ふるさと納税
昨年、副業を始めた夫が確定申告をしてきた。経費を除いた雑所得は17万円。 サラリーマンで年末調整を終えている場合、20万円以下の雑所得に関しては確定申告をする必要がない。つまり、17万円に対する所得税を払わなくて良い。では、なぜ確定申告をしたのか。それは、昨年ふるさと納税で9自治体に寄付をしたから。5自治体までの寄付であればワンストップ制度を利用することができた。つまり、17万円に対する所得税を支払わずに済んだ。この不平等感はなんだろう? というのが疑問だった。ふるさと納税の控除の申請は2パターン。1. ワンストップ制度を利用して翌年の住民税から控除してもらう2. 確定申告をして所得税にて還付…
2021/02/25 16:59