた【キャンプ写真や動画の撮影に使えるギアか?裏技?もあるよ!】
どうも!リーマンキャンパーのたかさんです。みなさん、キャンプで写真を撮るとき、三脚を使ってますか?別記事でも書きましたが、おいらは「カメラ無知」なので、三脚の知識も全くありません。カメラ無知から見たSONY Cyber-shotRX100V
2021/02/21 18:00
カメラ無知から見たSONY Cyber-shotRX100Vの実力【キャンプブログ用デジカメとしてどう?】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。みなさんは、デジカメって持ってますか?最近のスマホは、カメラ機能が優秀なので、昔ほどデジカメを使う人って減ったのかなと思います。でも、なんやかんやでデジカメの機能って、スマホより高いと思いません
2021/02/20 18:00
3コインズの首掛けスマホホルダーはキャンプで使えるか?【キャンプギアとして検証】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。スマホを手ぶらで使いたい時ってありますよね。おいらは、キャンプの時に手ぶらでスマホを使いたくなります。たとえば・・・ ●椅子に座ってくつろいでいるときとか ●ちょっとした軽作業をしながらスマホを
2021/02/19 18:00
きりたっぷ岬キャンプ場【海を見下ろす絶景キャンプ場!】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。今回は「きりたっぷ岬キャンプ場」のレビューです。おいらは、これまでに1度お世話になったことがあるキャンプ場です。その経験から、おいらの独断と偏見による「たかろぐ流キャンプ場レビュー」をいたします
2021/02/18 18:00
2021.2.13震度6強の地震発生【キャンパーは被災者から学ぶべき】
どうも!たかさんです。昨日・・・最も恐れていたことが、最も最悪な時期に発生しました!2021年2月13日に大地震が発生しました 2021年2月13日の深夜11時8分頃に震度6強の大地震が発生しました。報道等によりますと、甚大な被害が発生して
2021/02/14 15:07
ローテーブルをDIY【100均素材で簡単制作】成功例から失敗例まで余すところなくお伝え!
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんでございます。今回は、テーブルのお話です。キャンプでは、必ず使うアイテムですよね。特にローテーブルは、レジャーシートを敷いて食事をする人やローチェアを愛用する人にとっては必需品です。・ローチェアに座っ
2021/02/13 18:00
クーラーボックスのスタンドをDIY【超重要】保冷力をキープさせよう
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんでございます。以前のブログでクーラーボックスのご紹介と正しい使用方法をお伝えいたしました。【コスパ最高】コールマンのクーラーBOX(Rigid Cooler 15L)の実力この記事において、クーラーボ
2021/02/12 18:00
ロゴスの強力保冷剤「倍速凍結・氷点下パックM」キンキンでひえひえ!
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんでございます。前回のブログでクーラーボックスのご紹介と正しい使用方法をお伝えいたしました。【コスパ最高】コールマンのクーラーBOX(Rigid Cooler 15L)の実力その中で重要なポイントとして
2021/02/11 18:00
【コスパ最高】コールマンのクーラーBOX(Rigid Cooler 15L)の実力
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんでございます。キャンプの必需品の一つである「クーラーボックス」って、みなさんはどんなものを使っていますか?おいらがメインで使用しているクーラーボックスは「コールマン レイジット クーラー15L(Col
2021/02/07 18:00
ダイソー伸縮ランタンライト【キャンプの補助照明として秀逸!】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。前々回の記事にてColeman Quad Pro 800L(LEDランタン)を紹介し、前回の記事にてアイリスオオヤマ LEDクリップライト(ILW-165GC3)(LED電球)AnkerPowe
2021/02/03 18:00
キャンプの照明はLED電球とAnkerPowerHouse【工事現場みたいだけど最強!】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。今回もランタンのお話です。前回「Coleman Quad Pro 800L」(コールマンLEDランタン4マルチパネルPro800L)をご紹介しましたが、現在はあまり使わなくなった話をしました。そ
2021/02/02 18:00
コールマンLEDランタン4マルチパネルPro800L【眩しすぎる!】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。今回は、ランタンのお話です。おいらは、オイルランタンなどの火を使うランタンは、見た目はおしゃれで大好きなのですが、何かと扱いが大変なので使用していません。やはり使い勝手のいいLEDランタンを選択
2021/02/01 18:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかさんさんをフォローしませんか?