ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中古ヘラウキ トップ交換
最近魚が釣れないので買い物に行ってしまう。(笑)タックルベリーでさみだれ底14と水鶏写楽1が安く売られていたので買ってみました。どちらとも持っているウキだったのですがトップを変えて使ってみようと思います。トップもタックルベリーで新品のクルージャン交換用があっ
2022/01/31 08:00
川田谷オデコだ!
1月最後の休み。近所の野釣り場でまだヘラを釣っていないので釣ってしめてやろうと意気込んで川田谷へ向かいました。天気予報はいい感じでした暗いうちに釣場へ到着まずは12尺で底ギリギリのバラグルセットで始めますが、何回かやると、ねがかります。いつも最初は大丈夫なん
2022/01/30 08:00
今週の仕入れ 浮きトップ交換
なかなか釣れない日々が続きます。荒川水系の水温が下がってしまっているのでしょうか。近所の釣り場では簡単に釣れなくなってしまいました。釣れないと早めに上がってしまい買い物をしてしまいます。キャスティングのポイント10倍券を使いました。道糸 3号 0.8号 ハリス
2022/01/29 08:00
丸掘 オデコかぁ
念のため天気予報をチェック天気はよさそうだが、またまた風が強い予報。しかししばらく釣れていないので釣れる気はしないが風に強そうな丸掘に向かいます。暗いうちに着きましたが待っている釣り人がいたようです。ちょいと奥の浮き桟橋に入ります。上が引っかかりそうなの
2022/01/28 08:00
炊飯器調理
最近、弁当作りを再開した。<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3574604&pid=887633350" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3574604&pi
2022/01/27 08:00
びん沼
そろそろびん沼川へ釣りに行かないとかな。1/22本日の弁当。(笑)1/23にゃんこ先生がこちらを見ている。タナゴ釣りしている方が結構いました。
2022/01/26 08:00
入間川でオデコか・・・。
またまたやってしまったか~。念のため釣行前に天気予報の確認。風が強くなりそうな感じですが、入間川へさかなが跳ねた(笑)釣れるかもと思ったが。ドボンで いもグルテンとダンゴ底釣り、BBフラッシュのセットで竿はダイワひなた32M 今年はダイワヘラ竿枯れ法師7代目が
2022/01/25 08:00
仕入れ ポンプ絞り
ハードⅡ ハリス 0.3 浮きトップ1月になってからオデコが続いてめげそうです(笑)エサ 芯華 感嘆 絞り器 KANTANⅡシンワ SHINWA 親和工業 KANTANIIposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
2022/01/24 08:00
オデコ続き
湯気が出ている入間川を見ながら灰俵沼へ行きました。湯気が出ているってことは水温が高いのかもしれません。凍っている沼で釣るよりチャンスあるかもしれません。ほぼ凍っています。氷を割って釣りの準備をします。9尺段底でエサをつくってティータイム味の素AGF ブレン
2022/01/23 09:34
武蔵の池 新ベラ
1月に入ってから近所でヘラが釣れていません。ということで武蔵の池に短時間ですが行ってみました。南桟橋と、西桟橋がガラガラだったので南桟橋に行ってみましたが風向きが悪かったので西桟橋に入りました。とりあえず時間もあまりなかったので12尺 底ぎりぎりの両グルテン
2022/01/22 08:00
力玉 つけ込みにこれだにつけてみる
つけ込みにこれだソフト に力玉をつけてみます。力玉ハードⅡが売ってなかったので大粒の力玉を黄色くしようと思います漬けてすぐに黄色くなっているようです。一日経過黄色い力玉の大粒ができました。次の釣行までしばらく漬けておきますマルキュー MARUKYU つけ込みにこれ
2022/01/21 08:00
びん沼 荒川
1/151/16 ちょいと時間があったので荒川も撮影してみました。治水橋より富士山が遠くに見えますびん沼の氷は少し増えていました。1/171/181/19
2022/01/20 08:00
灰俵沼 また爆風 またまたオデコ
まだまだオデコ続きます。前回からちょっとセッティングを見直して灰俵沼へ今回は段底しばりでやってみます。水面は半分くらい凍っていました。ちょうど9尺くらいでできそうだったので竿は玄むく9エサを吸水させる間にコーヒータイム(笑)朝のうちは風はあまりなかったので
2022/01/19 08:00
既知との遭遇
前回は夢の中の話でしたが、今回はその夢の続きのような・・・。そろそろお正月休みも終わりを迎えそうなある日。私は仕事が夜遅くまでかかってしまうことが続きました。車で通勤しているのですが、途中で眠くなってしまい荒川の土手の上の道で車を端に寄せて仮眠してしまい
2022/01/18 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 4回 5回 ユーチューブ動画
釣り鉄 福島 新潟 編の動画アップしました
2022/01/17 08:00
灰俵沼 爆風 オデコ
まだまだオデコが続きます(笑)風が強そうだったので川田谷に行こうと思っていましたが、行き先を灰俵沼に変更しました。日の出前に到着11尺 バランスの底釣りをセットします。いもグル単品とバラケは冬とBBフラッシュ寒いのでワカサギ用の尻手ロープを竿ベルトで付けてみ
2022/01/16 08:00
今週の仕入れ
そろそろお正月モード終わりでしょうか。今週は仕掛け類 浮き止め おもり止め 道糸06 ウキゴム針 軽玉鈎3 丸環オデコが続き仕掛けも細かくなります・・・。ポータブル座布団 スープジャーサーモス 真空断熱スープジャー 0.2L JBZ-200 LB ライトブルー(1個)posted with
2022/01/15 08:00
1/81/9 氷があります1/101/11 雨
2022/01/14 08:00
川田谷 銀世界 から石屋下 オデコ
雪の翌日 川田谷沼にいってみました。案の定 凍結していました。池に落ちそうになりながらなんとか氷を除去離れたところでもやってる人がいたみたいで、もう少し簡単に除去できそうな方法だったので次回機会があればまたやってみるかな。あまり沖まで氷が取れなかったので
2022/01/13 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 4回 5回 番外編
旅のお供 大雪も降っていたのでツタヤでかった3000円の使い方という文庫本を読み終えました。おかねの使い方 貯め方 などがテーマの小説でした。わかりやすい内容で すらすら読むことができました。私の生活とは程遠いことでしたがおもしろかったかな。2冊目銀シャリとい
2022/01/12 08:00
川田谷 オデコ ヘラブナ釣り
前回 凍っていて入釣できなかった川田谷沼へ氷を除去できそうなものをもって行ってみました。朝焼けがすごい色一面を覆っていた氷はすでに解けていました。端のほうがすこし凍っていました。釣り人は少ないですがいます。11尺 バラグルセットの沖宙で入ります。が、動きま
2022/01/11 08:00
今週の仕入れ 本
磯投げ情報を仕入れました。千葉港に夜カレイ釣りにいこうかな~ヒーターベストを壊してしまったので新たに仕入れました。一度使ったら手放せなくなりそう(笑)渓流用のタモ 釣り鉄に使ってるものが壊れてしまったのっで新たに仕入れました。
2022/01/10 08:00
びん沼 新年
2022 1月3日 本年もよろしくお願いします。 凍ってました1/41/5 釣り人少なめでした1/6
2022/01/09 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 新潟→埼玉
釣り鉄 青春18きっぷ 20212-2022冬 5回目 帰宅編12時半ごろ下条川ダムを後にしました。上越線は運休が確定していたので、長岡から上越新幹線をつかうか行と同じルート磐越西線 東北本線 18きっぷは運よくまだ使っていません。磐越西線ならこの時点で土呂までの最終が1
2022/01/08 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 新潟県 下条川ダム ヘラブナ初釣り
道路にはいたるところに釣り人へのメッセージが必ずお読みくださいは入ってませんでした。湖のいたる湖岸が整備されていて釣りができるようになっています。ちなみにダム付近は釣り禁止エリアです風が少しふいていて雪も降っています。湖岸に降りていく道は雪が積もっていま
2022/01/07 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 下条川ダム 初詣
2021~2022 青春18きっぷの旅 5回目 新潟から埼玉編 下条川ダム初釣り1月1日 長岡から加茂へ向かいます。長岡駅新潟行 始発長岡駅も加茂駅も駅員さんがいなかったので加茂駅を降りた後きっぷにスタンプは押されていません。駅から歩いて下条川ダムへ向かいます。雪が結
2022/01/06 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 福島県 → 新潟県
白河駅から郡山へ向かいます。ぱらぱら雪が降っていました。郡山から磐越西線で会津若松へ大雪の影響はまだそれほど感じません。会津若松にも無事到着しました。結構雪が積もりました。会津若松から新津へ 会津若松駅はホームにも雪が積もっていました。新津へ向かう途中木
2022/01/05 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 福島県 小峰城のお堀 釣り編
小峰城のお堀 雰囲気はとてもいいです。一人釣りをしている人がいました。奥のほうは凍っているようです。やや風もあるので手間へのほうへ入ります。足場があまりよくありませんでしたが比較的釣りやすい場所が何か所がありました。バラケにグルテンのセットでバランスの底
2022/01/04 08:00
釣り鉄 青春18きっぷ 福島県 小峰城のお堀
魚釣りと鉄道の旅 青春18きっぷ2021冬 その4 大晦日の釣り納めに福島県の小峰城のお堀に向かいました。釣りをした後長岡へ向かいます。毎年恒例の年越し寒波が来ていましたが、白河までは問題なく行けそうです。スタートはさいたま市の土呂駅宇都宮行の始発で宇都
2022/01/03 08:00
釣り鉄 青春18きっぷの旅 4回目 5回目 年越し寒波
青春18きっぷの旅 大雪の影響で家までたどり着けないと思いましたがウルトラCで帰ってくることができました。(笑)会津若松駅で2時間以上待ちました。長くなりますので何回かに分けて書こうと思います。なぜ正月に寒波はやってくるのでしょうか(笑)
2022/01/02 08:00
本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年末のびん沼の様子から12/28 広っぱの日陰のほうは凍っていました12/29 氷もほとんど解けていました。 新河岸放水路12/30 私の仕事納め
2022/01/01 08:00
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tさんをフォローしませんか?