ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝焼け・紅葉・落ち葉
出掛ける時に空を見た赤く染まった雲久し振りに見た「朝焼け」火事の現場みたいだがキレイな朝焼けであった今日は南区へ常盤あたりでは紅葉が見えた見つけた落ち葉あと2か月後には雪景色となる
2021/09/29 17:27
小物撮影時に役立つ物
以前 届く荷物の緩衝材は空気が入ったビニール最近 脱プラスチックの関係で緩衝材は紙をクシャっと潰して入れて来る少し大きい箱だと大きな紙が入ってくるこれを対象物の下に敷くと良いかもと最近は使っている例えば集めているミニカーテーブルの上に置いて撮影するといか
2021/09/27 18:30
ブログを戻しました
seesaaブログへ移転したのですが使い勝手が悪くて戻りました。
2021/09/26 06:18
リス
朝から出掛けて撮影野鳥を撮影に行ったが居らずで見つけたのが蝦夷リスこれの倍以上 ピンボケあり眼が悪くファインダーで見てピントが合っていると思って画像を見るとボケているジジイにつき仕
2021/09/25 10:42
祝! お陰様で100ダウンロード
写真ACを本格的に取組み始めたのが7月22日丁度2か月が経過写真ACは撮りためた写真をアップしているだけで費用はゼロ昨日のダウンロード数は4で合計102となったアップして審査がある大体5日から1週間かかるが早い物だと2日後に
2021/09/23 09:00
ブログ引越ししました
ライブドアブログからシーサーブログへ移転しました。シュンのデジカメライフ (seesaa.net)
2021/09/23 05:46
今日の写真
朝9時前の大通公園建築中の高層ビルシュンgvsさんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)
2021/09/21 18:00
写真ACのその後
7月22日から本格的に開始したが思ったよりダウンロードされず色々試して とある事に気づいて修正したらゼロの日が無くなった但し 飛躍的にアップはしておらずシュンgvsさんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)のんびり ボ
2021/09/18 08:02
7月22日から本格的に開始したが思ったよりダウンロードされず色々試して とある事に気づいて修正したらゼロの日が無くなった但し 飛躍的にアップはしておらずのんびり ボチボチと楽しみながら やるとするべし
イトトンボ
昼に居た場所は割と頻度が高い公園弁当食べて写真撮影野鳥は姿を見せずにつきトンボを所がジジイにつき超眼が悪いのでピンボケ アウト
2021/09/10 19:53
コサメビタキ
9月5日に近くの林で撮影した野鳥名前が分からず調べた結果「コサメビタキ」と判明(多分)かなり小さい鳥で300mm望遠+2倍のコンバージョンレンズにて撮影しても小さくしか写らずトリミングして大きくしたこの手の鳥は天敵が多い為ジッとしていることは少ないのである
2021/09/07 18:17
写真を一括縮小する
前回は特定の写真を特定の大きさへ縮小する方法をお知らせしました。ブログなどに写真をアップする時に一眼レフのFINE画像ですと1画像の容量は10MB以上となりブログサービスによりアップ出来ない事がある更に無料ブログはサーバーの容量制限があり大きな画像をアップすると短
2021/09/05 14:04
写真のサイズ変更方法
写真の大きさを指定される事がある一般的には縦横の比率は4:3が標準的だが正方形で指定されることがあるそんな方法を自己流ながら記事とするまずターゲットの写真を開くこの写真は美瑛町 青い池前回と同様に右上の・・・をクリックするクリックすると下記の表示が出るサイ
2021/09/04 08:50
写真から情報を読み取る
主に一眼レフカメラの場合です今回撮影した積丹町神威岬の写真が良くてPCのデスクトップ画像としました写真からある程度の情報を得る事が出来ますパソコン(Windows10)で写真を開きます画面の右上に・・・があります・・・をクリックすると上の項目が出現します見るのはファ
2021/09/01 18:30
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シュンさんをフォローしませんか?