ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鳩
雪が融けて野鳥を見ることが極端に減った区役所駐車場にて車内からの鳩の群れ通常の鳩とは色違いのが居た改めて鳩を観察したが身体の模様が色々ある事に気付いたデジカメ:NIKON D3000撮影場所:札幌市北区
2021/05/28 06:30
NIKON D3000での時計台
D3000⇒入門 D5000⇒普及 D7000⇒中級 D700⇒上級2010年当時のランク俺には入門のがビンゴそのD3000で時計台コンデジより画像が良い気がする
2021/05/10 07:00
防げるレンズエラー
コンデジで こんな表示になる事がある私が経験したのはNIKON S9700をハードケースに入れていた時廃棄したので現物は無いが今日100均で色違いのがあったので思い出したこれと全く同じ黒のを買いS9700を入れていたハードケースにつきカメラ本体の保護には良いが何かの拍
2021/05/08 17:28
美瑛 青い池
2021.5.4高速で旭川へ向かい4度目の青い池雪が降ったようで路面は大丈夫だが池の周囲は雪道デジカメ:NIKON S9700
2021/05/04 16:56
NIKON D3000
オリンパスのミラーレス E-PL3は友人とJCB1000円×5枚と交換した無料のカメラ(JCBのは貰ったもの)左がNIKON S9700(コンデジ)右がOLYMPUS E-PL3(ミラーレス一眼)オリンパスは小型で良いのだが最終目的である「シマエナガ」の撮影するには更なる超望遠レンズが必要と
2021/05/03 18:29
親ギツネと子ギツネ
オスなのかメスなのかは不明だが穴の近くで親発見最初は犬かと思ったが尾を見てキツネと判明こどもは1匹 巣の中
2021/05/02 15:31
函館五稜郭公園の桜
4月29日-30日 1泊で妻の実家へ夕方 五稜郭公園の桜を見に行った五稜郭タワーには鯉のぼり風が強く 寒かった
2021/05/01 16:22
メジロ
撮影場所:亀田郡七飯町大沼公園駅前デジカメ:NIKON S9700
2021/05/01 05:32
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シュンさんをフォローしませんか?